GLIT

検索結果: 6,609(261〜280件を表示)

東証プライム上場、日系光学機器メーカー

施設管理

技術(建築・土木)系その他

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■製作所内の設備管理業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・建物、設備の保守・運用・管理 ・上記にかかる発注・検収 ・工事・省エネ施策の企画立案、並びに評価 ・製作所で使用するエネルギーの集計・管理 ・行政報告書の作成など、法令順守業務 ・その他、付随する業務 ※ご活躍次第では、グループ全体の施設運営戦略を担っていただく等、組織を跨いだ業務ローテーションの可能性があります。

東証プライム上場、多角的に事業を展開する総合化学メーカー

環境安全業務推進

技術(建築・土木)系その他

岡山県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■ご本人の経験や適性を考慮し、下記のいずれかの業務を主にご担当いただきます。 <具体的には> 【保安防災担当】 ■高圧ガス保安管理システムの維持向上 ・保安管理システムに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・プロセス安全リスクアセスメントの推進・指導 ・高圧ガス認定高度保安実施者制度への対応 ■保安法令(消防法、石災法、高圧ガス保安法)に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対する保安法令に基づく指導 ■製造所で災害発生した際に備えた体制、機材の整備と製造所のセキュリティ管理 ・防災業務(消火設備・通信設備等の防災資機材管理、訓練含む災害対応体制の維持管理) ・製造所の入出門管理他のセキュリティ関連設備の維持・管理 【労働安全衛生担当】 ■労働安全衛生マネジメントシステムの維持向上 ・マネジメントに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・労働安全リスクアセスメント(作業安全、機械安全、化学物質)の推進・指導 ・ボイラ/一圧開放検査周期認定制度への対応 ■労働安全衛生法令等に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対す...

独自の工法を開発する大阪老舗中堅ゼネコン

安全管理

技術(建築・土木)系その他

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社において建設現場での事故等を未然に防ぐ安全管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■案件 ┗建築案件ご希望の場合:オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校など ┗土木案件ご希望の場合:下水道、道路、橋梁下部工、橋梁、トンネルなど。 ※国交省、県、市町村発注のAランク工事 ■工事現場の巡視及び改善指導・指示 ■安全教育(社内および関係協力会社) ■万が一の事故発生時の原因調査・対策立案・改善指導 ※稀に現場毎に出張対応にてご対応いただきます。

重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開

電気エンジニア

技術(建築・土木)系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■データセンター、病院、銀行、商業施設、鉄道等に設置されている無停電電源装置(UPS装置)のメンテナンスをご担当いただきます。 ※上記の内、どの案件を担当していただくかはご希望に応じて相談可能です。 <具体的には> 工期:1日程度のものが多いため基本日帰りで就業いただけます。 <担当いただくエリア> ・大阪エリアを中心に担当いただきます。 <働き方> ・月平均残業時間:20h-30h <教育・研修> 入社後に社内研修のほか、現場実習でのOJTを通して工事設計や現場管理の知識を習得しながら徐々に現場代理人として工事取りまとめを担当していただきます。 電気工事作業から電気メンテナンスにキャリアアップをしたい方も歓迎しております。

財閥系企業傘下、軽量気泡コンクリートを扱う建材メーカー

生産技術・設備保全

技術(建築・土木)系その他

栃木県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■工程改善をメインとした設備メンテナンスをお任せします。 【具体的には】 ・製造部門から起案された依頼を基に工程改善やメンテナンス ・製造部門とコミュニケーションをとり、製造面における安定操業・工程効率化・品質向上等の課題解決 ・新加工技術の開発部門と連携し、工程変更があった場合の設備面のサポート ※将来的には新規製造設備導入、既設設備の更新・改善に伴う設計及び工事対応を行っていただきます。 ※出張はほとんど発生しません。発生した場合は他工場もしくは本社で、原則最長で1週間程度。また、規則にしたがって日当等が支給されます。 ※残業:月平均20時間程度

非公開

ごみ処理施設の現場総括責任者(現場代理人)

技術(建築・土木)系その他

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務  ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育  ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括していただきます。 総括責任者として、顧客(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。

JFEエンジニアリング株式会社

エネルギープラントにおけるエンジニアリングHSE担当

技術(建築・土木)系その他

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■主に同社の主力領域であるLNGプラント(基地・関連設備含む)、ガス処理プラントにおけるエンジニアリングHSE業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■HAZOP以外のスタディを組合わせたHSE計画の策定・実施・管理 ■HSE図書(計画書、計算書、要領書、図面)の作成・照査・承認 ■各HSEワークショップの計画・実施 ■顧客、HSEコンサルタント(国内外)との調整・折衝 ※特に、石油資源開発会社向けの案件において、HAZOP以外のスタディも組み合わせたHSEマネジメントシステムの導入が進んできており、同社においても対応できる体制を構築したいと考えています。

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

青森県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

徳島県に本社を置くプラントエンジニアリングメーカー

第3種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

愛媛県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■特別高圧発電所の維持管理及び電気主任技術者を担当していただきます。 【具体的には】 ・風力光発電所(送電設備・変電設備含む)の運転維持管理、保守委託の業務管理 ・地元対応、官庁対応、工事業者との調整 ・定期点検、巡視点検、補修計画の作成 ・産業保安監督部の立入検査対応、事故報告作成、安全教育実施 ・電力会社への連絡窓口、停止作業調整、事故報告等 ※業務範囲については応相談

非公開

安全衛生担当

技術(建築・土木)系その他

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■本ポジションでは、当社本社の立場から、国内の各拠点における安全衛生の統括・監査・支援業務を担っていただきます。また、グループ全体への衛生管理業務や、近年注力している安全DX関連の企画・推進業務にも関与いただきます。 【具体的には】 ■各事業所に配置された産業医・安全担当者と連携しながら、全社視点での安全衛生の方針立案や体制整備、企画推進を行います ※事業所では日々の安全対応やトラブル対応が中心である一方、本社は中長期的な安全衛生戦略の企画・チェック機能を担います ■災害事例の横展開・教育活用に向けた仕組みづくり ・ 事業所やグループ会社で発生した災害情報を本社で収集・分析し、再発防止と安全教育への活用を図る ・ 従来は紙ベースで管理されていた安全情報を電子化し、全拠点で共有・活用できる情報基盤の整備を進めています ■安全DX推進の一環として以下のような取り組みにも参画 ・ 事業所内へのAIカメラの導入による保護具未着用や立入禁止区域への侵入の自動検知 ・ 災害予防やリスク低減に向けたデジタル技術の活用企画・実装支援 本社の安全衛生部門として、現場の支援と全社戦略の橋渡し役を...

東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー

ごみ処理施設の電気又は機械設備の保守管理/主任技術者

技術(建築・土木)系その他

熊本県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備又は機械設備いずれかをメインに保守管理業務をしていただきます。 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

非公開

環境安全スタッフ(製油所内)

技術(建築・土木)系その他

宮城県、茨城県、岡山県、山口県、大分県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■製油所の環境安全部門として、安全・防災・環境保全・セキュリティ・産業衛生を管理し、製油所の操業と所員の安全を支える業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・環境安全対策の総括管理(活動の企画、実行推進、指導、教育など) ・環境安全法令の情報収集・伝達、官庁との連絡・折衝・届出申請 ・高圧ガス保安法認定事業所の更新・取得に係る業務 ・災害事故の原因調査および総合対策の立案 ・施設の設計、施工に関する保安上・法令上の助言、指導および勧告 ・保安管理システムの推進総括と事務局業務 ・保安防災に係る施設・機器・活動の管理 ・警備防災関係業務(協力会社、共同防災を含む)の管理

非公開

廃止措置・クリアランス制度の運用

技術(建築・土木)系その他

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■廃止措置・クリアランス制度の運用業務をご担当いただきます。

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

青森県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

東証プライム上場の地域密着型の不動産会社

分譲住宅の品質管理

技術(建築・土木)系その他

広島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が建築する分譲住宅の品質管理業務を担当していただきます。 ※1棟分譲や~3棟分譲に強みを持った企業です。 分譲住宅とはいえ、その土地の特徴に応じて住宅を企画しており、意匠性の高い商品の品質レベル向上と平準化を推進していただきます。 【具体的には】 ■第三者の検査機関が品質チェックした結果をもとに品質を改善するため、分析・是正業務を推進していただきます。 ・各施工業者への指導、研修 ・施工基準書の策定 ・関係部署と連携し、ルールの改定 ・検査の分析をもとに是正できているか現場のチェック、抜き打ち検査等 ※月に1~2回程度、出張が発生します。(1泊~2泊) 【雇用について】 ・正社員として就業経験が3年以上あれば、初年度から正社員雇用スタート ・正社員としての就業経験が3年未満の場合は従来通り契約社員スタート

非公開

ごみ処理施設の機械設備の保守管理・主任技術者

技術(建築・土木)系その他

熊本県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督  ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施  ・保安規定の見直し  ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

東証プライム上場のプラントメーカー兼エンジニアリング会社

プラント品質管理/出荷前検査(非破壊検査)<プラント機器>

技術(建築・土木)系その他

茨城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社鹿島工場にて、プラント関連機器、産業機器などの品質管理業務をお任せします。 、RT(放射線探傷)、PT(浸透探傷)、ET(渦流探傷)、MT(磁粉探傷)

東証プライム上場、地下資源の採掘・供給を行う鉱山企業

設備保全(電気)

技術(建築・土木)系その他

高知県、青森県、岡山県、北海道、栃木県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■鉱山破砕・選鉱プラントを更新する際の電気設備(変電・受電設備や配線など)の再設計やメンテナンスなどを行なっていただきます。

東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー

設備保全(整備係)

技術(建築・土木)系その他

三重県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

溶解設備から加工設備まで、非鉄金属製造設備全般に亘る保全業務に携わっていただきます。 特に大型/高速のプレス機、工業炉、それらに付帯する搬送設備(ロボット含む)を対象として、以下の業務を行っていただくことを想定しています。 【具体的には】  <日常的に行うこと>  1.定期点検・定期整備計画立案   2.定期点検(設備により頻度は異なる)   定期整備(パーツの交換や修理)  3.予備品整備・管理  4.外注管理 (2の作業を外注業者に依頼し、実施する場合がある) ・ 入社後は、基礎教育(安全等)を受けて頂き、少なくとも3か月程度は、常昼勤務とし先輩社員からの機械/電気両面での実地教育を受けていただきます。本人の業務習熟度合に合わせて、交替勤務へ入っていただくことを想定しています。 ・ 最初は簡易な業務を中心に対応していただきますが、徐々に複雑な業務をご担当いただきく予定です。一人立ちまでは1~2年程度を要すると見込んでいて、それまでは丁寧な教育・フォローがあります。

大手半導体製造メーカーの設備保全を手がける会社

工場の設備エンジニア

技術(建築・土木)系その他

山梨県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同グループが所有する工場において、生産設備・ユーティリティ設備の企画・設計・工事監理・保全業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工場インフラ設備(電気・ガス・空調・水処理設備)など幅広く担当していただきます。 ・自社グループ工場を担当するため、発注者の立場で企画から保全まで携われることも魅力の一つです。 ※借上げ社宅制度があります。雇用形態などの諸条件により適用外の場合もあります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード