希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,185件(8221〜8240件を表示)
株式会社アドヴィックス
【愛知県/半田市】品質保証※自動車のブレーキ製品◆国内外トップ級シェア◆土日祝休・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
半田工場 住所:愛知県半田市日東町4-…
500万円〜899万円
正社員
〜チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜 ■業務内容: 当社にて、ブレーキ製品の品質保証業務に従事いただきます。 自動車のブレーキは、重要保安部品であり、人命に直結する製品になります。その中で、当社として「Quality First」の考えのもと品質活動に力を入れており、より高い水準の品質基準の策定/維持を行う為に新たなメンバーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 当社の品質保証部は、市場品担当と量産品質担当に分かれており、下記いずれかの業務をお任せ致します。選考の中で、ご希望と経験面から決定します。 ◎開発品(新製品)/量産品の品質保証: ・新製品の品質保証: └製品設計品質、及び工程設計の確認/未然防止(リスク分析) └初期品質の確認/データ分析 └得意先や社内規程に基づいた製品、工程の点検/監査の実施 └点検・監査結果から工場/工程の弱点解析とその改善のためのフィードバック/改善結果の確認 ・量産品の品質保証: └量産品質の確認と改善/量産品の出荷可否判断 └不具合の原因究明と対策/再発防止と横展開の推進 ◎市場品の品質保証: └設計品質の保証:市場品質保証活動の情報提供による再発防止/未然防止の推進 └国内/海外市場の品質保証:発生状況の監視/低減活動の推進 └市場クレームの品質保証:調査/解析による改善 ■対象製品: 基本ブレーキ:電動パーキングブレーキ/ディスクブレーキ/ブレーキパッド等 制御ブレーキ:ESC/ABS/電子制御ブレーキシステム(回生協調)等 ■当ポジションの魅力: ・車のブレーキという命に関わる製品かつ自動ブレーキやHV/EV用回生ブレーキの生産に関わることで、交通事故ゼロ化及び環境保全で社会に貢献していると実感できる。 (責任重大な製品だが関係者皆がそれを自負しており、点検などで問題が見つかっても皆で速やかに対応するため、俊敏さとチームワーク力が身に着く) <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:本文参照
平井工業株式会社
【静岡県函南町】配電盤、制御盤等の製品検査〜未経験歓迎/創業半世紀、官公庁から受注〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:静岡県田方郡函南町肥田51…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: 同社で製造する配電盤や制御盤に対して、冷暖房完備の工場内にて、検査業務をお任せします。 ■入社後の教育体制: 入社後は配電盤や制御盤の検査を行っていただくにあたり、まずは番号が付いた器具に対して正しい導線がつながっているのか、寸法は間違っていないのかといった基礎の基礎から学んでいただきます。その後は習熟度合いに合わせて、回路試験業務をOJT中心に学んでいただきます。 同社の社員には長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、教育に重点をおいています。入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。技術者として1人前になるには4〜5年はかかるため、まずは製品検査で基礎を学んでいただき、その後、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジいただき、幅広い技術を習得していただくこともできる環境です。 ■組織: 配電盤類製作部門 製品検査グループは6名で構成されています。年齢は30代〜50代まで幅広く在籍し、中途入社の社員もいるため、中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。 ■本業務のやりがい: (1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際同社の製品は公園や発電所などに使われており、目には見えないかもしれませんがそこで働いている方を支えるなくてはならない製品です。 (2)制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるため製品検査のやり方が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 (3)将来的に本人の意思があればマネジメントもお任せしていくことも考えています。製品検査をするだけでなく、将来的に会社の方針を決めていくことにも携われる可能性があるので、上記にやりがいを感じる方であれば、そういった道を歩むことができる可能性も十分にあります。
石川金属株式会社
【大阪/堺市】はんだ製品の試作・評価 ※学歴・経験不問/残業平均5H・土日休み/老舗メーカー正社員【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:大阪府堺市西区築港浜寺西町…
350万円〜399万円
正社員
\当社のポイント/〜★未経験歓迎の開発職★〜 ◎創業約90年の歴史と高い技術力を誇る安定企業! ◎未経験でも安心の研修制度充実 ◎残業月平均5時間/年間休日117日/福利厚生◎で安心して働き続けられる! ■業務概要: はんだ及びフラックス製品の開発に携わって頂きます。 ★はんだとは: ・金属などの接合に用いる錫(すず)を主成分とした合金のことを指します。 ・この合金を熱で溶融し、プリント基板への電子部品の固定や金属同士の接合に使用しますが、この工程をはんだ付けと呼びます。 ・身の回りの電化製品(スマホ・自動車・家電)全てにはんだ付けの技術が使用されています! ★ フラックス製品とは: ・はんだ付け促進剤であり、当社ではごの製品の開発がメインとなります。 ・はんだ付けは、接合させる金属の表面に異物や酸化膜があるとうまくいきません。そこでフラックスを塗布し、最適なはんだ付けに導きます。フラックスは、はんだの中に入っていたり、別途塗布するものもあります。 ■業務詳細: ・化学材料を使用したフラックスの調合 ・調合したフラックスを用いたはんだ製品の試作 ・試作したはんだ製品に対する、測定器、産業機器を用いた性能評価 ・Word、Excelを使用したデータのまとめ ・Powerpointを使用した客先説明資料の作成 ・画像ソフトを使用した製品PRカタログ、動画作成 ・営業部に同行しての製品説明 ■研修制度について: ・業務については入社後に3〜5年程度の訓練を行います。 ・教育係の方が1名専属で入社後のサポートをいたします。 ・OJTの形での現場研修&製品に関する資料も用意!座学研修の体制も整えていることから未経験でも安心してご入社頂けます! ★前職はペットショップ勤務/倉庫勤務等の異業種からご入社され、活躍している社員も多数在籍しています! ■会社風土/成長環境: ・時代が求める製品にマッチした製品開発を、追求するチャレンジ精神とベンチャー気質にあふれ、新しいことに進んで挑戦できる環境です。 ・資格取得支援制度◎で会社負担でスキルを身に着けることができます! ・将来的には後輩の育成にも関わって頂きます! ・残業月平均5時間程度/年間休日117日(+有給5日)とプライベートの時間を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
カラーリンク・ジャパン株式会社
【新潟/上越市】プロセスエンジニア◆プライム上場グループ/VR・AR分野で事業展開/年休120日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社工場 住所:新潟県 新潟県上越市中…
400万円〜549万円
正社員
〜株式会社有沢製作所(東証プライム上場)の100%子会社/VR・AR分野で国内・海外事業展開/業績安定◎/平均取得日数11.38日/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/U・Iターン歓迎/遠方からのお引越しの方には住宅手当あり〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロセス開発担当として、当社が開発する偏光光学製品を量産に落とし込むためのプロセス開発業務に従事していただきます。具体的には科学的な見地から仮説立てを行い、製造プロセスを設定し、それを最適化するための実験計画を立案します。その結果を踏まえて、生産設備・装置の新規導入や改善の構想を立て、評価・検証を行うことで最適な製造プロセスを確立していただきます。 製造工程における重要なパラメータは製品仕様のほか設備要因、作業要因、環境要因など、製造プロセスを俯瞰して見るとともに数値化することで、量産立ち上げや工程改善の手法を見える化し、製造工程の管理・改善を行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる技術部開発技術グループには15名在籍しています。(男女比:男性10名:女性5名/年齢層:20代3名・30代5名・40代5名・50代2名) 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 同業務を行う上で、開発・製造といった部門を超え、協力しながら関係メンバーを引っ張り、改善活動や品質向上に取り組む姿勢が求められます。 ■当社について: カラーリンク・ジャパン(株)は高分子フィルムを用いた偏光操作技術と量産ノウハウを基にプロジェクターや光学ピックアップなどの偏光利用機器分野で光制御のキーデバイスを提供する事業をグローバルに展開しています。 カスタム設計の要望もお伺いいたします。カラーリンクの高度な偏光制御技術がご希望を可能にします。 また設計・試作から量産まで一環して対応できる環境が整っていますので開発から量産までスムーズかつスピーディーに進めることができます。
須工ときわ株式会社
【高知県高知市】【年間休日120日以上/転勤なし】コンクリート技士【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、土木施工管理
本社 住所:高知県高知市潮新町2-12…
350万円〜499万円
正社員
■業務内容: ・コンクリートミキサー船内での打設コンクリートの品質管理作業・その他船内作業軽作業・塗装等 ※業務により県外での作業もあります ※現場には社有車を使用して行きます。 ■業務詳細: ・船舶を操縦し、九州、四国、高知内の港まで移動し現地にて業務を行って頂きます。 ・移動の期間としては1週間〜10日ほどかかります。現地では1〜3ヶ月程度停泊して頂きます。 ・船舶の資格はご入社後に取得して頂く予定です。(資格取得支援制度あり) ■配属先: ・12名在籍しております。年齢は40〜50代が中心です。
王子製紙株式会社
【愛知/春日井市】生産技術〜各種紙製品のプロセス改善等〜※王子G中核企業・年休115日/理系出身歓迎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
1> 春日井工場 住所:愛知県春日井市…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社愛知県春日井工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUMCO
【北海道:千歳市】半導体向けシリコンウエハのプロセスエンジニア◇生産技術のご経験をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
千歳工場 住所:北海道千歳市泉沢100…
550万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容:同社のシリコンウェーハの製造プロセス開発・工法開発の中でもエピタキシャル成長技術の開発をメインにご経験や適性・希望を考慮して工程・フェーズを打診させて頂きます。 【プロセス技術とは】 シリコンウエハに求められる様々な技術的要求を解決しより高品質な製品を開発する業務になります。 【具体的な業務内容】 ◇シリコン製品(ウエハ)のプロセス開発業務・工程改善 ◇エピタキシャル成長技術の開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社イノアックコーポレーション
【愛知/安城】生産技術(自動車内装樹脂部品)※手当福利厚生充実の総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)
桜井事業所 住所:愛知県安城市藤井町東…
450万円〜799万円
正社員
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自動車内装部品の生産準備業務全般に携わります。図面リリースから、製造部門での量産製造が可能な状態になるまでの様々な業務を行います。 ・設計検討(客先や自社の設計者との部品設計の検討)…安定して良い品質の物ができるような設計へ ・射出成型などの金型、生産に必要な治具・設備等の検討、手配発注業務 ・金型完成後、成形条件の設定、試作検討、問題点洗い出し ・品質問題玉成、製造部門(仕入先含む)への引き渡し ※海外事業体にも拠点がある為、将来海外勤務になる可能性有。 ■配属組織: 生産技術11名、設計6名の組織です。(平均年齢42歳) 意見が言いやすい環境及びやってみたいことにチャレンジしやすい環境です。 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光ルブテクノ株式会社
第二新卒歓迎【千葉/姉ヶ崎】潤滑油の新規開発品の試験・分析◆残業20以内/年休128日/出光興産G【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
出光ルブテクノ株式会社 千葉事業所 住…
350万円〜499万円
正社員
【第二新卒歓迎/東証プライム上場の出光興産グループ/有給取得率90%以上/未経験中途入社者多数活躍中/ポテンシャル・コミュニケーション能力重視/福利厚生充実/食堂完備/働きやすい環境/将来を見据えて腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 出光興産の主幹事業である潤滑油における、新製品開発の試験・分析をお任せします。 主に以下の業務をご担当いただきます。 1.潤滑油新規開発商品の試験・分析業務 (1)一般性状分析業務(粘度,中和価,引火点,泡立ち試験等) (2)機器分析業務(ICP,IR,ガスクロ,イオンクロマト,GPC,蛍光X線等) (3)性能評価試験(酸化試験:RPVOT,COST等)(油性試験:シェルEP,ファレックス等) (4)上記試験結果報告業務 2.その他業務 (1)派遣社員,パートナー社員への試験分析業務指導 (2)試験・実験機器の管理業務 (3)新規試験機の導入業務 (4)安全管理,品質管理業務 (5)海外拠点試験・分析技術指導 まずは担当者として、先輩社員の指導のもと試験・分析やその他業務を習得していただきます。 ご入社する皆さんの成長スピードに合わせ、担当者として独り立ちして頂きます。 ■働き方: ・残業月平均10~20時間程度と少なめです。 ・業務都合等により、60分前後での時差出勤有 ・配偶者手当、子供手当、住宅手当等諸条件によりございます。将来を見据えて中途で入社している若手社員も多くおり、プライベートと上手く両立しながら活躍しています。 ・駅〜会社まではシャトルバスが運行しています。 ■求める人物像 ・1人で黙々と作業をするよりも、チームで業務を進めるのが得意な方 ・視野が広く、コミュニケーションをとることが得意な方 将来的には、チームリーダーとして周囲の意見を吸い上げながら業務を進めていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐】オープンポジション ※セラミック製品関連業界での経験歓迎/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
500万円〜1000万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: 生産技術、製造技術、設備保全、解析、材料開発、製品開発、品質保証、品質管理、外観検査装置設計、製品加工(マシニング/CAD) ■土岐工場取扱製品: 各種セラミック基板、電子部品製品全般 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
和興フィルタテクノロジー株式会社
【坂東市】装置フィルターの品質保証 ※自動車・建機・装置用フィルターの総合メーカー/年間休日123日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
つくば技術センター 住所:茨城県坂東市…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: 当社は大手商用車・建設機械メーカー向けフィルターを製造している総合フィルターメーカーです。 職務としては、装置事業の特化した品質保証部門の業務です。石油精製や航空機濾過装置、油・水の分離装置の品質保証をお任せします。 ■詳細業務: ・品質指標の集計・分析 ・品質会議の関わる業務全般 ・顧客クレームがあれば現地への確認のため出張もあります ・調査報告書取り纏めと客先報告 ・その他の付随業務 【特徴】石油元売り各社、国内空港、化学プラントなど大手企業等との長年の信頼取引をしております。 ※業務は丁寧にお教えします。まずはレベルに応じた仕事から始めていただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■配属グループ: 品質保証本部 つくば品質グループ ■当社の強み: ・完成車メーカーだけでなく、産業機械、建設機械、装置等幅広い業界に対応しております。近年ではニュービジネスとして、バイオ&ヘルスケア事業も展開しており、大学連携も積極的に行っております。抗ウイルス光触媒のコーティングは有機物や細菌も分解でき、コロナウイルスにも感染予防として有効であります。フィルター製造で培った知見を活かし、幅広く事業を展開していきます。 ・EV化が進む中でも当社のフィルターは今後も需要が見込まれる分野となります。自動車業界が大きく変化する中、同社のフィルターニーズに合わせ、従来以上に微粒なダストの除去を可能にしたフィルター需要が高まっており、質の高いフィルターの開発・設計を今後確立していきます。
株式会社コスモビューティー
【ポートアイランド/夜勤なし】化粧品製造リーダー・係長候補◆年休120日土日祝休/連結売上約523億【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)
神戸工場 住所:兵庫県神戸市中央区港島…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容: 化粧品・化成品のライン管理作業、充填作業、製造作業とマネジメントを行っていただきます。 【製造】原料を処方に基づいて混ぜ合わせ、化粧品やシャンプーを製造していただくお仕事です。重量物取り扱いが一部ございます。 【充填】化粧品やシャンプーなどを容器に中身を充填、包装・検品して商品を仕上げるラインでの業務。ライン業務に慣れたら、組立や生産数管理などラインを管理する業務を担当します。 *適性をみて、担当を決めていきます。 *上記以外にも清掃や箱折、資材の運搬などの業務もあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 *神戸工場紹介:https://www.cosmobeauty.co.jp/business/plant.html ■組織構成 : 社員は、みんなとても和気あいあい、同期や同年代同士でも仲が良く、上司も温厚で良い方ばかり。とても働き心地の良い会社です。 ■当社の魅力: ◇評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ◇社長との1on1 年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 変更の範囲:本文参照
八幡電気産業株式会社
【平和島駅/第二新卒歓迎】鉄道車両用製品の検証評価(電気)◇インフラを支えるニッチトップメーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
大森工場 住所:東京都大田区大森東1-…
400万円〜599万円
正社員
【理系学部卒歓迎/回路図面についての研修有/将来的に回路設計へのキャリアチェンジも可/列車内放送装置や無線装置において、市場シェア80%以上のニッチトップメーカー/転勤無】 「次は品川〜」誰もが聞いたことのある車内放送。あの放送に必要な不可欠な装置を手掛けるメーカーです! ■業務内容: 当社の製品は全て受発注生産であり、製造は全てアウトソーシングしています。そのため、検査部では外注先から送られてきた完成品に対して、得意先へ納品する前の最終検査を行って頂きます。商品の設計図を確認しながら、チェックリストに準じて、動作確認を行って頂きます。 ■やりがい: 国内ほぼすべての車両に当社製品が導入されております。 自らの手で最終チェックを行い、得意先に納品し、電車に導入されます。 自身の仕事が、日常生活のインフラを支えているという大きなやりがいを感じることが可能です。 また、導入される車両の仕様によって、当社製品の仕様も異なりますので、まったく同じ装置というのは少なく、様々な評価検証方法を経験することが出来ます。 ■配属部署について: 生産管理部検査グループは30名ほどの組織となっており、製品や対応車両(在来線、新幹線、海外車両)によってチームを分けており、現在は6チームで対応しております。 ■入社後の流れ: 入社後、4週間は社内の各部で研修を受けていただき、他部署の社員と業務内容を知っていただきます。 入社半年〜1年は先輩社員からOJTを受け業務を覚えて頂きます。 まずはチェックリストのある既存品を担当頂きますが、将来的には新製品等に対する評価項目の検討等、上流工程もお任せ致します。 また、本ポジションでは設計図面の知識も身に付けることができるため、将来的には設計部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社について: 当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 また、ニッチトップ企業のため既存車両にはもちろん、新型車両についても当社製品が導入されています。また、既存製品の入れ替え需要・モデルチェンジなどの定期的なニーズも発生するため、安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【湖西】マリン製品のアフターサービス/サービスエンジニア※Web選考完結/30歳650万【エージェントサービス求人】
品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
マリン技術センター 住所:静岡県湖西市…
450万円〜899万円
正社員
国内および海外(主に海外)市場におけるマリン製品(船外機と関連製品)のアフターサービス業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・各国の現地法人や販売代理店に対するアフターサービス活動の支援 ・マリン製品の整備技術等を教育するための教材作成と展開 ・マリン製品保証申請の受付と補償処理 ・マリン製品の市場品質情報収集とフィードバックによる品質向上活動 ・マリン製品のリコールおよびサービスキャンペーンの実施と推進 ・サービス視点でのマリン製品開発への参画による市場要望の実現 ・上記業務遂行のための現地法人および販売代理店の指導 ■入社後の教育体制 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ・マリン製品については、現地法人や販売代理店教育に使用した教育資料等で学ぶことができます。 ■キャリアプラン 役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 身につくスキル:マリン製品に関する技術知識と整備技術力の習得、英語力の向上、海外企業との交渉力 環境:マリン技術センターでの勤務となりますが、海外駐在の可能性もあります。 部内駐在実績拠点: Suzuki Marine USA (フロリダ州) ■スズキならではの仕事のやりがい ・マリン製品は世界169カ国に販売されているため、海外出張等をとおしてグローバルな活動を経験できます。 ・世界的に市場規模が拡大しており、環境対応技術の導入も進められているため、新たな業務に挑戦する機会に恵まれています。 ・それぞれの業務に対するご自身の成果を直に感じることができます。 ・マリンライフに触れ、経験することができます。
株式会社岡山
【静岡市/管理職候補】品質保証/ISO取得◎専門商社・大手メーカー含め約100社と取引/年休122日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡事業所 住所:静岡県静岡市清水区蒲…
550万円〜699万円
正社員
【創業90年を迎える専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/休日夜間の呼び出し無し】 ■業務内容 同社の品質保証として、自動車関連部品の仕入先・取引先への訪問、技術・品質関連業務の協議/仕入先への技術監査・QCパトロール等の実施および管理業務をお任せします。検査やクレーム対応業務も一部発生しますが、同社品質保証部のメインミッションは、【不良品を出さないための活動】がメインです。 ISO9001・ISO14001を取得済みであり、関連会社・協力工場を訪問、社内基準に沿ったQCパトロールを行っております。 また、毎月品質定例会を実施し、関連会社・協力工場の品質担当者に品質実績を公開し、不具合予防に努めております。 ▼受注〜品質保証までの流れ https://www.kk-okayama.co.jp/product/process.php ■取り扱い製品:プラスチック・ゴム・金属などです。商社だからこそ、使用用途は車載、事務機器、農機具、ASSY関連等多岐にわたります。 ■働き方について お客様の対応もありますが、急な呼び出しは基本的には無く、休日夜間は営業に連絡がいくことはありますが、本ポジションの方が対応するのはほとんどなく、年間に1回あるかないかの頻度となります。出張は基本日帰りで週2〜3回程度発生しますが、出張手当が出ます。 ■当社の特徴 【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】 工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。 【充実した研修制度/働きやすい環境】 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境です。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。年間休日123日で良好な就業環境で就業可能で、産前産後休暇、育児休業制度といった家庭やプライベートを充実させながら就業できる環境です。
株式会社アルプス技研
◎化学系学科卒の方へ◎【宮城(大和町)】半導体製造装置のプロセス開発 ◆実務未経験でもチャレンジ可◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
★宮城県内のお客様先 住所:宮城県黒川…
350万円〜599万円
正社員
■業務概要: 半導体装置メーカーにて、半導体製造装置のプロセス開発に携わっていただきます。主な業務としては、プロセス評価・実験・解析及び分析と評価報告書の作成などをお任せいたします。 ■魅力: (1)最先端の半導体プロセス開発に携わることが出来る (2)論理立てて仮説・検証を行う能力やソフト・メカ等他職種と協働して開発を進めるためプロセスの知識のみでなく、エンジニアとし総合力を高めてスキルアップ可能 ■転勤: 東北エリアでの就業率は99.6%と高く、派遣先が短期間で変わるということも少ないです。中には10年近く同じ現場で就業されている方もいます。また、当社は東北の案件を多数保有しているため、希望に近いエリアで働ける可能性が高くなります。 もし、転居を伴う必要がでた際も、住宅手当や転居費用なども会社で負担します。 ※希望エリア就業95%となります。 ■キャリアパス: 技術者として、様々なメーカーの最新の技術に触れ合い・学び・スキルアップに繋げることができるのが当社の魅力です。メーカー勤務と違い、他部署(営業など)への配属もないため、長く技術者としてスキルを磨くことのできる環境です。マネジメントとしての研修なども用意しています。 ※会社負担でビジネスパーソンとして自己研鑽できるコンテンツも用意をしております(著名人からの講習を受講可能)。 ■当社について: ・全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ・「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ・年間休日120日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ■当社技術者より: 若手からベテランまで長く技術者として業務に携わることができます。1人で業務を行うこともありますが、他部署との連携も必要で、多くの技術者の方とコミュニケーションをとりながら業務をすすめていかなければならないので、技術的にも人間的にも成長することができます。「派遣だから…」という隔たりもなく、企業の一員として互いに意見を出し合いながら業務にあたることができています。転勤の不安もありましたが、費用や手当が出るため、週末だけ家族の元に帰り、プライベートの時間も、技術者としての仕事もバランスをとって働けています。
平川宇部生コンクリート株式会社
【横須賀/未経験歓迎】生コンの検査スタッフ※マイカー通勤/16:30定時/転勤無【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:神奈川県横須賀市長瀬3-1…
300万円〜449万円
正社員
◆未経験歓迎/7:45~16:30勤務/残業10時間程度/働いた後のプライベート充実可!/街や建物を作る生コンクリートの試験・検査/創業50年以上 ■業務内容: 生コンクリートの製造を手掛ける当社にて、生コンクリートの受け入れ検査の業務をお任せいたします。品質のバラツキの少ない施工性の良いモノ等、お客様に満足して頂ける製品を作るための管理をして頂きます。 ■詳細: ・材料試験→工程検査(出荷する製品を検査するために生コンを採取) ・圧縮強度試験 ・試験表等書類作成 ■1日のスケジュール: (午前) 出荷検査、書類作成、試験結果の立ち合い(建設現場等 ※長くて半日、短いと数時間) ↓ (昼休憩) ↓ (午後) 出荷検査、書類作成、試験結果の立ち合い(建設現場等 ※長くて半日、短いと数時間) ■組織構成: 20代〜50代にて計4名の組織となります。 ※男性3名(40代〜50代)、女性1名(20代) ■研修体制: 先輩社員とのOJTを通して、検査の仕方や、書類の作り方、試験器具の扱い方を学んでいただきます。未経験の方、キャリアチェンジしたい方も歓迎です。 ■キャリアパス: 各ポジションチェンジの実績があります。その時々の組織状況にもよりますが、働く社員が多様なキャリアやスキル構築ができるような組織運営を行っています。 ■当社について 昭和28年、中部地区の生コンクリートプラントの先駆けとして誕生した私たちは広く地域の土木・建築工事に携わり、人々の暮らしや地域社会の発展への貢献を続けています。気候変化や配合に応じて変わる、まるで「生き物」のような生コンクリートの性質を熟慮して「多彩な生コンをベストな品質で送り届ける」との想いを胸に製造&品質管理を担う職場で働いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社micro-AMS
【川崎】工程設計・検証(樹脂)★世界で唯一のマイクロ波を利用した樹脂成形技術/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7…
400万円〜549万円
正社員
【上場企業との共同開発・取引あり/マイクロ波成形機のベンチャー/平均月残業時間5時間/土日祝休み/年間休日120日/時差出勤可能/様々な産業とのやり取り、官公庁との取引も有/安定性◎】 ■業務内容: 開発技術部に所属していただき、発展途上の当社技術開発をお任せします。 ・現状の課題抽出(プロセス、型構造など) ・課題に対する対策案の立案と実行(プロセス、型構造など) ・共同開発を行っている企業様とのディスカッションなど ■詳細業務: 上場企業等との共同開発プロジェクトや受託成形での製品加工を行っております。成形では主にゴム製の型を使用しており、その型設計および成形検証をご対応いただきます。 3Dプリンターとは異なる点から顧客指定の材料での加工が容易であり製品製作で活用できるため、自動車業界、電気電子業界、官公庁からの依頼も多く、作る製品は少量多品種です。 ■マイクロ波成形のフロー: <成形方法と受注からお届けまでの流れ> (1)顧客からの依頼(現物/3D-CAD図面、材料をご提供いただき数量・寸法公差、仕上げ状態などをご提示) (2)設計変更・コストダウン提案・受託可否・納期・お見積もりを提案 (3)3D-CADデータ設計 (4)3D-CADデータをもとに型枠とゴム型を設計 (5)型枠を作製し、型枠からゴム型作製 (6)熱可塑性樹脂をゴム型に充填し、マイクロ波成形機にセット (7)マイクロ波照射によりゴム型を加熱、樹脂を溶解・成形 (8)冷却後、仕上げを行い、お客様のもとへお届け ■組織構成: 当社のエンジニアは部長1名、リーダー4名、メンバー3名の7名が在籍しております。30代〜40代の社員がおり、エンジニアの平均年齢は44歳程度です。 ■当社について: ・2018年にJSRグループからカーブアウトしたベンチャー企業です。 マイクロ波を熱源とした樹脂成形技術の開発を行っており、樹脂成形技術のデファクトスタンダードを目指しています。 ・自動車産業、エレクトロニクス産業、医療産業、住宅設備産業、官公庁などの幅広い産業への価値提供を行い、大量生産の陰に隠れる巨大な金型問題 それをまとめて解決する新しいプラットフォーム、光成形技術 デジタルAIモノづくりで進化させ、グローバルで加速、発展させております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニオンプレート
【未経験歓迎/小牧市】製造オペレーター◆金属プレートの特注加工でニッチトップ/創業以来30年以上黒字【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
小牧工場 住所:愛知県小牧市大草557…
350万円〜499万円
正社員
〜製造に興味のある方、地元で働きたい方、業界でトップを走る会社で働きたい方歓迎です〜 ■募集背景: 当社は47都道府県のエンドユーザーと取引をしており、金属プレート生産量日本トップクラスを誇る生産体制のもとユーザー企業のニーズに沿った金属プレートを生産している会社です。業界再編が進む中当社はトップ企業として今よりもさらにシェアを伸ばしていく目標を掲げ拠点を増やす計画もあります。 目標達成には、今後も数多くのお客様からの要望に応える必要があり組織力強化を図るため中途採用を積極的に行っています。 ■業務内容: 主に、生産設備や金型に使われる金属プレートの切断、切削加工をお任せします。切断、フライス、研磨の3工程があり、スキルなどに応じてお任せする工程を決定します。 ・機械で鉄を切断 ・フライス(削る) ・研磨(磨く)の加工をし、きれいなプレート状にします ■業務の特徴: ・仕事はコンピューター制御の工作機械の操作になります。機械に金属材料をセットし、受注データを入力すると加工が始まります。機械へのデータ入力は、バーコードやQRコード等の読み込み補助もあり初心者の方でも安心して作業ができ、作業スピードも効率化されています。 ・製品のサイズ…5センチ〜2メートルの大きさです。オーダーメイドの為、毎日違うサイズの鉄を加工します。重たい鉄はクレーンで移動します(入社後に資格取得可) ・作業の進め方…ラインではないので毎日工夫しながらチームで動くイメージです。チーム会議を頻繁に行い連携をとっています。 ・土日休み。休日出勤もなく働きやすい環境です。 ※夜勤・日勤については月ごとに変わります ■キャリアパス: 上記業務を経験頂く事により専門的な技術が身につき、スペシャリストコース、マネージメントコース、工場長へのキャリアアップや、ご希望に応じ、係や工程の異動も検討可能です。 ■魅力: エンドユーザーは全国47都道府県に広がり、販売会社約350社、自社及び提携工場15か所の体制を誇り、製造業を支える重要な役割 を担っております。新規参入しづらい分野であり、安定しています。福利厚生・研修制度はしっかりしています。 アットホームな職場ですぐにとけ込める環境です。中途入社者の定着率は非常に高く、長く活躍されている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
住友建機株式会社
【千葉/第二新卒可】建設機械のテクニカルサポート(保守・問い合わせ対応) ※夜間・緊急呼び出しなし【エージェントサービス求人】
品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼…
550万円〜899万円
正社員
<サービスエンジニアや設備保全等の保守経験を活かして自社勤務されたい方・就労改善されたい方にオススメ/グループ連結で売上高約1兆円、従業員数約2万5000人を誇る住友重機械Gの一員/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴を持つデザイン性・低燃費製品に強みを持つ建機製造専業メーカー> ■業務内容:建設機械(油圧ショベル)のテクニカルサポート業務 ・海外OEM先からのアフターサービスに係る問合せ対応(技術面、品質案件中心) ・機械サービス研修開催 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 ・OEM先(アメリカ・ヨーロッパ)からの技術的問合せ(修理方法等)に対し、電話やメールを通じて回答します。 ・OEM先とともに海外代理店を訪問し(1回/2か月程度)、技術説明や現地の情報収集を実施。本情報を元に、商品の改良や新機種の開発を行います。(通常の故障・呼出しはOEM先が対応するため、夜間・休日の呼出し対応等は原則ありません) ■組織構成 グループリーダー1名(50代)、メンバー5名(20代〜40代) ■業務のやりがい 技術・製造・スタッフ部門と同じ工場内で仕事をしており、所属部門内の既存情報だけでなく、技術・品証部門等の各部署と連携し、お客様をサポートすることができます。 例えば、某国で「機械の掘削力が弱い」という問題が生じた際は、関係部署と想定される問題点を洗い出し、技術部と一緒に現地顧客を訪問し対応策を捻出しました。 機械に興味があり、英語力を活かして仕事をしたい方、お客様の役に立ち、製品改善に繋げることにやりがいを感じる方には最適な職場です。 ■成長性 製品対応業務だけではなく、DX推進にも取り組んでいます。 (例えば、4000件/月のお客様情報を処理するにあたり、BIツール(Tableau)を使用し、データ処理の合理化に取組んでいます) GPS技術を使った機械の予防保全・故障予測等も行っており、油圧ショベル本体にとどまらず、技術発展/成長していく業界です。