GLIT

検索結果: 6,171(6081〜6100件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫エリア】耐火物製造に関する品質保証業務/未経験歓迎/大企業での就業/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質保証

顧客先 住所:兵庫県エリア 受動喫煙対…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社/アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■職務内容: 耐火物製造に関する品質保証業務をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・粒度試験機を用いた耐火物の原料試験 ・試験結果のデータ入力・分析 ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、関西エリアを予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 ■当社の特徴: ・当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)同社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 ・当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【群馬県・伊勢崎市】大手自動車部品メーカーにて品質保証業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

群馬県内常駐先 住所:群馬県 受動喫煙…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県伊勢崎市内の大手自動車部品メーカーにて実験評価業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・ 排気系部品又はその他製品性能開発・実験評価 ・ 評価レポート作成 ・ 実験計画立案 ・ 他部署・協力メーカーとの業務調整 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県・飯能市】半導体検査装置の品質保証業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】

品質保証

顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 埼玉県・飯能市内の食品製造装置メーカーでの品質保証業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大11万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 半導体検査装置の品質保証業務業務に携わります。 ・半導体製造装置の動作確認作業 ・仕様書検査成績書、出荷明細書の作成 ・付属品等を確認する検査業務等 東飯能駅からシャトルバスが出ており、お車がなくても通勤可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

Astemo株式会社

【栃木】ポジションサーチ:品質保証・管理職 〜EV用インバータ・モータ世界シェア1位〜 集約7【エージェントサービス求人】

品質保証

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜売上1.6兆円以上/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/平均有給取得日数20.4日〜 ■職務内容: ・各顧客向けの製品に対し、充実した実験・評価および品質管理業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに、品質保証業務を担当頂きます。 ・設計や生産技術部門と連携し、上記業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■具体的なポジション例: ・電動車(EV・HEV)用インバータ 製品開発に関わる信頼性評価 ・e-Axleに関する 品質関連業務および信頼性評価業務 ・電動車(EV・HEV)用車載インバータ用半導体パワーモジュール 製品開発に関わる信頼性評価および品質保証業務 ・電動車(EV・HEV)用車載インバータ 量産に関わる品質保証業務 ・電子製品に採用される電子部品(半導体)に関する品質管理及び認定に関する業務 ・日立Astemo電動機システムズでの電動車(EV・HEV)用モータに関する品質保証  ■仕事の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■将来性について: ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・本業務では、開発品を動かし性能を確認したり外部負荷を加える実験評価を通じて、実機試験でのやりがいを感じながら、各完成車メーカーごとに様々な機種に関わるためスキルアップが可能な環境です。

三晃特殊金属工業株式会社

【山口/下松】品質管理◆年休119日◆大型ロールを加工できる数少ない企業/転勤無/正社員【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

下松工場 住所:下松市大字西豊井138…

〜549万円

雇用形態

正社員

◇国内屈指のメッキ・精密研磨・金属溶射の技術を誇る老舗企業にて金属加工ポジションの募集です◇ ◇未経験歓迎!イチから金属加工の技術を身に就けることができます◇ =求人のおすすめポイント= 〇未経験から手に職をつけることが可能!:  業務に必要な資格は会社援助による資格取得制度があります。 〇国内屈指のメッキ加工技術をもつ老舗優良企業:  メッキ加工については、許認可事項であり新規参入は難しく、競合他社は少なくなっている状況で、大手既存顧客との安定取引がございます。 〇人々の生活を支える高需要商品  同社が取り扱う高精度・高精密ロールは、最終的には自動車部品や精密部品、電気自動車のバッテリー等に使われています。 ■業務内容: 工業用硬質クロムめっきをはじめとした、各種めっきの加工技術に強みを持つ、高精度・高精密ロールの専門メーカーの下松工場にて金属加工を担当頂きます。 工場内において、製品の品質管理としての検査業務。製品の最終検査測定及び手入れ、梱包作業業務。測定器具はマイクロメーター、面粗度計などを使用します。 ※業界の異なる方も歓迎!業務に必要な資格は会社援助による資格取得制度があります。 ■同社の特徴: 同社は1959年、山口県岩国市にクロムメッキを中心とした工場を建設し、創業しました。それ以来、全国からの顧客の要望に円滑に応えるため、岩国工場、岡山工場、下松工場、姫路営業所、海外拠点を順次開設し、事業区域を全国に広げる一方、創業以来培ってきた、メッキ・精密研磨、金属溶射等の技術、経験を活かし、現在では、日本はもとより、中国をはじめとするアジア各国へその営業範囲を広げ、顧客に提案でき、顧客から信頼される企業にまで成長しました。近年の技術進歩は目覚ましいものがあります。今後も、陣容の強化による技術開発等を積極的に行い、高精度・高精密ロールメーカーとしてたゆまぬ努力と研鑽を重ねていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【熊本】品質管理(製品・生産プロセスの品質改善)◇プライプ上場/在宅可/世界トップシェア/S5022【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

熊本事業所 住所:熊本県玉名郡南関町肥…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: トラブル発生時に技術エンジニアと連携して解析や調査を実施し、様々なリスク抽出や対策方法の策定。製品や業務システムから蓄積されるデータを分類、分析、加工し、製品の品質ばらつき管理・改善、生産プロセスの品質改善提案。国内外の顧客と品質に関するコミュニケーション。 ■募集背景: IoT・AI・5G・ビッグデータ活用など、世界中でデジタル社会への移行が進んでいます。精密電子カンパニーの主力製品であるCMP、めっき装置の新型装置を投入し、市場シェア拡大を目指しており、製品(設計、製造、部品)の品質安定、不適合削減が急務となっています。成長を続ける半導体業界で活躍する人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: 当社製品の品質確認に従事し製品に関する知識を習得し、量産化プロセスを改善する役割を果たします。当社の品質管理システムや製品知識を習得し、即戦力として社内工程品質の改善、市場トラブルの改善にリーダーシップを発揮して問題解決を主導、品質改善計画を実施します。他部門との協力や顧客対応でコミュニケーション能力を発揮頂きます。 複雑なプロジェクト参画などを経て、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦、将来的にはチームリーダー、マネージャーへ昇格を想定しています。熊本、藤沢の他部門へのローテーションも可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 昨今、開発から量産移行までの時間は短く、量産への移行を迅速に行いながらも品質を維持することは、競争力を保つために欠かせません。なお、高品質な製品はブランドの信頼性を高め、顧客満足度を向上させます。品質管理一課は製品の品質を確保し、顧客の信頼を得るための重要な役割を担っています。具体的には、品質検査と監視、不良品の分析と改善、データ分析を活用した品質管理、品質管理システムの維持と改善・指導などを通し、製品の品質を確保し顧客の信頼を得ることで、プロフェッショナルな成長と問題解決能力の向上、顧客満足度の向上、チームワークの強化、そして継続的な改善を実現できることに魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【掛川市】道路運送車両(公道用ゴルフカー)に関する機械設計及び各種法規対応業務 (PL)<108>【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質保証

顧客先(静岡県掛川市) 住所:静岡県掛…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 公道用ゴルフカー利用に向けた道路交通法に則る法規対応、ゴルフカーの構想、企画、詳細設計をお任せします。 ・プロジェクト管理 ・法規調査、適応検討書の作成 ・車両届出書の作成/申請 ・新型車両開発に伴う動力系統以外全般の設計 ・設計者解析、評価 【業務フェーズ】 プロジェクト管理、法規調査、認証申請、詳細設計 【ツール】 開発言語:NX、自社設計ツール、NASTRAN ■魅力: 新たなモビリティの形を法規の視点で模索する業務となります。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

NSKステアリング&コントロール株式会社

【群馬/前橋】品質管理/未経験歓迎/電動パワーステアリング及び関連部品◇残業20h程/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

総社サイト 住所:群馬県前橋市総社町1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場、ベアリング製品で国内・世界共にシェアトップ級の独立系サプライヤー「NSK(日本精工)」グループ/フレックスで働きやすい環境◎】 ■概要: ・電動パワーステアリング及び関連部品をお客様に安心、安全に使って頂く為の品質保証をする業務です。 ■職務概要(このポジションの役割、大枠での仕事説明): ・電動パワーステアリング及び関連部品の開発段階から関わり、生産準備、立ち上げ、量産後の品質監視までを一貫して担う業務です。 ■職務詳細(上記の中で、実際にどのようなタスクを担当するかの詳細): (1)新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査) (2)品質維持&向上活動の立案と実施 (3)品質問題の原因究明と対策立案 ・国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。 ■仕事のやりがい・面白み: ・電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識を深く広く持つことが出来ます。 ・海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。 ・ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。 ■組織構成: 電動パワーステアリング及び関連部品の品質保証部に配属します。 ■働き方: ・残業は20H/月前後 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新川

【東京/武蔵村山】品質保証(半導体製造装置)※国内トップシェアクラス/残業20時間・年間休日123日【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ヤマハ発動機のグループ/半導体製造装置に特化/残業20時間・年間休日123日/5GやIoTに対応/最先端技術に携わる/平等な評価制度/グローバル展開 ■業務内容: 品質保証部にて、以下業務を担当頂きます。 1.市場および自社内品質不具合の一次故障解析と再発・未然防止実施までのフォローアップ 2.監査を含む協力会社(日本国内および海外サプライヤ)の品質管理 3.新規開発品の品質・信頼性評価およびDR(デザインレビュー)を含む開発ゲート管理 4.品質情報のデジタル化推進およびデータ活用による品質改善 5.品質マネジメントシステム(QMS)の更新・維持・管理 ■担当製品:ダイボンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■就業環境: 想定残業時間は20時間程度・年間休日123日となります。 評価制度は、ポテンシャル評価・成果評価に分かれています。評価項目に対し、自己評価を行った上で上長からFBを受け、その後2・3名の承認を行うため、明確で平等な評価制度となります。 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、それまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アドヴィックス

【刈谷市】グループ全体における品質保証業務(企画・推進)◆ブレーキ製品◆国内外トップ級シェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

在宅率50%/福利厚生◎/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジション ■ミッション: 当社の製品を守る司令塔として、ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善をミッションとしております。 ■業務内容: グループ全体を統括した品質保証活動の企画と推進に従事いただきます。 ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う当社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQA/QCエンジニアの仲間探しを進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・グループ品質方針の策定と進捗管理/全社品質会議の運営 ・市場不具合情報の監視から是正までの仕組み・体制整備          ・顧客品質監査・点検の社内統括事務局 ・品質啓蒙活動の企画・運営 ・プロセス再発防止の社内展開活動推進 ■業務詳細: ・品質問題の分析による課題の創出と関係部署を巻き込んだ品質改善活動の牽引 ・得意先依頼に対する全社活動の企画・推進 ※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。 ■魅力: 自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができます。また、他部門や国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産までの製品開発プロセス知識の習得が可能です。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、国内トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。 変更の範囲:本文参照

株式会社モルテン

【広島/千代田工場】品質保証※自動車部品◆スポーツ、医療業界でもシェア◎ゴム・樹脂製品◆残業20h程【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

千代田工場 住所:広島県山県郡北広島町…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の品質保証部にて、自動車部品(樹脂/ゴム部品)の品質管理および保証業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎自動車部品の品質基準の策定および維持 ◎製造工程の品質管理(検査・監査対応) ◎品質不具合の原因分析と対策立案 ◎顧客対応(品質クレームの分析・報告) ◎サプライヤー監査・指導 ◎ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントシステムの運用・改善 ■当社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど<吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど<シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど操安性機能部品<電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど<サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど 変更の範囲:当社業務全般

株式会社協和アルテック

【静岡/函南町】品質管理(検査やデータ入力)◆国内大手二輪メーカーと取引実績◆年休117日(土日休)【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 丹那工場 住所:静岡県田方郡函南…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・二輪車部品の品質管理業務をお任せいたします。主に品質に関しての検査やデータ入力をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:二輪車メーカーおよびそのグループ会社 ・取扱製品:ダイカストおよび切削などによる金属部品 ■ダイカスト製品について: ・実際に私たちの生活にも数多くのダイカスト製品があります。携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、毎日乗る自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなどが主なダイカスト製品です。 ■配属先情報: ・管理職含め4名が所属しています。 ■企業概要: ・主にダイカストを用いたアルミ製品を製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCDSの向上に取り組んでいます。ヤマハ発動機が主取引先の安定企業です。 ・協和アルテックは、二輪/四輪部品や、マリン関係、特機関係の部品を主に製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)をご満足いただける製品づくりに取り組んでいます。 ダイカスト(Die Casting)とは、精密に作り込まれた金型(ダイス)に溶かしたアルミニウム合金、亜鉛合金などの非鉄金属をダイカストマシンにより高速/高圧で注入し、瞬時に成形する方法と製品のことを言います。ダイカストの特徴は、寸法精度が高く複雑な形状にも対応でき、仕上がりが正確で美しく強度にも優れているものを大量に生産することができます。実際に私たちの生活にも数多くのダイカスト製品があります。携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、毎日乗る自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなどが主なダイカスト製品です。またこれらの製品の中でも特にアルミニウムダイカストは大量に生産することでコストダウンが図れリサイクル性にも優れており省エネルギー、省資源などの環境保全に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務

東海精工株式会社

【三重郡菰野町◎未経験歓迎】品質管理/卓越した旋削加工技術/転勤なし/残業20H以内【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:三重県三重郡菰野町大字田光…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪自社専用仕様のNC旋盤機など多数≫≪高い技術力を誇る旋削加工技術メーカーでの品質管理≫≪転勤なし/残業20時間ほど≫ ■業務内容: 「ご相談いただいた仕事は断らない。」をモットーに自社専用仕様のNC旋盤機など多数揃えており、自動車・産業機械、新幹線、風力等々、各業界・事業で使用されるベアリング部品の加工を手掛ける当社で品質管理業務に従事頂きます ■具体的には ※入社2年程度は製造業務フローや製品知識習得の為、製造業務に従事頂きます ( (製造業務従事期間中は週替わり昼夜交替勤務 となります) ※製造業務フローなど習得後に品質管理として下記業務に従事頂きます ベアリング部品(軸受部品)旋削加工製造における品質管理 ・製品の検査・分析 ・クレーム等の原因調査 ・製造部で指導、管理など 品質の維持・向上を目的とした管理と啓蒙活動 ■就業環境/企業特徴 ≪多彩な自社専用仕様のNC旋盤機を設置≫ より多くのお客様のニーズにお応えできるように、本社工場だけでも75台もの様々なマシンを取り揃えております。 すべて日本有数の機械メーカーである村田機械株式会社様の旋盤機で統一しており、1つのマシンの操作を覚えれば 他のマシンでも応用が効くような仕組みを構築しています。 ≪社内連携が生み出すスピーディな対応≫ 社専用仕様のNC旋盤機により直径約5㎝〜35㎝のドーナッツ形状の製品や球面、円筒状の旋削が、1/100単位 で早く正確に加工できるなど、多彩な加工に対応ができる上、作業工程から出荷までにコンパクトにすることで社内連携を強みとして他社差別化を図ります。 ≪就業環境≫。 現場スタッフの負荷軽減のため、積極的な設備投資を実施。残業は20時間程に抑えられています。 また、社内には国籍・性別など問わず外国人の方も25名活躍しているなど、意欲ある方には職人として成長していける環境整備を強化しております。 ■こんな方にはピッタリ 自然豊かな鈴鹿山麓の麓にて創業して約50年になります。世界トップクラスのシェアを誇るベアリングメーカーの協力会社でもあり、業績・仕事量も安定しています。その落ち着いた環境の中で、一生モノの技術を取得し、スキルアップできます。 無資格・未経験OKで作業に必要な資格は会社がすべて負担して取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルファ

【横浜】品質保証(ドアロック・ドアハンドル製品)※シェアトップクラス/年間休日121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10-20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向けのドアロック・ドアハンドル等の品質保証業務をお任せ致します。国内海外の顧客にに販売するドアロック・ドアハンドル等の品質改善推進を行って頂きます。具体的には、国内外の市場情報をベースに社内外の関係者とコミュニケーションをとり、製品に対する不満・不具合の解決を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・製品図面や工程設計へのフィードバック ・客先やサプライヤーとの品質基準、検具仕様の取り交わし ・検査や実車確認による製品品質及び建て付け確認 ■担当製品: ドアロック、キー、ドアハンドル等 https://www.kk-alpha.com/automobile/ ■取引先: 以前は日産自動車に特化していましたが、現在では、日産自動車を中心に、国内各完成車メーカー、商用車メーカー各社との取引があります。国内だけではなく、近年はGMやフォード等、海外からの受注獲得も実現しています。 ■同社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連において、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、外資系自動車会社との取引も行っております。日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大】 ICカードやタッチパネルなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。 変更の範囲:本文参照

株式会社 タムラ製作所

※未経験歓迎【埼玉/坂戸】品質保証(電子機器・スイッチング電源)【JAXA認定・最先端技術メーカー】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

坂戸事業所 住所:埼玉県坂戸市千代田5…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/理系卒歓迎/JAXA認定製品を有する電子部品メーカー/電子部品分野にて最先端技術を持つ創業100周年の老舗企業/福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容 各種電子機器、スイッチング電源製品の品質保証をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 ・電子部品の要因解析 ・国内外工場の支援活動 ・製品品質の改善活動 ・顧客対応 ・報告書作成等 ※上記のうち、お任せする業務内容はご経験と適性に応じて決定いたします。 ■仕事の魅力 ○品質保証の業務未経験者も歓迎です。 部署内には、経験豊富な社員が多く入社後に丁寧に指導いたします。 また、QC検定の資格取得に対してサポート体制も整っておりスキルアップを目指す方にお勧めの環境です。 ○語学力を活かせます。 海外部品メーカーとのやり取りも将来的に携わって頂くことになるため、英語力をお持ちの方は活かしていただけます。 ※お持ちでない方も翻訳ソフトで対応が可能ですので業務に支障はありません。 ■取り扱う商品について 担当製品例:EV用電流センサ、 空調機器用電源モジュール、 太陽光発電用ゲートドライバーモジュール 製品詳細:https://www.tamuracorp.com/electronics/jp/?utm_medium=referral&utm_source=tamura-ss.co.jp&utm_campaign=(referral)&utm_content=/electronics/index.html ■配属予定部署 ユニット品質保証Gに配属になります。 担当する業務に応じてセクションが分かれており、各セクションには、リーダー含め7名程度在籍しています。 年齢層は30代〜60代と幅広く、落ち着いた雰囲気の職場ですがお互いにコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいます。

内山工業株式会社

【岡山】品質管理◆自動車に必要不可欠なガスケット◆賞与実績6.23カ月◆売上500億超の老舗安定企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています〜 ■業務内容: 当社品質保証部(赤磐市)もしくは、当社工場(岡山市、瀬戸内市、赤磐市)における当社製品(ガスケット、ベアリングシール)もしくは当社製品の原材料の品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・不具合発生の初期対応(製品寸法や保証項目の測定などの調査業務含む) ・再発防止の検討 ・製造部門と対策の立案 ・社内品質管理規定の維持管理 ・対策の実行に向けたスケジュール管理 など ■組織構成: 20名(平均年齢45歳)/若い方1名(20代)/40〜50代多い ■当ポジションの特徴: 当社で製造している部品のガスケットは、部品と部品を接合する部分に挟み、流体漏れなどを防ぐ機能のある部品で、自動車業界には必要不可欠なものです。 当社製品のガスケットやベアリングシールはとても小さく、道路を走る車のどの部分に組み込まれているかは見えません。しかし、この部品がないと自動車業界は成り立たず、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

UDトラックス株式会社

【埼玉/上尾】生産技術職/車両組立◇年休121日・残業10~20h・マイカー通勤可◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【転勤なし/働き方良好/在宅勤務制度あり◎年休121日・長期連休あり/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/キャリアパス多数】 ■業務概要: ・生産技術開発部の案内 UDトラックスはいすゞグループの一員として、日本およびアジア市場向け大型トラックの開発・生産を進めています。 高品質で収益性の高い生産プロセスの実現に向け、製品プロジェクト業務及び、既生産車に対しての責任を持ち、合わせて生産工程の先進技術開発を進めております。 ※ご応募いただきましたら、あなたのご経歴・スキル面を確認し、マッチング度が高い別の生産技術ポジションへのご提案をさせていただく可能性がございます。まずはご興味がおありでしたらぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: 1) 設計者と部品組み立てに関する作業性の評価と折衝を行う。 2) 車両組立における工程設計・設置および、生産における組立性評価、不適合時の問題解決。 3) 車両の組み立てに関する工順を検討し、作業要領を製造部門へ説明・展開する。 4) 生産に必要な設備、治工具類の検討、設置をする。 5) 生産工程に対して新技術・新工法を導入する。 ■働き方: ・残業時間:10-20H程度 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。UDトラックスでは、ベターライフという目標を掲げ、人と環境によりよい生活を目指して下記のような風土を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社岡山

【湯島/第二新卒歓迎】品質保証◆ゴム・プラ製品の専門商社/大手との取引多数/平均残業20H程度【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都文京区湯島2-32-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜創業90年超の専門商社/大手メーカー含め約100社と取引の安定企業/商社でありながら品質保証部門を保有〜 ゴム、プラスチック、金属部品の卸売を行う当社にて、品質保証担当を募集いたします。農機具やOA機器、工業用ミシン、家電などの工業製品を中心とした各部品について仕人先と品質の打ち合わせや、営業担当・上司と共に顧客先に伺い、検査や品質限度などの調整確認業務を行います。 不具合発生時には初動対応、原因分析、再発防止対策など仕入先とともに行います。ISO9001・ISO14001を取得済みです【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・製品の技術・品質に関する業務について管理、営業と同行して顧客と直接商談 ・仕入先・取引先への訪問/技術/品質関連業務の協議や仕入先への技術監査・QCパトロール等の実施管理 ・海外拠点への技術支援 【取扱品目】複合機等の事務機器・チェーンソー等の農機具・エアコン・ミシンのゴム・プラスチック・金属 ■組織構成 技術本部(品質保証部/開発技術部)は12名(本部長1名、部長1名、課長2名、副参事1名、課長代理1名、主任3名、担当3名)で構成されております。 ■研修制度 導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外セミナーや取引先の研修で習得が可能です。 ■就業環境 年休122日/平均の残業時間は月25時間程度、月曜と金曜は全社的にNO残業デーとなっております。出張は宿泊が伴うものは月1回〜2回ほど、日帰りの取引先訪問は週2-3回程度はあり、訪問先は北海道と沖縄を除く全国の可能性があります。 ■同社について 1930年創業で工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。生産拠点は日本国内に協力工場約400社、海外子会社5社など、調達ネットワークが充実しており、主要納入先は大手メーカーを含む国内約40社、海外に6社あり、右肩上がりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を設けており、製品の品質と信頼を勝ち取っています。

ミネベアミツミ株式会社

【軽井沢・ポジションサーチ】品質管理・品質保証東証プライム市場上場グローバルメーカー/売上高約1兆円【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜売上高約1.1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます ◆業務例: ・工程品質管理全般、歩留まり向上および却金額削減施策の展開、品質向上施策など ・ベアリング工場全体の品質、工程管理の改善業務の推進 ・各工場の管理状況の把握と改善のアドバイス、問題工程の指摘、ベストプラクティスの横展開の推進など ・車載関連の品質管理業務 ・品質問題に対して対応。社内、社外に対してレポート、打合せ、取りまとめを対応。  ・装置を使用した聴感検査、触感検査、顕微鏡での詳細調査 ・海外出張を含む、現地での改善指導 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。

ボーンズ株式会社

【岡山/転勤なし】品質管理〜評価(電子部品)※実務未経験歓迎/大手取引多数の精密電子部品メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

岡山工場 住所:岡山県久米郡美咲町打穴…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜同じ作業をコツコツとこなせる方必見/米国「Bourns」グループの電子部品メーカー/年休123日/ミニブレーカーシェアNo.1/福利厚生充実/中途入社多数活躍/海外売上70%〜 電子部品(ミニブレーカー)の製造を行う当社にて、品質管理をお任せします。 ■ミニブレーカーとは? 皆さんの安全を守る為の電子部品です。 リチウムイオン電池が過熱したり、電流が流れすぎたりすることによって起こる事故を防ぐ働きをします。ノートPC、タブレット、ゲーム機、スマートフォン、Bluetoothイヤホン、USBケーブル、自動車等に内蔵されております。 当社のブレーカーは全世界でトップシェアを誇っています。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程品質管理業務(製品の外観検査、性能検査) ・測定業務(顕微鏡、ノギス、マイクロメーター等による製品の測定) ■組織構成: 次長1名、課長1名、課長補佐1名、主任2名、スタッフ9名 ※上記は2課を合わせた社員数です ■当社の魅力: 高い技術力によりノートPC、タブレット、スマートフォン、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード