GLIT

検索結果: 16,077(15701〜15720件を表示)

株式会社ヨコオ

【群馬】医療機器の品質保証※カテーテル・ガイドワイヤ等◆プライム上場/微細精密加工で世界屈指の技術◎【エージェントサービス求人】

品質保証、品質管理・保証

富岡工場 住所:群馬県富岡市神農原11…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/中途社員も馴染みやすい風通しの良い社風〜 【主な業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機器のQMS維持業務(事業部内・関連部門の規定類の整合・調整)を中心にお任せいたします。 ・QMS維持・管理 ・顧客監査・認証機関審査対応 ・内部監査業務及び管理 ・マネジメントレビュー運営管理 ・返却品の調査依頼対応(分析依頼及び報告書作成等) ・安全管理業務 等 ■担当事業について: 当社の医療用デバイス事業は微細精密加工技術を駆使した第4の柱として2006年から事業化しました。 2012年にはISO13485(医療機器品質マネジメントシステム)認証を取得するとともに、産官学連携のベンチャーエコシステムにより、革新的な医療機器の提供を目指しています。 今後は最先端の生産設備導入による微細精密部品の生産能力増強と、ガイドワイヤ/カテーテルアッセンブリ品の国内外への拡販推進によるさらなる事業成長を目指すとともに、プロダクト・ライフサイクルを通したグローバル品質システムへの転換を図っていく予定です。 また、日本国内のベンチャー企業の製品アイデアを具現化する製造パートナーとして、ベンチャーエコシステムの取り組みを強化し、先端医療分野における企画商品開発・開発型OEMサプライヤーとして、飛躍的な事業拡大を見込んでいます。 ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。

丸子警報器株式会社

【長野/上田】品質保証<国内トップ級シェアの自動車向けクラクション>国内外で多数の特許を取得/転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:長野県上田市上丸子1880…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎◎国内トップ級シェアを誇る自動車用ホーンの専門メーカー/主要完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質/国内外で多数の特許を取得/転勤なし・年休122日・スキルアップ環境充実】 ■業務内容: ・国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」の品質管理、品質保証業務をお任せします。 完成車メーカー(トヨタ自動車/ダイハツ工業/日野自動車/SUBARU/いすず自動車等)とのやりとりをメインにお任せします。 ■業務詳細: ・製品特性、検査データ等の品質データの管理、製品の出荷判定 ・工程内等製品不良の管理、低減、不良低減の取り組み ・客先対応(品質クレーム対応、現品処置など) ・再発防止等の是正処置、顧客への報告書作成 等 ※他のメンバーとバディで対応し、トラブルの際には顧客対応を始めとして原因の追究から解決策の立案、報告まで一連の業務をお任せします。 ■組織構成: ・配属予定の品質管理部門は5名で構成されています。(品質管理/保証4名、検査1名) ◆特徴/魅力 <大手完成車メーカーとも複数取引> ・トヨタ社の約6割、スバル社の約10割のダイハツ車の約10割に車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。 <高い技術力/開発力> ・製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質、低コストな製品づくりが行われています。構成される小型、高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。

SGSジャパン株式会社

【神奈川】半導体製造装置の安全性審査業務〜世界最大手の認証機関/年休120日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質保証

本社 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界最大手の認証機関/1878年創立/民間検査、検証、試験、認証サービスのグローバルリーディングカンパニー〜 ■業務概要: 国内外の様々な製品安全規格に基づき、産業用機械装置(半導体製造装置、搬送・製造・検査装置など)の安全性の審査業務を行うセーフティエンジニアのお仕事です。審査業務以外でも、量産される製品を中心に、CBスキームやNRTLに代表される認証業務や、リスクアセスメントや製品安全規格の解釈のための対外的なトレーニングやセミナーを行うこともあります。 今回募集をするのはSGS社内のラボで評価・試験ができない大型製造装置に対応するオンサイトチーム所属のエンジニアです。 ■主な対象規格: ・半導体製造装置 SEMI 規格 ・CEマーキング(欧州機械指令)及び関連規格 ・NFPA79/UL508A をはじめとするアメリカ向け産業機器の関連規格 ■ポジションについて: 本ポジションは製品安全オンサイトエンジニアとして、全国の産業機械・半導体製造装置メーカーに出張、試験を行い、安全性の評価を行います。当社内の EMC チームや化学物質ラボのチームと協力してワンストップで審査を実施することができるのは競合他社にはない強みです。 ■組織構成: PSチーム(PS=Product Safety=製品安全)は2024年11月現在で約20名のメンバーが在籍しています。ラボ、オンサイト、営業スタッフが協力をして身近にある家電から産業用機械装置まで様々な製品の安全性の評価を行っています。 エンジニア一人ひとりがそれぞれメイン担当の規格スキルを持ちながら、新しい規格に対してもスキルを拡げることができる環境です。 ■魅力情報: ・同社は、中途入社者のみで構成されております。そのため、中途入社者への受け入れ体制はしっかりと整っており、業界未経験者でも活躍ができる環境です。 ・出張先のラボにて仕事をしていただくため、現在のお住まいは問いません。実際に京都や名古屋などからお仕事をされているメンバーも在籍しております。 ■出張: 出張ベースでの業務となり、1回数日の出張が月に2〜3回程度あります。 また、出張業務以外はご自宅での業務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シマノ

【大阪・堺】品質保証(製造工程の保証体制の構築)各国に50拠点を展開◆自転車部品プライム大手メーカー【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【QMSなど品質マネジメントに携わる/グローバル50拠点以上を展開◆電動アシスト自転車といった”世界の自転車”の新しい価値を創造する企業/関西でもトップクラスの年収帯の高収益プライム大手メーカー】 ■業務内容:軽快車(一般的な自転車)からMTBやロードレーサーのようなスポーツ車に取付けられる自転車部品の製造における品質保証体制の構築をお任せします。工場の品質管理とは別の部隊で製造工程(組立工程や検査工程など)における品質基準を標準化し、後戻りの発生を減らす工程づくりに品質面から寄与頂きます。 ・製造工程全体の品質保証体制構築および運用管理(ISOなど) ・社内品質マネジメントシステムの維持管理、改善推進(社内事務局) ・ISO9001マネジメントシステム定期審査対応 ・品質基準の仕組みづくり ※当社の品質管理と品質保証の業務すみわけ: ・品質保証:生産準備段階における品質の作り込み。作り込みの問題により発生した問題の是正。 ・品質管理:量産における品質の維持管理・改善。 ■ポジションの魅力 シマノの自転車製品はあらゆる製造工程を経て製造されております。 冷間鍛造や接着技術、精密冷間鍛造など独自の工程がありそれらがシマノの高い耐久性、デザイン性を確保しております。 各工程でより製品の戻り率を低減する事や製品全体のリードタイム短縮などあらゆるモノづくりの原点となるポジションです。 圧倒的シェアを誇る自転車部品の品質に携われる事で非常に大きな影響力がございます。 ■当社について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有

カナデビア株式会社

【大阪】品質保証企画・推進(脱炭素プラント装置)●全社をあげての変革/残業月10h程・在宅勤務あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【入社後の具体的な仕事内容】 グループ全社の品質保証にかかる企画業務全般を担う当部門にて、主に下記の業務に従事していただきます。 ◇担当する事業部門の品質に関する不良や不正を防止・撲滅するため、過去の不良や不正の調査 ◇改善策の検討(改善施策の企画立案) ◇事業部門を巻き込んだ改善施策の実行 ◇意識改革・風土醸成(教育) ◇ナレッジ共有および定期フォロー 主担当は、当社の脱炭素化事業本部の中でも注力事業である水素発生装置やメタネーション装置を扱う事業部門となりますが、他にも幅広く業務に従事していただく考えです。 中でも、水素発生装置は現在山梨県に量産工場を建設するプロジェクトを推進中であり、品質に関する仕組みづくりや体制構築は急務です。 当部門が主導する形で担当する事業部門を巻き込みながら、不良や不正を防止・撲滅(不良費を削減)するための企画業務全般に取り組んでいただきます。 【組織構成】 品質企画部 企画グループ:4名 ◇2024年10月に発足した当部門は、カナデビアグループが提供する各種製品・サービスに関する品質不正、品質不良の防止に向けた企画業務全般を担います。 ◇30代〜ベテラン社員が在籍しており、話しやすく馴染みやすい組織です。情報共有も積極的に行っており、チームワークも良好です。 【仕事の進め方】 ルーティンワークではなく、アイデアを考え実行することがメインです。担当する事業部門の方(設計部門 等)をうまく巻き込みながら、不良や不正を撲滅する施策、品質に対する意識を高める施策等を実行していただきます。 発足間もない部署であり、決まったやり方は良くも悪くもありません。例えば、外部のコンサルティングファームを巻き込むことや、これまでにない取り組みも積極的に発案・提案することが可能(むしろ歓迎)です。 事業部門毎の担当制ではありますが、他の事業部門にかかる業務も担当していただく想定です。 【働き方】 ◎テレワーク:週1〜2回程度 ◎残業:月平均10時間程度(個人差がありますが、多くとも月20〜30時間程度です) ◎出張の有無:月0〜2回程度(1〜2泊程度)※担当する事業部門や工場を訪問するため ◎転勤:当面なし(マネジメント層になると転勤の可能性あり) 変更の範囲:会社の定める業務

古河AS株式会社

【三重/亀山市】 品質保証(自動車部品)◆大手Gの車載部品メーカー/国内トップシェア/年収121日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

三重工場 住所:三重県亀山市能褒野町2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、当社製品の市場故障解析と製品の信頼性向上推進をお任せします。 ■職務内容: 配属予定の市場品質部では、 (1)市場投入後の製品故障解析 (2)解析結果の顧客説明 (3)設計等へのフィードバックによる改善推進 を主にご担当いただきます。 ・業務内容は故障の解析、顧客対応が中心(7〜8割)、未然防止・予防活動(2〜3割)です。 ・スピード感よりも計画的に業務を進める能力や論理的思考力を重要視しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・故障解析が主業務なので、ルーチンワークではなく、創造力を発揮することができます。 ・調査した事実から発生メカニズムを論理的に構築するスキルが身につきます。 ・FTAやなぜなぜ分析のスキルアップができます。 ■働きやすい環境: 年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9〜11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、充実した研修制度も用意されています。それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年という数字につながっています。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:本文参照

ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

【京都/長岡京】MOSFET製品の検査技術開発(デバイス・プロセス経験者歓迎)◆フレックスタイム制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は半導体専業メーカーとして、自ら設定した事業領域でチャンピオンになる方針を掲げています。特にMOSFET事業は低耐圧分野でシェアトップクラスの注目事業であり、他社に先行したスピード重視の商品開発が要求され、それに附随した検査技術者も不足しています。 ■具体的な職務内容: ・半導体テスターを用いたデバイス(MOSFET)検査業務 ・検査規格に沿ったテストプログラム設計 ・新製品の試作検査および量産導入 ・新規テスター投資検討 ・既存量産品種の検査合理化検討 ■当社で働くことの魅力: ・業界トップクラスのMOS CSP製造・開発技術力を有しており、電池保護用途のMOSFETはグローバルシェア上位です。 ・半導体業界にて働くデバイス・プロセス経験者にとって、当社でMOS開発を手掛けることは、グローバル顧客特にTOPメーカーとの折衝・提案などが良い経験となり魅力となるはず ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。

HIREC株式会社

【つくば市】宇宙用部品の製造、評価、調達 ◆最先端の宇宙事業に寄与/挑戦できる環境【エージェントサービス求人】

品質保証、技術(電気・機械)系その他

つくば事業所 住所:茨城県つくば市東新…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜宇宙事業のサービスソリューションの提供会社/日本の宇宙開発産業の基盤として参画/培った宇宙技術を新規民間宇宙事業分野や地上民生分野へ拡大中の技術会社〜 宇宙用部品の製造、評価、調達及び部品使用に関するサービス提供業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・半導体部品の設計、製造管理、評価の実施 ・半導体製造のプロジェクトマネジメント ・FPGAを使用した機器の設計、ユーザサポートに関する業務 ・半導体部品の耐放射線性評価 ■当社の強み・コアコンビタンス: ・宇宙環境条件(真空、無重力、温度環境、放射線環境、修理不可等)に耐えられる高い信頼性エンジニア ・宇宙機システム等の信頼性・品質保証技術 ・宇宙用部品の宇宙機システム等への適用・利用技術 ・JAXA認定部品の製造と販売。 ・宇宙機器へ使用する部品の評価、スクリーニング。 ・宇宙機器への使用を想定した放射線評価技術 ・宇宙用部品技術検討の委員会へ参画することによる最新技術情報 ■社風・環境: 社風は全体として堅実で協調的であり着実であると捉えています。 一方、新たな事業分野・顧客に事業領域を一層拡大していくため、変化・変革を積極的に受け入れ、新しい技術を主体的に取り入れられる、「挑戦できる人材」、「当社の中核を担える人材」を求めています。 ■企業の特色: ・HIRECは、宇宙用部品の信頼性確保、製造/調達技術の向上、安定供給を事業目的とし、日本の宇宙関連企業の皆様の御支援の下、1988年10月に設立されました。 ・以来、JAXA様をはじめとする宇宙関連機関・企業等から多くの大型・中型の人工衛星や探査機、H-IIA/H-IIB/H3ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」や「こうのとり」及び各種実験装置に対し、高機能で高信頼性(耐環境性−耐放射線、耐熱、ロバストな構造など)の部品供給、或いは信頼性・品質活動に参画し、それら宇宙機のミッション成功に携わっています。 ・当社は、環境変化に迅速に対応し、常に提供する製品・サービスが顧客の満足を得られよう、JIS Q 9100に適合した品質マネジメントシステムを活用します。

株式会社東京電機

【つくば市/転勤、夜勤無】製品検査(現場職)創立105年の非常用防災用発電装置メーカー/年休128日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社工場 住所:茨城県つくば市桜三丁目…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループ品質保証チームにて、品質検査業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・発電装置及び付帯する製品(排気消音器、燃料槽、等)の検査業務。 ・現地での試運転、各種検査、改造等の業務。 ・試験成績書、現地作業報告書、等OA機器による書類作成。 (研修期間は、社内での検査業務が中心) ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

三洋貿易 株式会社

【名古屋】品質管理(自動車部品)※プライム上場/平均年収974万円/M&A推進で事業拡大の技術系商社【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【リモートワーク可/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 弊社で取り扱う製品(自動車用シートに使用される構成部品/主に電動部品)における品質改善活動を担当いただきます。具体的には、お客様や倉庫等で発見された品質不具合に対して、初動対応(不具合品の引き取り、選別、検査会社手配等)に加え、不具合品の調査(原因究明、対策、再発防止)を実施頂きます。また、上記以外に品質関連の課題対応に対しても、従事頂く予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ・品質面で大きな責務を負うことから、時には顧客より厳しい指摘を受けるものの、迅速な初期対応や早期対策の実施を通じ、 強い信頼関係を構築できることは大きな遣り甲斐です。 ・製品の開発〜量産対応まで幅広く対応可能。また関わる自動車関連メーカーや仕入先も多岐に渡るため、品質に限らない 多くの技術的知見を得られます。 ・品質改善に対する体制強化に関して基盤作りから関われます。 ■就業環境について: ◇担当エリア:名古屋周辺エリア ◇組織構成:合計4名 事業部長1名、品質グループリーダー(課長相当)1名、担当者(総合職)2名 ◇リモートワーク:実施可 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。また、2015年に策定した“VISION2020”の数値目標を3期早く達成し、2018年11月に“VISION2023”を策定し、企業体質や収益基盤の強化に向けて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

丸富士産業株式会社

【香川|高松】<図面が読めればOK>品質管理|ノギスを使用した計測等|空調完備|日勤|残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:香川県高松市西植田町129…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇未経験から品質管理にチャレンジできる貴重な求人|世界4大クレーンメーカー タダノ社と安定取引|業績好調|残業ほぼ無し|冷暖房完備◇◆ ■業務内容 当社は世界4大クレーンメーカー タダノ社のパートナー企業として、同社の製品をはじめ、産業機械の部品を製造しています。 同社の品質管理担当として下記主には下記業務をお任せします。 【具体的には】 ‐ノギスや測定器を使用し製品の測定・検品作業 ‐設計図面との照合 ‐取引先への対応 ‐PCを使用した書類の作成 など ■入社後の流れ まずは先輩のサポートをしながら各業務の進め方や一連の流れについて理解を深めていただきます。 理解度に合わせて簡単な業務から徐々にお任せします。※焦らずじっくりと覚えていただければ大丈夫です。 ■配属先 ・20代から中堅、経験豊富なベテランまで、年齢やキャリアもさまざまな社員が活躍しています。個々のスキルの高さに加えて社員間の横のつながりも強い組織です。 ・その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いていますので、困ったときもすぐに聞ける環境です。周りの先輩に何でも聞いてください。 ■働き方 土日祝日休みの週休2日制であり、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと確保できます。 有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、プライベートも大いに満喫できるので切り替えて仕事にも集中できます。 ■社内環境/制度 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。 また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社第一システムエンジニアリング

【名古屋】より影響力の大きな製品に携わる!航空機・宇宙機の試験業務〜コツコツ・手順通りが得意な方へ〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

大江事務所 住所:愛知県名古屋市港区大…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜大きな航空機を扱うやりがい有/チーム制で取り組める!〜 ■業務概要: 大手航空機メーカー様にて航空機の試験・評価業務に関わっていただきます。 航空宇宙メーカが開発製造する航空機/宇宙機器について試験部門(技術)業務を支援。弊社は、お客様ととのみ設計〜試験評価(製造部門を除く)のほかプロジェクトチーム運営の支援など幅広い人員を構成しています。 ■具体的には: ・製品における試験要件、手順、関連部門との調整、 ・試験立ち合い ・報告(書類作成含む)等 【担当製品の特徴について】 ・自動車は壊れないように試験をするのに対し、壊れることが前提で 作られている飛行機は都度点検や交換が必須となっております。 そのため、手順通りに組み立てられているかの試験はとても大切になります。 ※例:試験を実施し、10時間で壊れるはずの部品が10時間で壊れなかったら、強度など不具合があることになります。 ■教育体制: まずは、設計〜評価の流れ(どのような部門が関わり、どのように評価・試験をしていくか)を学んでいただきます。 実業務はOJTにて覚えていただきます。 上記に加え、パーソナル教育(コミュニケーション、仕事の段取り、メンタル)を年数回開催しております。 ■魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約20名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。 試験業務は、設計とおりに製品ができているか確認する行程であり、公開されていない製品に携わることができます。 また、担当する製品は国際共同開発や国防を担う重工業界は社会的意義もモチベーションにつながる注目度高い業界です。

株式会社アドヴィックス

【愛知県/在宅制度あり】品質保証体制の再構築※自動車のブレーキ製品◆国内外トップ級シェア◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜 ■業務内容: ◇新製品の品質保証プロセスにおけるアドヴィックスグループ全体の課題解決推進をお任せいたします。 ◇ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う弊社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQAQCエンジニアの仲間探しを進めております。 ■業務詳細: ◇品質規程の維持改善 ◇j初期管理に関わる仕組みの再構築と浸透・定着活動推進 ◇新製品の初期流動管理に対するプロセス監査の企画・推進・体制構築 ■配属後にお任せする業務内容 ◇品質保証体系及び関連の仕組みを習得していただきます。(1年程度) ・品質保証体系上のプロセス課題を発見し、品質だけでなく付随する関連プロセスの立場に立って関係者と連携をとりながら、解決策を検討し、仕組みを改善していただきます。 ◇日本で構築した品質保証体系の海外展開 ■在宅勤務制度あり: 在宅率50% ■やりがい/魅力: ◇自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができる ◇他部門、国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産までの製品開発プロセス知識の習得ができる ■ミッション: 当社製品を守る司令塔として、ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善をミッションとしております。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベンカン機工

【東京】国内トップシェア鉄鋼製品の品質管理/業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

東京オフィス 住所:東京都大田区山王2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 配管部材である「溶接式管継手」と「高圧ガス容器」の品質管理・品質保証業務をご担当いただきます。 ・製品品質の向上、不良品減少などに関する各種取り組み ・再発防止策などの立案 ・不良発生の予防措置(未然防止)の実施、監査 ・スタッフからのヒアリング、要望確認 ※工場が群馬県太田市と兵庫県尼崎市にあり、どちらも見ていただきます。 新しい視点で、弊社製品の品質管理の一翼を担ってください! ■残業:10〜20h/月程度 ■弊社製品について ◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて)とは 「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”に使用される配管部材で、配管の方向を曲げたり、分岐させたりするなど役割を担っています。 ◇高圧ガス容器とは 1MPaを超える高い圧力の圧縮ガスまたは液化ガスを入れ、保管・運搬用に使用されるものです。 ■募集部署: 本部長1名、メンバー1名(強化のため、2名募集中です。) 変更の範囲:会社の定める業務

インターテック・サーティフィケーション株式会社

【東京】IATF審査員/自動車部品メーカー向け/世界大手認証機関【エージェントサービス求人】

品質保証

新オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4丁…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【完全週休2日制】IATF審査員募集/自動車部品メーカー向け/世界最大級の第三者認証機関/国内出張あり/英語力歓迎/年収600万〜1000万 自動車部品及び自動車用材料メーカーを顧客として下記業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・クライアント依頼によるIATF16949審査、及びその他の審査の実施と英文レポート作成業務全般 ・上記に付随するアカウントチーム、オペレーションチーム、マネージメントチーム等社内のリソースとの連絡と協業 ・お客様の経営層への、インターテックとそのサービスに関する新しい提案、ソリューション、サービスの紹介、プレゼンテーション ※お客様からの問い合わせ対応職務のメジャメントとして下記が含まれます。 ・担当する認証の売上・利益目標の達成と成長 ・お客様の要求に基づく正確で、コンスタント、高品質な審査と監査 ・正確できめ細やかな報告書の作成 ・グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結 ・既存/新規のお客様への新しいインターテックサービスの提案と提供 ■配属先のミッション: IATF認証(IATF16949)は "International Automotive Task Force"の略で、自動車産業向け品質マネジメントシステムに関する国際規格です。自動車関連製品の設計、開発、製造、設置、サービスに対して、組織が適切に構築され、有効に運用されていることを、第三者審査機関が審査し、登録する制度のことです。 上記認証の審査員として顧客のビジネス展開に貢献いただくことがミッションとなります。 ■必須条件補足:別枠記載の審査員資格取得要件に加えて以下全て必須 ・出張監査対応が可能な方(基本国内出張のみ) ・自ら考え、改善の提案などをしてきた経験 ■職務の魅力: 様々な顧客のビジネスに接することで、ご自身のキャリアの成長にもつながります。審査員としての専門性を武器にライフスタイルに合わせて長くご活躍いただける職種です。 変更の範囲:会社の定める業務

グローバル・テック株式会社

【兵庫/試験員(性能評価試験)】電気知識活かせる/EV向け二次電池受託試験で急成長中/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> テクニカルサポートセンター 住所…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<電気自動車用二次電池の評価試験等/年休123日/職種未経験OK/転勤無> 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、昨今、電気自動車(EV,PHEV,HEV)や電力貯蔵電池として注目されています。 当社では、そんな二次電池を大手自動車メーカーや電池メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 【業務詳細】 ■試験装置の動作チェック: 毎日出社したら担当する試験装置が正常に動作しているか確認します。 ■二次電池のセッティング・条件設定: お客様から指定された評価試験方法に則り、試験装置のプログラムの設定や電池のセッティングを行います。 ■評価試験レポート作成: 評価試験レポートをお客様に納品するため、要望に応じてExcel等を用いてデータ処理、レポートを作成します。 ■顧客対応: 必要に応じてお客様との打ち合わせに同席し、必要な情報の収集や試験方法提案等を行います。 ※顧客対応については業務習熟度に応じて将来的にお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先情報】 5〜10名単位の3部門構成で、20代〜30代の社員が多数所属しています。 中途社員の割合が高く、OJT含め教育体制が充実しているため安心して入社頂けます。 【働き方情報】 ・平均残業時間:月10時間以下 ・休日出勤:原則なし ・長期休暇:カレンダー通りで取得可能(有給奨励日含む) ・時短勤務:相談可能 ・リモートワーク:基本出社ですが、ご事情によっては相談可能 【会社特徴・将来性】 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。 これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。 EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。 今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀】四輪品質保証 オープンポジション【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 日々法規に基づく関係各所からの調査依頼等へ対応しておりますが、中でも品質課題への対応はまさにブランドの信頼に直結します。 今後の技術領域の拡大も見越し、組織の信頼を守る新たな仲間を募集します。 ■職務詳細: <品質保証業務(二輪・四輪/グローバル品質監査)> Hondaの経営直下のポジションで、全事業横断的な品質保証業務の管理、企画、推進をお任せします。 ・生産部門と連携し品質(法規遵守)の観点で認証サポート ・型式認証を踏まえた生産管理手法の確認 ・生産部門の当局監査に備えた海外出張、指導 <品質保証(栃木/全製品)> ・市場不具合案件の原因分析と源流区改善PDCA活動のリーディング並びにHondaの品質目標設定 ・市場品質不具合の再発防止委員会の運営 ・再発防止委員会にて究明された不具合原因に基づき社内研修資料の作成 <新機種開発における電装製品の品質保証/品質管理> 新機種電装領域における品質保証や製造品質向上に向けた業務をお任せします。 ・設計/製造/サプライヤーの担当者と連携した品質保証の仕様構築及び内作製造保証の構築 ・品質視点で設計側や製造側へフィードバック ・海外生産拠点に赴き、品質保証の為の拠点指導 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ミツイ精密株式会社

【厚木/品質保証】精密部品・加工機メーカー/面接1回/転勤無/年休126日/土日祝休み/完全週休2日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県厚木市温水1947…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【国内外に拠点を設け約50年に渡り高い技術を保持/プレス・機械加工機/高い品質を誇る精密部品・加工機メーカー/国内外に工場あり/面接1回/転勤無】 ■職務内容: プレス・成形金型製作、プレス加工、成形加工、自動機設計製作を行っている同社にて、品質保証業務をお任せします。 ISOは取得済みで、IATFは本年度取得予定です。 出張はほとんどありませんが、発生する場合には茨城やタイ、ベトナムが行先となります。(国内1日程度、海外1週間程度) またお客様へのクレームなどの対応はほとんど発生していませんが、フォローする環境にあります。 ■組織構成: 40代〜70代のメンバー6名所属しています。 ■就業環境 食堂や個人ロッカー、屋外喫煙所ございます! 又、冷暖房を完備しておりますので、落ち着いて業務に集中できる環境です。 ■評価に関して 同社はパフォーマンスに応じた評価をしているため、20代で課長に昇進した方、40代中盤で取締役になった前例もあります。 任せられた業務に対し、真摯に取り組み結果を出すことで評価につながり、給与も上がる仕組みとなっています。 ■同社の特徴: 同社は、本社、温水・伊勢原・秋田の国内3箇所の工場に加え、タイ工場、中国工場、ベトナム工場を保有しています。 海外拠点や海外の取引先とやり取りが頻発するため、語学力を生かした業務が可能です。 1974年の設立以降、充実の設備と熟練の技術者により高い品質を守り続けています。ISO認証も取得し、日々技術革新に取組んでいます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉・春日部市】品質管理(医療機器)※未経験歓迎/定着率90%以上【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

~若手エンジニア活躍中!!未経験から挑戦可能・ポテンシャル採用!/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機器の品質管理業務 ・部品の機能検査 ・外観検査、寸法・形状確認 ・不適合品について、協力会社へのフィードバック ・検査プロセスマニュアルの作成 ・品質管理、品質保証を遵守するための各種手続 ■当社魅力点 老舗医療機器メーカーに常駐し業務をご担当頂きます。 ◎最先端医療機器開発に携われます。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

JFEエンジニアリング株式会社

【岡山】洋上風力モノパイル工場における工務担当※業界トップクラスのWLBと好待遇/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

JFEエンジニアリング 笠岡工場 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 笠岡工場における、モノパイル製造に関わる技術的工務、規格、客先仕様、図面および工場設備能力等を理解し、品質計画、製造方法計画、工程計画等を検討し、管理していただくことを想定しています。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社は、洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設しており、稼働開始(2024年4月)に向け、工場運営に関わる技術系人材を募集しています。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード