希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,571件(2481〜2500件を表示)
有限会社シナノ精密
【長野・飯田市/転勤なし】品質保証〜モノづくりの醍醐味を味わう/年間休日120日/土日祝休【エージェントサービス求人】
品質保証
本社 住所:長野県飯田市桐林1764-…
〜449万円
正社員
〜未経験歓迎/長野・飯田市から転勤なし!/モノづくりの醍醐味を味わえる品質担当/工場内空調あり・冷暖房完備/有給取得もしやすい環境となっています!〜 ■仕事内容: 同社では、品質保証関連業務に従事していただける方を募集しております。具体的には、製品の品質管理や、不良品の分析・改善提案、品質向上のためのマニュアル作成など、多岐にわたる業務を担当していただきます。お客様に高品質な製品を提供するため、細部にまでこだわった品質管理を行います。 ※雇用条件や具体的な仕事内容の詳細については、面接時に詳しくご説明いただきます。 ■就業環境: ◎工場内空調・冷暖房完備!人体に害が少ない薬品を使用するなど安全対策への配慮も行っております。 ◎希望者には給食センターへお昼ご飯の手配もしています。食堂にて親しい同僚と話しながら楽しいランチを過ごしています。和気あいあいとした雰囲気の職場となっています! ◎年間休日120日/残業もほぼないため、ワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎有給休暇の取得も相談しやすい環境となっており、現社員の中には有給休暇を消化しきる方もいます。 ■未経験の方もご安心下さい! 経験豊富なベテラン社員が多数在籍してしているため、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ■当社について: 短納期・多種少量生産に対応し、お客様のニーズにお応えする提案型の企業です。設計段階において、加工における問題点の提示とコスト低減を提案します。また、5軸マシニングセンター・NC複合旋盤などの弊社所有設備と表面処理などの外注加工を組み合わせ、図面一枚でのワンストップサービスを提供しております。 変更の範囲:事業所の定める業務全般
NGKセラミックデバイス株式会社
【岐阜/多治見】品質保証◆未経験歓迎/日本ガイシG/親会社とのやり取りのみ/賞与実績4.52ヵ月分【エージェントサービス求人】
品質保証
多治見工場 住所:岐阜県多治見市長瀬町…
400万円〜549万円
正社員
〜日本ガイシ株式会社とのやり取り/年間休日120日/昨年度賞与約5か月分/定着率97%/高品質の一翼を担う重要職種/品質保証としてのスキルアップ可能 ■採用背景 組織の強化及び若返りのための増員採用となります。 品質保証経験者は勿論ですが未経験の方にも挑戦して頂ければと思います。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のセラミック製品の品質保証・品質管理業務をお願いします。 製造部門や親会社と連携を取り、品質の確保・向上・クレーム予防を目指し、品質マネジメントシステムの管理や製造プロセスの改善等を行います。 ■当社の品質保証の特徴: (1)主なやり取りは日本ガイシ株式会社 当社ではユーザーとの直接やり取りではなく、製造部門や親会社の品質保証担当者とのやり取りが主となるため、クレーム対応の業務は少なく、対策に向けたチェックリスト作成などの要望に応える形となります。チームNGKとして一丸となって品質向上を行っております。 (2)論理的な説明で改善活動 製造部門や親会社が納得するように論理的に説明や依頼をする必要があり、人とのコミュニケーションが欠かせない業務となります。 ■職務詳細:電子部品関連の品質保証・品質管理業務 ・親会社との打ち合わせ ・ISO品質システム管理 ・工程品質、出荷品質管理 ・製品仕様、工程設計計画 ・外部業者の対応(監査、品質関連、4M変更対応) ■教育体制: 異業界出身者や検査業務をされていた品質保証未経験の方も活躍されています。最初は先輩から製品などの細かい用語や業務の進め方などを覚えていただき、先輩から業務の一部分ずつ任せてもらい実践する中で業務を習得いただきます。不具合や監査の対応として日程調整などの流れを覚えていただいた後、製造部などとの協業がスタートします。 ■組織構成: 安全品質環境部 第3品質保証課への配属です。管理職1名、20代1名と派遣社員2名がご活躍されています。 小牧と多治見で定期的に情報交換をしつつ業務を行っています。 ■教育体制について 先輩社員がOJTにて丁寧に教育致します。まずは製品などの用語、やり方を覚えていただく事からスタートするため未経験でも安心です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルファ
【横浜】品質保証(ドアロック・ドアハンドル製品)※シェアトップクラス/年間休日121日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…
400万円〜649万円
正社員
【自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10-20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向けのドアロック・ドアハンドル等の品質保証業務をお任せ致します。国内海外の顧客にに販売するドアロック・ドアハンドル等の品質改善推進を行って頂きます。具体的には、国内外の市場情報をベースに社内外の関係者とコミュニケーションをとり、製品に対する不満・不具合の解決を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・製品図面や工程設計へのフィードバック ・客先やサプライヤーとの品質基準、検具仕様の取り交わし ・検査や実車確認による製品品質及び建て付け確認 ■担当製品: ドアロック、キー、ドアハンドル等 https://www.kk-alpha.com/automobile/ ■取引先: 以前は日産自動車に特化していましたが、現在では、日産自動車を中心に、国内各完成車メーカー、商用車メーカー各社との取引があります。国内だけではなく、近年はGMやフォード等、海外からの受注獲得も実現しています。 ■同社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連において、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、外資系自動車会社との取引も行っております。日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大】 ICカードやタッチパネルなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
内山工業株式会社
【岡山】品質管理◆自動車に必要不可欠なガスケット◆賞与実績6.23カ月◆売上500億超の老舗安定企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大…
450万円〜649万円
正社員
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選定(2014年当初)/国内全ての完成車メーカー大手飲料メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています〜 ■業務内容: 当社品質保証部(赤磐市)もしくは、当社工場(岡山市、瀬戸内市、赤磐市)における当社製品(ガスケット、ベアリングシール)もしくは当社製品の原材料の品質管理をお任せします。 ■具体的には: ・不具合発生の初期対応(製品寸法や保証項目の測定などの調査業務含む) ・再発防止の検討 ・製造部門と対策の立案 ・社内品質管理規定の維持管理 ・対策の実行に向けたスケジュール管理 など ■組織構成: 20名(平均年齢45歳)/若い方1名(20代)/40〜50代多い ■当ポジションの特徴: 当社で製造している部品のガスケットは、部品と部品を接合する部分に挟み、流体漏れなどを防ぐ機能のある部品で、自動車業界には必要不可欠なものです。 当社製品のガスケットやベアリングシールはとても小さく、道路を走る車のどの部分に組み込まれているかは見えません。しかし、この部品がないと自動車業界は成り立たず、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 タムラ製作所
※未経験歓迎【埼玉/坂戸】品質保証(電子機器・スイッチング電源)【JAXA認定・最先端技術メーカー】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
坂戸事業所 住所:埼玉県坂戸市千代田5…
450万円〜699万円
正社員
【未経験歓迎/理系卒歓迎/JAXA認定製品を有する電子部品メーカー/電子部品分野にて最先端技術を持つ創業100周年の老舗企業/福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容 各種電子機器、スイッチング電源製品の品質保証をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 ・電子部品の要因解析 ・国内外工場の支援活動 ・製品品質の改善活動 ・顧客対応 ・報告書作成等 ※上記のうち、お任せする業務内容はご経験と適性に応じて決定いたします。 ■仕事の魅力 ○品質保証の業務未経験者も歓迎です。 部署内には、経験豊富な社員が多く入社後に丁寧に指導いたします。 また、QC検定の資格取得に対してサポート体制も整っておりスキルアップを目指す方にお勧めの環境です。 ○語学力を活かせます。 海外部品メーカーとのやり取りも将来的に携わって頂くことになるため、英語力をお持ちの方は活かしていただけます。 ※お持ちでない方も翻訳ソフトで対応が可能ですので業務に支障はありません。 ■取り扱う商品について 担当製品例:EV用電流センサ、 空調機器用電源モジュール、 太陽光発電用ゲートドライバーモジュール 製品詳細:https://www.tamuracorp.com/electronics/jp/?utm_medium=referral&utm_source=tamura-ss.co.jp&utm_campaign=(referral)&utm_content=/electronics/index.html ■配属予定部署 ユニット品質保証Gに配属になります。 担当する業務に応じてセクションが分かれており、各セクションには、リーダー含め7名程度在籍しています。 年齢層は30代〜60代と幅広く、落ち着いた雰囲気の職場ですがお互いにコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいます。
UDトラックス株式会社
【埼玉/上尾】生産技術職/車両組立◇年休121日・残業10~20h・マイカー通勤可◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
500万円〜799万円
正社員
【転勤なし/働き方良好/在宅勤務制度あり◎年休121日・長期連休あり/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/キャリアパス多数】 ■業務概要: ・生産技術開発部の案内 UDトラックスはいすゞグループの一員として、日本およびアジア市場向け大型トラックの開発・生産を進めています。 高品質で収益性の高い生産プロセスの実現に向け、製品プロジェクト業務及び、既生産車に対しての責任を持ち、合わせて生産工程の先進技術開発を進めております。 ※ご応募いただきましたら、あなたのご経歴・スキル面を確認し、マッチング度が高い別の生産技術ポジションへのご提案をさせていただく可能性がございます。まずはご興味がおありでしたらぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: 1) 設計者と部品組み立てに関する作業性の評価と折衝を行う。 2) 車両組立における工程設計・設置および、生産における組立性評価、不適合時の問題解決。 3) 車両の組み立てに関する工順を検討し、作業要領を製造部門へ説明・展開する。 4) 生産に必要な設備、治工具類の検討、設置をする。 5) 生産工程に対して新技術・新工法を導入する。 ■働き方: ・残業時間:10-20H程度 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。UDトラックスでは、ベターライフという目標を掲げ、人と環境によりよい生活を目指して下記のような風土を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
【福岡】車両品質保証(U・Iターン歓迎/フルフレックス・リモートワーク可)◇日産国内最大の生産拠点◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1…
450万円〜799万円
正社員
車両品質保証担当として、車両品質保証に関わる全般業務(マイナーチェンジ担当、評価解析の企画計画、市場品質向上業務)をお任せいたします。 ■業務の特徴::【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新型車やモデルイヤーなどのマイナーチェンジプロジェクトの試作から量産立上げにおける品質確認計画や、その他品質保証業務の企画を行うとともに、量産車両において出荷品質を確保するために実施する全数検査及び抜取検査の規格設定を実施します。また、日々工程内で起きる課題に対する解析業務に加え、市場のお客様からフィードバックに基づく解析、工程横断解析業務など品質保証に関わる全般業務です。 ・配属スタートは車両担当ですが、キャリア形成の観点から、部署内でのローテーションにより、品質保証設備における企画、導入業務や同品質保証部内の別課である購入部品品質保証などの業務もご経験いただきます。 ■組織構成: 主に、(1)品質保証部(工場内の品質保証業務全般)、(2)第一品質保証課(完成車両に伴う品質保証業務)、(3)課内Gr(企画、車担、市場、設備、監査)の業務組織となっており、今回は今回は課内Gr.の中の車担の人員の採用となります。 ※部内には、購入部品、内製部品の品質保証を担当する部署が別にあります。 ■特徴・魅力: ・完成車両を扱う業務となっており、静的/動的な品質保証業務に加え、市場のお客様に最も近い部署であることから、世の中のニーズは何か、お客様が求めるものは何かを、常に最先端の情報に接しながら業務に携わることができます。 ・一つの知識だけでなく、車両に関連するあらゆる知識が身につき、更に業務を進めるうえでは法規法令についての知識も習得できることから、ご自身のスキルの幅を広げていくことが可能です。 ・技術員として企画計画業務を推進していき、ご自身のアイディアを方策に織り込みチャレンジした結果が「形」として車両や設備に現れるという魅力ある職種です。
スズキ株式会社
【浜松】四輪市場品質情報の収集・調査・分析※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
市場品質情報に真摯に向き合い、3現主義(現場・現実・現物)に基づき早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様の安心・安全を最優先し、市場品質情報の対応を判断する業務 ・国内・海外の市場品質情報を現品調査、車載データ解析等により要因分析を行う業務 ・統計的な解析を行い、市場品質の予測や情報管理を行う業務 ■採用背景: 自動車の部品やシステムは先進技術の導入によってますます高度化・複雑となっていきます。品質問題を迅速かつ適確に対応するために、専門知識を持つ人材を求めています。 ■部門のミッション: お客様の信頼を得るためには品質への迅速で正確な対応が最も重要です。そのため自動車に関連する技術的知見を持ち品質情報への対応を正しく判断できる人材を求めています。 ■キャリアプラン: 自身と私たちの持つ知識や経験を共有し問題解決を進めることで、より適確な品質問題の対策を行うスキルが身につきます ■入社後の教育体制: 入社後は部内研修リストに基づく教育を実施し、並行して品質調査の一員としてベテラン社員と共に日々の業務を担当しながら必要なスキルを身につけてもらいます ■職場からのメッセージ: 私達は品質の番人としての情熱と自信を持って市場品質に取り組んでいます。是非、全員で協力し合う職場でご自身の力を大いに活かしてください。 ■当社の四輪車事業について: 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
ミネベアミツミ株式会社
【軽井沢・ポジションサーチ】品質管理・品質保証東証プライム市場上場グローバルメーカー/売上高約1兆円【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…
450万円〜899万円
正社員
〜売上高約1.1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます ◆業務例: ・工程品質管理全般、歩留まり向上および却金額削減施策の展開、品質向上施策など ・ベアリング工場全体の品質、工程管理の改善業務の推進 ・各工場の管理状況の把握と改善のアドバイス、問題工程の指摘、ベストプラクティスの横展開の推進など ・車載関連の品質管理業務 ・品質問題に対して対応。社内、社外に対してレポート、打合せ、取りまとめを対応。 ・装置を使用した聴感検査、触感検査、顕微鏡での詳細調査 ・海外出張を含む、現地での改善指導 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。
Astemo株式会社
【栃木】ポジションサーチ:品質保証・管理職 〜EV用インバータ・モータ世界シェア1位〜 集約7【エージェントサービス求人】
品質保証
栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…
700万円〜1000万円
正社員
〜売上1.6兆円以上/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/平均有給取得日数20.4日〜 ■職務内容: ・各顧客向けの製品に対し、充実した実験・評価および品質管理業務を行う事で高品質な製品提供をミッションに、品質保証業務を担当頂きます。 ・設計や生産技術部門と連携し、上記業務以外にも顧客対応やプロセス検証など社内外に対しフロント対応を行う役割も担います。 ■具体的なポジション例: ・電動車(EV・HEV)用インバータ 製品開発に関わる信頼性評価 ・e-Axleに関する 品質関連業務および信頼性評価業務 ・電動車(EV・HEV)用車載インバータ用半導体パワーモジュール 製品開発に関わる信頼性評価および品質保証業務 ・電動車(EV・HEV)用車載インバータ 量産に関わる品質保証業務 ・電子製品に採用される電子部品(半導体)に関する品質管理及び認定に関する業務 ・日立Astemo電動機システムズでの電動車(EV・HEV)用モータに関する品質保証 ■仕事の魅力: ・日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 ・国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■将来性について: ・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・本業務では、開発品を動かし性能を確認したり外部負荷を加える実験評価を通じて、実機試験でのやりがいを感じながら、各完成車メーカーごとに様々な機種に関わるためスキルアップが可能な環境です。
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】品質管理(鉄道車両向け列車情報管理装置)※在宅ワーク有/年休126日/伊丹製作所【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
伊丹製作所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町…
400万円〜1000万円
正社員
【鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/鉄道車両向け列車情報管理装置の品質管理/リモートワーク有/年休126日/事業安定性・社会貢献性◎】 ■業務内容:列車情報管理装置(TCMS)の品質管理業務をお任せいたします。 ・製品納入前の初品検証 (ハードウェア検証試験、ソフトウェア検証試験)、及び試験要領書/成績書の作成 ・製品納入後の車両及び車両基地等での機能・性能確認/検証試験 ・製品納入後の保守対応 ・試験検証工程の計画作成及び工程管理 ・工場内での試験環境構築/整備 ※1案件あたりの担当業務期間は1ヶ月〜2年程度となります。 ■対象製品について:JR各社をはじめとした在来線/新幹線をはじめ多くの事業者に採用されており、国内ではトップシェアを占めている「列車統合管理装置(TCMS)」を取り扱っていただきます。鉄道車両の頭脳ともいうべき装置であり、車両システムの全体最適化制御を管理しております。 ■キャリアアップイメージ:入社後は同僚と共にOJTにて一連の品質管理業務に携わっていただき、製品知識や業務スキルを習得頂きます。数年後には案件の品質管理業務主担当として、活躍頂くことを想定しています。その後は、チームリーダーとして複数案件のとりまとめや管理業務に携わっていただく可能性もございますが、本人の希望に応じて、他の製品の品質管理業務に携わっていただくことも可能です。 ■事業将来性と募集背景:鉄道網の発達した日本で培った要素技術を適用した製品群は、世界各国の鉄道車両に搭載され、既に2万両以上の納入実績がございます。昨今の環境問題への意識の高まりから、鉄道輸送は低炭素社会の交通インフラとして脚光を浴びており、今後も事業のグローバル化を推進するとともに世界No.1の鉄道システムプロバイダーを目指していきます。今回はその中で国内鉄道用列車情報管理装置(TCMS)の品質管理業務をお任せする方を募集致します。 ■労働環境: ・残業時間 :月平均25時間/繁忙期45時間 ・出張:有(頻度:月1〜2回程度、期間:1〜3日程度)※顧客納入後の機能・性能検証試験においては、顧客先への出張業務となります。 ・転勤可能性: ほとんどございませんが、可能性がございます。 ・リモートワーク:有 (全社ガイドラインに準ずる) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【熊本】品質管理(製品・生産プロセスの品質改善)◇プライプ上場/在宅可/世界トップシェア/S5022【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
熊本事業所 住所:熊本県玉名郡南関町肥…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: トラブル発生時に技術エンジニアと連携して解析や調査を実施し、様々なリスク抽出や対策方法の策定。製品や業務システムから蓄積されるデータを分類、分析、加工し、製品の品質ばらつき管理・改善、生産プロセスの品質改善提案。国内外の顧客と品質に関するコミュニケーション。 ■募集背景: IoT・AI・5G・ビッグデータ活用など、世界中でデジタル社会への移行が進んでいます。精密電子カンパニーの主力製品であるCMP、めっき装置の新型装置を投入し、市場シェア拡大を目指しており、製品(設計、製造、部品)の品質安定、不適合削減が急務となっています。成長を続ける半導体業界で活躍する人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: 当社製品の品質確認に従事し製品に関する知識を習得し、量産化プロセスを改善する役割を果たします。当社の品質管理システムや製品知識を習得し、即戦力として社内工程品質の改善、市場トラブルの改善にリーダーシップを発揮して問題解決を主導、品質改善計画を実施します。他部門との協力や顧客対応でコミュニケーション能力を発揮頂きます。 複雑なプロジェクト参画などを経て、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦、将来的にはチームリーダー、マネージャーへ昇格を想定しています。熊本、藤沢の他部門へのローテーションも可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 昨今、開発から量産移行までの時間は短く、量産への移行を迅速に行いながらも品質を維持することは、競争力を保つために欠かせません。なお、高品質な製品はブランドの信頼性を高め、顧客満足度を向上させます。品質管理一課は製品の品質を確保し、顧客の信頼を得るための重要な役割を担っています。具体的には、品質検査と監視、不良品の分析と改善、データ分析を活用した品質管理、品質管理システムの維持と改善・指導などを通し、製品の品質を確保し顧客の信頼を得ることで、プロフェッショナルな成長と問題解決能力の向上、顧客満足度の向上、チームワークの強化、そして継続的な改善を実現できることに魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
【大阪】品質管理(リーダークラス)〜伝統と革新のTIGERブランド/突発的な対応・休日対応なし〜【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:大阪府門真市速見町3-1 …
500万円〜699万円
正社員
【リーダー候補/設計開発段階からアフターサービスまで関われる/キャリアアップ可能】 暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカーである当社の「タイガー魔法瓶の最後の砦」といわれる品質管理チームにて、家電製品の品質管理業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ◎ジャー炊飯器、コーヒーメーカーなど家庭用調理電気製品の品質管理業務 ◎国内・海外(主に中国・ベトナム)の自社工場・協力工場での品質レベル向上を主導 ◎市場クレーム品の解析、対策立案、調査報告書の作成 営業が窓口となり、品質管理職は基本は書面回答をしていますので、突発的な出張などはございません。 ◎ISO9001、食品衛生法、電気安全関連法/規格、消費生活用製品安全法などに関わる品質対応 ※新製品立ち上げの場合は1〜2週間程度、海外出張がございます。(数か月に1回) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織について: 品質管理第2チームでは炊飯ジャーや電気調理器具の品質管理を設計段階から量産、アフターサービスにいたるまで幅広く携わります。 <チーム組織構成> 11名(50代1名、40代2名、30代2名、20代6名) 穏やかな社員が多く所属しています。 ■当社の魅力: ◎当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 ◎当社は創業100年以上の歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和アルテック
【静岡/函南町】品質管理(検査やデータ入力)◆国内大手二輪メーカーと取引実績◆年休117日(土日休)【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
1> 丹那工場 住所:静岡県田方郡函南…
300万円〜649万円
正社員
■業務内容: ・二輪車部品の品質管理業務をお任せいたします。主に品質に関しての検査やデータ入力をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客:二輪車メーカーおよびそのグループ会社 ・取扱製品:ダイカストおよび切削などによる金属部品 ■ダイカスト製品について: ・実際に私たちの生活にも数多くのダイカスト製品があります。携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、毎日乗る自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなどが主なダイカスト製品です。 ■配属先情報: ・管理職含め4名が所属しています。 ■企業概要: ・主にダイカストを用いたアルミ製品を製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCDSの向上に取り組んでいます。ヤマハ発動機が主取引先の安定企業です。 ・協和アルテックは、二輪/四輪部品や、マリン関係、特機関係の部品を主に製造しています。高品質な製品の安定供給を実現するために商品企画段階での積極的なご提案をお客様に行い、QCD(Quality、Cost、Delivery)をご満足いただける製品づくりに取り組んでいます。 ダイカスト(Die Casting)とは、精密に作り込まれた金型(ダイス)に溶かしたアルミニウム合金、亜鉛合金などの非鉄金属をダイカストマシンにより高速/高圧で注入し、瞬時に成形する方法と製品のことを言います。ダイカストの特徴は、寸法精度が高く複雑な形状にも対応でき、仕上がりが正確で美しく強度にも優れているものを大量に生産することができます。実際に私たちの生活にも数多くのダイカスト製品があります。携帯電話やパソコン、カメラなどの筐体、家庭用のドアレバーやガスメーター、毎日乗る自動車やオートバイのエンジン、ミッション、足回り、ハンドルなどが主なダイカスト製品です。またこれらの製品の中でも特にアルミニウムダイカストは大量に生産することでコストダウンが図れリサイクル性にも優れており省エネルギー、省資源などの環境保全に役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【愛知/安城市】≪品質保証/電気≫車載用インバータの不具合対応◆年休124日/福利厚生◎<424>【エージェントサービス求人】
品質保証
配属先 住所:愛知県安城市内の顧客先 …
500万円〜899万円
正社員
【電気回路の知識活かせる/技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: BEV・HEV用インバータの不具合対応業務。品質保証部の観点から、インバータの市場流動不具合品に対しての不具合原因の検討や解決方法の検討などを対応いただきます。 実務となる解析作業自体は他部署に依頼をし、解析業務の進捗管理、顧客への回答用の資料作成等にもご対応いただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。】 ■使用ツール: 客先専用ツール、オシロスコープ等 ■当ポジションの魅力: 大規模電気回路に関わる知見、PCU(インバーター)の知見が得られます。 こちらの部署で車載用インバーター製品の知見や開発プロセスを学んでいただくことで別部署で対応しているインバーター製品の回路設計業務へと今後キャリアアップいただくことを考えております。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事のできる環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJTT
【岩手/北上市】品質管理 ※U・Iターン歓迎/社宅制度有り/月残業20h程/いすゞ自動車グループ【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
北上工場 住所:岩手県北上市和賀町後藤…
450万円〜649万円
正社員
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/月残業20h程/社宅・家族手当など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務概要: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社の北上工場にて、品質管理業務全般を担っていただきます。 ■職務内容: ・鋳造品の品質管理 ・鋳物の検査、不具合対応、改善 ■組織構成: 合計5名(40代男性グループリーダー:1名、50代男性:1名、40代女性:2名、30代男性:1名) ■教育環境: 入社後は自身で業務遂行できるようになるまでは先輩がマンツーマンでOJTにて指導いたします。新卒採用も行っており育成ノウハウを保有していますので、早期にキャッチアップ頂ける環境です。 ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。
株式会社アドヴィックス
【刈谷市】グループ全体における品質保証業務(企画・推進)◆ブレーキ製品◆国内外トップ級シェア【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
在宅率50%/福利厚生◎/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジション ■ミッション: 当社の製品を守る司令塔として、ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善をミッションとしております。 ■業務内容: グループ全体を統括した品質保証活動の企画と推進に従事いただきます。 ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う当社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQA/QCエンジニアの仲間探しを進めております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・グループ品質方針の策定と進捗管理/全社品質会議の運営 ・市場不具合情報の監視から是正までの仕組み・体制整備 ・顧客品質監査・点検の社内統括事務局 ・品質啓蒙活動の企画・運営 ・プロセス再発防止の社内展開活動推進 ■業務詳細: ・品質問題の分析による課題の創出と関係部署を巻き込んだ品質改善活動の牽引 ・得意先依頼に対する全社活動の企画・推進 ※ご経験・スキルに応じて、活躍ポジションをご提案する場合もございます。 ■魅力: 自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができます。また、他部門や国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産までの製品開発プロセス知識の習得が可能です。 ■当社について: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、国内トップクラス!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。100年に一度の大変革を迎える自動車業界。この先、自動車が走り続ける限りブレーキシステムはなくなりません。時代が電気自動車に移行すると更に需要は拡大し、安定し続ける事業と言えます。 変更の範囲:本文参照
大川精螺工業株式会社
【茨城/常陸大宮市】金属部品の検査係(リーダー候補)残業20H◆夜勤転勤なし/完成車メーカーと取引有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
水戸工場 住所:茨城県常陸大宮市小場6…
350万円〜549万円
正社員
【卓越した技術力で国内シェア65%/グローバル展開する創業90年の老舗自動車部品メーカー/年間休日121日】 ■業務概要: 自動車用の各種金属加工品の開発・製造・販売を自社一貫体制で手掛け、国内外の大手自動車メーカー様に長年採用されています。 当社において、今回は水戸工場の検査係のリーダー候補を募集します。 【具体的な職務内容】※業務内容の変更の範囲…当面変更なし ・製品の品質をチェックし、データを集め分析する業務 ・協力工場(外注先)への監査業務 ・係内の業務の進捗管理 ・不適合品(バリ・割れ・詰まり・寸法・変色等)があった場合、原因を特定し解決する業務 ・製品不具合発生時の対応業務 ■働き方: 残業時間は20時間を想定しております。 また夜勤はなく、転勤も当面はございません。 ■組織構成: 検査担当は8名在籍しており、20代〜30代の方がいらっしゃいます。 その方々のとりまとめ役として採用を検討しております。 ★水戸工場で勤務しているスタッフは年齢層も幅広く、ベテラン社員が多いので、彼らの豊富な知識や経験をたくさん吸収できます。 わからないことはなんでも気軽に丁寧に教えてくれる働きやすい職場環境です。 ■キャリアステップ: 同ポジションにて管理職としての活躍を期待しております。 ご本人の適性に応じて異動の可能性もありますが、茨城工場内を想定しております。 ■当社の特徴: ・当社は、1934年にねじ加工工場として創業して以来、高品質な金属加工技術を強みに自動車・二輪車用の重要保安部品の製造を手掛け、大手自動車メーカーとの信頼関係を築いてきた金属加工会社です。製法特許を持つ量産技術によって製造したブレーキホース継手金具は、日本でもトップクラスのシェアを築く主力製品です。また、タイとメキシコにも工場を立ち上げ、世界に技術を発信するOKAWAを目指し、グローバル展開を推し進めています。 ・自動車・二輪車メーカーへの当社のブレーキホース継手金具の納入シェアは65%にのぼります。既存事業だけでなく、EV事業にも参入し、次世代充電コネクタ端子等の量産も計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クライム・ワークス
【長崎】品質管理/自動車部品・産業機器の機構部品◇大手自動車メーカーから信頼の厚い技術企業◇働き方◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
長崎テクニカルセンター 住所:長崎県大…
350万円〜549万円
正社員
〜福利厚生充実/様々な業界に貢献する加工を手掛ける開発総合支援企業/最先端のモノづくりに幅広く従事/多くの業界から引っ張りだこの注目企業で働く◎/裁量あり/残業月平均10時間/土日休〜 ■業務内容: 当社にて、自動車部品・産業機器の機構部品などの品質管理を担当します。 ■具体的には: 〜金属・プラスチックの品質管理〜 その仕組みづくり、加工プロセスについての、品質コントロール、クレーム対応、品質管理項目などの業務を担います。 ◇ISO9001の取得準備、運用と管理 ◇環境基準、要求事項、品質落とし込み、不具合原因の究明、是正効果確認、QC帳票作成 ※サプライヤー経験者で、なぜなぜ分析など、課題解決を得意とされる方を求めています。 使用測定機:接触型三次元測定機(ミツトヨ)、3Dスキャナ型三次元測定機(キーエン ス)、画像測定機(ミツトヨ) ■組織構成: 配属先には、検査グループ9名、資材・出荷グループ2名在籍しており、東京6名、長崎5名となっております。 ■就業環境: 平均年齢38歳と若い世代が活躍できる職場環境や有給休暇取得率80%以上と、仕事もプライベートも充実した職場環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は新たな製品開発において、量産を見据えたものづくりの総合支援を行っており、次世代自動車や半導体製造装置など分野を問わず大手メーカーの新製品や先行開発に部品提供を行う形で数多く携わり、業界トップクラスの短納期対応力と高い技術力でお客様の課題を解決している会社です。 長崎は量産品の受注生産が主であり、東京での試作品から量産品へ繋げ、メーカーの開発、設計部門のクライアントをメインとして「ワンストップ・ソリューション」を提供しています。 ◇当社の技術がクライアントから信頼を勝ち得たことで、近年はエンドユーザーに届く量産品の受注も増えています。近年の割合ですと試作品:量産品=6=4ほどです。加工を手掛ける開発総合支援企業として、試作品製造から量産立ち上げに向けた最適な工法のご提案、量産品質を見据えた品熟活動で安定品質の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【神奈川・厚木】品質保証(顧客返品解析対応(IC))※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・顧客返品製品(IC)の解析、顧客対応 ・組立委託先品質管理 ・半導体前工程の品質保証 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 №90 半導体事業部 品質保証部 第一品質保証課 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務