GLIT

検索結果: 7,534(7361〜7380件を表示)

株式会社千幸社

【札幌】木製家具制作助手スタッフ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:北海道札幌市白石区平和通1…

〜549万円

雇用形態

正社員

海外有名ブランドが、東京銀座を中心に全国の百貨店や路面店等で展開するショップの木製家具(什器)の制作助手を担当していただきます。 *経験豊富な先輩たちの助手として制作の基本を身につけて、将来はひとりで一つの木製家具(什器)を制作できる人材を目指していただきます。 *職場は20代の若手から60代の経験豊富な15人の仲間たちが長年の経験と最先端の設備を活用して、経営理念「人の心に響くものづくり」の実現に向けて取り組んでいます。 *当社の創業以来50年におよぶ木製家具(什器)作成の品質は、店舗ディスプレイ業界最大手の企業様から高いご評価を受け続けています。

株式会社日さく

【鴻巣/転勤無】井戸用設備製造工場の工場長候補◆工場DX化に貢献/土日祝休/創業100年超の老舗企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

埼玉工場 住所:埼玉県鴻巣市箕田332…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【DX推進を担う重要ポジション/働き方重視の方必見/「健康経営優良法人」に認定/さく井工事のスペシャリスト/創業110年の老舗優良企業/年間休日129日/フォロー体制◎】 ■業務内容: 井戸工事のパイオニアとして国内外に拠点を展開する当社にて、工場長候補として、井戸用設備の製造工場における現場力向上、および品質管理のDX化をお任せします。 業界ニーズの高まりを受け、今後より強固な組織強化を図るため、当社の中核ポジションとして活躍いただける方を募集します。 ■具体的には: ・現在の工場長の後継として工場の運営を行い、蓄積されたノウハウを伝承する。 ・伝承されたノウハウを具体化し、DXの推進役として工場全体のIT化を図る。 ・品質検査の精度向上による不良率の低減および生産性向上を図る。 ■入社後の流れ: ◇入社後は現場でのOJTを通して、知識の習得や業務の流れを把握し、徐々に業務に慣れていただきます。 ◇そしてゆくゆくは、工場長の後継としてを工場運営やIT化プロジェクトを推進いただきます。 ■就業環境: ◎年間休日129日で土日祝日休みと、非常に働きやすい環境が整っております。 ◎また、育休産休制度、借り上げ社宅、介護休暇、リフレッシュ休暇等の福利厚生も非常に充実しており、腰を据えて中長期的に就業可能となっております。 ◎定期健康診断の受診率は100%を継続達成しており、ほかにも検診費用の補助など福利厚生を充実させており、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ◇1912年の創業から110年以上にわたり、井戸メンテナンス、地下水関連設備工事、特殊土木工事、地質調査など、さく井工事を主体に事業を手掛けています。 ◇地下水開発においては業界トップクラスの施工実績を誇り、国内/国外に多くの実績を積み上げております。 ◇技術的スキルの向上だけでなく、リーダーシップといった人としての成長を促す研修も充実させ、人間性豊かな人材育成に取り組んでいます。 ◇またその功績が認められ、経済産業省から「健康経営優良法人」の認定を受けています。 ◇ISO9001認証、ISO14001認証も取得しております。

ニッタイ工業株式会社

【愛知県知多郡/未経験OK】タイルの試作・開発◆第二新卒歓迎/土日休み/原則17時退社・残業なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:愛知県知多郡武豊町冨貴字黒…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験・第二新卒歓迎/創業80年以上のタイルメーカー/著名物件に納入実績あり/17:00に退社/基本的に残業なしで働きやすさ抜群◎】 ■仕事内容: 本社技術グループ技術チームにて、顧客の要望に応じたオーダーメイドタイルの試作(色味や強度)・開発をお任せします。また、新たな原材料の検討の際の製品試験も担当していただくため、新製品開発の基となる仕事に携わることができます。 技術グループは4つのチーム(技術・企画開発・保全・管理)で構成されており将来的なジョブローテーションにて幅広いスキルを身に着けることができます。 ■特徴/魅力: ◇技術力で今後の当社の事業を支えるコアとなる組織です。 ◇営業からの顧客要望に合わせ、営業や製造部門と打ち合わせを実施。その後、タイルのテストピースの作成(顧客要望に基づき原材料・発色・風合についても検討)を行います。 ◇これまで当社で使用したことのない様々な原材料を検討し、新製品の開発にも携わります。 ■当社製品の納入事例: レゴランド、東山動植物園、テレビ塔ホテル、名古屋市立大学、名城大学、愛知淑徳大学、ららぽーと など ■働きやすい環境: 原則残業はなく、17:00に退社できる環境を整えています。また、2022年度の全社平均有給取得日数は14日となっており、ワークライフバランスを整えながら働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属先である技術グループには、課長4名、係長1名、主任1名 メンバー9名が在籍しています。 ■当社について: ◇創業から80年以上、数少ない国産タイルメーカーとしてタイルを中心としたリフォーム部材の製造、販売を行っております。東京大学などの著名物件に当社製品が納入されています。お客様はタイル商社様や、工務店様、設計事務所様やディベロッパー様になります。 ◇数少ない国産タイルメーカーであり、オーダーメイドでタイルを製造できるため、細かなご要望にも応えられることが強みです。 ◇2023年には、東京証券取引所スタンダード市場上場の日創プロニティ株式会社のグループ会社となり、顧客への価値提供範囲が広がりました。

株式会社エステック

【静岡県駿東郡】マシニングセンタオペレーター※職長クラス◆宇宙航空部品/大手との取引実績有/土日休み【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県駿東郡清水町久米田1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 航空機やロケットのエンジン部品を中心に、数多くの航空宇宙機器・医療機器の部品を製造している当社にてマシニングセンタのオペレーターと職長としてのマネジメント業務をお任せします。 ■職務内容: ・3〜5軸マシニングセンタでの難削材精密加工 ・3軸にさらに回転軸・傾斜軸の2軸を足して加工する、5軸制御マシニングセンタの操作 ・マシニングセンターの段取り(工具選び→材料取付け→加工位置の調整・稼働後の調整) ・プログラムの入力や編集、段取り ・管理業務全般(資材調達〜工程管理、製造機器の整備点検、部品の寸法精度確認等) ・部下のマネジメント業務、他部署との連携 <具体的な製品例> ・航空機部品のアダプター、継手、インペラーなど ・医療機器部品のラグスクリュー、大腿骨用鋸など ■取引先: 取引先は航空・宇宙関連の企業がメインで、三菱重工株式会社・川崎重工株式会社・株式会社IHIとの取引があります。最近では、取引企業を通して防衛省関係での受注も増えており、防衛費が増加する近年ではさらに受注が増える見込みです。 ■職場環境: ロケットや航空機のエンジン部品は温度変化に弱く、高い精度が求められるため空調関係等環境が整った工場で夏場も快適な環境です。 ■組織構成: 入社後は製造部製造MC課に配属となります。7名在籍しており、20代〜40代まで幅広い方が活躍しています。配属部署の半数程度は中途入社で入られた方です。 ■キャリアパス: まずは職長として業務を覚えていただきながら、ゆくゆくは課長ポジションを目指していただくことが可能です。 ■当社の魅力: 当社では難削材加工、難形状加工にあたり、工具メーカーとの連携しつつ、自社成型で工具を作成、検査することで独自の加工技術の構築も行なっています。設計開発した航空機用スイベルジョイント(揺動継手)は、国内メーカーとして初めて実機搭載されました。航空機用スイベルジョイントのメーカーは世界でも少数です。航空宇宙産業は年率5%の成長が見込まれる安定した成長産業であり、当社も安定して成長を続け、2018年8月には旧工場の約10倍の広さの工場へ新設移転致しました。

株式会社インテック

【東京/三鷹】特注カウンターの製作職◆インテリア建材業界トップクラス◇基本土日休み【エージェントサービス求人】

クリエイティブ系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都三鷹市下連雀3-43…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

<モノづくりに携わりたい方必見/充実の研修制度/AUTOCAD出来る方大歓迎/転勤無/経営基盤安定◎/人工大理石製品で国内シェアトップクラス> ■業務内容: 人工・人造大理石という天板素材を用いたキッチンカウンターや洗面台やレストランのテーブルなどを製造・販売している特注加工品メーカーである当社にて、受注後の製作業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・営業が受注後、社内伝票や図面が回ってくる事から始まります。 ・社内伝票、製作内容の確認 ・工場への発注や材料発注 ・承認図の作図(AUTOCAD)→お客様へ承認依頼→承認後、工場へ正式図送付 ■組織構成: 製作管理部(女性4名、男性4名) ■ポジションの魅力: モノづくりが好きな方であれば、未経験からでも十分成長は見込めます。 ■当社の特注加工製品例: 下記は当社が製作した人工大理石製品の一部です ・キッチンカウンター(高額商品) ・洗面カウンター(大手商業施設やビルetc) ・特注オリジナルキッチンシンク ・大手企業の受付カウンターや会議テーブルetc ・デザイナー案件(家具やオブジェetc) ■充実の研修制度:※状況により要相談 当社の研修ではいきなり営業に向かわせるということはございません。 入社して2〜3ヶ月は本社で先輩社員の補助として商品知識を学んで頂きます。 その後、当社の群馬県にある伊勢崎工場にてお客様からのニーズに応える必要な知識(製品知識・加工技術)を学んでもらう為、加工研修を行なう事もあります。 (借上社宅からの通い) その後本社に戻り、製作業務を覚えていっていただきます。 ※ご本人の習得度に応じ研修期間は変動します。(応相談) ※目的を把握し業務を理解するまでは先輩社員との組んでいただきます。 ■当社の強み・特徴: (1)未経験からでも定着しやすい、挑戦しやすい仕事環境 (2)安定性、将来性 当社の事業や取り扱い商材は、ニッチな業界です。そのため競合が少なく、その中でも当社は業界トップクラスのシェアを誇ります。 (3)本仕事におけるやりがい 中小企業でも業界トップのブランドを背負ったやりがいある活動ができます。

ヒノデメタル株式会社

【埼玉/川越】鋳造技術スタッフ(生産技術)〜未経験歓迎/創業100年を超える老舗企業/残業20H〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:埼玉県川越市大字下赤坂字大…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 自動車部品や建設機械部品をはじめとした鉄製品を製造している当社。会社全体の世代交代を見据えて、増員募集いたします。 ■業務詳細: 当社では、鉄を溶かして型に流し込み、冷やし固めて製品をつくる「鋳造」という技術を用いています。今回、金属を流し込む「砂型」をつくるための模型の設計をお任せいたします。 【業務の流れ】 お客様から預かった製品図面をもとに、CADを使い模型図面や3Dモデルを作成します。模型が完成したら、オーダー通りの鋳造品ができるまで試作を繰り返します。工場で試作品を製造する際、設計した通りのものができているのか、確認も致します。その中で正確性のある製造条件を模索し、効率化させていきます。問題なく試作品が完成した後、製品を量産しはじめてから不具合が起きてしまった際にも、原因を解析し改善していきます。 【業務のやりがい・むずかしさ】 近年では、海外での仕事が国内回帰し依頼がくるケースもあり、基本的にはJIS規格に則った品質要求が多いです。とはいえ、鋳物(というより砂や設備)は気温や湿度、あらゆる影響を受けやすく不良率が0にならないものです。外観は問題なくても後工程の加工業者で削った結果、内部欠陥が浮き彫りになり不良判定を受けることも多々あります。そのため、弊社では仮に不良が出た際でもご満足いただける様、アフターフォローに注力しております。 ■組織構成: 工場長以下、製造グループ長、生産管理、鋳造技術スタッフ、製造スタッフ(50名程度)の構成です。 ■入社後のイメージ: 経験豊富な先輩社員の補佐役からスタートしていただきます。ほとんどの先輩が未経験から同業務に挑戦し、立派に成長しています。仕事に必要な知識や技術は、先輩の補佐業務を通じて徐々に学んでいけますのでご安心ください。 ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

大阪精工株式会社

【北九州】製造オペレーター※転勤無/有給消化率70%/残業20H以内/I・Uターン歓迎/社宅制度あり【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

九州工場 住所:福岡県北九州市若松区響…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自動車関係に使用される冷間圧造用鋼線のメーカーである当社にて、工場内機械操作業務・製品の検査業務に携わっていただきます。 *製品について* 同社では主にボルトやナット、ギアなどの部品に加工される鋼線を製造しています。大手自動車部品メーカーとの取引がございますが、今後さらに電気自動車やドローンに使用される軸受の需要拡大を目指しています。 ■業務詳細: 自動車に使用されるねじ、ボルト、ギア部品の材料となる鋼線(ワイヤー)や自動車用精密部品の製造を担当して頂きます。 ・伸線機・酸洗設備・焼鈍炉等の担当する機械の運転・監視業務 表面処理や鋼材を細く伸ばす金属加工を行っていただく上で必要な、工作機械の管理を行います。 ・検査機器を使用した製品の品質検査業務 工程ごとに担当が分かれており、チームで作業を行います。 ■組織構成: 社長が40代と若く、売上よりもお客様・従業員にとって「良い会社」であることを掲げており、風通しの良い社風です。 会社全体の平均年齢は35歳となっていますが、九州工場は20代の社員が多く在籍しています。 ■教育制度 資格取得支援制度があり、受験費用やテキスト代を会社が負担しています。 またキャリアデザイン制度を導入しており、社員がありたい姿に向かって業務に臨めるよう、目標設定と現状の振り返りを実施するなど「人を育てる会社」です。 ■同社の強み: 同社は2次加工メーカーとして、冷間圧造用鋼線や冷間鍛造部品をお客様の要望に応じて加工、自動車部品メーカーに納品しています。その後同社の製品はネジやボルト等に加工されて自動車に使用されており、「なくてはならない存在」です。2021年の業績はコロナ前の水準まで戻っており、さらに今後はベアリング加工のシェア拡大を推進していく予定です。同社の製品は汎用性が高く、時代に合わせた加工を行うことができる点が大きな強みです。 【当社は、大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

株式会社エイアンドティー

【岩手/江刺工場】製造(組み立て)◆日勤業務◆工場環境◎◆中途入社者多数◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

江刺工場 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集背景:  ・臨床検査業界の少人化とコストダウンのため、検体搬送システムの需要が拡大中。 ・中国をはじめとした海外輸出も堅調に伸びているため増産のための増員する。 ■仕事の内容: ・搬送システム、検査専用機の装置組み立てを基本とし、技術力を活かして工程管理や工程改善を行う。 ・工程を熟知すれば工程責任者として、工程および作業進捗を管理する。 ■仕事の特徴: ・一カ月の教育期間を経て現場に配属になりますが、力量によっては製造技術や品質管理などの業務転換もあります。より専門性を活かすことも、幅広い知識を活かすことも可能です。 ■就業環境: ・繁忙期には休日出勤や残業が発生しますが、36協定内で対応します。 ・有給取得は各自が計画的に申請して自由に取得可能です。 ■入社後のキャリア:当社は、機械、電気、ソフト、化学の専攻者が多く、気軽に会話ができるため自己成長につながります。 工場で装置の作り方が理解でき、設計開発やユーザーサポートへ貢献できます。 総合職採用のため、他部門への異動も可能です。 ローテーション制度はないため、本人希望・適性・会社都合によりキャリアは様々です。 ■当社の特徴:・幅広い製品を開発、製造、販売、保守まで一貫体制で展開する数少ない総合技術メーカー ・LISもLASも業界トップクラスの製品で、国公立や大学付属病院への導入実績多数 ・海外の大手優良企業とのアライアンスにより、検体検査自動化システムや電解質ユニットおよびセンサーなど、今後ますますグローバル事業の推進に注力 ・創業以来、お客様のニーズに寄り添った製品を展開し、信頼と実績により「A&Tブランド」を確立

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/姫路市】レーザ溶接技術開発(電池の安全を支える重要プロセス/HEV向けバッテリー世界TOP)【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

(1)リチウムイオン電池セルのレーザ接合技術開発 (2)リチウムイオン電池モジュールのレーザ接合技術開発  ー同一材金属接合技術開発(Al-Al、Cu-Cu、Fe-Fe、Ni-Ni等)  ー異種材料金属接合技術開発(Al-Cu、Al-Ni、Cu-Ni等) ■同社製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 ■ビジョン: 私たちは現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しています。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていく、電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えています。車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質・信頼性と、自動車の電動化、電池の先行開発リードしてきた強みを高度に融合し、豊かな未来を目指して常に新しい価値を広く全てのお客様にお届けできる会社を目指していきます。

宮田鉄工株式会社

【愛媛/西条市】機械加工職<経験者>〜U/Iターン歓迎〜大手企業の大型機械装置の製造を手掛ける企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛媛県西条市丹原町池田10…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 一般産業機械(特に製鉄、製紙機械)の製造工程における機械操作を行って頂きます。 NC5面加工機、汎用機(旋盤,横中ぐり盤)などを用いて、鉄やステンレスで出来た部品を図面を見て、加工手順や加工条件を考えながら、穴加工や表面削りをして頂きます。 ■製品の特長: 大型機械装置の製造を得意としており、大型製缶・溶接・機械加工・仕上・組み立てまで一貫して同社にて完結させられることができます。ほとんどがオーダーメイドにて製鉄用、製紙用、運搬用、繊維用の製品を手掛けており、愛媛県内に留まらず、全国の幅広い顧客からニーズを頂いています。 また、自社一貫製造が可能なため、納期が早く、コストが安いだけでなく、2011年よりISO 9001を認証するなど、品質精度の高さも評価頂いています。 ※納入製品例… https://miyatatekkou.com ■顧客例: (株)IHI、(株)IHIフォイトペーパーテクノロジー、川之江造機(株)、(株)小林製作所、山九(株)、 住友重機械工業(株)、住友重機械プロセス機器(株) ■組織図: 工程管理3名、製缶溶接工5名、機械工11名、組立工7名(男性)、20〜79歳と幅広い年齢層の方が在籍しており、技術継承の体制が構築されています。 ■同社の特徴: ・1932年に個人創業し、92年目を迎える同社は「誠実な物づくり」をモットーに、一般産業機械の設計から組み立てまでの一貫作業を行っています。 大型にも対応したオーダーメイドの機械製造で、大手重工や製鉄メーカーからも信頼を得ています。ISO 9001:2008認証も取得し、常にお客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けています。 ・他社には真似できない大型に特化した一貫生産体制のため、自分たちで作り上げた製品の完成形を見ることができ、大きな達成感を感じることができます。また、様々な業種の機械をオーダーメイドで作るため、同作業で飽きることなく、自分のスキル向上とやりがいを感じることができます。 ・一人ひとりが専門技術に加え、他部署の技術取得を希望すれば、現場で学べるシステムがあります。 ・敷地内に桜の木を植えており、2月後半の寒桜とそれに続くソメイヨシノが満開になる季節は花の名所と呼ばれ、近隣から多くの方々に訪れて頂いています。

オーティス株式会社

【岡山/真庭市】加工班リーダー ◆製品国内シェア50%超/年休123日/土日祝休み/大手と取引多数【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:岡山県真庭市中原202-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

\国内シェア50%・岡山を拠点にアジア各地に展開・規模の大きな仕事をしたい方におすすめ/ ■業務内容: フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社の製造現場のリーダー(工程管理)として、以下の業務をお任せします。 ・製造部加工現場における製造工程管理、運用 ・製造現場での部下の指導、教育 ・他部門との調整業務 ・生産体制の構築(方針の明確化、生産調整、品質水準や工程能力の把握) ・製造における問題点の把握と原因追求と改善 ■業務詳細: 工程管理は作業と作業工程、スケジュールを明確にし、進捗を管理する業務となり、その中にはリソース管理、他部署との調整、現場における課題解決など、業務の幅が広く守備範囲の広い仕事となります。 チームで業務を進めることが殆どで、チームの成長を考え、チームビルディングを行いながら業務を進める中で個人やチーム、プロダクトが育っていくさまを一緒に体験できることは、一層の充実感が得られるでしょう。 また守備範囲が広い分、業務を進める中で、その場の臨機応変な判断や対応が求められ、調整能力や交渉スキルが鍛えられスキルアップを図れます。 ものづくりや育てることに楽しさを感じられ、納品後の顧客の反応などもやりがいの一つです。 ■募集背景: 積極的な新領域への展開や顧客基盤の拡大に向けて、製造現場のリーダーとしてリーダーシップを発揮して、共に成長していける仲間を求めています。 ■当社の特徴: 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外14拠点をもつグローバルメーカーです。岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。 弊社は、2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。

株式会社宇野澤組鐵工所

【東京/未経験歓迎】真空ポンプ本体・外装部品の組立業務 ※創業120年/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都大田区下丸子2-36…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜創業120年/東証スタンダード上場/ドライ真空ポンプを開発したパイオニア企業〜 ■業務内容: 創業以来120年に渡り、高品質の真空ポンプやブロワを製造している当社にて、組立作業をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・部品の手仕上げ ・真空ポンプ本体の組立 ・外装部品のアッセンブリ作業 〇一部を除き多品種少量生産が中心で、製品によって難易度が変わり、常にチャレンジ精神をもって取り組める業務です。 ■組織構成: 本社工場は164名、内製造部門は141名、今回募集する製造部 製造二課 仕上はメンバー30名にて構成されております。 ■仕事の特色、やりがい 組立業務は当社製品の仕上げ業務であり、顧客の用途に合わせオーダーメイドで製品を作り込んでいく面白みがあります。本社工場にて設計開発〜製造まで一気通貫で行うので、製品完成まで携わる事が出来ます。真空技術は、半導体・医療・自動車・石油・化学・食品等様々な業界で必要不可欠、景気の波にも左右されづらいです。 未経験でもOJT形式でしっかりとフォロー致しますのでご安心ください。 ■同社について: 1899年の創設以来、ポンプの専業メーカーとして、100年以上もの長い間、優れた製品を生み出してきました。1953年には日本最速の真空ポンプ(ルーツ式)・ロータリブロワを開発し、1983年には世界に先駆けてドライ真空ポンプを開発しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇景気に左右され難い/幅広い顧客のニーズに応えることが出来ます】 真空ポンプは石油・化学・医薬品・医療・食品・半導体等様々な分野で必要な真空技術を支えている機械です。ケミカルプラントのガス吸引装置、食品メーカーの乾燥・包装装置、病院等医療用ガス吸引装置、など、同社では国内外の多くの工場を中心に必要設備として組み込まれているため、幅広いニーズがあり、あまり景気に左右されず、市場としても安定しています。

森山ディーゼル株式会社

【青森市】車体架装・溶接技術者(経験者及び見習者) ◆注目のエネルギー事業/創業50年の地域密着企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:青森県青森市新田3-11-…

〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業50年の地域密着企業/複数事業運営で経営安定/将来的には年収500万円以上も目指せます〜 小型車から大型車両石油タンクローリー車への総合メンテナンス業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・タンク関係オーバーホール、配管関係オーバーホール、加工溶接作業 ※加工技術のある方、溶接技術のある方、車両に関心のある方、初心者及び転職者の方親切に指導致します。 ※60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。 あおもり若者定着奨学金返還支援 サポート企業(2024年度採用、2025年度採用) ■当社の特徴: ・エネルギー業界の動向を長い間見つめてきた当社は元々、大型タンクローリーなどのリース事業を行う企業でしたが、将来的に自然エネルギーの利用を促進することを視野に入れ、エネルギー部門(風力発電のメンテナンス事業)に参入しました。 基盤の拡充も順調に進んでおり、2015年には不動産部門(風力発電に適した土地を提供)と、重機部門(風力発電機設置や整備に必要となる重機を提供)を立ち上げました。売電事業も好調に進んでいます。 ・当社は、国の指定する民間車検工場であり、品質と環境の国際規格ISO9001(2008)と、ISO14001(2004)をダブル取得しています。修理およびメンテナンスそれぞれ国家資格を持った整備士が丁寧な作業により顧客に安心安全を提供しています。 ■当社の魅力: 4年後の2024年には、現在保有している発電施設に加え、大型の風力発電施設を18機の自社で保有する予定の規模拡大中の事業に携われます。 青森県内に風力発電関連の企業様は多くありますが、県内資本のみで風力発電事業を行う事業会社は、当社含め一部の企業のみです。 【地元青森の企業が、社会的に意義がある事業を営み、成長させていきたい】という当社代表と、担当部長様の思いで事業運営をしています。 青森企業で社会貢献度の高い事業に携わりたい方や、2種取得ができる環境へチェンジ・チャレンジしていきたい方へお勧めです。

株式会社YDKテクノロジーズ

【埼玉/入間市】航空・燃焼機器の組立担当 ◇防衛製品/マイカー通勤可/転勤なし/年休130日◇【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業種未経験歓迎/はんだ・圧着・組立作業のご経験のある方歓迎/ワークライフバランスを整えたい方は必見です】 ■業務内容: 防衛・環境計測・航海・航空燃焼の4つの社会貢献性の高い事業を展開する当社にて、航空・燃焼関連製品の組み立て作業をお任せします。 【業務詳細】 ・航空製品の組立作業 ・はんだ・圧着・モールド・塗装等 ※ライン作業ではなく個々の作業がメインです。 <扱う製品> 航空エンジン・ロケットエンジン等の点火装置、関連機器、部品製造。その他、燃焼関連機器に使用される点火装置類 参考ページ:https://www.ydktechs.co.jp/jp/product/aerospace/index.html ■当社製品について 当社製品は目に見えるものではありませんが、防衛製品のジェットエンジンに使われております。またロケットエンジンの点火スイッチも当社製品が使用されております。 ■組織構成: 39名(幅広い世代の社員が在籍しております。20〜30代の社員は30名ほどおります。) ■研修制度/就業環境: 主にOJTを通じて業務を覚えていただきます。アットホームな雰囲気で仕事がしやすい環境です。 ■魅力: ・防衛製品に携わっているため、企業としての安定性があります。 ・当社製品は高い技術力があり、技術力を身に着けたい方は必見のポジションです! ■当社について: 当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。

株式会社サヤカ

【生産・組立〜基板分割機/FA機器】国内シェア1位の基板分割機メーカー/品揃え世界一/残業15H【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都大田区城南島2-3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【経験者歓迎!/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/要素技術開発にもチャレンジ可能!/土日祝休み/マイカー通勤可】 ★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています! ★現場目線をもつ社長のもと、経営方針を開示し、社内全員が納得した上で進んでいく全社員参加型の経営を実施しております! ★マイカー通勤、土日祝休み、残業月15H以下で働きやすい ■担当業務: 組立部門にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備の組立を担当して頂きます。最初は基礎的な基板分割機用の治工具や簡単な組立業務から覚えてもらいます。 ■プリント基板分割機とは: あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm〜±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内/海外の出荷比率は、国内4:海外6です。 ■組織構成: 6名の組織です。30代2名、40代2名、50代2名で構成されています。 ■評価制度: 賞与のタイミングで年2回実施しています。自己申告書での評価、部長・課長による評価を行い、最後に社長評価となります。 2022年の実績としては4か月分の賞与ベースに評価の高い方は評価分をプラスした金額で支給しております。 ■働きやすさ: ・年間休日120日、月残業15時間程度、退職金・家族手当有 ・車(駐車場有・バイク・自転車通勤も可能 ■特徴・魅力: (1)全社員参加型の経営:当社は何よりも情報を共有する事を重視しています。年2回全社員参加で、経営計画の策定会議が開催されています。全社員が主体者になる事によって、自発的に顧客の信頼に応える努力がつみ重ねられ、また共通の目標に対する一体感が形成されています。 (2)基板切断分野で世界一の品揃え:当社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、当社の基板分割機です。当社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。

株式会社ダイヤメット

【藤岡市(牛田)/未経験(第2新卒)歓迎!】焼結部品の製造職〜車通勤可/車好き必見求人/夜勤無し~【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

藤岡工場 住所:群馬県藤岡市牛田700…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要 藤岡工場にてプレス機械オペレータとして焼結部品の製造を行って頂きます。 ■プレス機械とは: プレス機械に金型を装着し、金属などの素材(被加工材)を金型の間に挟みこみ、強い力を伴った上下動により素材を金型表面に押し付けて、金型と同じ形状に加工する。用いられる金型により、曲げる、せん断(切断)する、絞る、つぶすなどの加工をすることも可能です。プレス機械は、一般に「ボルスタ」と呼ばれる面に「下金型」がセットされ、スライドと呼ばれる上下動を行う部分に「上金型」がセットされます。スライドの上下動により、上下の金型が離れているときは被加工材をセットでき、咬みあうことで曲げ・抜きや成形が行われます。金型を用いるので生産性が高く、自動車産業には欠かせない機械であり、自動車メーカーや自動車部品メーカーには加圧能力が数万kN(キロ・ニュートン)におよぶ大型機械が多数設置されています。 ■業務詳細 ・プレス機械の段取り(金型組付け・バラシ作業・寸法調整) ・生産設備の監視(機械の動作状態監視) ・製品寸法測定(マイクロメータ等測定機器を使用) ・各業務の改善作業など また、上記付帯業務(整理、整頓、清掃含む)をお願いします。 ■当社の特徴: ・当社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーで、日本の基幹産業である「自動車産業」の最もコアな部品である、エンジンやトランスミッションからステアリング、車載モーターまで、国内/国外を問わず幅広く当社の製品が活躍しております。 ・地球規模で環境保全が課題となっている昨今、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電の核となる製品の開発・製造にも注力しています。 ・2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの参加となり、経営改革を行っており、製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築等を行い、成長に向けて邁進しています。また、日本国内のみならず活動をグローバルに推進すべく、事業展開を行っていきます。

有限会社鈴清鉄工所

【浜松市中央区】精密板金のレーザー加工◆業務未経験OK/土日休み/残業20h程度/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:静岡県浜松市中央区坪井町1…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜職種未経験&業種未経験の方歓迎!一から技術を学べる/多品種・一品もの対応だからこそ多くのノウハウを身につけ、スキルアップが叶う!残業20時間程度/土日休み/転勤なし/プライベートとの両立◎長く働ける職場環境〜 ■職務概要: 自動車関連部品をはじめ半導体部品などの精密板金加工を行う当社にて、レーザー加工担当をお任せします。 ■業務内容: ・レーザー加工機械を使用して、板金を切り抜いていただきます ・多品種少量生産で一品ものが6割、リピート品が4割です ・月2000個〜3000個製造しています ・サイズは指の関節ほどのものから1mを超える製品まで様々です ・対応素材はアルミ、ステンレス、鉄、真鍮など、厚さは0.1㎜〜20㎜まで対応しています ■組織構成: 会社全体25名、レーザー加工担当は30代と60代の男性2名体制です。現在2名で5台の機械を回しています。 ■教育制度: レーザー加工で使用する機械は性能が優れており、使用経験がなくても1週間程度で習得できるようになります。先輩社員が機械の使い方から丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心ください。社内研修はもちろんプログラムソフト会社開催の外部研修にもご参加しご自身のスキル・知識を高めることも可能です。 ■職場環境: 多品種生産を基本とすることからお取引先様と納期の調整ができることから急な納期に迫られることなく計画して業務をこなせます。残業時間は月20時間程度で、遅くとも19時前後には終業でき、定時退社をしている社員も多くいます。土日休みで夏季・冬季の長期休暇もございますので、プライベートと両立しながら長く働ける環境です。当社では10年以上勤務している社員がほとんどです。 ■当社の魅力: レーザー加工機により試作から少ロット生産に対応し良い物を早く安くをモットーに時代のニーズに合った製品を加工しています。大手企業様との取引実績もあり、さまざまなお客様のご要望に柔軟に対応しています。機械などの設備・社員の技術力が備わっており、当社に作れない製品はありません。多くのノウハウ・技術を身に着けることができ、いろんな仕事が楽しめる職場環境です。

有限会社ゴトウ自動車

【愛知県/知多郡】自動車の塗装業務 ※転勤なし/三河地方を中心働きやすい作業環境※【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 自動車の塗装作業全般をお任せいたします。 ■職務の特徴: ・同社にて扱う、軽自動車からハイグレードな国産車、外国車まで、様々な車種・メーカーの板金業務をお任せいたします。フロント担当者がおりますので、フロント業務はありません。 ・現在、板金塗装部門:車検部門=8:2、外注(デーラー等):個人=8:2、毎月のご依頼数は120台前後です。ディーラーや保険会社からの紹介での案件が多く、指定工場にもなっております。今後、より個人のお客様への営業を強化していきたいと考えており、それに伴う体制の強化で採用を考えております。 ■組織構成: 板金担当3名、塗装担当3名、整備担当2名、フロント担当2名が在籍しております。内訳としては、30代3名、40代3名、50代4名の構成です。車検員2名、車体整備士3級7名、車体整備士2級保有者等が在籍しております。仕事熱心で職人肌の社員が多く、各部門のチームワークも抜群で、より良い方法を見つけるために話し合い、またお互いに助け合いながら作業を進めております。 ■魅力: ・代表取締役の意向により残業はゼロです。勤務時間中に作業をやりきる、メリハリを持って仕事に取り組んでおります。 ・知多半島において最大級の設備を備えております。毎年設備の入れ替えを行っており、最新の設備で働くことが可能です。 ・他社では受け入れられない状態の事故車や、多様な車種を積極的に受け入れているため、ご自身の経験やスキルアップに繋がります。 ・ハイブリットや電気自動車、自動ブレーキの先進安全自動車など自動車の進化に伴い、日々新しい知識や技術の習得が求められています。技術の習得に向けて、常に勉強し続けることができる方を歓迎いたします。また、板金塗装→整備士、整備士→板金塗装へのチャレンジなどを後押しいたします。

船場化成株式会社

【未経験歓迎/徳島市】袋づくりの機械オペレーター※転勤なし/残業月20h未満/未経験安心の教育体制【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)

本社 住所:徳島県徳島市国府町観音寺梨…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【人材定着率90%以上(勤続5年以上)/取引社数3,000社以上/売上40億超&総勢200名以上(船場化成グループ)/和やかな社風/全国M&Aはじめ年5%成長を続ける国内トップクラスメーカー】 〜国内最大規模のポリエチレン製品の製造に関わる機械オペレーター業務をご担当頂きます〜 同社ではポリエチレンフィルム製品の製造を自社で行っています(フィルム成型/グラビア印刷/製袋加工)。 今回はなかでも製袋工程(袋づくり)に関わる機械オペレーター業務をお任せします!製袋…フィルムを袋の形状に成型する工程です。 ◇ポリエチレン製の原反(製品規格により様々なサイズの原料素材)の機械セット。手作業または機械を使用してセットします。 ◇製袋機の機械操作・オペレーション業務 ◇製造された商品の検品、袋詰作業、最終チェック、ケース梱包など ■キャリアステップ: ◇ご入社後は機械オペレーターとしてのキャリアスタートになります。最初の1〜3ヶ月間は現場指導員の下、しっかりとしたOJT研修で業務習得を行います。 ◇業務状況をみながら工程管理業務などもお任せしていきます。経験やスキル、頑張りによっては20代・30代での班長(リーダー)・管理職を目指して頂くことも可能です。 ■職場環境: 国府工場では現在50名ほどが在籍しており、工場長の下、今回の配属先ではメンバー13名体制で運営しています 直近ではさらに若手メンバーが複数名加わったことから正社員・訓練生も積極的に受け入れており、とても活気ある職場です。 ■当社の特徴 百貨店、スーパー、ディーラー、販売店、通販カタログなど、皆さんが普段よく手にする物の多くに当社の製品は使用されています! (レジ袋、ゴミ袋、ファッションバッグ、カルデコパック、カルペーパー、N-スーパーパワーバッグ、食品用ポリエチレン、工業用ポリエチレン、防錆袋サビレスなど) 包装資材の分野においてお客様のご協力と信頼に支えられ発展してきました。現代の急激な変化の時代では人々の生活様式やモノの価値観等は多種多様になっており、 そんな時代のニーズに対応するため当社は常に最高品質を目指し、衛生的な製造環境と最新設備で常に努力を続けています。 他社にない独自技術と商品で、製品の企画から製造、出荷までトータルでご提案し、業界全体をこれからもリードします。

株式会社夢真

【九州/5・6月入社歓迎求人!】プロジェクト管理 ★1回面接/入社93%未経験/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

九州のプロジェクト先 住所:福岡県 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜飲食業・販売業・福祉・整体師・アルバイト経験のみ・新成人の方など多様なご経歴の方が入社しております!/9割が未経験スタート!手に職付けたい方へ/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能/資格取得支援制度あり〜 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。建物を建てるのになくてはならない、工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は93%が未経験出身の中途入社でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード