希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,595件(321〜340件を表示)
株式会社長谷工コーポレーション
【芝公園/積算からのキャリアチェンジ歓迎】建築コスト算出システムの企画・開発/土日祝休/離職率約3%【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:東京都港区芝2-32-1 …
600万円〜999万円
正社員
〜建築コスト算出システムの維持管理/改修内容をベンダーに依頼/積算経験者歓迎/土日祝休み/平均残業時間20h程度/土日祝休/離職率約3%〜 ■業務内容 ・既存で導入されている自社建築コスト算出システムについて、物価変動・建物仕様変更・各種技術基準改定に伴う、システム企画立案・要件定義・情報メンテナンス、及びその前段の情報収集。 ■業務内容 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容 (変更の範囲) 会社内でのすべての業務 ■就業場所 (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所 (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む) ■職務詳細: ・仕様や商品メニュー変更、各種技術基準の改定に伴う、システム改定作業の要件定義(資材コストなど) ・既存システムの機能拡張に関する、企画・検討・推進業務・新規システム開発推進 ・動作確認、及び簡易なプログラム改定作業。 ・コスト関連情報の収集 ・コスト最適化のための分析業務 ★こんな人におすすめ★ ・積算の経験を生かしコスト分析に挑戦したい方! ・プログラミングやシステムの改修などに挑戦をしたい方! ・現場での経験を生かしコスト削減や最適化の分析に挑戦したい方! ■配属先 ・技術推進部門コスト管理室 ■同社の魅力: マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約69万戸の施工実績を誇ります。 離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:職務内容内に記載
株式会社パワーエックス
【蓄電所開発・運営プロジェクトマネージャー/リーダー】次世代型エネルギー注目ベンチャー◆125休日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
800万円〜1000万円
正社員
〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可〜 自社で進める蓄電所開発プロジェクトを推進する為に、新規に立ち上げを予定する蓄電所事業部(仮称)に於けるマネージャーポジション又はスタッフポジション、いずれかでの採用となります。 ※現在、当該業務を行っている電力事業部へ配属となる可能性もあります。 ■業務内容 - 下記の部署ミッションに記載に関する業務全般。 - 高圧蓄電所(短中期の案件):具体的な案件を取り進め、成約・運転開始を目指す。 - 特高蓄電所(長期 and/or 大型の案件):大手事業者とのパートナリング/アライアンス構築・PJ営業を皮切りに、案件具体化を進める。 ■部署のミッション: - 当社蓄電池製品の主な用途であり、再生可能エネルギーの変動緩和・系統需給への貢献を目途とした系統蓄電所を手がける。 - 蓄電所の案件開発・販売・アセットマネジメントを自社で加速させ、当社事業拡大および電力システムへの貢献を図る。 - 短中期の案件として高圧蓄電所、長期[and / or]大型の案件として特高蓄電所の開発プロジェクトの企画及び実行。 - 社内関連部署(特にBESS事業部(蓄電池販売事業部)/電力事業部/エンジニアリング・研究開発部)と社内協調の上で事業を進める。(電力事業部とは、最適な蓄電所の電力運用(運転および取引)の観点で協働。、BESS事業部とは、蓄電池および付帯設備の確保、技術サポート、販売先への共同提案の観点で協働。) - 外部とのコンタクトは主に、開発協力者・送配電・自治体・アセットオーナー・事業パートナー(大手エネルギー企業等)・官公庁・金融機関・設置工事事業者・アグリゲータ 等。 ■歓迎条件: - 電源開発プロジェクトマネジメントの経験 - 発電所アセットマネジメントまたはO&Mの経験 - 再エネ発電等の建売および売電の経験 - 電力/エネルギー事業に関するプロジェクトファイナンスやファンド等、資金調達の経験 - エネルギー関連事業におけるM&AやDDの経験 変更の範囲:会社の定める業務
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【田町】リニューアルプランニング※フレックス/年休124日/世界最大水メジャーヴェオリアG【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、経営企画
本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…
600万円〜899万円
正社員
【〜英語力を活かせる/世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日124日/豊富なキャリアパス/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務概要: リニューアルプランニングスペシャリストとして当社アセットマネジメントチームにてご活躍いただける方を募集しています。当社資産の長期的な運用とパフォーマンスを保証することで、オペレーション効率の向上はもちろん財務面の成功にも直接繋がる重要な業務をご担当いただくことが可能です。 ■業務詳細: ・ビジネス目標に合わせたシナリオを開発及び投資収益を最大化する戦略的な資産更新計画 ・詳細なデータ分析に基づきトレンド特定・リスク評価 ・組織全体のステークホルダーとのコミュニケーション、ビジネスニーズの抽出及びリニュアル戦略についての各種調整 ■本業務で関わる部署やチーム: BS&P Asia アセットマネジメント:専門知識を活用し、グループ全体の戦略との整合性をとる。 ビジネスライン:運用ニーズを理解し、効果的な資産更新の戦略を立てる。 オペレーションチーム:強固なアセットマネジメント文化を育成し、最適な更新戦略の決定をサポートする。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: 世界最大級規模:57ヶ国に約21.8万人の社員が在籍し、約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。世界各国、約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても、全国各地で上下水道事業の委託を受けており、直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど、国内でも勢いを増して事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鉄建工業株式会社
【福井/坂井】製品の検査や工事対応業務★業界職種未経験歓迎《大手鉄鋼商社 阪和興業のグループ会社》【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、管理職(建築・土木)
本社 住所:福井県坂井市丸岡町高瀬2-…
300万円〜449万円
正社員
【「大臣認定取得工場」/北陸有数の大型鉄骨「国土交通大臣認定Hグレード」工場/大手建築ゼネコンと取引】 ■業務内容 建築鉄骨の品質管理・検査業務(工場での製品の寸法計測やチェックなど) をご担当して頂きます。鉄骨ファブリケーターとして経験自体が手に職となるものです。大型案件、小型案件受注など増やしていく為の増員となります。 ■業務詳細 ・製品の社内検査および社外検査対応 ・品質改善活動(製造スタッフへの教育指導による品質技術、および生産性の向上) ・他担当者との協業による工事対応業務(生産計画、工程調整、現場打合せなど) ■職場環境・年齢構成 配属先総数6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代2名)※うち中途採用者は4名で、経験が浅い方や他業界からの転職の方々もご活躍されています。 ■当社の安定性 2020年には、事業継承に伴い、従前よりビジネスパートナーであった大手鉄鋼商社 阪和興業株式会社のグループ会社となり、経営基盤はより盤石なものとなりました。世界情勢や経済動向により建築需要が目まぐるしく変化する中でも、常に社内体制をアップデートし、事業拡大に向けて取り組んでいます。 ■施工実績 国土交通大臣認定のHグレードという大きな鉄骨を扱う北陸有数の企業。認定工場として、高い評価と確かな実績があり、主に新設の鉄骨造大型建物に使われ、東京都内再開発案件や全国の学校や病院、大型商業施設、物流センターなど施工実績は多岐にわたります。
生和コーポレーション株式会社
【大阪】品質管理 安全管理(生和設計研究所ホールディングス株式会社配属予定)【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
本社 住所:大阪府大阪市福島区福島5-…
400万円〜799万円
正社員
※品質管理、安全管理で各1名ずつ採用予定です。 マンションの品質を保つ品質管理業務全般をお任せ致します。 ■担当業務(品質管理):施工中における各工程毎の品質チェック、各種検査の実施等を担当して頂きます。 ■詳細(品質管理): ・各工程の品質チェック ・中間検査、完了検査 ・若手社員の研修 ・現場評価(賞与業績評価に連動いたします) ■担当業務(安全管理): 各現場において安全管理部要員として各現場の安全性が保たれているか、現場責任者とは別に第3者的視点から指導します。 ■詳細(安全管理): ・工現場における安全性が保たれているか現場を回りながら確認(転落防止などの安全性確認、従業員の体調管理体制確認等) ・若手社員の研修 ・現場評価(賞与業績評価に連動いたします) ■生和コーポレーション社の特徴・補足: 建設業という確かなバックボーンをもとに、土地の有効活用という提案事業で急速に業績をのばしているのが、生和コーポレーション社の特徴となります。建物のクオリティへのこだわりはもちろんですが、同社の強みはマンション経営をトータルにコンサルティングする「総合力」にあります。営業がお客様と信頼関係を築いてニーズを引き出し、その土地に合った建物を企画し、税金や収支計算なども含めた事業計画を行い、設計、施工、入居者斡旋、管理運営、メンテナンス、そして万一の際の保証までの一貫したサービスを提供できる総合的な力が、土地オーナーを安心させ、業績につながっています。
株式会社池下設計
【東京】官公庁からの元請事業の設計監理■時短・リモート可/年休120日/土日祝休/面接1回【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都中野区本町1-32-…
600万円〜799万円
正社員
【官公庁からの元請事業を安定受注で浦安駅など大規模案件の設計監理をお任せ!/ライフイベントに合わせた自由な働き方可能!】 ■業務内容 ・建築設計部にて元請の意匠設計業務・監理業務をご担当いただきます。メイン業務は意匠設計であり、設計監理はご自身で設計された現場に週に1回程度、定例的な監理を行っていただくため、現場に常駐することはございません。 ・将来的に支社の事務所長を目指して、経験を磨き、成長して下さる方を募集中です。 ※同ポジションは派遣対象技術者としての採用ではなく、元請事業での意匠設計(監理)の募集です。 ※建築意匠設計から生産設計(施工図)、施工管理に至るまで対応しており。官公庁案件では入札参加資格が1番高いAランクのため大規模な案件を受注することが可能です。また官公庁に近しい東京メトロや理化学研究所との信頼関係も厚く、官公庁との安定した取引が実現しています。 ■就業環境: ・配属予定の組織構成は8名(男性6名、女性2名)となっております ・土日祝はお休みで、土日に監理業務が発生することもございません。 ・年間で5〜10名が産休・育休を取得しております。取得率・復職率も100%で、お子さんが小学生に上がるまでの時短勤務も可能です。 ※男性も、お子さんの送り迎え等の理由があれば時間をずらした出勤などが可能です。 ・リモート環境も整備しており、週1回程リモート勤務が可能でございます。 ・転居を伴う勤務地変更希望はほぼ100%叶えるように考慮いたします。 ■設計実績一例: ≪東京メトロ 東西線 浦安駅≫ 敷地は市街地の中心に位置し、多くの人に利用されています。もともと海と関係が深い地域のため、地域性を踏まえ「波」をモチーフとし周辺環境との調和を目指して設計。平成25年度鉄道建築協会賞(作品部門)「入選」に入賞を致しました。 ※その他、「洲本アルチザンスクエア」「八王子市立第五中学校」「中央環状新宿線大橋換気所」…など実績多数。 ■当社の魅力 50年近い会社の歴史と実績から、官民ともに安定した取引があり、事業基盤が安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
南海辰村建設株式会社
【銀座/転勤無】設計監理(高級マンション)《大手私鉄上場G》定着率97%◎年休120【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東京支店 住所:東京都中央区銀座五丁目…
450万円〜599万円
正社員
〜主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します〜 \\会社や案件の規模を上げたい方・働き方を整えたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年、スタンダード市場上場の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数20年超。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します。 ゆくゆくはマネジメント業務もお任せします! ■具体的には: ・重点管理による工事進捗状況の確認 ・設計図面通りに、材料や仕様が適性化されているかの確認 ・建築主への報告業務 ・各現場の施工管理者との打ち合わせ ・マスタ工程表に沿った中長期的目標設定、及び完工までの納期調整 *基本設計や実施設計は外注。 *担当件数:年間5〜10件をチームで担当。 *施工対象:主に高級マンションの新築施工。 その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションの新築が施工対象となります。 *案件規模:10億〜30億 *プラン提案などコンペでプレゼンもお任せする場合があります。(年2、3回) ■働き方: ・年間休日120日 ・基本土日祝休み ・転勤無し \離職率は3%!働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ 昨年、働き方改革のプロジェクトチームを発足し、それぞれの仕事にどれだけの時間を費やしているかを調査しました. 今後も働きやすい環境に向け、取り組んでいく方針です! ★資格取得支援制度充実でスキルUP可能★ 学校へ通う場合は学費を半額補助し、試験等の実費は会社が全額負担。(規定あり)取得後は、祝い金に加え、毎月手当を支給しています。 ■組織構成:現在設計部署3名 50代2名/30代2名/20代2名 ★今回のポジションで設計監理をメインに、ゆくゆくはマネジメントをしていただける方を募集しています! 変更の範囲:本文参照
中外製薬工業株式会社
【東京】環境エンジニア職 ※環境対策設備の設計・導入・立上げなど【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
浮間工場(本社) 住所:東京都北区浮間…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 中外製薬グループの生産機能を担っている当社において、下記のような業務をご担当いただきます。 【省エネ・CO2削減】 ・現有データの解析および将来予測に基づくロードマップ・具体的施策の立案 ・ヒートポンプの有効活用策立案 【フロン類(HFC)削減】 ・2030年までのHFCフリー達成に向けた自然冷媒設備への更新計画立案 【廃棄物・水消費量削減】 ・エンジニアリング観点からの廃棄物の削減策立案 ・マテリアルリサイクル/ケミカルリサイクル率向上策立案 【共通】 ・最新技術の収集, フィージビリティ確認 ・ロシュ社との情報共有 ■職務の魅力: 中外グループではグローバルレベルの中期環境目標2030を設定しており、各目標に対してこれまでのやり方に捉われない戦略的・先進的な施策を全社視点で立案・実行するチャレンジングな職種となります。 【主な中期環境目標2030 項目】 ・Scope-1,2 CO2排出量 75%削減(2019年比) ・Scope-1,2 エネルギー消費量 15%削減 (2019年比) ・2030年までに代替フロンを含むフロン類の全廃 ・産業廃棄物 (全量,プラスチック,有害廃棄物)排出量 各10%削減(2019年比) ・取水量 15%削減(2019年比) 大きな社会課題である環境対策をロシュ社、外部協力会社、行政、アカデミア等と協力しながら推進します。 ■期待する役割: ・環境施策のリーダーとしての自律的な業務推進 ・会社の環境目標を達成するための計画を具体化と関係部門との合意形成 ・社会情勢や技術トレンドの調査分析と自社計画への適用 ・パートナー企業との協働体制の構築とプロジェクトマネジメントおよび技術仕様の判断 ・ロシュ社との環境技術や施策の協議と合意形成 ・社会の要請とコンプライアンス遵守を最優先に考えたリーダーシップの発揮 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
【東京】プロジェクト コスト・スケジュールコントロールスタッフ※年休125日/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜エネルギー業界のリーディングカンパニー/年休125日/残業20h/フレックス制(コアタイムなし)/風通りの良い社風〜 ■業務内容 海外・国内 プロジェクト コスト・スケジュールコントロールスタッフをお任せいたします。 プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナーとの協議、コントラクターとの調整を行いながら技術検討を基にコスト積算の取りまとめやスケジュール管理など主体的に行って頂きます。競争優位性のあるプロジェクトを構築するために、ビジネス検討グループと協働しながら事業開発にも関わっていただきます。 また、実行段階ではプロジェクトアカウンタントとして予算管理、支払い、請求業務などにも関わって頂く予定です。 ■就業環境 配属予定先:コスト&スケジュール管理グループ 平均残業時間:20時間以下 テレワークの有無:有り(週2回程度) 配属部署・グループ規模: 配属部署⇒116名 配属グループ⇒14名 ※中途入社者割合は20%程度 ■業務のやりがい プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。 ■入社後のキャリアパス 勤務地:東京本社 プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり ・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他) ・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など) ■採用背景 エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。
株式会社メイテック
【横浜】製鉄プラントの電気設計業務※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製鉄プラントの電気設計(シーケンス制御、電装設計、配電盤レイアウトなど)業務をお任せします。仕様調整、設計、外注依頼・ハンドリング、立上げ、顧客フォロー、不具合対応までご担当いただきます。 ※チーム構成…1名 ■業務の魅力: 上流の業務経験を得ることができ、高電圧の設備を扱うことが出来ます。また、設備の脱炭素化の動きもあり、環境技術の知識も身につきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
JFEシビル株式会社
【大阪・尼崎】構造設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
1> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区…
700万円〜1000万円
正社員
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: 主に非住宅の新築案件において、構造設計に携わっていただきます。 大型物流施設、工場や商業施設などの案件がございます。 設計監理として現場への出張も業務に含まれますが、業務負荷を抑えるため、 製図の大部分は外部に業務を委託しております。 ■配属部署: 下記2部門のどちらかに配属されます。扱う物件種類や規模が異なるため、本人の志向や適性などから選考過程で配属先を決定します。 <建築事業部> 物件種類:物流倉庫(物流センター)を中心とした元請総合工事 工法:S造やSRC造などの鉄骨が主体 案件規模:数十億円〜数百億円程度 チーム体制:1案件につき2名で担当。 また、設計監理を含め一人当たり2〜3件の案件を並行して担当しております。 <システム建築事業部> 物件種類:工場、店舗、事務所、スポーツ施設、立体駐車場など。下請工事もあります。 工法:主にシステム建築 案件規模:数億円〜十数億円程度 チーム体制:1案件につき1名で担当。若手社員には先輩社員の指導がつき、フォローしながら業務過多にならない調整を行っております。複数案件を同時並行して担当いただくことは想定しておりません。 ■こんな方もご入社されています: 直近では設計事務所出身の方が中途入社されています。 弊社の研修や資格取得支援講座の実施により学べる環境があります◎ ■働き方: ・年間休日122日 ・土日祝休み ■企業の魅力: ・JFEスチールグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに設立以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産プロジェクトソリューション株式会社
【東京】プロジェクトマネジメント(蓄電所案件の企画・実行)◇未経験歓迎/安定性◎/社会課題を解決【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
550万円〜799万円
正社員
【三井物産100%出資の安定した経営基盤/働きやすい環境/福利厚生充実】 国内系統用蓄電所案件の開発・施工・運用フェーズにおける企画・実行(プロジェクトマネジメント)をお任せします。具体的には以下業務のうちご経験や適性を考慮してお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 (1)案件推進に関わる社内関係者との利害調整 (2)事業用地・系統確保関連業務 (3)事業パートナー等との折衝・利害調整 (4)設計・調達・建設等協力会社の選定・条件交渉 (5)プロジェクトファイナンス組成に向けた金融機関との協議・交渉、ファイナンシャルモデルの作成・管理 (6)蓄電池発電所の市場取引運用方針の策定 ■組織構成: プロジェクト開発部は、エネルギー・石油化学をはじめ幅広い産業インフラ分野のプロジェクト開発・推進の為に、プロジェクトのニーズに応じ、プラント設備・プロセスライセンスの供給、資金手配などの各種業務・サービスを提供しています。新会社名、新たに定めたブランドビジョン・MVVを体現すべく、社会のニーズ変容に応じて幅広くインフラソリューションを提供できる部門です。 組織は13名で構成されており、 管理職をはじめ、風通しの良い部内環境で、意見の言いやすい環境です。 時差出勤制度や時間単位での有給休暇等、働きやすい環境も整っています。 ■教育体制: マンツーマンリーダーが3か月間付き、その後も先輩社員含めてチームとしてフォローしますので、ご安心ください。独り立ちには1年半ほどを想定しております。 ■魅力: ・蓄電池単独で送電線を介して系統電力に放電することが可能になり、新たに注目を集める「系統用蓄電池(蓄電所)」ビジネスの主要メンバーとして働くことが出来ます。 ・蓄電所事業ビジネスは、来期より三井物産名義から当社名義で推進することになりました。会社としても「三井物産との一体強化」の上、案件推進体制を構築中で、多様なメンバーと喜びを分かち合えます。 ・福利厚生充実:福利厚生が充実しています。具体的には、育児・介護休暇、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプランなどがあります。 ・2024年8月にオフィスリノベーションを行いました。快適に業務できる環境です。 https://www.mps.mitsui.com/rec
大和ハウス工業株式会社
【中四国エリア/配属地考慮】低層アパートの意匠設計、設計監理〜年休123日/平均残業30時間〜【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
中四国エリアの各支店 住所:※初任地は…
500万円〜799万円
正社員
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの意匠設計、設計監理業務をお任せ致します。 ■キャリアパス: ・将来的には希望があれば、同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
南海辰村建設株式会社
【銀座/転勤無】設計監理(高級マンション)《大手私鉄上場G》定着率97%◎年休120日・土日祝休【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
東京支店 住所:東京都中央区銀座五丁目…
600万円〜699万円
正社員
〜主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します〜 \\会社や案件の規模を上げたい方・働き方を整えたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年、スタンダード市場上場の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数20年超。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します。 ゆくゆくはマネジメント業務もお任せします! ■具体的には: ・重点管理による工事進捗状況の確認 ・設計図面通りに、材料や仕様が適性化されているかの確認 ・建築主への報告業務 ・各現場の施工管理者との打ち合わせ ・マスタ工程表に沿った中長期的目標設定、及び完工までの納期調整 *基本設計や実施設計は外注。 *担当件数:年間5〜10件をチームで担当。 *施工対象:主に高級マンションの新築施工。 その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションの新築が施工対象となります。 *案件規模:10億〜30億 *プラン提案などコンペでプレゼンもお任せする場合があります。(年2、3回) ■働き方: ・年間休日120日 ・基本土日祝休み ・転勤無し \離職率は3%!働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ 昨年、働き方改革のプロジェクトチームを発足し、それぞれの仕事にどれだけの時間を費やしているかを調査しました. 今後も働きやすい環境に向け、取り組んでいく方針です! ■組織構成:現在設計部署3名 50代2名/30代2名/20代2名 ★今回のポジションで設計監理をメインに、ゆくゆくはマネジメントをしていただける方を募集しています! 変更の範囲:本文参照
auリニューアブルエナジー株式会社
【飯田橋】蓄電所開発の PM(発注者側)◇EPC事業経験者歓迎!/KDDI グルー プ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。 ・蓄電所構築の候補案件の採算性確認 ・現地視察 ・工事の進捗管理 ・完成物件確認 ・その他パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般 ■業務詳細: ・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認 ・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認 ・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討 ・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理 【変更の範囲:無し】 ■組織のミッション ・KDDI グループが推進しているカーボンニュートラルへの貢献の一環として、太陽光発電所の計画、建設を推進 ・次年度以降の事業拡大の為の実施計画を策定 ■魅力 変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしており、その中心的な役割を担うことができます。また KDDI グループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。 ■組織構成 開発推進部:19 名(20 代 4 名、30 代 8 名、40 代-50 代 7 名) レポートライン:部長(50 代男性) ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社の出社割合は約60%) ・出張/外出機会あり※直行直帰可能 ・フルフレックス制 ■当社について ・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・「2030 年度までに自社、2050 年度までにグループの事業活動における CO2 排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる ・京セラ株式会社との業務提携や、群馬県と連携協定を結ぶなど再エネ発電の更なる拡大へ ・直近ではKDDI小山ネットワークセンター内に大型蓄電池の導入を発表しており、2024年12月から蓄電池設備の建設を開始 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
【神戸支店】注文設計担当 ※年休130日/福利厚生◎/残業月20〜30h程度/低価格×高品質が強み【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
神戸支店 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷…
450万円〜799万円
正社員
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日130日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。設計職は特に育成体制が整っており、離職率も低い環境です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマモト
【京都/亀岡】養鶏関連の建築エンジニア★経営安定/業界特化の貴重な存在/残業ほぼなし/年収600万〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、管理職(建築・土木)
本社 住所:京都府亀岡市保津町上火無6…
600万円〜999万円
正社員
\養鶏建築特化で貴重な存在!導入〜メンテナンスまでをトータルで請け負います/残業基本なし/ ■業務内容: 日本全国の客先を訪問して、鶏舎建築及び付帯設備含む農場全体の設計を行います。管轄官公庁との協議や施主、施工業者との打ち合わせなどプロジェクトの中心を担う業務です。 ■具体的な業務内容 施主の生産の要望、環境に応じた、農場動線、レイアウト設計の打ち合わせを行い、建設予定地の管轄官公庁と関係法規に関して協議を行います。 施工が決まれば、関係業者との工事進捗打合せや指示、施主との打合せなど納期に向けて定期的に現場を訪問して仕事の進み具合を確認していきます。また内部設備担当や業者との打ち合わせも必要となります。 ■特徴: 畜産建築のため特殊な要素が多く、養鶏建築に特化したブロは業界でも大変貴重な存在です。 顧客から一目置かれ、様々な専門的な相談を受ける場合が多く、客先からの信頼関係を築きやすいです。 ■現状と働き方: 50代の方が一人でこちらの業務を担当。マンパワー不足で受注量を調整しています。貴重な存在のため、一人で取り組める範囲を超えた業務量を依頼せず、残業をして頂くことは滅多にありません。 ■当社の特徴: ・自社で生産現場を持つ強みを活かした養鶏飼養設備、建築提案に定評があります。 ・競合他社の多くが商社で売り切りスタイルですが、当社は導入〜メンテナンス/指導まできめ細やかなサポートを実現しています。 ■当社について: ・1934(昭和9)年、京都市右京区嵯峨野の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。 ※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。 ・鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵(有精卵)を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。
株式会社乃村工藝社
【東京】建築プロジェクトマネジメント(歴史的建造物再生事業等)◇空間デザイン業界No.1/リモート可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都港区台場2-3-4 …
500万円〜799万円
正社員
〜意匠設計・施工管理経験者歓迎/歴史的建造物再生事業や既存建築利活用・エリア活性化事業の建築プロジェクトマネジメント/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 内装のみならず、建築を含めた総合プロデュースを同社が強化していくにあたり、今期から立ち上がった建築プロデュース部にて下記いずれかの立ち位置にて業務をお任せいたします。 ご経験スキルやご志向性に応じて、下記いずれかをお任せいたします。 新築だけではなく、既存施設(歴史的建造物・廃校となった学校・宿泊施設etc)の再生などにも取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネージャー:事業計画段階からのプロジェクト全体のマネジメント ・プロジェクトディレクター:プロジェクトにおける設計実務チームの統括的役割 ・テクニカルディレクター(構造、設備など):事業計画やプロジェクト推進時の専門的知見による条件整理等 建築を含めた総合プロデュース事例: ・廃校となった小学校を改修し、ホテルにコンバージョンする歴史的建造物再生事業 ・公園の再整備を行い、カフェ・複合業態と公園を一体化する既存建築利活用・エリア活性化事業 等 ■本ポジションの魅力: 新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進し非常に働きやすい環境です。家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成した後もさらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
九州◆完全未経験からエンジニアへ◆社会人デビューOK/住宅手当あり/年休120日/研修充実/面接1回【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、管理職(建築・土木)
九州エリア 住所:希望を考慮し、福岡県…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験から、日本のモノづくりを支えるエンジニアを目指しませんか〜 当社はお客様が抱える技術的な課題を、ハードウェア・ソフトウェアの両面からサポートし、解決に導くエンジニア集団です。 ■入社後の流れ (1)基礎研修(2~4週間程度) 会社のこと・ビジネスマナー・パソコン操作・配属先のことなど、一つひとつ基礎から学ぶことができます。 (2)現場研修(2年程度) 大手メーカーの現場でものづくりの現場を実体験いただきます。基本的には当社の先輩社員からOJTを通じて、業務の概要や流れを学ぶことができます。 ※品質管理や組立などを担当いただきます。モノづくりの全体の流れを知ることで、エンジニアとしての基礎力をが身につきます。 (3)学習期間(〜半年程度) スキルレベルを把握するためのエンジニアテストを受け、自身の強み・弱みや自身のキャリアに合わせて研修を受講します。 (4)エンジニアとしての配属 スマホ・PC・家電・自動車・産業用ロボット・IoTなどの開発・設計職にチャレンジいただきます。給与も大幅UPが叶います。 ■未経験でご活躍されている方も: 前職は、飲食店スタッフ・販売スタッフ・事務などさまざま。文系出身者も多いです。配属先では、そんな先輩たちが仕事のコツを教えるので安心してください。 ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。 交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で実質家賃負担0円も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 ■充実したフォロー体制: エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談)。アサイン先に配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーラソーラー
【恵比寿】大型蓄電池設置工事のプロジェクトマネジメント ◆NASDAQ上場企業G◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
東京支店 住所:東京都渋谷区広尾1-1…
500万円〜1000万円
正社員
〜施工も、保守も、電電供給も、全てワンストップ/親会社がNASDAQ上場/設立10年で売り上高120億超の急成長企業グループ/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 太陽光発電システムを中心としたご相談から設計、施工、運用、保守、管理を一括請負する太陽光発電システムインテグレーターの当社にて、大型蓄電池設置に関するプロジェクトリーダー職をお任せいたします。 ■具体的には: ・大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝 ・国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般 ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当 ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: 産業用太陽光発電システムを販売する企業は多くありますが、 私たちが手掛けるのは主に農地や耕作放棄地、遊休地、駐車場、マンションの屋根・屋上を活用した小規模・大規模な太陽光発電です。 その導入から施工、メンテナスまでを一括で請け負っています。SDGsの観点からも注目される再生可能エネルギー。 私たちは次世代のエネルギーをこの日本に残すため、社会に貢献できる様々な事業を展開していきます? 変更の範囲:会社の定める業務