希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,334件(3361〜3380件を表示)
半導体製造装置と精密計測機器の製造販売を行うメーカー
【勤務地:東京】半導体製造装置の新規工場の責任者候補者
生産・製造技術・管理系その他
東京都
700万円〜1200万円
正社員
新規工場の責任者候補者 生産部門管理職の方 東京,名古屋にて展開の予定
東京エレクトロンデバイス株式会社
電気・電子部品の品質エンジニア ※年収600万円以上
品質保証、生産・製造技術・管理系その他
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 電気・電子部品の品質エンジニアとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ■同社取り扱い電気・電子部品(主に半導体製品)の不具合解析・調整業務 ・顧客対応:不具合検証 ・半導体メーカー対応:解析申請 ・品質会議、質疑対応:顧客、半導体メーカー ・半導体製品の簡易解析:外観観察、半導体製品のピン間特性測定など 【部署の役割と担当職務】 同社で取り扱う、各半導体サプライヤーの半導体製品の品質に関わる業務を行っていただきます。 顧客において発生した不具合に対し、顧客やサプライヤーとコミュニケーションを取り、不具合の解決に向けた活動をします。 また顧客やサプライヤーとの品質会議を通じて、品質要求に対するモニター、分析、さらには改善検討を行います。 その他、半導体製品の品質に関する品質関連の問合せ対応、監査対応、 訪問説明/テレコン説明、調整業務等を通じて、顧客とサプライヤーとの間を「品質」で繋ぎ、信頼関係を構築します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社弘電社
【東京:リモート】安全管理 ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理
東京都中央区銀座5−11−10 銀座線…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・定期現場安全パトロール、安全管理指導 ・安全衛生教育に関する業務 ・安全衛生管理組織に関する業務 ・関係官庁、諸団体との渉外に関する事項 ┗労働基準監督署、諸民間災害防止協会との協調、渉外に関する業務 ┗社内外の各種安全衛生協議会および合同パトロールに関する業務 ・労災事故・車両事故に関する処置及びその助言 ・労働安全衛生法、労働保険法等に係わる諸届、報告、請求に関する事項 ・安全用具整備の選定、発注取り纏め ・社用車搭載ドライブレコーダーの管理、調査、アラート分析 社内の安全・品質・環境・業法管理を担う部門にて安全管理業務を担当していただきます。 業務範囲が広い為、スキルや経験に応じて、担当業務は調整させていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
世界有数の建設機械メーカー
大手建機メーカーの開発試験・品質評価◆土日祝日休み◆
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
茨城県 土浦市
500万円〜800万円
正社員
電動建設機械に搭載される電動システム及び部品の開発試験業務及び品質評価業務
半導体製造装置と精密計測機器の製造販売を行うメーカー
【勤務地:名古屋】半導体製造装置の新規工場の責任者候補者◆手厚い福利厚生・完全土日祝休み◆
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
名古屋
700万円〜1200万円
正社員
新規工場の責任者候補者 生産部門管理職の方 東京,名古屋にて展開の予定
システム、通信モジュールの開発受託サービス会社
CMOSイメージセンサ用の評価仕様書の作成
生産・製造技術・管理系その他
神奈川県厚木市
400万円〜700万円
正社員
CMOSイメージセンサ用の評価仕様書の作成
株式会社ダイヤメット
【群馬】製造職(藤岡市) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
群馬県藤岡市牛田700(牛田工業団地内…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下の職務に務めていただきます。 【職務詳細】 藤岡工場にて、プレス機械オペレーターとして焼結部品の製造を行っていただきます。 具体的には ・プレス機械の段取り(金型組付け・バラシ作業・寸法調整) ・生産設備の監視(機械の動作状態監視) ・製品寸法測定(マイクロメータ等測定機器を使用) ・各業務の改善作業など また、上記付帯業務(整理、整頓、清掃含む)をお願いします。 ※交代勤務有(パターン:月~日 3直×4班)指定休日制 ■日系大手投資ファンドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。 ■制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
機械関連専門商社
大手商社系機械商社での若手プロマネの募集
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
東京
550万円〜750万円
正社員
・ペットボトル製造設備のプロジェクト管理
非公開
<泉大津市>印刷オペレーター(未経験でも年収350万以上)年間休日120日/閑散期と繁忙期でメリハリがある働き方です
生産・製造技術・管理系その他
南海本線 泉大津駅 (駅までの所要…
350万円〜450万円
正社員
【学校の教科書や参考書を主に印刷します】 ◆最初のうちは・・・ ・印刷用紙を機械にセット ・インキの補充作業 ・不良品を出さないように印刷中にチェック作業 ◆慣れてきたら・・・ ・印刷の出来栄えやカラー調整 ・トラブル時の機器調整 ◆昼勤と夜勤が1週間交替です 昼勤:8:00~16:30(休憩60分実働7.5時間) 夜勤:20:00~4:30(休憩60分実働7.5時間) ※3月~10月前半/土日祝休み(夜勤週は週休2.5日) 10月後半~2月/昼勤週は土曜出勤あり ○先輩が一から丁寧に指導します ○作業効率も考えロボットも導入しています ■勤務時間:8:00~17:00(休憩60分)
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】<生産本部_製造技術>モビリティ用機械加工部品の新機 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
静岡県浜松市浜名区中条1280‐1 遠…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ・鋼物部品 ・切削加工領域 ・新機種生産準備 ・新製品、生産性向上のための技術開発 ・工程設計、治具設計、プログラム作成、設備導入 【やりがい・魅力】 ・自分が作った部品が製品機能に直結していることからモノづくりをしながら製品開発に携われ、製品を生み出す達成感が得られる ・機械加工の専門性の高い知識、経験だけでなく、前後工程の結びつきがつよいため幅広いエンジニアとして成長できる 【募集背景】 ヤマハ発動機は、モビリティ製品機能のための高精度部品を自社製造しています。製造技術 機械加工領域スタッフは、その要求精度の高い部品の新機種生産準備、工法開発、設備導入をしています。これらの活動をより加速するために機械加工のエンジニアを募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー
東証上場急成長・グローバル企業のインダストリアル工場_生産管理(管理職)
生産・製造技術・管理系その他
宮崎市
500万円〜700万円
正社員
インダストリアル工場でポンプ製品の生産管理業務をお任せします。 東京東村山にも生産管理部隊はありますが、生産現場により近い場所で効率化を検討いただきます。 【業務内容】 ・生産管理グループのマネジメント ・受注調整 ・生産計画立案 ・進捗管理、工程管理 ・在庫管理、在庫計画立案、外注管理 ・生産管理手法の新規提案 ・支払いなどの精算管理 ・資産管理、棚卸業務 等
有限会社小川製作所
【岡山】機械組み立て ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他
岡山県総社市赤浜600(テクノパーク総…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて機械組み立て業務をお任せいたします。 【職務詳細】 オーダーメイドで製作する専用機やロボットシステムにおいて、設備の組み立てや油圧・空圧回路の配管等を行っていただける方を募集します。 他の同社内職種に比べ、設備の設置のため出張が比較的多いです。 出張先は岡山県が多く、次いで鳥取、香川、兵庫の一部、広島の一部辺りがほとんどですが、海外拠点への設置も発生することがあります。何らかの理由で遠方の出張は希望しない方は調整しますので伝えてください。 社内の機械設計者や機械加工者、電気制御技術者、社外のユーザー様等とコミュニケーションを取る機会が多い点も特徴です。 ・オーダーメイドの自動化設備を一から組み立て、電気技術者とともに試運転 ・調整 ・工場へ出向いて設置 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
設立85年の計測制御機器メーカー
計測機器メーカーで各種試験・評価装置の開発設計エンジニア
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他
大阪、滋賀、愛知、群馬
400万円〜650万円
正社員
各種試験装置(コンプレッサ性能試験装置、燃料電池評価試験装置、研究・生産設備向け試験装置)の製品開発・設計、システム開発等の業務をお任せします
羽衣電機株式会社
【大阪】生産管理 ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他
大阪府堺市西区鳳中町7-231 JR阪…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の取り扱い製品の製造・管理業務をお任せします。 【職務詳細】 同社における製造作業全般をお任せします。 ・生産スケジュールの管理 ・工程作業時間の管理 ・生産システム、設備の管理および新規導入検討 ・要素技術の開発および教育計画の管理 ・改善活動の主導および管理 ・見積作成情報の営業提供 ※営業同行、据付、テストなど海外を含めた出張が発生します。 ■入社後の流れ 管理者となるべく、まずは同社の製品や製造を理解していただきたいと考えております。 そのために、ご経験にもよりますが数年は製造作業をメインに経験いただきます。 その後、業務遂行状況を見ながら上記の業務をお任せしていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
米国に本社を置き、塗料、ガラス等の事業をグローバルに展開している大手塗料メーカーの日本法人
外資大手航空機材メーカー@名古屋がメンテナンステクニシャンを募集しています
生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理
愛知県 みよし市
550万円〜650万円
正社員
・施設の最高のパフォーマンスを維持するために、購入チームと協力してメンテナンス下請け業者を管理します (本館の状態、空調システム、防火システム、景観など)。 ・機器の日常保守機能、予防保守および是正保守を実行します。 ・グローバル ネットワークを通じて、機器の設定と運用に関する是正措置または改善を管理します。 ・基本的な大工仕事、電気、機械、空気圧、HVAC、配管、塗装、 製作。傾向を把握するためにメンテナンス作業の記録を保持します。現職者の仕事を確実にする 環境は5S状態です。 ・健康、安全、環境の要件を遵守するために EHS マネージャーと調整し、手続きは随時。 ・インフラストラクチャの観点から、すべてを適切に機能させるために全責任を負います。 生産、倉庫、オフィス、ランドスケープなど ・顧客への製品の配送、生産サポート、EHS など、割り当てられたその他のタスクを実行する関連する活動。 ・改善プロジェクトと無駄のないプロジェクトを実行して、トータル クオリティの一環としてコスト削減を推進する管理。これには、すべての部門の改善活動が含まれます。
外資系船舶用エンジン・部品メーカー
シール&ベアリングのPMO◆40代歓迎・語学が活かせる◆
生産・製造技術・管理系その他
富山市
650万円〜900万円
正社員
・グローバルなシール&ベアリングプロジェクトのマネージメント ・海外にも多く出張して、プロジェクトの管理・推進を行う
株式会社クリエイティブテクノロジー
【宮崎】製品組立/検査業務(静電チャック) ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
宮崎県宮崎市清武町今泉丙1864-7 …
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社にて製品組立/検査業務を行っていただきます。 【職務詳細】 具体的な業務は下記のとおりです。 ■半導体関連装置用の精密機械用部品(静電チャック)についての量産品や 試作製品の組み立て作業および簡単な検査作業をおまかせします。 細かい作業が多いため、視力が良好かどうか、重要視される仕事内容となります。 ■Excel、Word等のPCを使った事務作業も行っていただきます。 製品の組み立て・検査のスペシャリストを目指せるお仕事です。 将来的には、チームをまとめるリーダーとしての活躍を期待しています。 入社後は川崎で2~3ヶ月研修を行う可能性があります。 ■精密機械を扱うためとてもクリーンな環境で仕事することが可能です。 ■車、バイク、自転車通勤可能です。 【同社の魅力】 半導体製造に欠かせない各種部品の製造を行っており、 世の中の便利な生活をを裏から支える、言わば縁の下の力持ちです。 特に「静電チャック」においては、ディスポーサブル(使い捨て)と されてきた静電チャックの再生にも成功しました。 長年培った世界トップクラスの技術力を武器に、 世界主要半導体メーカー等との安定取引を構築しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
水ing株式会社
【東京:リモート】安全管理(非住宅/水処理プラント) ※年間休日120日以上
生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 公共インフラ施設(上下水施設、最終処分場等)の同社受託維持管理事務所、同社建設現場が安全かつ衛生的な職場環境になるための活動に従事します。 【職務詳細】 ・各現場での社内教育の企画・運営・講師としての実施 ・安全衛生にかかわるデータの集計 ・管理事務所・建設作業現場のパトロールにおける状態把握 ・改善指導 【業務補足】 最初は、特別教育の講師・実施調整、教育資料(研修テキスト)作成、安全パトロールの同行、等からスタートして、その後安全管理全般の対応や全社ルール作り、展開に幅を広げていただく予定です。 各維持管理現場での教育研修のため、全国への出張があります(月2~3回、2~3日程度/1回) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般