GLIT

検索結果: 12,523(12041〜12060件を表示)

クマリフト株式会社

【長野県】サービスエンジニア/年間休日124日/小荷物用昇降機トップシェアメーカー/セコムG【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

長野営業所 住所:長野県長野市鶴賀54…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用昇降機トップシェア/セコムグループ】 ●業務内容 弊社製品の保守契約を結んでいらっしゃるお客様を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。 ●取扱製品 小荷物用昇降機、荷物用エレベーター 等:人手不足による飲食店や公共施設(学校・病院)での省力化のために、導入依頼が増えています! ●身につくスキル 充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになりますので、手に職を付けられます! 機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます! 将来的にはマネジメントにチャレンジする機会もあり、長期的なキャリアアップが見込めるポジションです。 ●働き方 ・日中は保守点検業務が中心です。 ・夜間は休日対応当番制ですが、当番は月3〜10日程度、実際に現場に急行していただく頻度は月1〜2回あるかどうかです。 ※ご自宅などで待機してかまいません。  ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円)  ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。  ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。 ●教育制度 1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。 ※交通費・ホテルは会社にて手配 その後は現場配属となりOJTでお客様対応を学んでいただきます。 また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップが可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です! ●資格取得補助制度 国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。 受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

中部資材株式会社

【愛知/知多市】特殊車両の整備〜自動車整備士経験大歓迎!※日祝休み※創業以来73年黒字!【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

南部サービスセンター 住所:愛知県知多…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自家用車の整備士経験をお持ちの方大歓迎!74年間黒字経営!だからこそ安定的に年収が上がっていきます! ■仕事内容 工場や倉庫で稼働する大型特殊車両や建設機械、港湾物流を支えるたくさんの大型特殊車両の整備をご担当頂きます。基本、当社の整備工場内での作業となります。 ■組織構成:重機部全体で55名程が所属しており、配属予定の知多地区のチームには、7名が在籍されております。若手から中堅、経験45年以上のベテランまで幅広い層の方が活躍しており、先輩から多くを学び、同僚と切磋琢磨しながらスキルアップすることができます。 ■キャリアアップについて: 今まで特殊車両に携わったことのない方も、車両という点では使う言葉や工具などは同じですので、2〜3年程でキャッチアップすることができると思います。その後作業主任者として業務に携わって頂きます。定期昇給や役職手当があるため経験によって条件もしっかり上がっていきます。 ゆくゆくは、主任、係長、課長代理・・・・と管理職を目指して頂きたいです。(※早くて新卒入社5年〜10年で主任なっている方もいます。) ■同社の魅力: 同社は創業以来、74年連続で黒字経営を続けています。貨物取扱高20年連続全国トップの名古屋港に拠点を置き、様々な港湾物流業務に関わる事業を展開しており、海上輸送という圧倒的なインフラに携わっているため、安心して就業頂く事が可能です。 また、資格取得のための事前研修や実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。資格取得にかかる費用は全て会社負担し、受験日は勤務扱いになります。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。

株式会社ダイフク

【川越:世界トップシェア企業】省人化設備のサービスエンジニア※業界経験不問/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

狭山CS 住所:埼玉県川越市南大塚4-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休125日・連続休暇有/平均年収775万・賞与実績7か月分(2024年実績値)/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。お持ちの資格を活かし当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務を想定しております。 ■業務内容: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ※将来的に追加でお任せしたい業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ※事務所内での書類対応の時間もあり、状況によっては月に半分はデスクワークとなる事もございます。 ■働き方について: ・休日出勤の頻度:顧客の休暇時に作業を行うため月4回を想定しております。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・月に3〜4回待機当番がありますが、サポートセンターが一次対応を行っております。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度、です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています

株式会社堀場テクノサービス

【広島/安芸郡】フィールドエンジニア(自動車計測装置)年休122日/夜勤なし/健康経営優良法人【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

広島サービスステーション 住所:広島県…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜「HORIBAグループ」のサービス専門会社/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/ワークライフバランス◎〜 ■担当業務: ・自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。 ・装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案 ・メンテナンス、保守点検、故障、修理対応、据え付け ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作成 ■製品について: ・エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先: ・主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■働き方: ・基本的には顧客先での業務のため出張メイン(日帰り/宿泊)となります。 ・夜間や休日の緊急対応(発生した場合は代休取得可)はほとんどなく、業務の進捗によっては直行直帰や定時退社も可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■業界の将来性: ・排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。 \\本求人の魅力・特徴// (1)若手が最前線で活躍する、活気あふれるフィールドがある ・20代の若手も最前線で活躍しており、互いに良い刺激を与えあっています。 (2)充実した研修: ・全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。 ・専門技術に関する研修、1年間の海外公募研修制度など、様々な研修制度がございます。 (3)健康経営優良法人: ・HORIBAグループでは経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務

西精工株式会社

【徳島/転勤なし】設備保全(機械)※大正12年創業/ファインパーツ製造・国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 本社 住所:徳島県徳島市南矢三町…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社が保有する自社工場内の生産装置・機械設備全般のメンテナンス業務(機械)をお任せします。 ■業務詳細: (1)同社での部品製造に欠かせないメイン設備を設備メーカーから仕入れます。 (2)上記仕入れた製造機械を同社の製造ラインにフィットするようカスタマイズします。(仕様変更・改良設計・付帯設備の追加) (3)こうして仕上がった装置が稼働した後、定期的な修理・点検・問題発見を行い、外部業者の選定ではなく、部品交換・ノウハウ含め自ら修理メンテを行います。 ※フォーマー鍛造機、横型プレス機、メーカー機器のアフターメンテナンスなど ■入社後の昇給: 入社半年後には上長面談があり、スキル・経験、業務上の取り組みなどが認められる方には早々に給与見直しが実施されます。 月10,000円〜20,000円とその時点で上がる方もいますし、最速入社3年後には基本給が倍増などの実績もございます。 ■同社の特徴: 同社はファインパーツの製造・販売、なかでも小型・極小パーツ、ナットの製造を得意としています。同社ナットは自動車、家電・弱電、建設機械、HOBBY関係、 その他あらゆる分野で使用されています。冷間鍛造技術を駆使し、鉄やステンレス、アルミなど様々な素材の製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

西尾レントオール株式会社

【愛知/小牧】『点検・サービスエンジニア』◇外出勤務少なめ/土日祝122日/社員2000名上場企業【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

中部機械センター 住所:愛知県小牧市大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜安定就業を手に入れて、より幅広い製品のメンテナンス力を得たい方へ〜 入社決め手は社員人柄/仕事に打ち込める/定着88%/平均勤続11.8年 ◎建機レンタル業界でトップクラス実績 ◎駅前開発やリニアモーターカー開通の裏側をレンタルでサポート ◎福利厚生と働きやすさも確保 ■概要 『品質のNISHIO』のブランドを支えるため、建設機械を在庫する営業所でレンタル品のメンテナンスを担当頂きます。 毎日多くのご注文をいただくため、お客様が安心して使えるように整備点検を行います。 ■仕事詳細 ・機械や機器の返却、レンタルに伴う入出庫業務 ・貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検) ・貸出後の車両メンテナンス、修理、清掃業務(不具合確認) ・トラブル/故障時の出張修理(週に1回あるかないか程)  ■取り扱い製品 「パワーショベル」「ブルドーザー」「タイヤショベル」「バックホウ」 「クレーン車」「高所作業車」「アスファルトフィニッシャ」「ロードローラ」「フォークリフト」「ダンプカー」などを扱っています。 ■働きやすさ 毎日こまめに整備・点検をするため、故障やトラブルは少ないことが特徴。 精神的なプレッシャーがなく肩に力が入らず、その分いい仕事ができます。 (1日当たり10〜20台整備します。) ■客先訪問について 客先へ訪問して修理することもあります。 現場で1〜2時間対応できます。また、修復できなくても代車があるのでお客様に迷惑がかかることはありません。 ※お客様に迷惑とならないように、一人前になるまで一人で客先へ行くことはありませんのでご安心ください。 ■安心の研修制度 座学を実施したのち、入社後1ヶ月間は中部機械センター(小牧市)で研修実施。小牧市に通えない方は、会社負担で社宅を用意いたします。 重機から軽車両の整備を学んでいただきます。その後も ■評価とキャリアアップ 商品を〜機種覚える、整備を〜機種できるようにする、など個人で目標を設定して達成度合いに応じて評価します。 意欲的な方は、社内の昇格試験を受けて、級位を上げることが可能です。 ■資格制度も充実 必要な資格はすべて会社負担にて取得可能です。 自分の技術力を高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

フジテック株式会社

【さいたま市】エレベータ・エスカレータのメンテナンス(定期点検等)◆土日祝休/プライム上場【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日122日・急な呼び出し無し〜 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・定期点検 ・法定検査 ・コールバック対応 ・部品交換等の軽微な工事、修理 ・報告書作成業務 ※定期点検で1台のエレベータ点検にかかる時間は1時間〜2時間程度です。それを1日で3〜5台分点検していきます。通常は1名もしくは2名で対応をします。 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ■フジテックの特徴・魅力: 国内市場での確固たる立ち位置: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、当社はそのうちの1社です。専業メーカーとしてはトップクラスに位置しています。 ■当社昇降機の納入実績例: 渋谷スクランブルスクエア、GINZA SIX、横浜ハンマーヘッド、MIYASHITA PARK、クロスゲート金沢、ザ・リッツ・カールトン日光、東京ワールドゲート、ハイアットリージェンシー横浜、エスコンフィールドHOKKAIDOなど

新和工業株式会社

【栃木/佐野市】ダンプカーなど特装車の塗装スタッフ<未経験歓迎>◆安心の教育体制◎/正社員/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

佐野工場 住所:栃木県佐野市栄町14-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

◆未経験歓迎/丁寧な研修でしっかりサポートします ◆創業60年超の老舗メーカー/大手との取引多数で安定性◎ ◆正社員/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/賞与実績50万 ■仕事内容: 工場にて、大手メーカーの特装車製造部品の塗装作業をお任せします。エアーガンを使用して塗装します。塗装面の仕上げに、サンダーを使用して仕上げます。 ※特装車…ダンプカーとアームロール車(産業廃棄物コンテナ運搬車) ※業務に必要な備品はすべて貸与します。 ※県内でも数少ない大型車両用塗装ブースを導入しています。 ■魅力/特徴: 自分の経験と技術を磨ける仕事です。綺麗に仕上げる技術が問われるため、奥が深く楽しさがあります。仕事の成果が形として残る、やりがいの大きな仕事です。 ■組織構成: 配属先には、現在6名の男性スタッフが在籍しています。平均年齢は37歳。全員が中途入社者ですので、馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ: 丁寧に研修を行いますのでご安心ください。まずは基本業務からスタートし、徐々に専門知識と技術を身につけて、できることを増やしていきましょう。未経験からスタートした先輩も活躍しています。 ■働きやすい環境: ◎GWや年末年始の長期休暇があります。転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎将来的には、ペーパーレス化・クラウドサービスの導入など、デジタルシフト・効率化で生産性の高い環境づくりを進め、残業ゼロを目指していきます。 ■当社の特徴: ◇創業60年超の老舗企業であるため、大手取引先が多く、自社製品も含めた事業運営から安定的な実績に繋げております。 ◇当社の社員間のコミュニケーションも活発で、部門間の連携もしやすく働きやすく、また離職率は低い職場環境となっております。 ◇2022/2/8「とちぎ健康経営宣言」に参加。社員が健康的に働ける会社を目指しています。 ◇2022/6/30「とちぎSDGs推進企業」に登録

GROOVE X株式会社

【千葉県八街市】故障解析エンジニア/リペアツール改善担当◆ロボット開発スタートアップ企業◆リモート可【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

千葉県八街地にある委託先 住所:千葉県…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ】 ■概要: LOVOTは長くオーナー様と生活をともにするロボットです。快適なLOVOTとの暮らしをサポートする為、私たちはアフターサービスを重視しています。生産・出荷台数は伸長している為、故障診断などアフターサービスに関わる様々なツール、ログデータ、ソフトウェア、電気関係への対応を強化を図りたいと考えており、これら分野で経験のある方を求めています。 ■業務内容: ・更新されるツール、システムの現場内確認作業 ・開発部門へのフィードバック、ツールの作成依頼 ・ソフトウェア的な個別問い合わせに対する案件フォロー ・自作システムの作成、運用 ・電気部品の故障解析(現物確認、回路図からの推測だて) ・電気部品の修理用治工具作成 ■業務詳細: リペアを依頼している委託先の現場メンバーや開発部門と連携しながら、リペア業務を行うと共にリペアで使用するツール、治工具、検査治具を改善する等リペア品質の向上と効率化を図ります。 ・ソフトウェア、電気的なリペアが発生した際、現物を確認し委託先のメンバーや開発部門と対応にあたります。また、次回に同じ不良が発生した場合の対応策を検討します ・LOVOTの修理に必要なツールのチェック、問題ないことを確認した後、リペア作業を行う現場へ反映し、安定するまでフォローを行います ・リペアを担うメンバーからの意見を吸い上げて、新規ツールや治具工具の作成を検討します ※デスクワーク6割、現場対応4割程度 ■入社後の動き: 東京都内にある本社および委託先がある千葉県にて1か月ほど研修を受講いただきます。その後、週3日以上は委託先に出社。業務の具合に応じてリモート勤務可能。 \こんな方を求めています/ ◎リペア現場での作業も多く、数十人以上の委託先メンバーと開発部門と多くコミュニケーションをとるお仕事です。多彩なメンバーと連携しながら、チームプレーを楽しめる方 ◎決まったツールを使いこれまでのやり方を踏襲するのではなく、新しいことを自分から提案できる方

アルバックテクノ株式会社

【東北】真空装置のフィールドエンジニア/幅広い業界と取引あり/就業時間内での顧客対応メイン【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 山形CSセンター 住所:山形県東…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年休126日/真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開/お客さまからの多彩なニーズに対応/高年収・福利厚生充実〜 ■採用の背景: 当社は、東証プライム上場企業である真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担当しています。需要が年々増加しているため、フィールドエンジニアの増員を図り、体制の強化を進めています。 ■事業安定性: 様々な業界へ導入されていることで、業界の変動制に強い経営体質です。また、今後のスマート社会、AI、IoTなどインフラを支える大きな役目を持ち、これから伸びていく業界です。 ■業務内容: ・アルバック製の真空製造装置のメンテナンス ・新しい部品の交換等の提案 <詳細> ・定期メンテナンス:定期的な保守作業を実施し、故障する前に部品を交換して機能を維持します。 ・装置の改造・移設:お客様のご要望に応じて、装置の省エネ化や生産性向上を目指した改造を提案しています。真空製造装置の制御ソフトの更新や真空容器の追加など、ソフトウェアとハードウェアの両面で対応します。また、お客様の工場移転時には、装置の分解・移設・再設置を行います。このような装置全体の提案はグループ会社が担当しています。 ・トラブル対応など ■働き方: ・出張作業が多くあり、出張先には基本的に社有車で向かっていただきます。 ・装置の大きさにより、1人または複数名での出張となります。 ・部署によっては海外出張の可能性があります。 ・夜間や休日出勤が発生する可能性がありますが、2〜3か月に1回程度です。 ・時間外に直接お客様と連絡するわけではなく、一度管理職に連絡が入ってから、適切な担当者に割り振りがあります。緊急対応はなるべく避け、就業時間内でできるよう顧客対応を行っております。 ・長期間の宿泊出張の場合、家具家電付きの住居を準備します。 ■入社後の流れについて: 入社後の2〜3ヶ月間は茅ケ崎工場で研修を行い、その後は九州または東北の工場で約1年間の研修を実施します。この期間中に製品の理解とスキルを確実に身につけていただき、現場に配属されます。おおよそ1〜3年で独り立ちできるようになります。 ※研修内容は求職者のスキルに応じて異なります。

精電舎電子工業株式会社

【東京・西日暮里】溶着技術のテクニカルサポート※年間休日125日/国内トップシェア溶着機器メーカー【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都荒川区西日暮里2-2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【パイオニアであり国内トップシェアを誇る溶着機器メーカー/就業環境良好◎年間休日125日・完全週休二日制/超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社が有する様々なプラスチック溶着・溶断技術を用いて、お客様の溶着・溶断の問題を技術的に解決・サポートする業務です。お客様の製品開発をサポートし、常に新しい技術に挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: ・溶着テストを通じて顧客技術のサポート ・同社製品の評価、PR ・テスト結果の分析、解析、レポート ・顧客の溶着・溶断に関するアドバイス ・顧客の求める生産装置化への提案 ■同社の魅力: 同社は超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。現在で、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働きやすさ: 入社3年後離職率:0.0% 有給消化平均日数:11.6日 実際に、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられる 【成長力があって居心地も良い中小企業83社に選出(東洋経済オンライン)】 同社は週刊東洋経済でお馴染みの東洋経済新報社から刊行されている『就職四季報?優良・中堅企業版2019年版』掲載4761社の中から、「成長力があって居心地も良い中小企業」の50位にランクインしました。増収率や離職率、有休消化数から企業を選定しており、同社は増収率、離職率、有給消化率は下記。 変更の範囲:本文参照

高石機械産業株式会社

【福井・嶺南/転勤無】建設機械のサービスエンジニア★業界トップのアクティオG/休120土日祝【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 敦賀営業所 住所:福井県敦賀市昭…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜残業27h程/創業60年/週休2日制(土日祝)/年休120日/長期休暇有り/勤続年数10年以上/借り上げ社宅あり(条件付き)〜 \この求人のポイント/ ◎建設機械レンタル業界の売上高国内トップシェアを誇る「アクティオグループ」の一員!先輩社員によるフォローや資格取得支援等がサポートが充実しています ◎平均勤続年数10年以上(2023年度)と働き方・定着性◎! ◎ご本人のお住まい(通勤1時間圏内)に合わせ、越前・鯖江・勝山・大野・敦賀・美浜・おおい・高浜の10店舗から配属店舗を決定します。 ※もし転居が発生する場合には、当社が住宅補助として65%負担いたします。 ■業務内容 1964年に創業し、建設機械の総合レンタルと建設資材の販売、メンテナンスサービスを中心に手掛ける当社にて自社工場内での建設機械等のメンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細 当社では水中ポンプ、タンク、発電機、コンプレッサ、通信計測機器、掘削機械、高所作業車など様々な建設機械・建設資材を取り扱っています。 入社後は先輩のサポート役として清掃等の簡単な仕事からスタート。 点検のポイントなど、徐々に難易度を上げながら、丁寧に指導していきます。建設機械の整備だけでなく、トラブル時の対応や追加の機械や機材の発注など、お客様と直接やりとりしながら進めていきます。 〈具体的には…〉 ・建設機械や通信計測機器等の点検およびメンテナンス ・機材や機材の配送 ・洗浄、洗車 ■やりがい さまざまな建設機械の点検や清掃、メンテナンスを通じて、幅広い知識や経験を習得できます。年2〜3回のメーカーによる勉強会もあり、新しい分野にチャレンジできます。 ■会社の特長 ◎創業時からいち早くレンタルシステムを導入。建設機械のレンタルを中心として販売やメンテナンスサービスを手がける「総合レンタル企業」重機から通信計測機器、さらにはICT施工までと、現場のあらゆるニーズに応えられる商品ラインナップが自慢です。 ◎2016年から建機レンタル業界の売上高で国内トップシェアを誇る「アクティオG」の一員となったことで、取り扱い機械も格段に増え、提案の幅も広がりました。定期的に安全衛生研修会を開くことで、社員の安全管理にも力をれています。 変更の範囲:会社の定める業務

指月電興株式会社

【横浜/正社員経験なしOK】電気設備メンテナンス<未経験歓迎>転勤×長期出張なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市瀬谷区北町4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜23・24卒歓迎★地元で腰を据えてまじめにコツコツと働きたい方歓迎★塾講師などの未経験者活躍★閑散期には一か月の長期休みも取得◎メリハリのある働き方★チームで働く環境★住宅・資格手当有★マイカー通勤可〜 ★お仕事内容 ビルや工場、鉄道などにある電気を管理する設備を定期的にチェックして、電気が正しく流れているか調べて、修理するお仕事です。 電気設備の壊れそうな部分や古くなっている部分を早く見つけて、長持ちさせることがミッションです。 年間に一度、設備の故障を未然に防ぐため電気を止め、日常点検で十分に行えない部分も点検・試験等も実施します。 ★こんな方におすすめ ・真面目にコツコツと努力できる人 ・チームで働きたい人 ★入社後の流れ 入社後は経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートするだけではなく、集合研修なども実施し、皆様の成長を後押しします。 チームで案件に携わっていただくため、常に経験豊富な先輩から学ぶ機会があります。 ★社会貢献性の高い業務 法律で定期点検が義務付けられているため、私たちの点検業務は将来もなくならない仕事で、仕事のニーズは安定しておりますが、電気のエンジニアは減少傾向にあるため、メンテナンスのスキルを身に着ければ需要の高い技術者として安定収入が期待できます。 ★資格取得制度 第三種電気主任技術者の取得を奨励しており、取得した場合、毎月30,000円の手当が支給されます。 ★メリハリのある働き方 秋冬の時期が繁忙期となり、 3 月中旬頃から 6 月頃までは閑散期で案件が少なく、まとまった休みを取ることが可能です。 1 か月休み、旅行などの趣味を満喫することもできます。 ★住宅手当・家族手当充実 ・住宅手当:30,000円 ・家族手当:被扶養配偶者5,000円、被扶養家族(子供以外)3,000円 ・子供手当:1人目10,000円、2人目以降5,000円 ★モデル年収 ・若手社員:450 万円 ・中堅社員:600〜800 万円 ★当社の特徴 当社は創業約50年の歴史を持つ神奈川県内の古参企業で、メーカーと同等の高い技術力が評価され、多くの案件はメーカーや自治体から直接指名されています。

株式会社 東京精密

【東京/八王子市】製造組立(半導体製造装置)※プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都八王子市石川町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社の半導体製造装置組立作業に従事いただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・装置組立・配線・配管作業/調整・検査作業 ・パソコン操作(ワード、エクセルでの書類作成) ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島/郡山市】工場施設管理(電気・ガス・ボイラー設備)◆充実の教育・サポート体制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先 住所:福島県郡山市 最寄駅:郡…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業/年間休日123日】 ■業務概要: 当社は大手優良メーカーを対象に、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。今回、福島県内にあるガラスメーカー様での設備メンテナンス、施設管理業務のポジションとなります。 ■業務内容: ◇電気・ガス・水道・ボイラー設備等工場内各種設備の日常点検、定期点検、監視、保守保全 ◇棚卸作業 ◇建物・構内道路の保守 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ◇24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ◇Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◇スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ◇専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

武蔵エンジニアリング株式会社

【川崎】精密機器の製造・組立 ◆夜勤・転勤なし/国内No.1のディスペンサーメーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

東京テクニカルセンター 住所:神奈川県…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

製品の製造・組み立て経験をお持ちの方へ/生産設備用の液体定量吐出装置で業界トップシェア/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う ■業務内容 ・ディスペンサー、卓上ロボット及び周辺機器の組立、検査、メカ調整、仕組改善 ・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立) ■組織構成: DS製造部 12名 ■同社について: 1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野での導入実績があり、特定業界・分野の波に左右されず、45期連続で黒字経営となっています 2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事です 3. スマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスなどのエレクトロニクス製品の需要が増加しており、これに伴い、製造過程で使用される同社製品のディスペンサーの需要も増加しています 4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)があります 5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度を有しています 同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているメーカーです。創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。 同社は、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など各業界の大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数を有しております。(半導体分野では8割以上のシェアを誇ります) また、国内だけでなく海外市場にも積極的に進出しており、グローバルな視点で事業を展開しています。特に、アジアや北米、ヨーロッパ市場での存在感が強まっています。

株式会社クライム

【西尾/web面接可】オートバックス整備士〜自動車整備経験者歓迎/転勤当面なし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

西尾店 住所:愛知県西尾市花ノ木町1-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

働きながら整備士チャレンジできます、資格取得補助や研修完備!〜 当社では入社後、福利厚生にて整備士資格の取得をサポートします!整備士学校ではなく働きながらお給料を稼ぎながら資格取得を目指しませんか? ■採用背景:2025年に創業50周年を迎える中、当社拠点の三河においては車の需要は安定しており、業績も好調となっています。今後もより一層自動車の事は何でも任せられる組織になるための組織力強化のための募集です。 ■職務内容:当社は、愛知県内にてカー用品などの販売を手がける「オートバックス」のFC(フランチャイズ)を8拠点運営しております。今後も店舗拡大、新規事業も計画しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 整備スタッフとして従事します。オートバックスを利用される顧客の車に対する、様々なサービスを担当します。 具体的には・・ ・車検、点検、整備業務 ・オイル交換、カーナビなどの商品の取り付け ・お客様との直接対応および提案型の説明 ・社外品のパーツ取り付けの問い合わせ対応 ■キャリアアップ: 入社後、2年で3級整備士、その後2年の業務経験を積んだあと2級の整備士資格を取得可能です。オートバックスグループで行っている基礎から学べる勉強会にも参加することができるため、未経験の方でも安心して基礎から学ぶことができます。 将来的には店長、整備士のスペシャリスト、もしくは販売スタッフへキャリアチェンジなど幅広くキャリアを選択して進めていくことができます。 ■組織構成 全体で8名で整備士資格所有者は5名の構成です。 20代〜50代まで活躍中です。 中途の割合も8割と多く受け入れ態勢も充実です。 ■環境: まずは先輩と一緒に働きながら同社が大切にしている接客の基本や考え方整備で使う工具の名前や使い方などを身に着けます。 また、オートバックスでは勉強会を開催しており、商品知識や整備の技術などを学ぶことができます。未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。クルマの整備経験がある方には、接客の心構えや同社が大切にしている企業理念を共有することから始めます。向かうべき方向や想いを共有し、同社の一員として共にプロを目指すことができます。また、転勤もないため地元で長く働きたい方も歓迎しております。

株式会社ジェイテクトサーモシステム

【東京】熱処理装置のメンテナンス<未経験歓迎>◆金属熱処理業界向け/東証プライム上場G/年休121日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 東部CSセンター 住所:東京都中…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/充実の研修制度あり/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、子育てやプライベートも充実できます〜 ■仕事内容: 熱処理装置のメンテナンスをお任せします。 ■具体的には: ・各対象地区における客先納入既設設備(金属熱処理業界向け)の定期点検、保守、修理、改造工事 ・工事必要部品の手配 ・工事計画書の作成 ・客先工事申請書の作成等 ■働き方: ◇年間休日121日 ◇完全週休2日制 ◇フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ◇特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■キャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 ■当社の特徴: 当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。 熱処理は様々な業界、お客様の生産行程において無くてはならない工程です。市場に出回る製品形態が変わってもこれは変わりません。 現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

富士丸産業株式会社

【愛知/飛島村】※未経験歓迎※ポンプ機械の整備メンテナンス※業界トップシェア/各種手当充実◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県海部郡飛島村大字梅之…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜水中ポンプ機械のレンタルでは国内トップシェア!〜 ※未経験の方でもしっかり教育いたしますので、長期就業を叶えたい方からのご応募お待ちしております。 ■採用背景 来春完成予定の新工場立ち上げに伴い、業務拡大へ向けて人員増加を目指しております。 ■業務内容 レンタル商材の水中ポンプ機械や社会インフラとして活躍しているポンプの整備、メンテナンスや修理を行っていただきます。 取り扱うポンプのメーカーは大手メーカーをはじめ10社ほど。様々なポンプの構造や特性を理解し技術を高めていくことができます。 通常のレンタル会社は、取り扱う機械の種類が多く「広く浅い整備技術」になりがちですが、当社は日本でも珍しい水中ポンプに特化したレンタル会社です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTや出張作業同行を通してポンプの整備手順を学んでいただきます。整備メンテナンス業務経験のある方は、1〜2年間で基本的なポンプ整備技術をマスターし、5年程度で技術者としての総合的な整備能力が身に付きます。 外部研修や資格講習により業務に必要なスキルを順次追加して取得いただきます(資格取得費用は全額会社負担) ■組織構成 社員数30名、20〜50代前半の社員が活躍しています。出張作業の時はその土地の名物店で食事をしたりと楽しみながら仕事をしています。 4〜5名のチームとして仕事を進めていくため、先輩社員や同僚のサポートを受けながら仕事を学んでいくことができます。 ■仕事の魅力 当社の水中ポンプは大雨災害や河川の洪水などから地域を守る「水害対策」の設備として活躍しています。自分たちの仕事が社会の役に立っていることを実感できるお仕事です。 ■当社の強み 当社はポンプ整備、ポンプ設置、配管工事や電気工事まですべてをワンストップで自社完結できる数少ない会社です。そのため全国各地からオファーを受けて仕事をしており、受注量や業績も毎年上昇しています。 ■各種手当詳細 ◇家族手当:扶養内のお子様の人数に応じて支給 ∟1人:20,000円/月 ∟2人:40,000円/月 ∟3人以上:50,000円/月 ◇資格手当:1,000〜20,000円 ◇技能手当:1,000〜90,000円 ◇永年勤続手当:10年/10万円、20年/20万円、30年/30万円

株式会社南九州イエローハット

★未経験歓迎★自動車整備士【宮崎県/都城市】〜月9日休/働き方も柔軟に対応可/残業1日1H程〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

イエローハット都城店 住所:宮崎県都城…

〜299万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!/時短勤務など、子育てなどのプライベートと両立しながら働ける環境/熊本・宮崎のイエローハットFC17店舗展開〜 ■概要: タイヤ・オイル交換などのメンテナンス業務、車検などの整備業務を担当します。様々なメーカー、車種に携わることができますし最近ですとEV車等も対応します。 <詳細> ・車検 ・タイヤ・オイル交換 ・ボディーコーティング・板金塗装 ・見積もり対応・お客様へのご説明 会社のことや、工具の使い方など基礎の基礎から学んでいきましょう。車検担当など整備士の役割を決めていますが、助け合うのが当たり前の職場なので、困ったときは先輩整備士がしっかりサポートします! <特徴> ・整備業務に集中できる: 分業制により、お客様に向き合う時間を最大化できるようにしております。 例えば、店舗内の売り場つくりやPOP設置、掃除などは別の専任担当が行っております。 ・残業時間が少ない: 店舗外に出ているタイヤなども閉店1時間前には戻したり、レジ締めも昼間に行うことで店舗の締め作業による残業が発生しないように取り組んでいます。 ■入社後のキャリア: まずは、整備士としてのキャリアを積んでいただきます。その後適正に応じ、店長や本部スタッフの業務をお任せする場合もあります。 ■組織構成: イエローハット熊本本山店には、店長(40代男性)含めて36名が勤務しています(正社員は約20名程度になります)。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード