GLIT

検索結果: 8,659(5901〜5920件を表示)

株式会社長谷工コーポレーション

構造設計【マンション施工数NO1ゼネコン/1000万円提示可能/転勤無】大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

〇設計室において、RC造集合住宅や超高層マンション、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした構造設計業務をお任せ致します。 【具体的には】 ■企画図作成/立案 ■コスト管理 ■事業主へのプレゼンテーション など 【働きやすい環境】 ■上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。 ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 【働きやすい環境が整っております!】 ■福利厚生が充実しております。  グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。  女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。  また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。

株式会社竹中工務店

意匠設計(地域型)【一級建築士必須/建築専業にて品質を追求するスーパーゼネコン/大阪府】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 【具体的には】 1)基本設計業務 2)実施設計業務 3)工事監理業務 4)確認申請関連業務 他にも、諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成、調査、診断、評価、企画、手続きの代理等の業務もご担当いただきます。 ●地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、 オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 ●時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 ●新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 【勤務地】 原則、大阪本店(大阪市) ※管轄内作業所の設計室となる場合もあります。 ※全国型へコース変更することも可能です。 【同社の特徴】 ★スーパーゼネコンの一角として、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン、あべのハルカス、渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛けてきました。 ★技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。 ★中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境にあります。

非公開

土木設計【年間休日120日】【賞与年3回】【官公庁案件9割・業績安定】【幹部候補】

設計(建築・土木)

栃木県宇都宮市野沢町

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・主に官公庁が発注する、道路・河川・橋梁・上下水道など各種設計を行います。専門の有資格技術者が埋設物や地形・形状、発注者様の要望を踏まえた上で最適な設計案を提案致します。具体的には下記案件をお任せする予定です。 ・道路設計、河川・砂防設計、橋梁設計、都市計画設計、地域開発設計、宅地造成設計、農地設計、公園設計、レジャー施設設計、上水道設計、下水道設計、建築設計等 ・1人あたりが担当する案件の量は5-10件程度を予定しています。 ・当社は官公庁からの案件が9割・民間の割合が1割となっており、安定的な受注が出来ています。 ■組織構成 ・現在5名の方が在籍しております。男女比4:1となっており、40-60代の方が幅広く活躍しています。

非公開

高層マンションの設計(RC)【大手ハウスメーカー/静岡県浜松市】

設計(建築・土木)

静岡県浜松市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ディベロッパーとして、都市開発の一貫で高層免震マンションの企画、計画業務を行なっていただきます。 ●ディベロッパーとして集合住宅ならびに大規模開発(土地分譲)の企画立案、計画 ●設計事務所および施工会社、設備会社など、協力業者との計画協議、施工協議 ●施工中においては、定例会議、各種検査、完了検査等の立会い 等 ■業務の特徴 免震高層マンションに関する新規事業案件となります。今までのご経験を活かし、高品質な建物を共に作り上げていただくことを期待しております。 ※平日に浜松市内の社宅(寮)から通勤していただき、週末に地元に帰省いただくような勤務形態など、幅広く相談可能です。 ■同社の特徴: 戸建住宅販売戸数業界No.1(住宅産業新聞/2019年6月20日)のハウスメーカーで、財務数字が優良です。 経営の軸を商品、技術開発に置き、設立当初から大きな経営資源を現在に至るまで投入し、クオリティは業界内でも認められる存在です。 最近では、超省エネ×超健康住宅「i-シリーズZero」が、省エネ大賞最高賞「経済産業大臣賞」を受賞、省エネ性能No.1住宅であることが証明されました。 こうした技術的な受賞は数知れずあります。 業界シェア86%の「免震住宅」、初期費用ゼロの太陽光「夢発電システム」、スマートデザイン住宅「i-smart」などの商品力を軸に、TVCMなしで顧客より支持を得ている会社です。 最近では、新規事業として、免震高層マンションや、大規模宅地造成、メガソーラー事業も多く手掛けております。 また、新たに国内25ヶ所において太陽光発電事業の「メガソーラープロジェクト」を展開しております。住宅だけでなく、環境に配慮した事業で社会貢献へ取り組んでおります。

株式会社小糸製作所

【静岡】建築設計(工場/付帯設備) 施主側/転勤無/月残業20H/土日休/東証プライム上(以下略)

設計(建築・土木)

静岡県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 プライム市場上場 自動車部品メーカーの同社にて、建築技術者として業務に 従事頂きます。 ・工場/研究開発棟/物流/事務所などを対象とした新築・増改築・改修工 事の計画 ・施工業者選定・費用査定・施工管理 ・維持管理・保全業務の計画立案等 ・既存建物の老朽更新計画策定・耐震化・順法化の推進 等 【製品の特長】 ・同社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、同社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社コーセツコンサルタント

【埼玉】下水道設計技術者/創業50年の無借金経営企業

設計(建築・土木)

埼玉県さいたま市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が手掛ける、官公庁発注の案件を中心とした下水道設計、調査をご担当頂きます。 下水道の専任担当として、工事計画から測量、報告書作成まで幅広くご担当頂きます。 【具体的には】 ■下水工事の計画 ■詳細設計 ■耐震診断 ■管路の測量や調査 ■図面・報告書の作成 ■氾濫ハザードマップの作成

非公開

【企画設計】転勤なし◆土日祝休・年休124日◆不動産開発も行う東証プライム上場のゼネコン<東京>

設計(建築・土木)

東京都杉並区 最寄駅:JR各線/荻窪駅…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 企画営業職として、当社が仕入れた用地の立地特性を最大限に活かせるよう、周辺環境、マーケティング、権利関係、各種法規制等の調査を実施し、クオリティの高いプランを立案していただくポジションです。 【1】分譲マンションの仕入れ検討案件のボリュームチェックができる方 【2】CADを使用しての企画設計経験のある方 【3】デベロッパーで事業推進業務の経験がある方 ■キャリアパス: 社歴や年齢に関わらず、社員の実力や成果を非常に正当に評価しています。一定の業績を上げると報奨金が支払われるインセンティブ制度もあります。入社2年目で執行役員に登用されるなど、実力によって適切に評価をしています。 ■企業について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■特徴: 安全と品質を最優先し、見えないところにもコストをかける。当たり前のことですが、そうした「当たり前のことを当たり前にやる」のが同社の信念です。常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。それを貫くことにより信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。次代の都市空間を見据え、新価値の創造をめざし、活力ある街づくりを進めていきます。

株式会社エイト日本技術開発

土木設計(道路・交通)/管理職候補【E・Jグループ/大阪】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■関西支社にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。  交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。 【具体的には】 〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など 〇上記に付帯する業務全般 ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。 【魅力ポイント】 ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より) ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。 ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。) 【会社の特徴】 2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。 ■社風 創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。 自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。 ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

株式会社フージャースホールディングス

分譲新築マンション設計・監理/マネージャー枠

設計(建築・土木)

東京都千代田区(転勤あり)

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社が分譲する新築マンションに関する、設計監理業務、品質・工程管理業務全般をご担当いただきます。 ・日本全国で開発する不動産開発事業の建築担当として、デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・設計監理業務 ・設計事務所、建設会社の選定 ・商品企画、デザイン監修業務 ・品質管理業務 ・工程管理業務 ・コスト管理業務 ・アフターサービス等顧客対応業務

社名非公開

【埼玉県越谷市勤務】戸建設計

設計(建築・土木)

埼玉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

注文住宅を中心に、木造建築物の設計を担当していただきます。「木造へのこだわり」を持つ同社だからこそ、細部までこだわった質の高い仕事を追求できるのがやりがいです。 【主な仕事内容】 それぞれの顧客のライフスタイルに合わせて、夢や希望を具現化し、よりよい住まいづくりのサポートをします。 申込後、顧客の要望をもとに間取りや外観など基本プランを作成し、その後更に打ち合わせを経て契約図面を完成させます。 本契約後もスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると共に、各種申請の手続きを行い、施工監理担当へと業務を引き継ぐ事になります。 【同社の設計】 ★多種多様な建築物を手がけられる。 ⇒構法も、木造軸組構法、同社オリジナルのビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法など。 お客様の要望により、木造注文住宅だけでなく、アパートやグループホーム、シェアハウス、飲食店など様々な案件を手がけることも。 設計としての経験値を高めていける環境です。

株式会社CTIウイング

河川計画・河川構造物設【転勤無し/年間休日126日/大阪府】

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

本社で河川計画・河川設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■河川計画業務 (水文データ整理、流出等各種解析、氾濫予測、河道内水理計算、河川整備基本方針・河川整備計画など) ■河川構造物設計業務(構造検討、図面作成、数量計算) ■成果とりまとめ(報告書作成) 【同社の魅力】 ■年間休日126日 土曜・日曜・祝日がお休みの完全週休二日制で年間休日は126日となります。 休むときはしっかり休み、働くときは集中して働ける環境のため、プライベートもし仕事も充実させられます。 ■株式会社建設技術研究所(東証プライム上場)のグループ会社 同社は、大手建設コンサルタントの建設技術研究所のグループ企業のため、福利厚生が整っております。 ■テレワーク実施 同社では、働き方改革および、業務効率の推進を進めております。 テレワークを実施することで無駄・無理なく働ける環境を追求しております。

非公開

【東京】RC造設計(管理職候補)/980~1200万円/不動産コンサルティング会社

設計(建築・土木)

東京本社 東京都渋谷区渋谷 受動喫煙…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■RC造設計(管理職候補) 東京本社の管理職ポジションです。 現在までのRC造物件の設計経験を活かしてご活躍ください。 同社が開発するRC造投資用物件の設計業務と メンバーマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・RC造設計チームのメンバーマネジメント ・土地活用提案で受注した物件の基本設計、完成したものの確認 ・現地、役所調査等で法規制の確認、用地仕入前のプラン検討 ・基本設計業務及び進捗管理 ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 東京のRC造物件の基本設計を取り行う部署において、リーダーポジションを 担っていただきます。 メンバーマネジメントをしていただきながら、成長中の事業を 前に進めていただくことを期待します。 <RC造> 共同住宅(賃貸物件) 5~10階建て 300~2000平方メートル 建物の金額は、1~5億円程度です。 【自社物件の特長】 自社で設計・施工することで中間コストを削減し、 高品質、かつ高利回りを実現しています。 設計から施工まで自社で行うため自由度が高いのが特徴です。 「チームプレーを大切にしながら自身の設計レベルを高めていきたい」、 「高い収入や、よりよい就業環境を得たい」という方を歓迎します。 管理番号:27740

非公開

【東京】高断熱木造住宅ブランドの実施設計・申請担当(土日休)/年収700万円~/旭化成グループ

設計(建築・土木)

本社 東京千代田区 転勤有無> 有 …

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

■高断熱木造住宅ブランドの実施設計・申請担当 木造戸建て住宅の設計担当として 実施設計・申請業務をお任せします。 【業務内容】 ・顧客対応はせず、基本設計まで終わったものを実施設計し、 施工担当に引継ぐところまでの業務を担当いただきます。 (構造・省エネなどは外注も活用、その他代願事務所も利用) ※新規事業検討段階のため、上記の担当領域以外にも業務をお願いする可能性があります 【同社の特徴】 同社は40年以上にわたり、日本の風土や敷地、地震が多いといった環境に 合わせ最適な家作りを目指し、改良を重ねてきました。 その中で生まれた独自技術により、今では国内トップクラスのシェアを誇ります。 大地震や火災に強いだけでなく、その安全性を確保する構造の強さが設計の自由度の高さ より快適な住まいを実現しています。 管理番号:28094

株式会社日本水工コンサルタント

下水道設計(技術士)【設立60周年/水インフラに強みをもつ建設コンサルタント/有資格者歓迎】※埼玉

設計(建築・土木)

埼玉県さいたま市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社関東支店(埼玉県さいたま市)にて、国・自治体等が発注する下水道分野における設計・計画業務をお任せします。 【具体的には・・・】 ■下水道基本計画 ■管路施設設計 ■水処理施設設計 ■耐震診断・対策・耐震化 ■内水氾濫解析・対策検討 ■点検調査・長寿命化計画策定 ■不明水調査解析 など ※資格を活かして、勉強会などの後輩指導も行っていただきます。 【同社の魅力】 ■専門性の高さ: 上下水道、農業土木、道路、河川砂防など、多岐にわたる分野の専門知識と技術を持っています。 ■再雇用制度: 同社の定年は60歳ですが、65歳まで再雇用制度を導入しています。 65歳以降も、ご本人の意欲と能力次第では、雇用を延長することも可能です! 実際に、70歳を超えて活躍されている方もいらっしゃいます! ■風通しの良い社風: 上司との距離が近く、新人社員の意見も積極的に取り入れられ、風通しの良い職場環境が特徴です。

株式会社三栄コンサルタント

土木設計(橋梁)課長以上候補/東海地方に強みをもつ総合建設コンサルタント/岐阜

設計(建築・土木)

岐阜県岐阜市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■総合建設コンサルタントとして、入札で自治体から請けた橋梁設計の案件に対する打ち合わせから納品に至るまで、幅広く担当いただきます。 【具体的には】 ■長良川の橋梁 日本三大清流として親しまれている長良川に架かる橋梁は、都市間輸送や観光輸送等様々な役割を担う橋梁であり、耐震対策や架け替え計画等の立案を行います。 例:吉田橋、福野農道橋、群南橋歩道橋、円空街道歩道橋、赤池橋、新三日市橋、新美並橋、勝更大橋、報徳橋、名皿部橋、越佐橋、大芝原橋、油島橋、平成橋 ■景観設計 橋梁は地域の重要な資産であり、地域の人々に愛される橋または、ランドマークとなるような構造デザイン等の提案を行います。 例:新橋、八幡橋 ■保全 建設後50年以上を超える橋梁は今後増加します。現在、橋梁の老朽化が進んでおり、点検、補修、補強、診断、適切なモニタリング等を実施して長寿命化を図っていきます。 例:橋梁の点検、健全度評価、耐震補強設計、補修設計 【魅力】 同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。 長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。 培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。

株式会社協和コンサルタンツ

河川設計(即戦力)【鋼構造に強みを持つ大手建設コンサルタント/完全週休2日制/東京】

設計(建築・土木)

東京都渋谷区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■本社にて、即戦力として河川設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ■河川整備計画・河道計画 ■?砂動態解析 ■洪水予測、洪水氾濫予測、洪水ハザードマップ ■河川堤防・護岸の計画・設計 ■流域治水対策の検討 ■多自然川づくり等の整備計画 ■河川管理施設点検、維持管理計画 【同社の魅力】 同社は創業60年を超える総合建設コンサルタントでございます。 創業以来半世紀にわたって、国民の皆様が豊かに安心して暮らせる社会資本の整備に関する企画、計画、設計、管理・保全まで幅広いコンサルティングサービスを提供しています。 完全週休2日制かつ土日休みであるため、プライベートと仕事のメリハリを持って働けます。

株式会社アルファ水工コンサルタンツ

港湾設計【技術士保有/転勤無し/東京】

設計(建築・土木)

東京都中央区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東京本社で港湾設計に従事していただきます。 【職務概要】 港湾・漁港施設、海岸保全施設、海洋・沿岸域の調査、解析、計画、設計、維持管理、積算、施工管理など 【職務詳細】 ■プロジェクトの計画・立案 ■調査・設計 ■役所担当者との打合せ ■定期的な維持管理業務 ※4~5人のチームで半年~8か月をかけ、一連の案件に携わっていきます。 【業務の魅力】 国や地方自治体などから受注する公共事業の案件が中心です。 計画する内容は道路や橋梁などの身近なもので、経済、物流、生命など、あらゆるものを繋げる重要なインフラの一つです。 仕事内容は非常に社会貢献度が高く、人々の安全・安心な暮らしを守るという建設コンサルタントの仕事を通して、大きなやりがいや使命感、達成感を感じることができます。 【同社の強み】 同社を含めたALCグループは、道路・橋梁、河川・砂防・海岸、港湾・漁港、水産土木、農業土木、施工管理、気象コンサルタント、IT関連など、専門分野8社にて構成されています。 業務実施にあたってはグループ8社と協業し、グループ全体で全国の総合建設コンサルタント業務を担えるよう取り組んでいます。

非公開

上水道計画設計(東京都)

設計(建築・土木)

東京都

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

上水道事業の調査・計画・設計業務

非公開

【新宿】ショッピングセンター建設のプロジェクトマネジャー/土日祝休み/残業ほぼ無し/経営基盤安定

設計(建築・土木)

本社 東京都新宿区西新宿 受動喫煙対…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プロジェクトマネジャー(建設部) 建設部建設課に所属して頂き、同社が手掛ける近隣型ショッピングセンターの 新規建設時におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・基本計画図の作成 ・設計事務所との窓口 ・確認申請、行政との交渉等 ・開発マスタースケジュールの設定 ・立地法届け出関連業務 ・開発行為許可取得 ・プロジェクト全体の進行管理 ・ゼネコン決定の検討 ・建築設計施工監理 ・内監業務および内監業者取りまとめ 【同ショッピングセンターのスタイル】 スーパーマーケットを核とし、ドラックストア、100円ショップ、 ファミリー衣料品、レンタル・本、クリニック等を準核とし、 飲食店、サービス業を幅広くそろえたショッピングセンターとして 展開しています。 敷地面積は2,000~20,000坪、店舗面積は1,300~4,500坪、 テナント数は10~30で駐車場台数140-840台程度となります。 【同社の魅力】 ・組織規模は中小でありながら、グループ資産は総資産490億円、 純資産369億円と非常に安定し、安心して働ける職場環境です。 ショッピングセンターを開発することにより、新しい街を創り、 人々の生活を変え、社会に貢献することができます。 ・基本的に残業はほとんどなく、休日出勤が必要になった場合は 必ず代休を取るなど、労働環境の整った環境です。 【同社について】 ・同社は近隣型ショッピングセンターの開発、運営、管理を行っており、 現在国内に12のショッピングセンター開発・保有しています。 さらに5つの開設が決定しており、2022年度以降順次開設していきます。 それ以降も継続的に毎年3~4か所以上の開設を計画しています。 ※拠点所在地:東京都八王子市、長野県岡谷市、山梨県南都留郡、群馬県前橋市、 山梨県南巨摩郡、埼玉県志木市、宮城県仙台市、千葉県印西市、茨城県石岡市、 山梨県甲斐市 ・同社が目指すものは快適性、利便性、環境性のある空間を創造し、 顧客の生活を便利に、豊かにするための支援をすることです。 【組織特徴】 ・中途入社の方が多く、全員が会社のことを考えながら少数精鋭で働いています。 管理番号:19361

社名非公開

【名古屋/中部エリア】建築施工管理<スーパーゼネコンでキャリアUP>土日祝休み&年間休日125日

設計(建築・土木)

愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主に建築物建設現場における作業所の施工管理業務をご担当頂きます。 建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 エリアは中部圏においては東海4県~北陸地方を担当しています。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■施工事例: ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など。 ■就業環境について: 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元をご用意しています。 ■建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。 建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード