GLIT

検索結果: 5,390(2321〜2340件を表示)

非公開

【滋賀県】発注者支援(監理/点検)※働き方◎月残業20時間/土日祝休

土木施工管理

滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容 高速道路やダム、用水路などの工事監理、点検などをお任せします。 <具体的には> ・補修工事等の現場・進捗管理 ・図面作成・数量算出・積算等 ・日常点検/詳細点検 ・ダムや用水路の施工管理(発注者支援)  ‐公共工事の現場・進捗管理  ‐図面作成・数量算出等 ■就業環境 ・官公庁の仕事が多いため、残業削減の体制が整っており、残業20H程度、  ほぼ直行直帰が可能です。資格取得に応じての手当支給や家族手当の支給もあり、  働きやすい環境です。土日祝が休みなので、無理なく続けることができます。 ■入社後の流れ ・入社後は適性/希望に合った部署に配属します。スキル・適性に合った業務から  お任せしますので、ご安心ください。経験が浅い方は先輩との同行からスタートしていただきます。 <キャリアパス> ・年齢や社歴に関係なく、実力やプロセスをしっかり評価していきますので、  資格を取ったり、前向きに仕事に取り組んだりすることで昇給/昇格へ繋がります。  ご自身の行動次第でステップアップできる環境ですので、さらなる高みを目指すことが出来ます。 ■仕事のやりがい ・社会には欠かせないダムや高速道路といったインフラに携わるため、「国家プロジェクト」を  動かしていくやりがいを実感できます。 ・資格取得で最大100万円の祝い金を支給します。RCCMなら50万円、技術士なら100万円の  祝い金を支給します。資格取得は会社全体でサポートし、講習会なども開いております。  すでに合格している先輩から勉強方法のアドバイスをもらうこともできます。 ■同社について ・官公庁が発注する土木(ダム、高速道路、河川砂防等に伴う)関連測量、設計、  施工管理などのコンストラクションマネジメントを手掛け、官公庁からの受注が80%以上です。  震災後、防災に関する意識の高まりから災害に関するハザードマップ企画・作成・  災害シュミレーションソフト等の開発需要が拡大しています。 ■補足 ・『健康経営優良法人2023』認定 ・女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)『えるぼし』(2つ)認定

株式会社鴻治組

土木施工管理(即戦力)【創業140年の優良地場ゼネコン/広島県トップクラスの実績/高待遇求人】広島

土木施工管理

広島県広島市

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

◎同社が手掛ける道路、砂防堰堤、トンネル、橋梁などの、土木工事に関する施工管理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■お客様との打ち合わせ ■協力会社の手配、調整 ■現場を担当する所長、メンバーと2~4名のチームで業務を分担します。 施工前の段取りや協力会社の手配、調整、現場での品質、安全、工程、予算の管理を行っていただきます。 【案件例】 ■緑井砂防、東広島バイパス海田高架橋橋脚、広島西風新都ICなど国、県の大型工事中心、広島県内のみの案件となります。 【待遇】 ■地場ゼネコンではトップクラスの報酬水準 ■中途入社でも関係なく評価する風土のため早期キャリアアップも十分可能(資格取得もサポート) ■官公庁中心で業績安定 など、広島の優良老舗ゼネコンだからこそ手に入る環境/待遇がございます。 【職場環境、風土】 ■経験が浅い方は、先輩のサポートとして現場に赴き、実地経験を蓄積しながら、スキルを磨ける場を用意します。資格の取得まで含めて、全面的な支援を行なっていきます。 ■先輩方も何かあればすぐ相談できる方ばかりで、社内でのコミュニケーションもとても取りやすく品質/安全/工程/予算という施工管理業務の本質を高いレベルで追求していける場です。 ■土木/建築にまたがる幅広い技術領域。 担当する施工のスケールも地域トップクラスです。 同社ではあらゆるスキルレベルの方も、必ず自分の力を活かせる仕事があります。 経験豊富な先輩が多く、今後資格取得を目指す方をしっかりサポートしていくことも可能。自分の技術を磨き、夢や目標の実現できる環境です。 【こんな方にオススメ】 ■働き方を改善しつつ、年収アップしたい方 ■資格を取得してキャリアアップしたい方 ■最先端のICT技術を駆使してより大きな仕事がしたい方 ■慣れ親しんだ広島で働きたい方 など

非公開

土木施工管理

土木施工管理

東京

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、 道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。 業務詳細 ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 IT導入・働き方改革 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、 当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、 知識習得や技術知見の習得に励んでおります。 また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 就業環境 平均残業時間は35時間。 案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間?10日間程度の振替休日を取得していただきます。 (連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です) キャリア 所長補佐として管理業務全般の担当、下請施工での所長経験していただきながら、所長を目指していただきます。 所長は、複数現場の責任者と、次世代人材の育成に尽力していただきます。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。

非公開

【未経験可】造園・土木施工管理技士/造園・土木の設計施工会社/勤務地:東久留米市・マイカー通勤可

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東久留米市 西武新宿線/小平駅より徒歩…

250万円〜450万円

雇用形態

正社員

官公庁向け 7割:公園築造、駐車場整備、道路舗装、団地内や外溝、改修工事等の施工管理業務 民間向け  3割:大学・公園・道路・マンション・工場の緑地管理業務 工事責任者として、打ち合わせから人員選定、施工の進捗管理、安全管理まで、社内外の人間とコミュニケーションを取って連携を図りながら進めていただきます。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

【土木施工管理】横浜市の案件中心/完全週休2日制/福利厚生充実/50代活躍中

土木施工管理

神奈川県横浜市瀬谷区南台1-33-8(…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

公共、民間発注の土木建設工事現場(土木、舗装、水道工事等)に 於ける現場監督・現場代理人、主任技術者としての業務です。 現場範囲:主に横浜市内 公共工事をメインとしたインフラを守る事業を行っており、 長年の信頼をもとに安定した実績を誇っています。 また、培ってきた豊富な技術力と地元企業ならではの信頼関係で 仕事量も安定しております。 【担当工事】 配水管布設替工事 道路舗装工事 下水道工事 など 横浜市内の工事を中心にご担当いただきます。 【特徴】 36年間の実績の背景にある充実した職場環境で、 長く働いてもらえる環境には自信があります。 代表自らが社員を大切するため福利厚生も充実させております。

非公開

八王子駅近辺 現場施工管理/現地工事計画(土木施工管理)

土木施工管理

本社は東京都目黒区 現場は全国各地にな…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

公共土木工事における施工管理業務全般をお任せします。 原価、工程、品質管理を行います。 モノづくりに携われるやりがいあふれる仕事です。 具体的な仕事内容 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・原価管理等

非公開

斜面防災。施工管理

土木施工管理

本社/東京都新宿区四谷2-10-3 J…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 斜面防災グループにて、下記業務に携わっていただきます。 ・施工管理:斜面防災ネットの施工管理を行います。 ・工事に関する提案業務:企画、調査設計、監理、施工技術指導/コンサルティング ■本ポジションについて:20代から50代の9名からなる組織に配属となります。担当は案件ごとに分かれています。世間の防災に対する意識の高まりから需要が増えており、人員増強のための募集となります。まずは一から業務を覚えていただき、ゆくゆくは戦力となっていただくことを期待しています。 ■同社の特徴: 経験や培った人脈を活かして、管理職等にキャリアパス(昇進)した社員も多く、自身の能力を発揮し、活躍することが可能な環境です。 同社の親会社である「東亜グラウト工業株式会社」は、元々は地盤改良工事(薬液注入工法)を専門的に請け負う専業工事会社でしたが、20数年前より「異領域への挑 戦」をテーマに色々の分野の技術開発を行ってきました。「適切な技術、面白い技術」を提供し業界でも一目置かれた存在です。 国土の約70%が山林である日本。がけ崩れ、土石流、地すべり、雪崩などの災害に備えるために、斜面防災対策は欠かせません。東亜グラウト工業では、多種多様な工法 と豊富な経験の積み重ねにより、状況の異なるひとつひとつの現場に最適な防災対策を施すことが可能です。

東興ジオテック株式会社

土木施工管理(有資格者)【高松建設グループ/法面工事業界3位企業/転勤無し】長野

土木施工管理

長野県松本市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 【具体的な業務】 ■施工計画書の作成 ■安全法令遵守の確認 ■作業品質の管理 ■外注費用の見積もり など 【施工事例】 ■高速道路側面の斜面崩壊抑制工事(法面工) ■空港滑走路の液状化対策工事(地盤改良工) 【案件範囲】 ■長野県の案件を中心に、東海北陸エリアの工事を担当いただきます。(転勤無し) ※エリア内の出張はありますが、出張の場合、宿泊費や水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担いたします。 ※施工案件現場との直行直帰が可能です。 【同社の特徴】 ★WLB改善が可能! 〇平均残業時間31時間(施工部門)  ※2024年問題にも現時点から対応可能(ネクスコや日本製鉄が主要なお客様の為) 〇土日休み(2回土曜は出てるが100%代休取得可能。高松コンストラクショングループで代休を取ることが必須となっている為) 〇転勤無し 〇工期数か月(平均4~5か月) 〇月2回帰省費用支給(出張に出た場合に支給) その結果、 ⇒就業年数19.7年&退職率2%となっております。 ★東証プライム上場の高松建設グループの一角を担っており、福利厚生制度が充実していることも強みの一つです。 ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あり、平均残業時間31H/月かつ転勤が発生しないことから、ワークライフバランスを重視されたい方にもおすすめの求人でございます! 【このような会社様より転職いただいております!】 ■地場ゼネコン、地方工務店、鉄道特化型ゼネコン等に就業中の方や、残業時間45h以上かつ毎週土曜出勤をされており、ワークライフバランスを改善したいという希望をお持ちの方 ※のり面工事や道路改良工事に特化した会社様で経験を積んでいる必要はございません。 ※入社後には同社の経験豊富な代理人の方の元についていただき、経験を積んでいただきますので、ご安心ください。

非公開

八王子駅近辺 現場施工管理/現地工事計画(土木施工管理)

土木施工管理

本社は東京都目黒区 現場は全国各地にな…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

公共土木工事における施工管理業務全般をお任せします。 原価、工程、品質管理を行います。 モノづくりに携われるやりがいあふれる仕事です。 具体的な仕事内容 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ・原価管理等

株式会社関電工

施工管理 変電所土木工事

土木施工管理

営業統轄本部 空調管工部/東京都港区芝…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・官公庁・電力会社のインフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路)入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に従事していただきます。 【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】 ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 【配属部門に関して】 ・社会インフラ統轄本部コストエンジニアリング部門となります。 ・当面は設計積算関係の業務に従事していただく予定ですが、将来的に施工管理関係の業務にシフトしていただく可能性があります。 【他部門との連携も】 ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。

非公開

【ゼネコン土木/土木施工管理】東急グループ/若手活躍中/ワークライフバランス重視/年間休日127日

土木施工管理

東京都渋谷区(本社) 7割が首都圏の案…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 土木工事施工現場に施工管理業務をお任せいたします。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■担当物件 ・鉄道関連 ・河川 ・高速道路 ・鉄道高架橋 ・トンネル ・上下水道 など インフラ整備の施工管理及びリニューアル工事をご担当いただきます。 首都圏での工事を中心に鉄道関連工事や社会版整備のための構造物を 全国で行っています。 また海外での工事実績もございますので、 発生する可能性もございます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30%                                           都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び 首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。 【ワークライフバランス推進への取り組み】 ・年間休日休127日/社員が腰を据えて働ける環境を整えております。 ・東急グループとしての福利厚生も充実。 【働きがいのある組織となるために】 ◎資格取得支援「建築士道場」・「技術士講習会」 ◎法定資格手当…1万円/月(一級建築士・技術士) ◎奨励一時金…25万円(一級建築士・技術士) ◎学費補助金…25万円(一級建築士) ◎帰宅交通費…赴任地からの帰宅交通費を月2回まで支給 ◎帰省交通費…条件付きで年2回、1回5万円を限度に支給

非公開

土木施工管理

土木施工管理

神奈川

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

?世界有数の大手鉄鋼メーカーのグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実? 担当業務 社会基盤事業部で実施する橋梁改修を主とする公共事業(元請け・下請け)の施工管理を行います。 ※担当する案件はメタルロードおよび一般の橋梁補修工事ですが、状況により、ナイスポールの案件を対応する可能性があります。また、スーパージャッキへの対応はほぼありません。 社会基盤事業部の特徴 製鉄所建設で培った確かな技術をより利便性の高い工法へ進化させ、オンリーワン技術として確立。開発から設計、施工まで、機能する社会基盤づくりに貢献しています。 メタルロードの特徴 優れた耐荷力・施工性を有した工法で、地形や施工条件に応じて道路を拡幅・新設できます。

非公開

※年収600万円~※年休125日【全国】土木施工管理<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>

土木施工管理

全国

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

職務概要】 新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。  官公庁7割、民間3割程度で、3千万~20億円まで幅広い案件を請け負っています。 ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため 余裕ある勤務が可能です。 ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を 図っています。 ・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。

非公開

施工管理(土木)

土木施工管理

"九州支社住所:福岡県福岡市中央区薬院…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

"■募集背景:当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。■業務内容:国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。<実績一覧>https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/■魅力点:・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。■働き方:・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。■当社について:【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 明治7年創業。西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。"

戸田建設株式会社

シールド技術者(内勤技術)エリア限定型/北海道

土木施工管理

北海道札幌市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 ■シールド工事の作業所に対する設計支援、技術検討支援 ■シールド工事における、生産性向上、品質向上、コスト低減、工期短縮、安全性向上に資する技術の開発 ■開発技術の現場適用やその他現場支援、受注支援 【基本的な仕事の流れ】 ■シールド工事現場からの解析や設計等の技術支援依頼内容の把握と現場との打合せ ■依頼内容(技術支援)の実施、現場との打合せ、施主説明等 ■生産性向上、品質向上等に資する新技術のアイデア考案 ■特許出願、アイデアの具体化、実験等による検証 ■開発技術の現場適用、改善 ■その他、シールド工事における受注支援等

会社名非公開

【総合職】土木施工管理~スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手~

土木施工管理

全国、海外

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 総合職として土木工事作業所における品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の施工管理業務全般を担当します。なお、地域限定職の採用も実施しております。 ■プロジェクト例: レインボーブリッジ・ Brillia Grandeみなとみらい・下関市立水族館【海響館】・国立国会図書館関西館・大森ベルポート(東京)・日本橋浜町Fタワー・神戸港ポートアイランド・国立劇場「エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ」シンガポール)・広島市新球場新築工事・等国内外の大型案件多数 【海外でも臨海部トップを目指しています】 2020年問題等を考慮すると、国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ※正社員登用となった場合は転居を伴う転勤の可能性がございます。

株式会社クボタ建設

土木施工管理/海外積極展開・大手メーカーグループ/宮城県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・福岡県

土木施工管理

宮城県 / 東京都 / 愛知県 / 大…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■職務詳細: まずは担当者として現場責任者補助業務を行いながら同社技術について学んでいただきます。最終的には現場責任者として施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理など、施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行っていただきます。 ■配属部門: 工事部工事グループ合わせて全国で80名程度の組織となります。 ■働き方: ・社員へのスマホ・PC支給が進み、リモート会議や電子承認が社内で普及しつつあるため、業務効率が大幅に改善され、残業抑制にも繋がっています ・今後も2024年の残業上限規制に向け、社内では継続的に働き方改革を推進していく想定です ・また、PCログによる勤怠管理だけではなく、健康管理のためにスマートウォッチを貸与するなどの取り組みも進んでいます ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm~3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。

三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

【岡山】工場製作・現場施工管理職~三井住友建設(株)の100%子会社/年間休日125日~

土木施工管理

岡山県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

三井住友建設グループにおいて沿岸事業を担う同社の現場施工管理職として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: 沿岸構造物(ポンツーン・ケーソン等)の工場製作・現場施工管理業務 (1)沿岸構造物の施工方針・施工計画の立案および施工管理 (2)沿岸構造物の予算作成業務・外注業者管理 (3)発注者(官公庁)との打合せ (4)社内他部署(設計部門、工事部門等)との打合せ ■同社について: 同社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用されるハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

土木施工管理

土木施工管理

埼玉

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 基本的には元請として、宅地造成及び擁壁、アパート・マンションの外構などの民間工事から、 道路・河川・橋梁・上下水道・公園などの官公庁工事における、土木施工管理をお任せします。 業務詳細 ・担当作業所での安全管理・品質管理・工程管理・原価管理 ・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など) ・協力業者の選定、作業内容指示・監督 IT導入・働き方改革 衛星測位システムを利用した最新施工技術「ICT施工」の導入に取り組んでいます。 国交省はその全面的な活用である「 i-Construction(アイ・コンストラクション)」を推進しており、 当社が手掛ける土木工事では、その導入を積極的に進めており、定期的に勉強会の開催など、 知識習得や技術知見の習得に励んでおります。 また、ドローン利用なども行っており、働き方改革の推進も進めております。 就業環境 平均残業時間は35時間。 案件の都合上休日出勤が発生した際は、案件を担当していない時期に1週間?10日間程度の振替休日を取得していただきます。 (連休や、有給を繋げて取得いただくことも可能です) キャリア 所長補佐として管理業務全般の担当、下請施工での所長経験していただきながら、所長を目指していただきます。 所長は、複数現場の責任者と、次世代人材の育成に尽力していただきます。 再雇用制度で60才、65才を超えても活躍してくださる社員も居り、長期的なキャリアを築いていただければと思います。

非公開

四国 ゼネコン 土木施工管理

土木施工管理

愛媛県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 ・現場確認・調査 ・工事計画の打合せ ・工事の施工計画作成 ・協力業者の手配、確認 ・予算管理 案件は道路 海岸 トンネル 橋梁 水道  ■求人アピール 創業100年を迎える 老舗ゼネコン

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード