希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,387件(24201〜24220件を表示)
福山三菱自動車販売株式会社
【福山市:未経験歓迎!】車のメンテナンススタッフ/三菱カーディーラー/資格取得補助あり/残業5h以内【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他
福山本店 住所:広島県福山市瀬戸町山北…
〜449万円
正社員
\この求人のポイント/ ◎残業時間5時間以内/平均有給取得日数9日 ◎産休育休あり&復職率100%※女性勤続年数25年 ◎メンテナンス未経験の方でもイチからチャレンジでできるお仕事 三菱自動車の正規ディーラー店舗の自動車整備部門にて、自動車の整備・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務内容: 自動車整備士の資格取得を目指しつつ、以下業務をお任せ致します。 ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・洗車 ・車検対応 等 ■入社後の流れ: 入社後、洗車やタイヤ交換など簡単な作業からお任せし、徐々に業務を覚えて頂きます。1年程、実務経験を積んで頂いた後は【三級自動車整備士】の資格取得を目指して頂きます。 ■資格取得について: 1回目に限り、テキスト代や受検費等、全額当社で負担致します。 働きながら国家資格が取得できる環境です。 ■組織構成: 現在8名のメンバーが活躍しています。 ■同社の強み: ・1946年の創業以来、「三菱自動車」を愛するお客様に対して、三菱自動車の新車販売、点検、車検、修理、全メーカー中古車販売、保険代理業を展開してきました。現在は、広島県内(福山市・府中市)に計5店舗を構えております。福山地区は三菱電機や三菱重工などの三菱系グループ企業が多く、三菱自動車が根付いている地域となっており、繋がりを活かした営業が可能です。 ・近年は低排出ガス車にシフトしつつあるため、いち早く電気自動車(軽自動車EV)に注力しております。安定的な経営基盤も築かれており、今後も成長が期待される会社です。
レシップホールディングス株式会社
【池袋】知財管理◇上場・国内シェアトップクラス企業/完全土日祝休/交通インフラ支えるバス機器メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、技術(電気・機械)系その他
開発センター 住所:東京都豊島区東池袋…
400万円〜649万円
正社員
〜国内バス・鉄道市場におけるトップシェア製品多数!公共交通を支え、街を便利に/年休122日/東証スタンダード上場〜 ■業務内容: 管理本部総務部にて、知的財産の管理業務をご担当いただきます。数年はチームリーダから指導を受けながら、数年後には当社における第一人者として活躍して頂ける人物を募集しています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)特許出願等の権利化手続、保有特許権の維持管理 (2)他社、先行技術の監視及び調査 (3)発明補償関係業務の処理 (4)出願、登録特許等の関係文書の保管と管理 (5)知的財産の発掘・活用に向けた社内研修の推進 ■当ポジションにて活躍している人材: 下記該当するスキルをお持ちの方是非ご応募ください! (1)技術に関する基本的な知識がある方 (2)設計部門に積極的にアプローチして特許化できる事案がないか自ら発掘して権利化する姿勢のある方 (3)特許化するためのノウハウがある方(実務経験があること) ■働きやすさ 土日祝休み&年休120日以上でプライベート充実!仕事・ライフスタイルに合わせた働き方ができる環境づくりに積極的で、出産・育児・介護のための休暇制度や在宅勤務、フレックス制度、社内託児所有と働きやすい環境です ■会社の特徴・魅力 ・当社は街中を走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップクラスシェアを誇っております。(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調です。今後は、北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション・物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』を目指しております。 変更の範囲:本文参照
マツダ株式会社
【広島本社】英国の車両規制調査および認可取得業務◇英語力を活かしてグローバルに活躍◎_RD2404【エージェントサービス求人】
法務、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
650万円〜799万円
正社員
英国における車両規制動向を調査し将来の商品およびビジネスの開発に反映、また英国の車両型式認可制度において、英当局、欧州統括拠点、英国販売会社、および社内関連部門と連携し、認可取得の企画・推進・管理をリードして最重要市場への商品導入を確実にしていただくポジションです。 <変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり 【採用背景】 イギリスの欧州連合離脱により独自の認証制度に対応するため、人材の補充を行いたく法規認証の面から将来的に会社をリードする人材としてご活躍いただくことを期待しています。 【職務詳細】 (1)環境・安全規制に関する情報収集・渉外活動 ・英国の規制案や決定された規制の入手(当局/現地拠点/自工会/コンサル等) ・企画/開発部門に規制内容や解釈を情報展開 ・規制内容の不明点や対応課題等に対して自工会活動にて解決する (2) 英国政府からの認可取得業務 ・英国車両型式認可取得の企画・推進・管理 ・EUへの商品導入およびEU車両認可取得業務に連動した最適な業務の設計と推進 ・英国ユニークな認証手続きおよび認証試験についての業務設計と推進 ・グローバルかつ社内外の多岐にわたるステークホルダーとの調整・推進 【キャリアイメージ】 当社の基幹市場の一つである欧州において、当部署の基幹業務であるEU車両認証のエッセンスを満遍なく習得できる好条件が揃っています。 技術力・ビジネス調整力・国際感覚など身につくチャンスに溢れており、将来的には、法規認証の面から会社をリードする人材に飛躍されることを期待します。 【ポジション特徴】 ・企業にとって法規等遵守(コンプライアンス)は最重要かつ最優先事項です。各国において定められた車両法規へ適合し、その証明として車両型式認可を取得することは、大事に育てた商品をお客様に安心して乗っていただくという自動車メーカーの根幹を為します。 ・従来、EUの一部として運営されてきた英国市場について、20年末のBrexitに伴い各企業は独自の対応が要求されることとなりました。英国はEUの中でも技術力・法制化力・政治力ともにトップクラスであり、その難しい英国の車両法規・認可取得業務を成功させることは当社の競争力を高めることに直結します。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
三菱電機株式会社
【鎌倉】衛星・宇宙機向け電源機器の設計・開発◆リモート可/平均残業月20H【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、技術(電気・機械)系その他
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 衛星・宇宙機向け電源機器の電気設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: 製品企画から設計、製作、試験までの一連の設計・開発取り纏め業務 <設計・開発例> ・衛星・宇宙機向けの電源機器(電力制御機器、電力分配機器等)の設計・開発等 ※使用言語、環境、ツール、資格等:AutoCAD、MATLAB、Simulink ■業務の魅力: ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・設計から製品製造/試験、そして製品の使用まで一貫して業務に携わることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:20時間/月 ・テレワーク頻度:1日/週程度 ※コロナウイルスの状況による変動可能性あり ■キャリアパス: 電源機器の設計担当を経験後、取り纏め業務(もしくはプロジェクトリーダー)として複数のプロジェクトを経験し、能力次第でグループリーダーから管理職へ昇進。また、製品企画への参画や、システム開発/プロジェクト業務を担当する可能性もございます。 ■製品やサービスの強み: 国内衛星の製造/開発において、優位なシェアを有している。 国内だけでなく海外向けに衛星/機器も展開しており、グローバルなビジネス展開を行っている。 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
株式会社データシステム
【新宿御苑】カーエレクトロニクス製品開発エンジニア◆0→1に携われる◎/年休125日/創業来黒字経営【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:東京都新宿区新宿1-18-…
600万円〜899万円
正社員
【カーエレクトロニクス製品の開発を0→1から携わることが可能です!】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。世の中にない素敵なカーエレクトロニクス製品を0→1で作っていきたいという方におススメです。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画〜設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画〜設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成長し続けることができます。 ■組織構成: 開発部は1.2.3課に分かれており、今回の求人では1課に配属予定です。60代の方が2名,30代の方が1名という組織構成となっております。マネジメント従事者はおらず、1課全員で企画・開発に取り組んでいます。 ■評価制度:新製品の開発・発売実績と、その製品の販売台数(売上/利益)が大きく評価に反映されます。 ■当社の魅力: ◎カーエレクトロニクス商品の企画〜開発(0→1,1→10)に携わることができる。 当社では一人一人がご自身の経験を通して、どのような商品を作り、実現したいのかという考えに基づいて業務を行っております。モノ作りは分業化されている企業様が多い中で、当社では0→1,1→10まで分業せずモノづくりをされたいという方に、非常におススメな職場環境です。 ◎助け合いながらお互いの弱点を埋めつつ自走できる方を歓迎します。 社風は各自が担当している業務に精通して、いろいろなことに取り組む事をモットーとしています。社員は皆さん温厚な方なので、それぞれのチーム毎に課題をクリアできるよう取り組んでいただけるのも社風の一つでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
小島プレス工業株式会社
【豊田市】製品設計(自動車の内装部品)◆未来のクルマづくりに携わる設計職◆フルフレックス◆【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県豊田市下市場町3-3…
500万円〜899万円
正社員
【ワークライフバランス◎(年休121日・有給取得平均日数15日・フルフレックス制度)】 ■採用背景: 当社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1として、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる「多機能化」や「高機能化」に向けて開発力の強化が必要であるため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 次世代自動車に搭載される内外装部品を手掛ける当社にて「品質・コスト・納期・環境」の全てでお客様に満足していただける内装部品開発/設計をお任せします。 ■概要: 新型車両モデルにおける内装部品の樹脂部品や電子部品のモジュール開発及び設計をお任せします。 【主な業務内容】 ・開発業務:新商品の仕様決定、構造検討、各種要件を満足する形状検討、試作評価、コストレビュー ・提案業務:開発完了したアイテムを客先関係部署へ提案、受注活動 ・設計業務:新型車両のデザインや仕様を満足する形状、搭載設計及び金型や組立工程とDRし図面化 など 【当ポジションの魅力】 トヨタ車の新車系に搭載される部品の製品開発に携われるため、未来のクルマづくりに自らの手で手掛けた製品を世に送り出す達成感を感じることができます。 【センター領域室が手掛ける製品例】 ・インパネ部品 ・シフトパネル ・コンソールボックス ・ヒーターコントロール など ■組織構成: ・センター領域室には課長以下80名(20代6人、30代23人、40代41人、50代10人)の社員が車型ごとに5課に分かれて、活躍しています。 ・組織が車型ごとに分かれているため、課内で幅広い製品に携わる機会があります。 【当社の特徴/将来性】 当社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも当社の技術について高い評価を獲得しています。開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ当社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
三和テクノロジーズ株式会社
【八王子】プロジェクトマネージャー◆光トランシーバの設計開発/車通勤○/平均残業20h/ニッチトップ【エージェントサービス求人】
技術(電気・機械)系その他
八王子オフィス 住所:東京都八王子市石…
500万円〜799万円
正社員
◆国産光トランシーバ−のニッチトップメーカー! ◆カスタマイズ設計〜アフターフォローまでの高品質なサービス×一貫生産体制でインフラ大手等優良顧客から高評価を獲得◎ ◆将来的には管理職を目指せる!裁量を持って様々な挑戦ができる環境です ■募集概要: 同社は国内唯一の国産トランシーバメーカーです。 同社は、顧客の要望ごとにオリジナルの仕様を設計・開発することで高付加価値な製品を開発し、海外製の安価な規格品トランシーバとの価格競争を回避しています。 同社の高度な技術により提供する製品は、鉄道・電力などの精密さが問われるシステムや、国防・災害に関わる重大なシステムに用いられています。 近年、受注が更に増加傾向にあり、量産開始前のプロジェクトマネージャーを増員で募集いたします。 ■業務詳細: デザイン・インから量産開始前までの開発プロジェクトマネジメントをお任せします。 ※営業担当は別におり、同部門は顧客との仕様検討から信頼性試験までの工程を担当します。その後生産技術部門による量産開始準備が行われ、生産部門による生産となります。それぞれ約半年くらいのスパンのプロジェクトを平行して3,4つ程担当します。 ■プロジェクト全体の流れ: 量産開始前の全プロセスを一気通貫でリードいただきます。 仕様検討→設計(電気回路・機構)→使用部品の選定→試作評価→信頼性試験 ■組織構成: 開発本部第二部は9名の組織です。 部長(50代)が全体を統括し、部長代理(40代後半)と課長(50代)の下にメンバーが6名在籍しています。(50代1名、40代1名、20代3名) 現在は2グループ制ですが、受注増に伴い将来的に3つに増やすことも検討しています。 ■同社の特徴: 同社は、光コネクタのパイオニアメーカーとして高い品質レベルを維持し、信頼と実績を積み重ね、日本を代表するメーカーとの取引基盤を強固なものにしてきました。 国内ではNTTと提携して、同社が製造する光アウトレットにより多くの世帯にFTTH接続を提供しています。 ■グローバル展開: 米国で様々なネットワーク事業者と連携して、自社製品の展開を進めています。光ファイバネットワークの普及においては、日本は他国よりはるかに進んでいて、この分野における急速な成長が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPANテクニカル・デザインセンター株式会社
【東京/芝浦】プロジェクトマネージャー(半導体のターンキーサービス)※凸版印刷G/年休127日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、技術(電気・機械)系その他
芝浦デザインセンター 住所:東京都港区…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: LSI製品のプロジェクトマネージャーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 設計業務は、社内エンジニアへ委託、製造関係は国内外の委託先へアウトソーシングしておりますので、社内の専門エンジニアと連携し、要求仕様の立案から量産化に至るまでの開発工程全般に関する業務をご担当いただきます。 ■働き方: トッパングループ全体で、リモートワーク制度を取り入れております。残業時間は月20時間程度です。 ■製品概要: センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただく予定です。メインの取引先顧客は半導体メーカーや半導体セットメーカーの企業様になります。最終製品としては、工作機械や白物家電など、様々な製品群で活躍しています。 ■ターンキーサービスとは: 最先端を含むあらゆるテクノロジーに対応したLSIの量産サービスを提供しています。通常、LSIを製造する場合は「IP開発」「LSI設計」「ウエハ製造」「組立・テスト」とそれぞれ専門会社で分業生産をしていますが、同社がお客様に代わり、製造委託パートナーと連携し、設計〜製造〜納期管理〜品質管理までの分業生産を一貫して対応しています。 ■同社の魅力: (1)福利厚生や処遇面、休暇制度は、基本的に親会社凸版印刷と同じです。土日祝休み、メーデー(5/1)、創立記念日(6/4)、夏季休暇、年末年始休暇などがあります。また、私傷病での療養や看護、介護、不慮の災害等復旧等に使用できる「ストック休暇制度」などがあります。 (2)トッパングループとして、充実した研修制度が整っております。例えば、階層別研修、部門別研修、選抜型研修、グローバル研修の他、従業員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった自己啓発プログラム。また、e-ラーニングを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五
【愛知/みよし市】新規事業開発/建築設備配管の商品力強化◆独立系の大手自動車部品メーカー◆【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、技術(電気・機械)系その他
技術本館・八和田山工場 住所:愛知県み…
450万円〜899万円
正社員
〜東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資〜 ■業務概要・ミッション: ・新会社の支援及び三五本体統括 ・新分野でのマーケットリサーチと新たな事業可能性・事業展開性の探索、起案 ■業務詳細: 下記業務に関する設計・開発担当を行っていただきます。 ・当社が開発、新会社で製造販売する建築設備配管FP35の商品力強化、付加価値向上検討(各種認証取得活動/DX化による市場課題解決検討/商品ラインナップ拡充) ・今後の当社を支える新たな事業可能性・事業展開性の探索、起案(当社保有技術による市場課題解決=Sango Solutionの提供に向けた開発検討) ■組織構成: Sango Solution室 技術企画G:9名(管理職3名、担当6名/20代1名、30代5名、40代2名、50代1名/男女比8:1) ■組織のミッション: 新会社の支援及び三五本体統括、新たな事業可能性・事業展開性の探索・起案 ■やりがい: ・堅調な自動車事業の下支えの元、新しいことに積極的にチャレンジすることができます。 ・社外の方々とコミュニケーションを取る機会が多く、幅広い知見を得られます。 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
社宅制度(家賃75%会社負担)/社員寮/日労働7時間/3か月のみっちり研修/上場企業※設計業務【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
顧客先 住所:栃木県芳賀郡 受動喫煙対…
550万円〜649万円
正社員
栃木県/芳賀郡※車体系ワイヤーハーネス及びその取付関連部品に関する設計業務【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて車体系ワイヤーハーネス及びその取付関連部品に関する設計業務及びそれに付随する業務をお任せします。 ■職務詳細: 車体系ワイヤーハーネス及びその取付関連部品に関する設計業務及びそれに付随する業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼネテック
【愛知】プロジェクトマネージャー(PLM)製造業DX支援※経営に近いキャリアパスが可能/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、技術(電気・機械)系その他
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…
800万円〜1000万円
正社員
■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてプロジェクトマネジメントができる人材を新たに募集いたします。 ■職務詳細 PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリード頂きます。 <具体的には> ・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLM事業の事業責任者 ・PLM含めたERP事業を含めた統括 ・中期的に上場企業の役員を目指せる ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
【兵庫/神戸】電気設計(防衛用海洋無人ロボット)※年休124日/国家安全保障に貢献◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
400万円〜999万円
正社員
【国の安全保障のための海洋無人ロボットの電気設計/海上試験などにも携われる/年休124日】 ■業務内容:防衛省向け海洋無人機の開発における電気設計担当いただきます。計画〜設計〜製造〜試験まで一貫して、開発に携わっていただける環境です。 ・顧客(防衛省、海上自衛隊)への開発提案および仕様調整 ・海洋無人機の電源・通信の系統設計および構成品の仕様決定 ・電気、センサ等の構成品メーカーとの技術調整、仕様調整 ・試験(陸上試験、海上試験等)の計画/立会 ■製品(海洋無人機)とは:無人で水中または水上を航走するロボットです。センサ技術、ナビゲーション技術、エネルギー技術などの機能・技術の搭載されているロボットです。 ※製品例:防衛装備庁UUV関連動画 https://www.youtube.com/watch?v=wzzCBZucdYE ■プロジェクト期間:成約から納入まで約3〜4年程度のプロジェクトです(目安:設計・審査(〜2年目)→製造(3年目)→試験(4年目〜))。 ※設計者は設計と試験をメインで担当いただくイメージです。 ■組織について:新しい組織であり、20代、30代の若手メンバも多いです。そのため活気がありメンバ間連携も多い職場です。なお、設計オフィスは2年前に新築されたビルであり、快適な業務環境です。 ■開発の進め方:プロマネが別におりますので、マネージャーの元、各設計者(エレ・メカ・ソフト)が割り振られます。規模にもよりますが、プロジェクト人数としては10〜15名程です。同じフロアに各設計者がいるのでコミ ュニケーションがとりやすい環境です。 ■出張:主設計担当になれば、顧客との打ち合わせで出張が発生します。また海上立ち合い試験で出張が発生する場合もございます。 ■防衛・宇宙セグメント: ◎概要:「陸・海・空・宇宙の安全・安心を守る」セグメントです。最先端技術を活用して、社会の安全・安心に貢献する防衛・宇宙に関する製品・サービスを提供しています。国家プロジェクトレベルで社会に影響を与え、多くの人々の安全に貢献できるという他にはない達成感、責任感がございます。 ◎事業将来性:国家安全保障強化の機運の高まりを受け、日本の防衛力整備計画が大幅な拡充に伴い、複数案件の受注・需要のニーズは伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
【東京】ぱちんこ・スロットの機械・機構設計 〜自社オリジナルヒット商品多数/無借金安定経営/転勤無〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
板橋工場 住所:東京都板橋区東坂下一丁…
400万円〜799万円
正社員
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこ・スロット機の製品企画やぱちんこ・スロットの機構設計及び 可動機構設計、また新規役物・デバイスの開発や委託開発時の外注管理を 担当して頂きます。 ■業務内容: (1)ぱちんこ・スロット遊技機の機構設計及び可動機構設計…製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、量産立ち上げ、信頼性評価、不具合分析及び対策 (2)新規役物・デバイスの設計…新規役物・デバイス企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、信頼性評価、不具合分析及び対策 (3)外注管理…上記を外注委託開発する場合の管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実務例: ・ぱちんこ、スロット機の製品企画、仕様書の作成・基板の樹脂、板金ケース設計・モータなど使った可動機構設計・玉やメダルの係数など制御部のメカトロ設計・筐体構造の設計/構成部品展開、量産の為の金型設計 ■当社の特徴・魅力: <安定性>■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー。遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【群馬県】試験評価・報告書作成担当※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
顧客先での勤務になります 住所:群馬県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械試験評価業務を担当します。 具体的には主に自動車の性能評価担当として走破性評価、隙間評価(P/U、タイヤ、配線配管等)の各種要件の知能・技能取得、要件及び結果報告書作成も業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIAーⅤ5 ・自動車整備士資格(3級以上) ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
ボッシュ株式会社
【神奈川】Customer Project Manager[CVO]【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中…
450万円〜899万円
正社員
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: XC-CE Business Unitの製品において、Globalなチームと協力しながら、JOEM向けのプロジェクト管理を担当頂きます。 (製品:Central Gateways、Zone ECUs、HPC、Keyless System、Powernet solution) ■業務詳細: ◎プロジェクトの利益率目標を達成する ◎プロジェクトのあらゆる側面において、最初の顧客連絡先窓口となる ◎品質、スケジュール、製品コストの目標を達成する ◎プロジェクトの予算管理 ◎Quality Gate Check を実施し、プロセス適合性の調査結果に対応する ◎プロジェクトチームのセットアップと維持のため、コミュニケーションとレポートをする ◎プロジェクトメンバー、サブプロジェクト、スペシャリストをリードする ◎リスクマネージメントを行う ◎プロジェクトのリソースを計画する ◎プロジェクトの状況を社内報告する ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
株式会社堀場エステック
【京都市】研究開発(半導体プロセス装置の機械設計)※年休122日/HORIBAグループ【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: 将来のビジネスのための要素技術を開発する部署にて、半導体プロセス用コンポーネントや装置の開発設計をご担当いただきます。 ・機械設計 ・実験評価 ・客先での立ち上げ等 ■部門の役割: 将来のビジネスのための要素技術を開発する部署になり、市場からのニーズに基づき、研究開発プロジェクトを企画・実行しております。 ■プロジェクト内容: 半導体プロセス装置等に使用されるコンポーネントの設計開発、それらのコンポーネントを用いた実験装置の設計、計測制御技術の開発等を行っております。 ■勤務地について: 今回募集するポジションは、現在京大桂ベンチャープラザ内(京都府京都市西京区御陵大原1-36)にて開発業務を行っております。 ※プロジェクト等の状況によりますが、現状は週5日上記勤務地での勤務となります。数年後に異動が発生する可能性もございます。 ■堀場エステックについて: ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業 株式会社
【大阪/滋賀】設計者として手を動かすのが好きな方へ!空調機器の機械設計(構造設計) 〜業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、技術(電気・機械)系その他
1> 堺製作所 金岡工場 住所:大阪府…
500万円〜999万円
正社員
【業界未経験歓迎!売上4兆越えの業界トップ企業で空調機器の機械設計・商品開発/年収500〜900万】 ■業務内容 住宅用から業務用にかけて、事業拡大も含めた差別化商品(温水暖房給湯機、ルームエアコン、ビル用マルチなど)の開発を行い、将来、現地にて商品マーケティングも含めて商品開発に携わっていただきます。 圧縮機やモータなど、基幹部品も社内で内製開発をしておりますが、他グループとも連携をしながら、空調機器として機能するようコンポーネント設計を行っていきます。 ■担当業務例 1.機種開発:家庭用・業務用空調機器、空気清浄機やヒートポンプ暖房など冷熱機器の年度機種開発において、構造設計を中心に担当頂きます。機種リーダーや営業、コンポーネント開発者(圧縮機、インバータなど)と打ち合わせながら、市場ニーズや環境性能に優れた差別化製品の設計を進め、量産立ち上げ、市場対応まで一貫して関わって頂きます。 2.要素技術開発:省エネや環境規制等をにらみながら、当社のコア技術であるヒートポンプ技術の先行開発、製品適用検討、試作機開発等に携わって頂きます。 ■使用ツール 3D-CAD、Solid Edge他、解析ツールは多数 ※冷媒熱物性データベースや流体解析ツールを使用していただくことは可能ですが、テーマ内容によって必要な手法を提案頂いて結構です。 ■仕事のやりがい 世界的なエネルギー需要の高まりにより、2030年のエネルギー起源CO2は2000年比69%増大するなど、環境影響の低減は社会課題になっています。 燃焼からヒートポンプへの加速が進む中、技術・商品で世の中に貢献する機会が多くあります。空調機器で蓄積した技術を生かし、ヒートポンプの市場をリードする存在であり続けること、そして事業環境の変化をチャンスと捉え事業領域を拡大することを事業戦略の大きな柱としております。 (欧州では、家庭のエネルギーの80%以上は暖房給湯が占めており、燃焼機器からヒートポンプへ転換することはCO2排出削減で重要です) ■ダイキンの強み グローバル全体で、現地での開発、営業、生産力が強みであり、開発者自らがマーケティングして、商品企画できる魅力があります。市場を創出する技術開発、商品開発に力を入れており、従来延長戦上ではない仕事ができることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニュートヨオート株式会社
【赤坂見附・田町】自動車整備士◇トヨタ正規販売店/接客経験者歓迎/創業70年で安定/正社員◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他
1> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-…
300万円〜499万円
正社員
【変更の範囲:無】 ■職務概要: 当社は、赤坂・芝浦で、新車販売はもとより、マイカーのホームドクターとして車検・点検・修理などの万全のメンテナンス体制で営業しております。今回は、自動車整備士スタッフを募集いたします。 ■業務詳細 ・車検 ・点検 ・修理等 ・内容説明 トヨタ車の整備および点検を中心にお任せします。チーム制を採っているため、一人に業務が集中することはありません。 ■働き方/社風 ・クライアントの多くが法人企業ですので、日曜休みで残業も調整しやすく、平均残業時間は20H/月程度です。 ・社員の努力はしっかりと還元します。 定量・定性両面で納得間をもった評価を行います。 ・定期研修を設けており、新技術や新車種に関してのスキルアップを行っています。 また、資格取得支援として、勉強会の実施や補助金の支給を行っています。 ■特徴・魅力: ・昭和31年にトヨタ車の販売を開始しました。現在は赤坂と芝浦の2拠点において、「地域に密着し愛される店舗」をモットーに営業しております。創業以来、販売した新車台数は約50,000台。ご購入いただいた新車に安心してお乗りいただけますよう、車検・点検・修理などのメンテナンス体制を整え、マイカーのホームドクターとして、安心と信頼をお届けすることを目指しています 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【茨城】電動車(EV・HEV)用eAxle開発に関わる品質保証プロジェクトマネージメント#786【エージェントサービス求人】
品質保証、技術(電気・機械)系その他
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車(EV・HEV)用eAxleの開発に関わる品質保証プロジェクトマネージメント業務 ・プログラム毎の開発から量産までの製品立上げにおけるプロジェクト進捗管理 ・他部署、海外拠点との連携による業務推進 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ■ミッション・期待される役割: より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、eAxleの開発にかかわる品質保証のプロジェクトマネージメント業務を担当いただきます。プロジェクトの進捗管理、自動車メーカーと直接やり取りし、報告、問題解決する役割も持ちます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるxEVシステム品質保証課では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるeAxleのハードウェア品質保証をしています。eAxleは、当社で設計開発している部品も含めモータ、インバータ・ギヤボックスで構成されており、eAxle形態で、顧客の要求仕様を満足しているか、市場で想定される使用環境に適用できるか、要求製品寿命を満足しているかを評価しています。また、この評価結果を、次世代製品の設計・プロセスにフィードバックすることで、より良い製品開発につなげています。また、量産立上げのための、取引先および内作工程の品熟対応、顧客の監査対応、品質不具合品の解析のなど幅広く対応をしています。 若手も多く、誰とでも気軽に話せる雰囲気です。またわからないことがあれば相談も試薬すく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。新しいことにチャレンジしやすい風土で、成功すればやりがいを、失敗すれば経験から学びを感じられる職場で、個人としてもチームとしても成長を目指せる職場です。 変更の範囲:本文参照
中村留精密工業株式会社
【石川・金沢】電気制御設計*新規事業◎自動化推進/土日休み/フレックス/複合加工機メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:石川県白山市熱野町ロ15 …
400万円〜799万円
正社員
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー!開発チームの一員として、自動化推進事業の立上げをお任せ〜 ■職務内容 工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、最適な自動化システムをお客様に提供するために必要なシステム企画・提案・構築を行います。開発チームの一員として企画構想からお任せします。 ・PLC(三菱シーケンサ)プログラミング、ロボットティーチング ・試験、据付、調整、検証実験 ・電気回路図、配置図 ・ラダー設計、デバック ■組織構成 ・ジェネラルマネージャー1名、マネージャー1名、メンバー8名の構成 ・経験年数に依らず自分の意見を開発や組織に活かせる環境です。 ■働きやすさ ・土日休みで年間休日は120日以上。プライベートも重視できます。 ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設、各種イベントなど福利厚生が充実しており、フレックスタイム制や男性の育休取得者も多く、働きやすい環境です。 ■当社の複合機の強み ・ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも「複合加工機」に特化している点が特徴。通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、複合加工機は機械一台に技術を集約しており、素材〜完成品まで1台で加工することが実現できます。 ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! ■会社の魅力・特徴 ・当社は工作機械や光学機械の開発設計から製造販売まで手掛けており、自動車・航空機をはじめとする機械の部品を生産する「工作機械」や、カメラのレンズなどガラスを加工する「光学機械」を2つの柱に、複雑な加工を可能とする複合加工機のパイオニアとして幅広い産業で活躍しています ・世界55カ国以上に輸出しており、輸出比率は70%以上。グローバルに展開しており、国内外から高い評価を受けています。 ・機械、ソフトウェア、自動化を強みに、お客様の工場の生産ラインをトータルでコーディネートし、生産効率の向上など製造業の課題解決に貢献しています。