希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,533件(2081〜2100件を表示)
株式会社テクノプロ
【京都/R&D社】医療・化学・素材の研究開発(インフォマティクス)◇転勤無/リモート可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【テクノプロ・R&D社】京都支店 住所…
600万円〜899万円
正社員
【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。
株式会社KANSOテクノス
【福島】海水サンプリング・河川、湖沼の自然環境調査◆関西電力グループ【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、技術開発(建築・土木)
福島事業所 住所:福島県福島市松浪町2…
400万円〜799万円
正社員
〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日122日(土日祝)〜 ■仕事内容 ・ALPS処理水海洋放出に係る海水サンプリング ・河川、湖沼の自然環境調査(魚類、底生動物など)などの業務をご担当いただきます。 より詳細は企業HPより、ご確認ください! http://www.kanso.co.jp/civilEngineering/ 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方の特徴 ・残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、年間休日122日(土日祝)とWLBの整った労働環境が実現可能です。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知製鋼株式会社
【愛知県東海市】有機合成プロセス開発者 ※東証プライム上場 トヨタグループ唯一の素材メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1…
450万円〜899万円
正社員
■仕事内容 鉄キレート化合物の有機合成において量産製造を視野に入れた生産技術開発、量産開発業務をご担当頂きます。 同社は「鉄力あぐり・鉄力あくあ」という植物鉄供給材を開発・販売しております。今後、世界の3分の1を占めるアルカリ土壌で 発生している鉄欠乏を改善し、食糧増産に貢献するために、新しい鉄キレート化合物を徳島大学と共同開発し、ラボスケールでの有機 合成でのプロセス構築を行っています。今後は将来の量産を視野に「有機化学品の生産立上げに精通した専門家」を即戦力として迎え入れ、 有機合成のプロセス開発の実験及び事業企画に携わり、事業化までをやり抜く方を募集しています。
小堺製薬株式会社
【八千代】医薬品の品質管理◇化学分析経験◎/正社員・年間休日126日・残業10-20h/製造業績安定【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、品質管理・保証
八千代工場 住所:千葉県八千代市大和田…
350万円〜449万円
正社員
〜化学分析の経験活かせます!/正社員登用・年間休日126日(原則、土日祝休)・残業10-20h程/住宅手当有・転勤無/アルコール製造販売で安定業績◎〜 ■業務概要 消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸とし、医薬品・医薬部外品・化粧品など幅広い商品の製造・販売を行う当社にて品質管理をしていただきます。 ■業務詳細 ・原料の受け入れ試験 ・医薬品等の試験業務 ・試験データの保管・管理・整理など 当社の八千代工場にて、品質や性能を確かめるために分析機器を用いて化学的に評価する理化学試験業務を担当していただきます。 GMP省令に基づき、原料の受入れから中間製品・最終製品の出荷に至るまで厳しい製造管理体制を整え高品質な製造を行う、当社の軸となる重要なポジションです。 ■組織構成 計8名が在籍(主任1名、メンバー7名)(女性3名、男性5名) 40代の方が多く在籍しています。ご希望があれば外部の勉強会にも参加をして、知識やスキルの向上を図れます! ■働き方 ◎年間休日126日(原則土日祝日休み)残業10-20h程 ・繁忙期となった際、工場は土日祝稼働の可能性はありますが、品質管理は1~2名程度の出勤にしております。そのため、出勤可能な者で対応しておりますので、土日出勤が難しい方は出社はされないよう配慮します。(ここ数年土日祝出勤は発生しておりません。) ・また入社して間もない場合、対応できない事項もありますので、入社して数年は土日祝に出勤されることはない想定です。 ・出勤した場合は代休は必ず取得して頂きます。 ■会社の魅力 ・当社は製造部・営業部・品質管理部を3本柱とする組織で成り立っており、GQP・GVP・GMP省令に基づいて医薬品の品質保証・安全管理・品質管理の体制を整えることで、より精錬された品質システムへの確立に邁進しております。 ・消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸としておりますので、特にコロナ禍では追い風を受け、業績は安定しております。これからも継続的に高水準・高品質な製品を提供し続け、皆さまの信頼を得続けられるようたゆまぬ努力を続けて参ります。 ・年間休日126日(原則土日祝日休み)と充実しており無理なく働き続けることが可能です。転勤もありませんので安心して長く働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【府中】地下水系コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー136【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
450万円〜799万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: ご自身のスキルや経験を活かして、地下水・水資源に関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・地下水資源賦存量調査解析業務 現地の一斉測水調査によって、広域地下水流動を把握するとともに、地下水シミュレーションを用いて、地下水の水収支を明らかにする。 発注者(顧客)は、国や地方公共団体以外の民間も多い。対象範囲は、顧客によって様々です。 ■仕事のやりがい: 地下水は目に見えず複雑ですが、業務をこなしていくうちに、すこしづつイメージできるようになっていきます。 日本では豊富な水資源も、地球規模で考えれば、不足する地域は少なくありませんので、そういった地域の水資源問題に関しても、貢献できる機会があります。 ■入社後の流れ: これまでの経験を踏まえ、他のメンバーと一緒に、プロジェクトチームを作って、業務に従事いただきます。 知識や経験が少ない場合は、勉強会や研修等の機会を活用してもらうこもとあります。 ご本人の適性や希望と、組織の方向性を考えて、一流の技術者となれるようなキャリアパスをサポートしていく考えです。 ■働き方について: 出張の頻度は、少ない場合には月数回程度、多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なります。なお、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、社内システムに基づく稼働の平準化を図るように努めています。 ■配属部署について: 大ベテランから若手まで幅広い構成で対応しています。若手社員への指導は、逐次ベテラン社員が行うなど、コミュニケーションを重視した体制としています。 変更の範囲:会社の定める業務
出光興産株式会社
【千葉県袖ケ浦】無機材料、機能性材料の表面分析担当者〜低炭素ソリューション事業へシフト中〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
生産技術開発センター 住所:千葉県袖ケ…
650万円〜999万円
正社員
〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)XPS(X線光電子分光)を用いた有機・無機高機能材料の表面分析を担当し、得られた結果を基に、開発研究室と一体となって材料開発指針を提示頂きます。 (2)自身が関わる技術領域において、解析技術のRMに基づく計画的な技術獲得・強化を行い材料開発にフィードバックして頂きます。 ■組織ミッション 次世代技術研究所はグローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二−ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。解析技術センターでは、材料探索から開発まで一貫して携われる環境を整えています。 ■ポジションの魅力 <次世代技術研究所だからこその面白さ> ・1970(昭和45)年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。 ・スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。 ■企業魅力 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けいと考えております。 変更の範囲:本文参照
パーソルテンプスタッフ株式会社
【埼玉/未経験歓迎】研究職/研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実/WLB◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
埼玉エリア 住所:埼玉県の取引先拠点 …
300万円〜499万円
正社員
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎】 ■職務内容 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 ■サポート体制 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能です。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 ▽配属先一例 ・医薬品原材料の品質管理 ・医薬品開発・商用生産における分析 ・開発段階のバイオ医薬品に関わる分析 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼなし(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能です。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【関西エリア/実務経験不問】研究開発※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
関西エリア 住所:大阪府、京都府、兵庫…
350万円〜649万円
正社員
【実務経験不問/人材業界大手ワールドHDの安定基盤◎/土日祝休み】 ■業務内容: 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて、化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と、様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■特徴・魅力: (1)多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。 そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発。 (2)将来のキャリア形成が自分で選択できる 研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)は無く、研究をずっと続けられる環境も整っています。 また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。 加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 (3)充実の福利厚生 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 (4)未経験でも安心の研修制度 一コマ2時間×年に4回の社内研修があります。 研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 ■提携先: ◇東京大学・・・分析基礎 ◇京都大学化学研究所・・・無機有機合成、医薬品分析 ◇大阪府立大学・・・バイオインフォマティクス ◇横浜バイオ医薬品研究開発センター・・・バイオ医薬品開発(OJT型研修)
ブライザ株式会社
【横浜】電池の設計補助業務◇完全土日祝休み/豊富なキャリアパス/福利厚生充実◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中区相…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み/UIターン歓迎】 ■業務内容: 電池の設計補助業務をご担当いただきます。 電池の性能試験、試験機のオペレーション、データ収集、データ解析 <使用ツール> 特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
一般財団法人日本エネルギー経済研究所
【リモート可】研究員◆再生可能エネルギー・クリーンエネルギー◆調査研究・事務局運営など/脱炭素に貢献【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
日本エネルギー経済研究所 住所:東京都…
550万円〜899万円
正社員
〜在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間〜 ■仕事の内容: 米国ペンシルバニア大学が毎年発表している世界シンクタンクランキングで7年連続世界トップクラスを誇る当研究機構において、再生可能エネルギーやクリーンエネルギーに関する研究を行っていただきます。 ■業務詳細: 脱炭素に貢献する再生可能エネルギー/クリーンエネルギーに関する技術・動向等に関する調査・研究、調査研究に伴う受託案件の事務局運営・クライアントの折衝、それら研究に伴う国内外会議への参加やプレゼンテーション・報告書や提案書の作成等をお任せします。 ■働き方: 標準的な労働時間は7時間で、平均残業時間は月10時間程度です。 また週3日までリモートワーク可能、加えてフレックスタイム制なので、非常に働きやすい環境です。 ■当研究所について: 「エネルギーの未来を描く/Mapping the Energy Future」をミッションとし、国内外の情勢を的確に分析し、数多くのタイムリーな調査分析、政策提言を行っているシンクタンクです。 ※女性活躍推進法、次世代育成支援対策推進法 認定団体※
株式会社日本生物科学研究所
【大分】天然素材の食品原料研究◆未経験歓迎/実働6時間勤務/注目のナットウキナーゼ業界シェア90%【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
九州工場・研究所 住所:大分県国東市安…
300万円〜449万円
正社員
<日勤のみ/転勤なし/「ナットウキナーゼ」を世界で初めて研究開発した原料メーカー/実働6時間の時短勤務/WLBを重要視する社風◎> ■具体的な業務内容: 明日葉やナットウキナーゼなど天然由来の素材に関わる研究を行っていただきます。主な研究内容は、微生物培養物及び植物由来成分の機能性素材化となります。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ・新規素材の開発 ・成分分析 ・微生物の培養研究 ・効果、効能の臨床検査 当社は大学の研究機関と提携し、新規素材につながりそうな研究をしている研究室から素材提供を受け、商品化に向けた研究を行います。1つの研究には3〜5年の期間をかけて取り組んでいただきます。ナットウキナーゼ、明日葉、胡麻ミネラル、ビオチームといった天然素材の健康食品原料の研究に強みを持っており、天然素材を中心とした研究です。 【住宅補助について】 隣地域での住居の斡旋等補助いたします。 ■配属先情報: 50代責任者(男性)、40代次長(男性)、40代係長(女性)、他30代主任、20代メンバーが所属し、常にコミュニケーションを取り合いながら業務にあたっています。 ■働き方: ・残業はほぼなし、休日出勤や転勤もなく、働きやすい環境が整っています。 ・ISO9001に基づく部門目標と個人目標の達成度に合わせて評価されます。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 業務知識については入社後に身に付けていけますので、業界未経験の方も安心して業務に取り組むことが出来ます。 ご自身の志向性に合わせて、開発や営業など他部門への異動も可能です。本社とは距離はありますが、部門同士の連携は強く、協力し合ってより良い製品開発に関わることが出来ます。 ■当社について: 当社はナットウキナーゼ、あした葉、胡麻ミネラル、植物発酵エキスをメイン商材に急成長中の企業です。特にナットウキナーゼは1997年に当社が世界で始めて開発した素材です。21世紀のバイオの時代を迎えるにあたって、当社の素材を用いて、食・安全・品質や、消費者の視点に立った安心・安全の追求を実現できる方を募集しています。また、当社は専門特化した分野での展開を行う企業であり、少数精鋭部隊です。今後も業績拡大が見込めている状況下で、将来のコア人材としての可能も高いポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山梨】ポリマー材料の合成・分析※日本最大級の化学メーカーで技術経験を積めます【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
顧客先(山梨) 住所:山梨県 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 日本最大級の化学メーカーにてポリマー材料の合成や分析業務を担当します。 ・ポリマー合成(ポリイミドの合成※5キロ程度の原料や装置などの運搬がありますが、周囲で協力して行います) ・ポリマーの分析(NMR、FT-IR、GC、GPCなどを使用) ・性能評価(フィルム化、引張試験、透過率測定) ・データー解析と資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ※チームで業務に取り組むため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが得意な方に最適です。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
株式会社AESCジャパン
【みなとみらい/1回面接】リチウムイオン電池分析※計画立案から携わる/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
Kタワー横浜 住所:神奈川県横浜市西区…
500万円〜1000万円
正社員
〜日産自動車『LEAF』のリチウムイオンバッテリーメーカー/電池事故ゼロの高品質なモノづくりで圧倒的な優位性を誇る/福利厚生充実〜 ■業務内容: 開発部門内新設予定の先進分析センターにて、電池分析技術の導入・立ち上げ・活用の中心的役割を担っていただきます。 分析技術を強化するためには、新しい分析技術や設備を導入する必要があります。社内で必要な分析技術の調査、導入計画、設備導入まで、各部署と協力しながら進めていただく業務を担当いただきます。 また、分析データを単に提供するだけでなく、複数の分析手法のデータを活用して、製造・開発現場でのソリューションを提供する役割も担っていただきます。 ■具体的には: ◇分析技術の計画立案、立ち上げ業務 ◇分析装置のオペレーションおよびデータ解析業務 ◇分析データを活用したソリューション提供業務 ■業務の魅力: ◇車載、電池は地球環境に近い産業のため、この分野に関心がある方は楽しめる環境です。 ◇自分が携わったものが世の中にでていく実感を持つことができます。 ◇開発〜工場まで関われることが最大の魅力です。 ■魅力: 当社は「持続可能な未来に向け挑戦し続ける」をミッションに掲げる、車載搭載用をはじめとするバッテリーの開発・製造会社です。今後自動車業界では電動化の推進がキーワードになっており、世界的にEVの需要は拡大していくと予想されます。車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される業界です。 中でも当社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績を保持しており、その資産を活かして今後はグローバルな事業拡大を計画しています。風力発電と大容量バッテリーの技術と生産能力を持つエンビジョングループは、地球温暖化対策に大きく貢献できる企業です。 車載用リチウムイオン二次電池を中心としたグローバルカンパニーで、電池材料から車載用電池パックまで、バッテリーに関わる幅広い領域の開発業務を担っております。 多くの領域に関わる業務に携わり、新たな能力開発を行ないながら、スキルアップのチャンスも得られる可能性があります。
三井金属鉱業株式会社
【埼玉/上尾】研究開発(半導体向け接合材料)実装材料・導電性ペースト・金属粒子等 34【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
総合研究所 住所:埼玉県上尾市原市13…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ■配属先について: 配属となる事業創造本部AST事業推進ユニットでは、半導体向けの新規接合材料の開発、事業化をミッションとしております。近年半導体の性能が向上に合わせて、仕様部材の変更に伴い組立実装工程の低温化が求められている中、低抵抗ながら低温での接合を可能にしたペースト材料の開発を実現しており、近年の商品化に向けて活動をしております。 ■職務概要: 【変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある】 (1)半導体向け新規接合材料の開発業務(ペースト開発、導電性フィラー開発、実装ソリューション開発等) (2)ポテンシャル顧客への技術サポート、未開拓地域、市場への技術アピール等の技術マーケティング活動 ※経験、能力を考慮の上、担当業務を決定します。((1)のみ or (2)のみ or (1)+(2)複合) ■業務の面白み・魅力 ・日本に限らずグローバルな顧客やパートナー企業と協働可能です。 ・社会実装により、地域環境改善への貢献を実感できる。 ■総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 ■当社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コベルコ科研
【兵庫・高砂】金属材料の分析・評価業務※高い技術力が強みの技術屋集団/最先端技術に携わる/コベルコG【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
高砂事業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
400万円〜649万円
正社員
〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・フレックス導入で働き方◎/東証プライム上場KOBELCOグループ〜 ■業務内容: 自動車、航空機などモビリティ分野を中心に、様々な機械部品、金属材料の試験・評価業務をお任せいたします。比較的単純な構造の案件からOJTにて挑戦、将来的には先端領域案件なども担当いただきます。 ■一つの試験・評価案件の期間は約2週間〜1ヶ月程度であり、年間30〜50件程度、スタッフとして案件をご担当頂きます。入社当初は先輩社員の案件にアサインしOJTにて業務キャッチアップをしていただきます。 ■直近はカーボンニュートラルテーマに関連する案件が多く、社会の先端領域に携わることができます。また、様々な産業へ向けて、課題解決に結びつく会話をしていくため専門知識を得続けられる環境です。 ■強みと環境:当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしています。 各専門家が連携しながら業務を行ったり、約60種類の研修プログラムや親会社の研究開発エンジニアとの知見共有等を積極的に行っています。 また、各業界の最先端を走る企業が顧客となるため、自身の技術力・専門知識を高めていただける環境です。 ■福利厚生等の魅力:支援金制度や博士号取得支援制度等、様々な福利厚生がございます。また育休取得にも力を入れており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です! ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
【半田/リモート有】加工工程開発(半導体製造装置用セラミック部品)※住宅手当有【2024-027】【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
知多事業所 住所:愛知県半田市前潟町1…
500万円〜1000万円
正社員
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■業務内容: セラミックス加工要素技術開発(高精度化、新規加工方法検討、自動化推進等)がミッションです。 セラミッックスの加工は他社でも実績が少ないため、加工技術に関する知見がまだ少なく、技術開発、方法を自らの手で確立していける状況であり、やりがいがある分野です。加工要素技術開発から経験を積み、いずれは加工技術全体をマネージメントできる人材となることを期待しています。 また、将来的には金属加工を行う海外グループ会社への出向の可能性もあり、グローバルに活躍頂けるチャンスがあります。 【具体的には】 ・新商品の加工プロセス構築 ・要素技術開発(研削、研磨、レーザー加工等) ・品質、歩留改善 ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 【活かせるスキル】 ・加工知識、技術(セラミックス加工経験があれば更によし) ・NC制御加工機の実務経験 ・CAD/CAMによるNCプログラム作成 ・自動化技術 ■募集背景: 5Gスマートフォンやデータセンター向けに高性能半導体の需要が拡大し、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると見込まれています。 その半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。 人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体。その進化に寄与するセラミックサセプターの主要工程である加工工程における要素技術開発を一緒に推進できる人材を募集しています。 ■配属チーム: セラミック加工技術向上に情熱を持って取り組む集団です。若いメンバーが多い中、お客様かからの高度な要求に答えるべく、日々、切磋琢磨して挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通も図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。
株式会社テクノプロ
【関東】\有機合成経験を活かす/理系卒歓迎◆化学分野の研究開発職◆正社員*キャリアアップ支援制度充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
関東★東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト実績】 有機合成などのご経験を活かして、医薬・バイオ・化学分野の研究開発に携わっていただきます。 例) ・有機合成及び分析業務 ・高分子・無機材料などの複合材料開発 ・有機化合物の合成・分析 ・プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ご経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 ※ご希望は考慮いたしますが、配属の観点で必ずしもご応募いただいたポジションの配属にならないことを予めご了承ください。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)数多くのプロジェクト・エンジニアのキャリアを叶える環境 カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援し、社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 社員の8割が修士以上で、優秀なメンバーとともに切磋琢磨し成長し合える環境です。 元研究員のキャリアデザインアドバイザーによるキャリアサポートがあり、関心のある分野やトレンド(流行り)の分野で研究開発職のキャリアの一歩を踏み出すことが出来ます。 (3)福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■□様々な方が活躍しています□■ ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【栃木】化学分野の研究開発職※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のプロジェクトに参画【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
クライアント先(栃木) 住所:栃木県 …
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】化学分野の研究開発職(社内の技術課題の解決)◇プライム上場藤沢事業所所/C5006【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜1000万円
正社員
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー◎5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 社内の既存事業や新規事業のプロセス開発等に対し、化学的な知見に基づく分析や基礎実験により分子構造や化学反応まで遡り現象を理論的に理解し、技術課題の解決策や新たな技術の方向性を提案する部署です。 各事業部では対応しきれない高度な分析技術が必要な問題に対し、課題の本質を見抜き、研究を通じて解決する役割を担います。 (1)固/液界面、もしくは固/気界面で起こっている現象、メカニズムを解明するための実験方法や分析手法、データ解析法についての研究を行う。 (2)分析法を駆使して現象を解明し、知見をデータベース化すると共に、注目すべき因子をモニタリングできる検出法を提案する (3)未知/既知試料の定性/定量分析を実施するため、前処理を含めた分析法を提案、実施する。 (4)進歩する分析手法を常に監視して有効な分析環境を更新する (5)事業部の技術相談に対応して解決に導く (6)学会発表、特許出願 (7)社内への分析技術の教育と普及 化学メーカーではない弊社だからこそ、化学分野の専門家として、より介在価値を発揮し活躍することが可能です。社内の技術課題と紐づけて、自身の研究テーマを持ち、学会発表に参加する機会もございます。業務に必要な分析装置の購入機会や、国内外の研修への参加も相談可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 荏原グループ全体の化学分析・化学に関連する技術課題解決のために多様な研究開発を担当する部門です。 グループ全体の既存事業で扱う機器はポンプやコンプレッサーなどの流体機器だけでなく、CMP(化学機械研磨)装置や排ガス処理装置などの半導体製造装置、廃プラのケミカルリサイクルシステム、冷凍機などの冷熱機器など多岐に渡ります。さらに新事業分野では、水素供給ポンプ、陸上養殖システムなどがあります。多様な事業課題解決のための基盤技術の研究開発を担う部門です。 一方、当課では荏原グループで必要とされる各種化学分析装置を所有、管理しており、研究開発に自由に利用できます。グループ内の技術的課題の動向から将来必要とされる分析装置の導入計画立案、導入、運用管理も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
【首都圏/化学・バイオ研究職】第二新卒・未経験歓迎!大手メーカーで経験積める/手厚いサポート/転勤無【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
1> 常駐先(神奈川) 住所:神奈川県…
300万円〜499万円
正社員
業務経験不問!化学、生物、バイオ、物理系などの知識をお持ちの方が未経験から活躍/大手メーカーの研究・分析に携わる/研修・フォロー体制充実/東証グロース上場/創 業より黒字経営/転勤なし こんな方におすすめします! ・専攻していた化学・バイオ・物理など理系の知識を活かしてキャリア構成したい ・研究職に挑戦するためにまずは経験を積みたい ・最先端の研究や実験業務に携わりたい ■業務内容: 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 【業務一例】■合成・分析(有機・無機)/食品の微生物検査/細胞培養/核酸抽出・精製/化粧品の成分分析/動物実験/物性評価・物性測定/バイオインフォマティクス/統計解析など ※HPLC、GC、ICP-MS、分光光度計、FT-IR、SEM、pH測定器、粘度計、各種引張試験機、押出/射出成型、スパッタリング、エッチング、顕微鏡、各種言語(Python、R)などを使用 【想定客先】■化粧品メーカー/食品メーカー/化学メーカー/製品メーカー/半導体メーカー/電池メーカー/大学、公的機関等 ※基本的に大手メーカー・大手公的機関がメインです! ※あなたの希望やスキルに合わせて配属先を決定 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務