希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
7業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,714件(23261〜23280件を表示)
AGC若狭化学株式会社
【福井】製造職 ※未経験歓迎◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/転勤無/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
1> 小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛…
400万円〜599万円
正社員
◇AGCグループ/未経験歓迎/転勤無/マイカー通勤OK・無料駐車場完備◇ ■業務概要: 同社の製造職として、農薬等の生活に欠かすことのできない化学製品の製造業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・原料の仕込み(バルブ操作やポンプを使用) ・梱包・出荷作業 ・社内業務 など <一日の流れ> 作業前ミーティング(体調チェック・申し送りを受けるなど)〜製造作業(原料の仕込み・乾燥・蒸留・梱包・出荷準備)〜申し送り(業務の進捗報告・引継ぎ) ◇原料の仕込みから出荷まで一貫して行う為、単純作業ではなく、日々異なる業務をお任せいたします。 ◇世界中の農薬メーカー、製薬会社、農家さん、患者さんの役に立つ為の製品づくりに携わることができます。 ■教育体制: 業務に関しては入社後、先輩社員のもとでOJTにて丁寧に指導致します。 直属の上司より業務や会社のことを学び、マンツーマンにて研修をしてもらえるので、分からないことは気軽に聞ける環境が整っております。 未経験者の方もご安心ください。 ■組織構成: 上中工場:70名 小浜工場:25名 ※平均年齢34歳 ※新卒入社:中途入社の比率=5:5 中途でご入社された方も多く、活躍しております。 ■働く環境について: ◇社内設備 ・制服貸与(業務内容によって防寒着の貸し出し有) ・休憩室(冷暖房完備) ◇社風 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 東海メディカルプロダクツ
【春日井市】生産技術(医療用カテーテル)◆自社内で一貫生産/国内トップクラスメーカー/年休123日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
1> 本社 住所:愛知県春日井市田楽町…
450万円〜649万円
正社員
〜年休123日(土日祝)/転勤なし/自社内で企画・製造・販売すべて一貫生産/市場シェア9割を超える製品も多数◎「一人でも多くの生命を救いたい」という創業の精神を礎に、先進的な医療機器の分野で価値を創造し続ける、研究開発型企業〜 ■職務内容: 医療機器の生産技術・製造設備の開発 製造工程に導入する設備業務が主なお仕事になります。 ■業務詳細: ・カテーテルなど医療機器製造用の機械や治具の設計、開発、立ち上げ(生産方法・設備の開発・改良、業務の平準化、設備・治工具の設計・導入など) ・製造工程の技術開発、改善(樹脂2次加工:接着・溶着・熱成形・ブロー成形等) ・工程改善、自動化推進による効率化、不良率低下への取り組み など ■社風: 当社は「若くても責任・権限を持って挑み、医療機器の開発で社会貢献を。」をモットーに、優れた手技を持つ日本のドクターの多彩なリクエストに即応し、新製品を産み出してまいりました。 そのような経営を可能としたのが、独立系ならではの強みを活かした自由度の高さです。アイディアや意見を制約することなく一人一人が自ら考えのびのび・いきいきと仕事に取り組んでいます。 ■当社の特徴: IABPカテーテルはチューブ状の救命救急具です。当社はこの製品を1987年に初めて国産化した企業です。現在は国内メーカーの中ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
ポーラ化成工業株式会社
【静岡/袋井市】包装設計※フレックス/POLA・オルビスグループ/研究~生産までを一貫体制【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
袋井工場 住所:静岡県袋井市愛野123…
400万円〜649万円
正社員
【化粧品業界のパイオニア/世界的な化粧品技術の国際学会での受賞多数/2024年に研究・開発・生産の体制を変革するセンターを横浜事業所に新設】 ■業務内容:化粧品における新製品の工程設計(容器への充填・包装加工)業務 ・工程設計(設備・人員編成等の提案)〜現場検証 ・生産立ち上げに関わる工場(弊社工場、及び委託先工場)、関連部署との調整 ■残業:月平均20時間程度です。全社的に「残業ゼロ運動」を掲げ、拘束時間削減に取り組んでおります。 ■フレックス:当社はコアゼロフレックスとなり、自身で業務をコントロールして自由に出社・退社時間を決めることができます。 ■当社の特徴:研究〜生産まで一貫して行い、常にハイスピードで新しい価値を生み出し、提供できることが他社との差別化に繋がっています。 【研究部門】約130名の研究員が基盤研究から開発研究までを担っています。最先端技術や情報を積極的に取り入れ、独自の技術を加えることで、「新しい価値の創造」に取り組んでいます。 【生産部門】お客様に信頼してお使いいただける「モノづくり」を追求し、自社工場を中心に各ブランドの商品を製造。高品質で安定した供給を実現し、お客様の期待に応え続けています。 ■当社の魅力:多様化する顧客ニーズに応えるため、ポーラ・オルビスグループでは「マルチブランド戦略」に取り組んでいます。この戦略では、多彩なブランドと多角的な販売チャネルを展開し、それぞれに最適な商品・サービスを提供することで、より多くのお客様にご満足いただける事業を推進しています。 私たちは、このマルチブランド戦略のもと、研究・生産の分野を担い、個性豊かな各ブランドのお客様に「最高の商品」を通じて「笑顔と感動」、そしてその先にある「豊かで彩りある人生」をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユポ・コーポレーション
【茨城鹿島・在宅可】機能性フィルムの研究開発/メンバー◆70か国に提供/残業20h・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
開発研究所 住所:茨城県神栖市東和田2…
450万円〜649万円
正社員
〜在宅可/高機能素材「ユポ」/国内トップシェア・世界70ヵ国で販売するグローバルリーディングカンパニー/引っ越し費用負担有/福利厚生充実〜 ■職務概要: 3層2軸延伸フィルム成型法により製造するPPフィルムである合成紙「ユポ」の研究開発。 開発研究所に所属頂き、将来を担う新規ユポの開発、既存製品およびプロセス改良をお任せ致します。 【具体的な業務内容】【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・機能性フィルムの商品開発、新機能の開拓、要素技術の研究 ・原料購入、ラボスケール〜実機スケールの条件検討(合成はナシ) ・開発研究所からシーズ発想の要素技術およびコア技術開発研究あり。それをもとに計画立案、実行する役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【ユポとは】 ユポの主原料は、木材パルプではなく合成樹脂(ポリプロピレン)、紙ではなく、紙の特性を付与した合成樹脂フィルムです。 合成樹脂由来の耐久性・耐水性と、紙のような優れた印刷適性・筆記性をあわせもつ高機能・高付加価値な素材です。 その特性を活かし、紙でも合成樹脂フィルムでもものたりない市場を開拓しています。 独自の製法で作られており国内外で多数の関連特許を有しています。 広告・プロモーション、出版物・ステーショナリー、パッケージ・ラベル、医療用途、工業部品用途など 幅広い分野でより良いくらしの実現に貢献しています。 ■組織構成: 配属先となる開発研究所は20代/30代を中心に、40名弱で構成されております。 ■企業風土 単一製品のジョイントベンチャー企業として創業した背景もあり、自ら考え行動する「チャレンジ精神」を重んじる風土です。今回ご入社される方にも前例にとらわれずなんでもチャレンジする姿勢をもって頂きたいと考えています。また、中途入社者の社員も多く、昇進や評価もフラットに行われています。 ■同社の魅力 ▼充実した福利厚生:年間休日日数は124日、残業時間も全社月平均20時間程度と、非常に働きやすい環境が整っています。加えて住宅補助も充実。家賃補助や35歳まで独身寮の利用も可能です。家族手当も支給があります。 ▼企業の安定性:同社は三菱ケミカル・王子ホールディングスの合弁会社です。大手企業2社による安定的な経営基盤があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニカル
【和歌山】開発部門の技術者 ◆工業用洗浄剤及び表面処理剤/土日休み/海外に精通する研究開発型企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:和歌山県橋本市小峰台2-9…
500万円〜799万円
正社員
<一流企業との取引多数/売上の50%は海外/海外拠点あり/SDGS企業> ■担当業務: 当社は金属洗浄剤の研究開発を通して、「地球に優しい化学の創造」ユーザーの「品質向上とコストダウンの実現」に尽力し、「環境と経済の共生実現」という3つのモットーを掲げ事業展開を行う会社です。そんな当社にて、製品の研究開発をお任せします。 ■業務の特徴: *入社後まずは技術部へ配属予定です。技術部にて、比較データの作成、検証をもとに資料の作成、製品のデータ化などを経験いただき、研究者としての経験を積んでいただきます。将来的には、会社を任せられるような人物になっていただくことを期待しており、時間をかけて育てていく予定です。 *現在は社長ともう1名が開発部門を担っています。 ■当社について: 創業43年、安定した研究開発型企業として工業用洗浄剤及び表面処理剤(主に鉄・ステンレスなどの金属の材料を、加工する工程で金属に着いた油や汚れを取り除く化学薬品/脱脂洗浄剤、脱スケール剤、被膜剤、潤滑剤、切削潤滑剤、防錆剤)の開発・製造・販売提供を行っているメーカーです。自社ブランドを持って営業展開を推進しており、取引先の大半は一流企業です。売上の50%は海外で 韓国釜山、アメリカテキサスに生産拠点を設立しています。現在、アメリカ及びメキシコ市場の開拓を進行中で、今後は2025年よりタイ法人を設立予定にしています。 “地球の寿命を1000年伸ばす” とのスローガンを掲げ、産業界を通して、環境問題に本気で取り組んでいる日本人、外国人社員の人材力に溢れる企業です。
関東電化工業株式会社
【群馬】プロセス開発・改善◇東証プライム上場の化学メーカー/スケールアップのご経験をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川149…
700万円〜999万円
正社員
〜ラボスケールからの量産化や既存プロセスの改善をお任せ/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/世界シェア約30%の製品も保有・東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務 プロセス開発・改善業務をお任せします。 ■業務詳細 ・新規プロセス開発 ラボスケールからの量産化に向けた開発をお任せします。量産化に向けた設計の概略図作成までお任せする予定です。 ・既存プロセス改善 既存プロセスの収率やコスト改善に向けて分析や検討業務をお任せします。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ■同社製品の強み: ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 国内初のフッ酸電解技術を確立して以来、40年にも及ぶ経験と実績により世界トップクラスのフッ素ガス製造能力を保持しています。 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※現在5G関連等で半導体業界の景況感が良いため、非常に市場ニーズが高まっている状況となっています。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の三事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
【福岡/宮若】生産技術(パッケージング全体管理者/マネージャークラス) ◆半導体後工程専業メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
福岡地区 住所:福岡県宮若市上大隈47…
600万円〜999万円
正社員
〜半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です〜 ■採用背景: 直近の需要増加に伴う生産力の強化を目的とし、将来的な増産にも備えた体制を整備するため ■職務内容: パッケージング全体管理者は、顧客(主に自動車関係メーカー)に対して、製品仕様に対する組立工程の全体管理をお任せいたします。 各プロセスごと(ダイシング、ダイボンディング、ワイヤーボンディング、モールディングなど)の担当者と連携し、顧客ニーズに合わせた製品の生産管理を行います。 ■組立技術課について: 組立技術課は、半導体のパッケージ組立の生産技術部隊を担っており、下記の業務に分かれています。 ●工程設計業務 デザイン及びプロセス設計に伴う実験・評価を実施し、製造部門に対して量産の条件・量産ラインの管理内容を指示したり、必要に応じて設備投資や設備改造の指示を行います。 ●量産立ち上げ業務 工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制の構築、製造部門や品質保証部門との連携、トラブル時の課題解決等 ※製造(組立)および設備保全は製造部門が行います。 ●工場間での技術標準化(ノウハウ共有) ■組織構成 配属先:生産統括本部 福岡工場 福岡技術部 組立技術課(28名) (マネージャー3名、50代8名、40代3名、30代3名、20代14名) ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。
CJ FOODS JAPAN株式会社
【千葉/木更津市】食品製造オペレーター◆土日祝休み/日勤のみ/韓国大手食品メーカーの日本法人【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
千葉工場 住所:千葉県木更津市かずさ鎌…
350万円〜549万円
正社員
〜美酢、bibigo、ダシダ等の有名商品多数/グループ売上2兆円超え/年間休日122日/育休復帰100%〜 ■募集概要: 弊社は総合食品企業として常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で商品を展開しております。 主力商品としまして「100%果実発酵の美酢(ミチョ)」などの飲料商品や、韓国本場の味を手軽に食卓に届けるグローバルブランド【bibigo】の「マンドゥ」やキムチなど、消費者のニーズに合わせた多様な商品を展開しております。 本ポジションではその中で建設中の自社工場にて製造オペレーターをしていただきます。(2025年7月中旬稼働開始予定) ■業務詳細: ・食品工場における製造オペレーター(冷凍餃子) ・その他付随業務 ■当社について: ・当社はサムスングループから分離・独立した韓国の中堅財閥であるCJグループの日本法人です。他にもアメリカ、中国、東南アジア、EU等にもCJグループはございます。 ・グループとしては食品や医薬品、食品流通、メディア事業を展開し、7社の上場企業を持ちます。健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル生活文化企業です。 ・日本での食品事業の展開はCJジャパン株式会社として、2002年から開始しております。2019年にCJ FOODS JAPAN株式会社に分社化いたしました。 ■当社の展望: ・当社における食品事業は、韓国の食文化を日本に定着させるというビジョンのもと、常温・冷凍・冷蔵のあらゆるカテゴリの商品を展開しております。 ・加工食品だけでなく、業務用向けにも事業拡大しております。 ・それぞれの商品にはブランド(bibigo/美酢/ダシダ 等)があり、CJの思いが込められております。各ブランド、商品と共に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
特許機器株式会社
【尼崎】品質保証(環境負荷物質の管理)◆スカイツリーや東京都庁支える「振動制御装置」のトップメーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町10-…
600万円〜899万円
正社員
〜品質保証として幅広い業務に携わりたい方・スキルアップしたい方にオススメの求人!/年休125日(土日祝)・半導体需要で業績好調の優良企業〜 ■採用背景:同社では現在、会社を挙げて品質に対する意識や、品質改善に向けた取組みを加速させています。年々顧客からの環境負荷物質への要求も高まっている中で、品質を安定させ、顧客要求に応えるための増員募集となります。 ■業務内容:ナノレベルから地震レベルまであらゆる大きさの振動を制御する「振動制御装置」のトップメーカーである同社にて、製品に含有する化学物質の管理業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・chemSHERPA(AI)の作成 ・RoHS指令、REACH規制、TSCA等の法規制調査(含む化学物質) ・製品含有化学物質管理体制の構築に向けた業務推進 ■組織構成:品質保証課には部長含めて6名が所属しています。中途入社者がほとんどのため馴染みやすい環境です。 ★同社の魅力点★ (1)製品: 私たちの身の周りでは、気付かないうちにあらゆる揺れ(振動)が発生しています。その「揺れ」を極限まで減らして、私たちが生活しやすい環境を作り、社会を陰から支えているのが振動制御装置です! (2)主体性が輝く職場: 同社では自ら考え、主体的に業務を改善していく企業風土があります。少数精鋭だからこそ一人一人が考えて動く。そして手を挙げれば誰にでもチャンスが与えられる環境が、同社の大きな特徴です! (3)将来性: 半導体のような超微細な製品を製造する際にも同社装置は使われており、直近では半導体業界からの受注が好調で売上・利益ともに右肩上がりとなっています。半導体需要は今後も高まっていくことが見込まれるため、将来性も抜群です。 ■働き方: 完全週休2日(土日祝)の年間休日125日、平均有給取得11日、転勤率1.28%(100人に1人程度)、福利厚生充実など社員の働きやすさを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グループセブ ジャパン
【横浜】品質管理マネージャー◇世界No.1ブランド “T-fal”の日本法人での品質管理・品質保証【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
みなとみらいオフィス 住所:神奈川県横…
650万円〜899万円
正社員
〜“T-fal”等の調理器具・小型家電メーカーグループセブの日本法人/ベストセラー商品多数の安定企業/年間休日124日〜 ■業務概要: 調理器具の製品開発における品質評価・検証、および電気製品も含めた全ての製品における品質保証業務をお任せします。 自分が携わった製品が店舗に並んでいるのを見たのは何よりの喜びや達成感を感じる瞬間であり、同時に最も身が引き締まる瞬間でもあります。T-falをはじめとするブランドの安心・安全を支えていただける方のご応募お待ちしております。 ■具体的な仕事内容: 【製品開発】※調理器具のみ ・製品企画担当時や試作品、出荷前判定といった各段階における製品検証・評価 ・各種規格や法規制に対する適合確認 ・外部機関への調査依頼手配(JIS対応確認など) ・市場品質分析(返品/修理/入電などのデータ分析など) 【品質保証業務】※電気製品および調理器具 ・傾向担当不具合発生時における解決までの社内リード(事実確認、報告書作成、不具合分析、顧客対応など) ・顧客から回収した不具合品一次解析 ・フランス本社との協同による品質改善活動の推進および進捗管理や費用請求交渉 ・製品事故(疑義)発生時におけるNITE、経産省、消防等の公的機関ともエンドユーザー対応(事実確認、報告書作成、識識識別識への判断、顧客対応など) ・調理器具の商品開発および電気製品を含む全製品の品質保証を担当。 【商品開発】 ※調理器具のみ ・商品企画、試作、出荷前判定など各段階での商品検証・評価 ・各種規格、法規制への適合確認 ・調査の手配外部の試験機関。 (例:JIS適合性の確認) ・市場品質分析(例:返品・修理・消費者窓口のデータ分析) 【品質保証】 ※電気製品と調理器具の両方を担当していただきます。 ・故障時は解決まで内部リード。 (事実確認、報告書作成、不良分析、顧客対応等) ・顧客から回収した不良品の一次(初期)分析。 ・フランス本社と連携して品質改善活動を推進し、進捗管理や原価請求交渉を行う。 ・NITE、経済産業省、消防などの公的機関における製品事故発生時(疑義)と顧客対応(事実確認、報告書作成、フォレンジックへの参加、顧客対応等 変更の範囲:会社の定める業務
日清鋼業株式会社
【神戸】鉄鋼製品の製造<未経験歓迎>※創業70年の老舗商社/安定の鉄鋼業界【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市灘区…
300万円〜499万円
正社員
〜大手取引多数/同業界は安定かつ好調に推移/老舗安定企業で技術を身に着けることができます〜 ■業務内容: 製鉄所内での鉄製品の加工・運搬業務 ■具体的には: ・主にワイヤー、自動車部品、エンジン部品等に利用される「鉄鋼製品」を取り扱っています。 ・鉄の素材(線材・棒鋼)の熱処理加工、表面処理 ・フォークリフトや天井クレーンなどの操作 ・設備点検、メンテナンス業務 ■入社後の流れ: 〇安全第一を徹底しながら、現場での心得や機械の使い方、業界特有の知識などをしっかりとお伝えしますので、未経験でも安心です。 〇入社後6カ月程度は日勤のみ。まずは仕事に慣れるまでじっくり学べます。 〇業務に慣れてきてスキルが身に付いたら、「監督者」として、全体の指揮を執るポジションへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成: 30代〜60代まで、幅広い年代の人が活躍しています。年の差があっても、休憩中に他愛のない会話を楽しむなど、アットホームな雰囲気です。 ■働く魅力: (1) 安定性 鉄鋼業界は、景気に左右されづらく、世界の鉄鋼需要はこれからも伸び続けることが予測されています。 (2) 将来性 当社は黒字経営を維持しており、業界大手の神戸製鋼所をはじめ、多くの関連企業から信頼を得ています。本来捨てられてしまう「鉄鋼スラグ」の再利用や、リサイクル事業にも注力しており、この社会貢献に対する意識は、企業の信頼や存続にも繋がっています。 ■当社の事業: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。
AGCエレクトロニクス株式会社
【福島/本宮市】生産技術◇プロセス開発(半導体向けガラス製品)AGC注力事業/世界トップクラスシェア【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵…
400万円〜699万円
正社員
【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業/ニッチトップ】 ■業務内容: 半導体向けガラス製品の生産技術・プロセス開発業務を担当いただきます。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。 ・研磨・洗浄・成膜・測定・検査・自動搬送の各種プロセスでの量産化に向けた生産技術開発・プロセス開発業務 ・新規設備導入検討 ・新規プロセス立上げ(設備管理も含む) ※生産状況やトラブル発生時には夜勤対応が発生する可能性がございます。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度、有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
沢井製薬株式会社
【大阪府/淀川区】品質保証業務【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 医薬品に関する品質保証業務、品質に関する問い合わせ対応業務 ・製品の市場への出荷 ・GMP適合の確認 ・品質に関する苦情処理 ・品質欠陥に係る処理 など 国内自社工場および国内外の製造委託工場に対する品質監査および監査指摘事項に関する是正措置を指導するGQP監査業務もあり、担当業務によっては中国、台湾、インド、東南アジアなどを含む国内外の受託製造工場の監査業務もあります。 ■当社の特徴: ジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニーとして、50年以上にわたり多くの患者さんに高品質で信頼できるジェネリック医薬品をお届けすることを使命に、事業活動を行ってきました。超高齢社会を迎える日本において、今後ますますジェネリック医薬品のニーズは高まり、その社会的意義も大きくなっていくことが予測されます。当社が取り扱うのは、医薬品という患者さんにとっての「希望」です。そのため、社員一人ひとりが「なによりも患者さんのために」という企業理念を心に深く刻み、日々仕事をしています。一つひとつ丁寧に、真心を込めて仕事をすること、前例にとらわれない新しい変化を生み出していくこと、そして自分で自分を高めるという志をもつこと、そうした積み重ねを掛け合わせた力が当社の強さです。今後も日本国内に留まらず、世界中の患者さんに「サワイジェネリック」を届けるというビジョンの実現に向けて飛躍していきます。
ヤマナカヒューテック株式会社
【丹波/南丹市】製造職(半導体材料)◇未経験歓迎◇教育制度◎年休127日/月残業10h以内・日勤のみ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
1> 八木工場 住所:京都府南丹市八木…
300万円〜499万円
正社員
〜大手化学メーカーJSRグループ/半導体業界で市場価値高いスキルを習得◎/年休127日・月残業10h以内・土日祝休でワークライフバランス充実〜 ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ★過去、小売業・サービス業など異業種から中途入社された社員もいますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■教育制度について まずは安全教育からスタートし、工場で働く上でのルールなどを学びながら、先輩社員と一緒に少しずつ業務に入っていただきます。 一通りの作業を覚えるには数年かかるものですが、まずは任された1分野を1年程度で独り立ちして担当いただくことを目指し、 ゆくゆくは同じ製造の中でもより難易度の高い分野をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
つばめBHB株式会社
【触媒品質保証】世界初のアンモニア合成技術でイノベーションを起こす/社会貢献性◎企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
R&Dセンター 住所:神奈川県横浜市緑…
600万円〜899万円
正社員
【世界初のアンモニア合成技術を持つスタートアップ/海外投資家から高い注目を浴びる企業】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・触媒の品質検査基準を設定し、各ロットの品質を評価するための検査項目や測定方法を定める。 ・製造された触媒の各ロットについて、設定した品質基準に基づき、定期的に品質検査を実施する。 ・不良品が発生した場合、その原因を徹底的に分析し、製造プロセスや原材料に関する改善策を講じる。 ・顧客からのフィードバックを収集し、品質に関する課題を把握して迅速に対応する。 ・品質マネジメントシステムに基づいた品質管理システムを構築し運用する。 ■ミッション: 世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、コアテクノロジーである触媒の品質保証業務を担っていただきます。 当社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させることが期待されています。この成長の鍵となるのが品質保証の重要なポジションです。 現在、第一世代触媒の量産化には目途を付け、事業としては初号機のアンモニア製造装置を上市する直前にまできていますが、更なる事業拡大と次世代触媒を用いた技術の進化を遂げるため、品質保証の分野で以下のミッションを遂行していただきます。 ・量産化工程の改善:合理的な生産体制を構築し、製品の品質と性能を向上させる ・大規模生産の確立:触媒の大規模生産において、品質の一貫性と信頼性を確保する 品質保証の分野でリーダーシップを発揮し、他チームと連携しながら、海外展開や触媒開発に関わる様々な業務に挑戦し、当社の持続的な成長に貢献していただける方をお待ちしております。 ■当社の技術: 当社はエレクトライド触媒を使用したアンモニア合成技術を開発し、「オンサイトアンモニア生産」を世界で初めて実現できるとしています。 アンモニアは世界で年間1.8億トン生産される化学品で、農業肥料や化学繊維、アミノ酸などに使用されています。しかし、いくつかの国ではアンモニアを生産できずに高額な輸入に頼っているため、当社の技術を導入することを検討しています。
アカオアルミ株式会社
【練馬/第二新卒歓迎】技術系総合職(品質管理・生産管理等)※創業75年超アルミメーカー/ノー残業デー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社工場 住所:東京都練馬区旭町3-3…
400万円〜599万円
正社員
【未経験から幅広く経験可能/幅広い業界と取引/日常的に自分の携わった製品を目にする機会が多くやりがいに繋がります/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 技術系総合職としてご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・品質管理及び生産管理、コスト管理 ・安全衛生管理、労務管理 ・その他 製造工程に付随し発生する業務全般 品質管理、生産管理業務をメインに各課の課長とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■素材製造部について 入社後すぐは素材製造部への配属になります。60代1名、40代3名が在籍しています。入社後半年~1年間は様々な部門(鋳造課、圧延課、特品課、品質管理課、製品課)で就業いただきますので技術系の知識やスキルを身に着けることが可能です。 ■ミッション 生産状況を確認し、問題点を発見・解決します。 工場のマネジメントや生産管理業務なども行っていただきます。 ■キャリアパス やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは2.3年前後で主任を目指していただき、ゆくゆくは工場のトップとしての活躍を期待しています。工場の規模は東京 70名、足利・館林 各30名前後です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいがあります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど ■ワークライフバランスの実現可 残業10時間以内、ノー残業デー、産休育休制度など従業員の働きやすさを実現する制度が多く揃っています。自らの仕事のラインを決めず困っている人は助けるという組織風土があり、未経験の方も安心して働けます。同社会長が女性であることも、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水素パワー
【横浜】MEA・GDL製造技術(水素燃料電池)〜2019年設立の急成長企業/年休126日/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
400万円〜1000万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 水素燃料電池のMEA・GDL製造ラインにおける製造技術をご担当いただきます。市場拡大が期待される分野で未来の自動車作りを支える製品作りに携わることが可能です。量産工場を立ち上げ輸出を開始しますので、商品開発に携わることができます。 ※MEAとは…燃料電池の性能を左右するコアユニット。そのMEA開発のキーとなる触媒インク開発・CCM開発を行って頂きます。 ■組織構成: MEA開発部には7名の社員が在籍しており、全メンバーが中途入社者です。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマタカフーズ
【名古屋市中村区】品質管理(製品検査・テスト等)◇創業50年越えの老舗企業/食品商社/年休120日【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
株式会社サンコー 住所:愛知県名古屋市…
350万円〜399万円
正社員
■業務内容: ◇製品検査とテストの実施 ◇品質データの収集と分析 ◇品質保証プロセスの策定と実行 ◇不良品の分析と改善策の提案 ◇顧客やサプライヤーとの品質に関するコミュニケーション ※株式会社サンコーへ出向していただきます。 ■出向先について: 【事業内容】食品総合商社 【勤務地】株式会社サンコー:名古屋市中村区剣町246 ■組織構成: 現在、品質管理担当は1名です。 ■当社の特徴: 食品の輸入販売において豊富な経験と実績を持っています。特にアジア各国からの輸入製品に強みを持ち、独自のネットワークを活かして高品質な食品を厳選して仕入れています。また、オリジナルブランドの展開にも力を入れており、顧客のニーズに合わせた商品開発を行っています。さらに、取引先は大手企業が多く、安定したビジネス基盤を築いています。 ■当社について: 1974年に創業した当社。ディスカウントストアや100円ショップなどに卸しているお菓子や珍味など、幅広い商品の輸入・販売を手掛けています。在宅需要の高まりを受け、業績も好調。新たに工場を立ち上げるなど、堅実な経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社基礎化粧品研究所
【大阪/岸和田】自社化粧品の研究開発職(処方設計)◇土日祝休◇自社オリジナルブランド展開【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
株式会社 基礎化粧品研究所 住所:大阪…
400万円〜799万円
正社員
〜ISO9001取得/年休120日/自分の手で商品を生み出したい方大歓迎/裁量権有/楽天新人賞受賞の自社コスメ・医薬品を展開〜 「KISO」シリーズをはじめ、高濃度高品質にこだわりを持つ自社ブランドを展開する当社にて、自社商材の研究開発(処方設計)をお任せします。 <メイン業務> ・化粧品に配合する成分の選定とその組み合わせの仕方、中身の作り方の策定 ・化粧品に配合する成分の選定やその成分をどう組み合わせるかを取り決め などの処方設計に関する業務をメインい担当いただきます。 ■取り扱い商品: 自社で開発・製造を手掛けるスキンケアシリーズ『KISO』を始めとした化粧品・コスメ・医薬部外品など。 ■組織構成: ・研究開発者1名 ・生産現場人数:20名 ■開発環境: 商品数は100近くあり、年間6つほどの新商品を展開しています。代表やEC部門とも連携しながら、マーケットに合わせた商品をスピード感をもって開発できる環境です。 デザインや容器なども他部署とすり合わせて決めるため、マーケティングの視点や市場リサーチにも携わることも可能です。 ■当社の強み: ・宣伝ではなく品質へのこだわり! ベテラン研究員をはじめとするスタッフたちが研究開発の段階から徹底的にこだわり抜きます。 ・WEB販売に絞って販売! 販路をECに特化!自社工場や物流部門もあるため、流通コストを抑え、価値に見合う価格設定を大切にしております。 ■魅力情報 ・育休取得、復帰率100% ・こだわりポイント:高分子、基礎研究、医薬部外品の申請経験、HPLの操作経験 ・研究のミッション:世界に通用するような基礎ブランドの確立するためのチームづくりをしています。 海外との輸出もしているので英語を使用し国際的なビジネスに関わるチャンスもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
内外香料株式会社
【成田・業界未経験歓迎】食品香料の出荷関連業務◆食品を美味しくする食品香料会社/老舗企業/転勤無し【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ
本社 住所:東京都台東区北上野2-2-…
300万円〜499万円
正社員
【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせて受注生産している当社の製造工場にて、正社員として勤務いただきます。業務内容は製品の梱包・出荷を中心に慣れてきたら、製造部所属なので 他のグループの業務なども幅広く行っていただきます。 <具体的には> ・社内システムで流れてくるお客様からの注文に対し、適切な配送業者、包装形態の選定から出荷できる状態に 出荷品を準備します。 ・1kg容器の梱包〜12kg1箱梱包を出荷先に応じて、段ボール梱包業務 ・粉体は、パレットで運送会社へ渡すため、1箱10kg段ボール〜約1トン(15kgクラフト袋×66袋) を動かします(フォークリフト作業) ・必包装資材の、製品在庫の管理 ・配送業者様とのやりとり ・パートさんの指導管理他(対象者:3,4人) ■組織構成: 製品の出荷を担うグループは製造部になり、液体製品のグループ、粉体製品のグループ、工場の設備メンテンナンスグループの4グループに分かれています。 ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社後はOJTの形で1から教えてもらえるため安心です。 フォークリフトの資格を有していなくても、会社負担でフォークリフトの資格研修を受講することが可能です。 ■ポジションの魅力: ・出荷作業は顧客へ提供する製品の「安心・安全」の最終点検の場であり、「迅速対応」で 希望納期通りに製品を出荷できるように準備することがてきた時の達成感はたまりません。 ・その日に達成しなくてはいけないこと(出荷計画通りに間違いなく出荷する)が明確なので、その日で完結 する業務をしたい人には楽しいと思います。 ・仕事に慣れてきたら、出荷業務だけでなく製造部のお仕事も経験を積んで幅広いスキルが身につけられます。 ■社風: ・真面目で、落ち着いた雰囲気の社員が多い会社です。 ・年齢や役職、雇用形態など関係なく、自分の意見を言える環境があります。 ・各個人の事情を尊重し、会社にとって必要な人であれば、時短勤務などその人にあった働き方にシフトすることができます。会社の制度だけでなく、一緒に働くメンバーがお互いの事情を尊重しあい、助け合っています。 変更の範囲:本文参照