GLIT

検索結果: 7,307(521〜540件を表示)

TDK株式会社

【千葉】光学薄膜の材料開発◇プライム上場/総合電子部品メーカー/リモート可#XC24【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

八幡テクニカルセンター 住所:千葉県市…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■職務内容 ・光学酸化物薄膜のスパッタリング成膜 ・新スパッタリング装置の装置構成構想 ・光学酸化薄膜の構造解析,光学特性測定 *実際の成膜・解析・測定業務は海外子会社で子会社メンバーが行います。日本では,成膜された膜の物性・測定された特性などのデータを解析し,次の実験・開発方向への道筋を立てていただきます。 *ご入社後はまず上記のような業務をお任せしますが、将来的にはデバイス・プロセス開発に携わっていただき、適応性によってはテーマ運営やマネジメント業務をお任せします. ■組織のミッション 当部ではまだ世の中にないone & onlyなデバイス・モジュールの開発を行っており、特に当開発室では光デバイス・モジュールの研究開発を行っています。その中で当グループは、独自の製法で作製した光学酸化物薄膜の開発とその材料を用いた光デバイス開発を行っています。 ■募集背景 新たな人材の採用により開発力の強化 ■働き方 ・残業時間:0~15時間程度 ・在宅勤務頻度:在宅勤務可 ・フレックスタイムの有無:あり ・・出張頻度/期間/行先(国内外):年4回程度/2週間/中国・米国 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ TDKは電子部品・デバイスにおけるリーディングカンパニーです。これらの技術を基盤としつつ、新たに光学デバイスの研究開発も進めています。 一方で,TDKは材料を創業の技術としております。当グループでは,TDKの中では新規事業に対応する新規光学デバイスの材料開発を行っており、その活動は社内に誰も専門家のいない新たな領域と社内に豊かなバックボーンを持つ材料開発とが交わる融合分野となります。まさに製品の上流から材料開発からひいては下流であるデバイス・プロセス開発も視野に入れ、是非一緒に新規市場を構築していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コンストラクションサポート藤井

【札幌】建築測量/地質調査業務※アスベストの調査分析をお任せ/年休124日/手当充実/長く働ける環境【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

札幌支店 住所:北海道札幌市白石区南郷…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

札幌支店でメイン業務としているアスベスト調査分析業務をお任せいたします! ※当社は未経験の方の採用も行っているため、知識を活かしていただき教育などもお任せしたいと思っております。 【業務について】 業務の中の一例になりますが、調査方法は【書面調査】と【現地調査】があります。 ■書面調査:設計図から使用建築材料・施工年や部位の確認・調査計画の立案をします。 ■現地調査:現地での目視調査にて使用建築材料を確認し、必要な材料について分析調査に入ります。分析方法は、偏光顕微鏡による定性方法、X線回折による定量方法があります ≪施工実績≫ 北海道建築局発注の業務や、民間建物調査まで実績多数! 【アスベスト分析について】 アスベスト分析は高度な分析技能を要し信頼性の高い結果が要求されます。なぜならアスベスト含有量試験が「不含」と誤認された場合は作業者が被ばくする危険があり、逆にアスベスト「含有」と誤認された場合は不要な除去費用や廃棄物処理費用がかかります。信頼できる分析会社を選定する際は、高レベルの分析技術者の在籍が必須です。当社では有資格者の技術者による事前調査(試料採取及び分析)により、信頼性の高いアスベスト分析結果を提供しています。 ■当社の分析技術者: 石綿調査診断士:3名 アスベスト診断士:1名 建材中のアスベスト分析 評価区分1(JIS A1481-1による方法) : 合格8名 石綿繊維の計数技術(評価区分4)Aランク:4名 建材中のアスベス定性分析技能試験合格:1名 アスベスト繊維計数技術向上プロ(位相差/偏光顕微鏡法):1名 アスベスト偏光顕微鏡実技研修 (JIS A1481-1に基づく建材中アスベスト定性分析):1名 アスベスト偏光顕微鏡実技研修建材定性分析エキスパートコース:1名 【当社の特徴】 ・1957年の設立から、建設サービス業のプロフェッショナル集団として主に国、北海道、市町村の業務および建設現場において、高度な知識と経験からお客様にアドバイスを出来る【土木の総合コンサルタント】を目指して様々な仕事を請け負っています。 ≪例えば≫ ★建物解体時に必要となるアスベスト調査・分析業務 ★人々の生活を支える「道路」「橋」「河川」「トンネル」等の調査・測量・設計・施工管理・環境調査等の業務 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人カケンテストセンター

【神戸】繊維製品等の化学物質分析 ◇賞与5か月実績・年間休日122日◇国際的な検査機関◇転勤なし【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

【神戸】環境化学分析ラボ 住所:兵庫県…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜日本を代表する国際的な検査機関/大手繊維メーカーやアパレル業、商社と取引あり/年間休日122日/転勤なし/福利厚生◎〜 衛生試験、食品衛生法等の試験の試験や蛍光X線装置、IR等の分析機器を用いた分析、繊維製品の消臭性能評価等をお任せいたします。 分析条件の検討から決定までを行ったり、ゆくゆくは部下・後輩の育成や指導経験を積みながらマネジメントにもチャレンジしていただきたいと考えております。 ※OJTを中心に研修を行っていきます。 ■組織構成: 配属先:大阪事業所 環境化学分析ラボ ラボ長1名、ラボ長補佐1名の下、以下の2グループのいずれかに適性や経験を踏まえつつ、ご希望なども伺いながら配属を決定します。 ・環境化学グループ10名 ・分析グループ10名 ラボ長、ラボ次長、ラボ長補佐は50代、職員は新卒〜40代まで幅広く、中途入社の職員も多いため馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 設立より70年を超え、以来安定した財務基盤を築いているため、安心して勤務することができます。 また、残業は多くなく、育休・産休もしっかり取得できるため、性別を問わず様々な方が活躍できる環境です。 職場内は、落ち着きがあり、穏やかな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ロイズコンフェクト

【菓子製造運営職】安全安心で美味しいチョコレートを作ります!

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【ロイズタウン工場】 北海道石狩郡当別…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【菓子製造ラインの管理・運営】コミュニケーション力が活かせる仕事です。ラインが計画通りに生産する為の運営、機械設備管理、スタッフの教育・管理 製造ラインの管理を主にお任せします! 例えば… 製造ラインで働くパートスタッフの教育・シフト管理 機械やシステムの立ち上げとその後の管理 原材料や資材の発注・管理 効率的な製造を実現するための改善活動 など このほか、年1~2回程度、北海道物産展における売場の運営などもお任せします。 【入社後の流れ】未経験でもOK!ゼロから教えます! まずはパートスタッフと一緒に製造ラインに入り、ロイズのお菓子を実際どのように作っているのかを学びましょう! その後は、ある程度仕事の流れを把握できたら機械の仕組みや管理の仕方といった管理業務を学んでいただきます。経験がない方でも先輩が丁寧にレクチャーしていくのでご安心ください!

株式会社アウトソーシングテクノロジー

※実務未経験可※【福島県/郡山市】分析担当◆月残業10時間程度/完全週休2日制◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

顧客先 住所:福島県郡山市 最寄駅:郡…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

今回は福島県内にある薬品系企業にて分析担当としてアサインされる案件となります。未経験からでも挑戦可能なため、エンジニア職の入り口として挑戦いただくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 血液検査薬の分析担当として以下の業務に挑戦いただきます。 ・危険物製造所での基質合成 ・分析機器(FT-IR等)による分析 ・データのとりまとめ ■当社でのキャリアパスについて: 先ずは化学系の分析業務を中心に実務経験を積んでいただきます。 将来的には医療機器関連の品質保証業務や薬品系の開発業務などへの挑戦の可能性もございます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■社宅設置制度: 入社時に転居を伴う場合、または入社後に転居を伴う異動が発生の場合、当社の“社宅設置制度”をご利用いた抱くことが可能です。(※会社規定による) ・法人契約物件入居/家賃半額補助(負担上限3万円まで) ・引っ越し業者費用全額会社負担 変更の範囲:本文参照

三國製薬工業株式会社

【岡山】医薬品品質管理保証(医薬品製造管理者候補)<QA・QC経験者歓迎/塩化リン総合メーカー>【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

水島工場 住所:岡山県倉敷市松江4丁目…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<QA・QC経験者歓迎/業界トップクラス/塩化リン総合メーカー/転勤なし/残業少> 医薬品の製造並びに販売、工業薬品の製造並びに販売等を行う当社において、医薬品に関する製造管理者(候補)をご担当いただきます。 品質管理・品質保証経験者の方は歓迎致します。 ■業務内容: ・製造/保管工程における関連業務…製品と資材の管理、製造に関する書類の作成と管理、製造設備の校正と管理、作業環境の管理(清掃、従業員の健康管理など)、製造現場で発生する品質問題の解決、製造現場での教育と訓練 ・品質管理/品質保証における関連業務…製品を適切に評価し、出荷判定、品質管理/品質保証に関連する書類の作成と管理、品質管理/品質保証用に保存された製品の管理 輸入製品の品質問題の解決 ・製造販売業者への報告 ・業更新のための当局による監査対応 ■当社の特徴: ・もの創りは創る人の感性で決まると言われており、従業員には常々感性を磨くように指導しておりますし、感性豊かな人づくりを目指しております。また、同社の社是の「仕事を通じてより善い社会を作りませう」の創業精神の実践を目指しております。提供する製品は、安価で良品質のものはもとより、お客様に満足していただき、そして喜んでいただくものを創るように心掛けております。「安全操業が第一」をモットーにすると共に、環境に配慮したプロセス、設備の日々改善/改良を実行するように努めております。人生の夢を語り、個人の能力が発揮できる楽しい職場づくりに努め、退職の時点で振り返ってみると満足な人生だったと言える会社づくりに努力精進しております。 ・改革の手を緩めることなく、地域と共存し地域に役立つ企業になることを目指しております。高いレベルをもってお客様の満足を達成するためには、既成概念や常識といったこれまでの考え方にとらわれることなく、創意工夫のために知恵を絞っていくことが重要になります。企業のレベルアップのためには、きめ細かで小回りの利いた対応はもちろん、積極的に新たな分野に挑戦していくことが必要であると考えております。また、スピーディーな開発や生産体制の確立を目指し、組織立った機動力を発揮するほか、環境関連法令などの遵守のほか、地球環境及び地域社会への影響に常に配慮しつつ、化学物質の管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパニアス株式会社

【転勤なし】【千葉】研究開発※通勤圏アサイン可能/長期プロジェクト多数/創業より黒字経営【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

顧客先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【第二新卒・業界業種未経験歓迎/化学、生物、バイオ、栄養系のバックグラウンドをお持ちの方活躍中/年休126日/東証グロース上場/転勤なし/新規事業に携わることが可能/大手メーカー案件多数/創業より黒字経営】 ■業務内容 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 【業務一例】 ・分析(有機・無機)※HPLC、GC、ICPなどを使用 ・飲料または食品の微生物検査/成分分析 ・化粧品分析 ・性能評価など 【想定客先】 化粧品メーカ/食品メーカー/化学メーカー/製薬メーカーなど ※基本的に大手メーカーがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 微生物・理化学試験 ・微生物検査、官能検査 標準物との比較検査 ・成分分析 ph 、水分、塩分、灰分、脂肪など ・使用機器:ph 計、塩分計、粘度計、ソックスレー装置など 試作・評価業務 ・試作品の作成(手順書に沿って)粘着樹脂、添加剤、有機溶剤などの秤量・調合 ・性能評価:引っ張り試験、GPC 、IR 、顕微鏡 機器分析・HPLC 等品質管理業務 ・液体や粉体原料の定量試験や分析業務 ・サンプル前処理業務:秤量、抽出、希釈、ろ過、焼成など ・使用機器例:HPLC 、滴定装置、GC 、UV 、FT IR など ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社サイキョウ・ファーマ

【東京】品質保証※OTC医薬品や消毒液などの製造販売企業/年休120日/SPQA【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

事業本部 住所:東京都江東区亀戸5-6…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務をお願いします。 〇海外・国内の製造工場において、製造管理基準(GMP)が守られているかチェックする 〇製造管理基準を遵守し、ジャパンクオリティーを保つ仕組みづくり 〇製品ラベルに必要事項が正しく記載されているかチェックする 〇製品の品質保証をする為に製造工場から入手した情報を基に仕様書の作成を行う(英語も日本語も) 〇薬事に関わる製造販売、輸入許可書や出荷判定書の作成 ※海外、国内の関連工場へ出張(毎月〜2か月に1回1週間程度)はあります <1日の流れ(例)> 9:00〜9:05 朝礼 9:05〜9:10 清掃 9:10〜9:30 前日までの品質対応状況確認 9:30〜12:00 社内ミーティングにて各担当者の進捗情報の共有 12:00〜13:00 ランチ 13:00〜15:00 品質保証に関する資料作成 15:00〜16:00 工場チャット又は電話での打ち合わせ 16:00〜18:00 その他品質保証に関する業務 ■就業環境: 外国人スタッフ在籍、海外の工場とのやり取りなど日本に居ながらグローバルに働ける職場です。他部署との距離も近くコミュニケーションが盛んな会社です。 ■組織構成 組織には社員4名、パートの方が2名在籍しております。 女性割合が高い組織ですが、社員のうち2名は男性です。 年代は20代の方が2名、40代の方が1名、50代の方が1名と幅広い方が活躍している組織です。 ■自社工場を持たないファブレスメーカーの特徴: <ジャパンクオリティーを維持しながら高いコストパフォーマンスを実現> 当社製品を製造する工場は主に海外で、原料は日本、アジア、ヨーロッパなど世界各国から調達しています。 海外で流通している製品をそのまま輸入・販売しているのではなく、製品を製造する初期段階(成分や分量、効能・効果の決定)から、使用原料、製造工程まで全て管理しています。更に、製品の試験検査は、製造ごとに日本国内の試験検査施設で行っています。 製品の製造から包装までを当社管理下により海外で行って輸入している為、税関の指導により製品表示には「輸入元」と表示していますが、品質には全く問題なく安心してご使用いただける製品です。 変更の範囲:会社の定める業務

東和薬品株式会社

【大阪工場/門真】ジェネリック医薬品の製造オペレーター ※業界未経験可/東証プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理

大阪工場 住所:大阪府門真市松生町 3…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: ジェネリック医薬品を製造する当社の工場にて、医薬品メーカーでの製造作業です。主に製造工程のマシンオペレーターを担当して頂きます。 ■業務詳細: ・製造機械オペレーティング ・機械の組み付けや分解 ・清掃作業 ・工程レポート ・PCでの簡単な入力作業 ・整型〜コーティング工程 ・錠剤検査業務 ※クリーンルーム内作業になります 【当社のキャリア支援について】 ▽研修制度(一部抜粋) 中途入社研修:当社への理解・商品知識が深まるよう、全ての中途入社社員を対象に実施。 段階研修:新入社員から管理職まで、その時に必要な知識やスキルを身に付けるための階層ごとに異なる研修。 エルダー制度:入社から3年間、新入社員一人に対し先輩社員がフォローをおこない、計画的かつ着実な成長を図ります。 【ジェネリック医薬品とは】 ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 【当社の事業について】 ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売を行っています。品質や安全性は勿論のこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、様々な取り組みを行っています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 【その他】 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルテンプスタッフ株式会社

【横浜エリア/未経験歓迎】研究・分析職 ※残業平均4.27H/勤務地希望OK/人材大手パーソルG 【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

横浜エリア 住所:神奈川県横浜エリア内…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎ ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 (例)大手医薬品メーカーにて合成方法検討業務 上場化学メーカーにてHPLCやGC等を使用した分析業務 等  https://youtu.be/dueblVeVwxA ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.27時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務

生化学工業 株式会社

【茨城】現場リーダー(工程管理責任者補助)◇創立70年以上を誇る「糖質科学」のパイオニア企業【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

高萩工場 住所:茨城県高萩市大字赤浜字…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜医薬品業界出身者歓迎/東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎/長期就業が叶う環境〜 ■業務内容: 1)製剤または包装作業及び工程管理(70%) ・実務作業、作業手順・記録類の書類作成、確認 ・担当工程における作業及び労務管理 2)設備メンテナンス(20%) ・保守計画の立案、実施及び進捗管理 3)その他係長、工程責任者の補助業務(10%) ・生産計画、購買、逸脱対応、改善等に関する業務 ■組織構成: 応募するポジション:現場リーダー(工程管理責任者補助) ※適応する経歴があれば工程管理責任者または係長とし採用します。 部員構成:製剤部は製剤1課、製剤2課、製剤3課で構成 製剤課長→製剤係長(工程管理責任者)/包装係長(工程責任者)→各工程作業担当者 各課の所属員数はおよそ80名(正社員/契約社員/派遣社員) 部署全体の業務内容:医薬品および医療機器の製造(無菌製剤・注射剤) ■募集背景: 生産体制の強化、次期リーダー(係長、工程管理責任者)の拡充 ■当社について: 敗戦後の日本で未開拓の生化学分野であった糖質科学の知見を生かし、副作用の少ない医薬品を創造しようという挑戦が始まりました。 生化学工業は、当初から明確な理念と目的をもってそれに当たり、その精神は半世紀以上を過ぎた今もなお、社員一人ひとりに受け継がれています。

大鵬薬品工業株式会社

バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職

生産技術・生産管理

茨城県 つくば市大久保3製剤研究部

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職」のポジションの求人です ■バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)、CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 【具体的には】 ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応を主とする) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション

Astemo株式会社

【長野県東御市】二輪車用ブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜#1060【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

東御工場 住所:長野県東御市加沢801…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜U・Iターン歓迎/引っ越し手当あり/ブレーキ・サスペンション・エンジン部品全てで二輪世界シェアトップクラス/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1)当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発 2)要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価 3)各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施 4)開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5)全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。 ■開発について モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。 配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。 現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。 ■ミッション・期待される役割: 高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。 ■キャリアパス: 国内・国外ならびに新製品開発など、幅広いキャリアパスがあります。 スキルや希望に応じて、スペシャリストやゼネラリストなど、幅広いキャリアアップが可能です。 海外顧客向けにおいては、読み書きができるレベルの英語力が必要になりますが、研修制度を完備しているため、学ぶことも可能です。

タカオカ化成工業株式会社

【あま市甚目寺】樹脂/成分配合・機能性などの開発◆未経験歓迎/電力安定供給に不可欠製品【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:愛知県あま市甚目寺流80【…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪独自のモールド技術で電力インフラを支える企業≫ ≪エポキシ樹脂の技術・材料開発≫ ≪東光高岳(東京電力G)の100%出資≫ ■職務内容 東京電力Gである東光高岳の100%出資企業であり、発電、鉄道などのインフラ系企業や一般企業向けに電力機器(モールド変圧器など)を製造・販売しているメーカーになります。 今回、当社が開発を手掛ける電力に関連する機器のエポキシ樹脂に関連する開発業務を担当いただきます。 ■具体的内容 エポキシモールド技術を主とした材料開発業務 ※エポキシモールドとは: 射出成形やダイカストで使用され、製品が金型の中で冷却されて固まることで、複雑な形状の部品が作られるものです。また、コイル製作後のモールド加工としてもエポキシ樹脂やシリコン、ポリウレタンなどをコイル回りに流し込んで硬化させる加工です。 ■業務の特徴 ・樹脂に関連する原料の知識・特性に精通していただき、配合や加工方法、品質などを見据えた開発業務をお任せいたします。電力インフラの重要な製品に関わる事から、配合などは公開されていない機密な開発に関わります。 ■企業の特徴 ・あらゆる電力分野で欠かすことのできないモールド変圧器を製造しているニッチな特殊技術をもつメーカーになります。 ※モールド変圧器とは:発電所から各所へ電力を供給できるよう、電圧を上昇させたり降下させる変圧器という装置のうち、モールド変圧器は小型で軽量という特長を持っています。モールド変圧器は樹脂を使っており、油入変圧器と違って絶縁油が不要なため発火の可能性が少なく、安全性に特化しているため屋内での需要が高いです。メンテナンスの工数も削減できます。 ・先進のモールド技術を駆使し、導体部品を樹脂で一体成型することによりオイルレス化・難燃化・小形化・複合化・メンテナンスフリー化などの大きなメリットを実現してきました。その信頼性と性能の高さに柔軟なデザイン性をプラスし、発変電・受配電分野の先進的な課題をとらえる製品をこれからも送りだし社会を支えます。 今後更に変化していくニーズに合わせ、海外メーカーとの技術交流や未来型交通システム分野など、幅広いフィールドにも着目していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

研究機関などに携わる総合職◆未経験歓迎/残業少なめ/年間休日120日/リクルートグループ/研修充実◆

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

関東:東京都、神奈川県、群馬県、埼玉県…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 今回募集するのは、研究機関などに携わる総合職。 化学・製薬・食品・化粧品・金属などの 各メーカーにおける研究機関での開発・解析・実験などをお任せ致します。 工程は、分析、解析、実験、評価、測定、品質管理など、さまざまです。 あなたの経験やスキルを踏まえた上で、出来るところからお任せします! 日本を代表するようなメーカーの案件も多く、開発期間が長期にわたることも。 納期ありきではなく、じっくりと質を突き詰めていくことができます。 【業務内容の一例】 ■有機化学の合成、構造解析(NMR、IR) 総合家電メーカーなどの新製品開発に向けた有機材料の合成やセラミックス材料の構造分析 ■医薬品・健康食品の品質管理業務 原料や包装資材の受入試験、製品の出荷試験、理化学試験、包装試験、各種報告書作成など ■理化学実験(HPLC、GC) 電池材料や医薬品、化粧品などの成分分析を担当。GC、HPLCを用いた触媒の理化学実験・分析 、など 未経験スタートの場合は、まずはサポート業務等からスタート! スキルや知識が身に付いてきたら 別のプロジェクトに変更することも可能です。 【プロジェクト例】 ■新エネルギーの開発 ■機能性フィルムの開発 ■有機EL、LED材料の開発 ■遺伝子の抽出、増幅、シークエンス ■ICPを用いた水質分析・評価

株式会社ツムラ

【茨城】製造エンジニア担当/生薬の選別など 〜“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業〜【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理

石岡センター 住所:茨城県石岡市柏原7…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■変更の範囲:当社が定める業務 ■業務内容: ・生薬の選別・切裁・開替に関する業務 ・工程管理および工程改善に関する業務 ・生薬AI自動選別の開発(撮像・アノテーション)に関する業務等 をお任せいたします。 ※研究開発実務をこなすと共に,既にいくつか進んでいる開発業務のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 将来的には技術をもっての他拠点(中国含む)への実装の際の現場赴任(任期など未定)、職歴のバラエティーを積むために他部署へのローテーション異動の可能性もあるポジションです。 ■組織構成: 配属予定地:石岡センター 製造部 製造課 課長(50代)(職歴:研究,試験検査,生産技術) 課員構成:総数59人 社員男性:21人 社員女性:10人 契約男性:2人 契約女性:26人 職歴,学歴などは極めて多様な集団です。 ■漢方マーケット: ・当社は創業130年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「自然と健康を科学する」を経営理念に、医療用漢方製剤市場では84.3%という圧倒的に高いシェアを誇っています。 ・現在、薬価収載され健康保険が適用となっている漢方薬は148品目あり、当社ではそのうち、129品目とその原料となる119種類の生薬を取り扱っています。当社では今後、新しい漢方製剤を開発するのではなく、129処方の使用が拡大されることを目指します。 ・漢方製剤は特許が存在しないため、誰でも自由に作ることが可能ですが、新しい処方を新たに上市する場合は、新薬と同様に臨床試験を行い、承認を得る必要があります。また、後発品を出すためには既存製品と生物学的同等性を証明する必要がありますが、多成分系の薬剤である漢方製剤は証明が非常に困難であり、現在後発品として認められている薬剤がないのが現状です。 ・2012年度における医療用漢方製剤市場は薬価ベースで1,312億円に達しており、割合としては1.4%となっています。現在、全ての医学部、医科大学で漢方医学講座が必修化されており、今後の漢方ニーズの高まりが予測されます。合わせて全国84の大学病院でも漢方外来の設置が進められていま

吉本産業株式会社

【東大阪市】住宅空間の商材の研究開発<シェアNo1>年休124日(土日祝)転勤無し/残業月10h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:大阪府東大阪市今米1-13…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【住宅空間の商材の研究開発/大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年間休日124日/残業月10時間程度】 キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人口大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社にて研究開発職をお任せいたします。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! ■職務内容 ・自社製品であるBMC系人工大理石の基となる複合成形材料の研究開発 ・商品企画部と連携し、新製品の開発(OEM製品や自社ブランド) ・ラボで新製品の試作 ・新製品の量産化に伴うプレス成型工場との連携 ・輸入商材の性能検査や物性評価 <入社後の流れ> ▼2週間程度 自社のことや商材についての勉強を座学等で丁寧に教育いたします ▼現場にてOJTで学習して頂く 現場社員のOJTにて徐々に業務を習得していって頂きます ※入社後の流れはご経歴などを考慮しながらできる範囲からお任せいたします。当社では文系未経験から入社し、活躍している社員もいるため、未経験の方でも安心して飛び込んできてください◎ ■働き方 ・年間休日124日(土日祝)/有給は入社と同時に付与◎ ・残業月10時間程 ・転勤・出張無し(関西圏の工場などに月1回ほど行くケースはございます) ■組織について 当社の開発部は現在6名で、開発部長、次長、主任、メンバーで構成されています。男性5名、女性1名で、平均年齢は40歳ほどで、風通しのよいフランクな雰囲気です。ベトナム国籍の正社員も1名在籍しており、年齢、国籍問わず活躍できる環境です。 変更の範囲:無

株式会社ロキテクノ

第二新卒歓迎/未経験歓迎【東京本社】圧力容器の受入検査◆国内トップシェア産業用ろ過フィルター製造【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:東京都品川区南大井6-20…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/未経験から知識習得可能〜 ■業務内容: 産業用精密ろ過フィルターのトップメーカーである同社にて、圧力容器(フィルターを入れるステンレス製の容器)の受入検査をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修制度: 以下キャッチアップいただきます。 ・受入、出荷検査で図面と製品を体験し覚える。 ・出荷検査で仕入先に出向き、そこで製造工程を覚える。 ・購買業務を通じて仕入先と納期コストに関して商談を覚える。 ・設計Gで図面を基礎から学ぶ。 ■キャリアパス: 上記一連の工程を6年以内に経験し、適所を見つけ出し、マネジメントやエキスパートに進んでいただきます。 受入検査を経験し、中長期的には圧力容器の設計や購買グループに進んでいただきたいと考えてイアス。電気系に興味があれば装置グループへの配属も可能です。ご希望やスキル、適性に応じてキャリアパスが広げられます。 ■本ポジションについて: 受入、出荷検査は単純作業ではありますがミスがあってはならない重要な工程です。同社で扱う製品についても理解を深められるため知識も身につきます。本ポジションを経験したのち、さらにスキルアップ、キャリアパスを広げて頂くことを期待しています。 ■同社について: ・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。 グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、 新たな市場の開拓に全力を注いでいます。 固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、 「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、 特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。 変更の範囲:本文参照

東ソー 株式会社

【四日市】ウレタン樹脂・フォームの研究開発◇手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

ウレタン研究所(四日市) 住所:三重県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:機能性ウレタン材料の設計に関する業務を担当して頂きます。具体的には、イソシアネートの変性やポリオールの配合処方を構築し、ウレタン樹脂・フォームとして評価まで行い、製品化につなげていく研究開発業務です。最終製品は、ウレタン塗料・接着剤等のコーティング/エラストマー材料、軟質/硬質ウレタンフォームとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:当社ではウレタン樹脂及びフォーム用の原料の開発を行っています。環境に配慮した機能性ウレタン材料の開発を加速させるため、技術者を募集しています。 ■配属先について:研究所長をトップに、研究機能別に複数グループがございます。ご経験やスキルに応じてグループ(重合、物性)およびミッションを決定致します。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」のに経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■福利厚生、働きやすい制度の充実:安定した大手企業ならではの制度、手当が充実しています。財形貯蓄制度や持株会社の他、借り上げ社宅、寮、最大家賃の65%を会社で負担する住居費補助、家族手当などの補助も整備されています。また、働き方改革により、フレックスタイム制度の導入などを通して平均残業時間は全社で17.8時間/月となりました。ライフイベントに備えた介護休暇の取得や、育休取得後、同ポジションへの復職率も高いです。お子様が小学3年生までは時短勤務も可能です。また、有志で「子育てママの懇親会」などを実施するなど、男女ともに活躍できる環境といえます。これらの実績もあり、厚生労働大臣から子育てサポート企業として「くるみんマーク」も取得しています。 変更の範囲:本文参照

中外製薬工業株式会社

【浮間/宇都宮】CMC研究(バイオ医薬品の試験法開発・製造プロセス決定)※中外製薬グループ中核企業【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

1> 浮間工場(本社) 住所:東京都北…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

バイオ医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・バイオ医薬品の開発プロセスの決定 バイオ医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。 ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発 いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。 ■入社後の役割とキャリア: 前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく、早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。 ■魅力: ・低分子、中分子、バイオ医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。 ・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。 ・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するための試験法開発・品質管理にて貢献できます。 ・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。 ・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。 ・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。 ・非常に穏やかで誠実な方も多く、中途入社の方も活躍されています。 ■募集背景: 開発品対応に伴う体制強化のため増員採用します。 中外製薬グループは医薬品開発が順調に進捗しています。中外製薬工業でも、今後国内3工場で開発品製造の比率を上げていく動きがあり、分析の専門性を活かした開発プロジェクト推進や医薬品の品質を担保するための試験法開発についても活発に行われていきます。これまでの医薬品品質管理やCMC分野でのご経験を活かし、グローバル水準の品質維持と向上のため、関係各所と協働しながら積極的に行動できる方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード