GLIT

検索結果: 3,045(61〜80件を表示)

ユーハ株式会社

【大阪/中央区】生産技術開発※「シゲキックス」「ぷっちょ」等有名お菓子メーカー/安定業績【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区神崎町4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカーである当社が生み出す魅力的な商品を、世界に向けて増産するための生産技術開発 ■募集背景: ・市場でのグミ、キャンディ品群の販売が増加し、特に味覚糖の商品は国内だけでなく、海外でもステイタスを確立し、グローバルな広がりを見せています。また、スナック菓子やサプリなど新分野の商品化も拡大しています。一方で、働き方改革や労働人口の減少で生産効率の向上が急務になってきています。そこで、「改善」の範囲を超えた「革新」を積極的に進めるスタッフを増強します。既成の概念にとらわれない「生産革新」を共に積極的に推進する人材を募集します。 ■業務詳細: ・技術的に難度の高い商品の製法を検討し、生産ラインでの量産化を実現する ・既存製品の製法を根本的に見直し、理想の製造方法を考案し、実現に向けて検証する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています。 変更の範囲:本文参照

シェルジャパン株式会社

【東京】技術営業(潤滑油・グリース)/グローバルキーアカウント/リモートワーク可能【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

シェル ルブリカンツ ジャパン(株) …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シェル100%出資会社、シェル ルブリカンツ ジャパンでの技術営業/キャリア制度充実/世界中のシェルグループへ社内転職も可能/英語力を活かす/フルフレックス】 ■業務内容 潤滑油・グリース営業に関わる業務をお任せいたします。 ・潤滑油・グリースの顧客毎の数量及び収益目標の達成 ・当社の主要顧客である直売需要家(自動車・建機産業 、鉄鋼業など)の販売担当を担っていただきます。これらの需要家の中にはは国内だけでなくグローバルに拠点を展開している企業が多く、Shellの各国の担当者やグローバル担当と協働して国内ビジネスの最大化を図っていきます。 ■働き方 ・在宅勤務可(出社比率:週1〜2回程度)※変更の可能性あり ■市況 APAS、中東、アフリカ地域の工業化に伴い、潤滑油の市場規模は世界で1655億ドルに達するといわれ、今後も成長が見込まれる市場です。 ■シェル ルブリカンツ ジャパン株式会社について シェルグループの潤滑油・グリースに係る、研究開発から供給販売の事業を行っています。 研究開発においてはお客様のご要望を満たせるよう、グローバルと協働しながら商品開発及びさらなる改善を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

ポリプラスチックス株式会社

【品川本社】法人営業(エンジニアリングプラスチック)※既存メイン/借上社宅制度あり/プライム上場G【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【将来は管理職も目指せる◎海外勤務の可能性あり/残業約18h/自由度◎裁量もってご活躍/エンジニアリングプラスチックのトップクラスメーカー】 ■業務内容: ・当社の製品である材料の供給や新規開発活動が主であり、顧客の購買部や設計部門との打ち合わせが主なアプローチ先となります。 ・エンドユーザーから成形加工メーカーまで幅広い顧客を担当していただきます。 ・出張や本社業務の割合は本人で自由度を持って業務を推進できます。 ・エンジニアリングプラスチックのトップメーカーとして、蓄積された技術サポートを研究所メンバーと共に顧客へPRし業務獲得を目指します。 ・既存顧客のメンテナンス業務が主とはなるものの、新規分野への参入が必要であり、新規顧客獲得も並行して進めていただきます。 ■期待している人物像: ◇自律的に動くことのできる方 ◇関係者との折衝・調整力のある方 ◇創造性豊かな方 ■働く環境: 当社は中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。熟練したスキルを持ったベテランから、技術やスキルを習得している中途・若手メンバーがおり、気さくに相談・問い合わせができる環境です。 ■キャリアパス: 入社数年の経験を経てマネージャー(管理職)へ昇格できる位置付けでの入社となります。 ■組織構成: 営業本部日本営業統括部の下部組織として第一部と第二部で構成 第一部・・・自動車セグメントを担当  30名 第二部・・・非自動車セグメントを担当 37名 【その他人員関連情報】 中途採用・・・41名 新卒採用・・・26名 地区別・年齢層別情報は下表参照 【その他情報】 残業時間: 営業=約18時間( 全社平均21時間) 有給休暇取得: 会社目標=80%以上、 直近年度全社平均85% ■福利厚生について: <住宅に関する補助(総合職・幹部職)>  ・借上社宅制度(※45歳まで。勤務地・同居家族の状況によって基準変動)当社の社宅制度は、ご自身で好きな物件を探して頂き、その物件を会社が 法人契約を行い、社宅として貸し出す制度です。入社に伴い社宅に入居する場合、引っ越し代・交通費は、会社負担です。※詳細は福利厚生その他欄もご参照下さい。 変更の範囲:会社の定める業務

中国塗料株式会社

【滋賀・野洲】塗料製造オペレーター※転勤なし/船舶用塗料国内シェアトップ/老舗メーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

滋賀工場 住所:滋賀県野洲市三上230…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【1917年の老舗塗料メーカー/船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/月平均残業10〜20時間程/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 ■仕事内容: 製造グループでは、塗料の製造と製造後の充填チームに分かれており、ご入社後は適性を見て業務をお任せいたします。 ・樹脂や液体、粉体を撹拌機へ投入(重たいもので25キロ程度です) ・その他手で運搬できないものについては、フォークリフトを使用します。 ・撹拌機や充填機の洗浄業務 等 ※作業時は保護具を着用します。防護マスクも必要に応じて着用します。 ※工場内はエアコンも設置されており、状況に応じて適宜休憩を取りながら業務を行っています。 ■組織体制: 【滋賀工場 製造グループ】 リーダー1名(50代)、60代(2名)、50代(8名)、40代(5名)、30代(12名)、20代(4名)  計:32名(男性:30名、女性:2名) ■就業環境: ・土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイカツ水産株式会社

【茨城県/大洗町】生産管理◎老舗の優良水産加工会社◎正社員◎夜勤無し◎未経験歓迎【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

1> 第三工場 住所:茨城県東茨城郡大…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇未経験歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、生産管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・お任せするのは、ホッケ・サバ・アジを中心とした海産物加工品を手掛ける工場での生産管理 ・原材料の手配・製造装置への投入から商品完成まで一貫して管理して頂きます。効率を意識しながら、現場がスムーズに動くようサポートしていきます。 ・その他、お客様の声をダイレクトに聞くポジションである営業担当との連携を通して情報を共有し、商品の新しいアイデアを生むヒントを吸収していきましょう! ◎始めるにあたって特別な資格などは問いません。前向きに取り組む姿勢さえあればOKです!将来の工場のリーダーとして、現場を引っ張っていきながらぜひご活躍ください ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

大塚製薬株式会社

【佐賀】栄養製品の技術開発(バイオ素材のプロセス開発/微生物の大量培養)【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、前臨床研究(製剤技術)

佐賀栄養製品研究所 住所:佐賀県神埼郡…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 同社では、ボディメンテ(飲料)やエクエル(サプリメント)等の製品で、乳酸菌を扱っています。本ポジションは、主に乳酸菌等の微生物の大量培養におけるプロセス開発を担当頂きます。 ・食品新素材のプロセス開発業務 ・食品既存素材のプロセス改良業務 ■配属先の特長: 部署内で、処方〜プロセス開発までを担っているため、(1)幅広い業務に携わることが可(2)濃い人的ネットワークが得られ、様々な知見が得られるという特長があります。また他社の製品開発と特に異なる点として、一度上市した製品に徹底的に拘る企業文化のため、その分、綿密な開発と細部に拘った製造プロセスを誇ります。入社後は担当業務だけでなく、様々な業務に携わり、幅広い経験を有する技術開発のスペシャリストとして成長可能です。また、海外にも活躍機会があり、希望して海外に挑戦する社員もいます。 ■同社の魅力: 同社は2021年に創業100周年を迎えました。同社は、食品・栄養事業と、医療・医薬品事業の2事業で構成されます。食品・栄養事業は、Nutrition(栄養)と、Pharmaceuticals(医薬品)を掛け合わせニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals)事業と呼び、科学的根拠をもつ食品・飲料の開発を行っています。ポカリスエットやカロリーメイト等の製品はお馴染みですが、それ以外に、医薬品の知見を活かした、化粧品やサプリメント、コスメ等、独自の発想のもとに生まれた、多数の製品群を有しています。

株式会社宝木建材工業

【栃木・宇都宮/完全未経験歓迎】生コンクリートの検査・品質管理等/夜勤・転勤なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:栃木県宇都宮市宝木本町17…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【地場に根差した安定事業基盤/一回面接/U・Iターン歓迎/技術力で評価され業績安定】 業界では女性も活躍中です。1973年に設立し、インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートの製造から販売・配達まで行う当社にて生コンクリート工場全般の業務(試験業務や、工程管理・製品管理等の業務)をお願いします。 ■業務詳細 ・原材料(砂、砂利等の骨材)などの受け入れ検査。 ・生コンクリート品質等のチェック。 ・パソコンを使って関連書類等の作成。 ・その他付随業務 ■この仕事のやりがい ・生コンクリートの品質確保のため、原材料の受け入れの試験や出来上がった生コンクリートの品質試験、それに伴う工程、製品の管理等、工場の根幹に属する部署です。 配属部署はコンクリートの資格を持っている1名のみです。 ※※穏やかな40代の男性です。ピリピリせずアットホームな環境で働けますのでご安心ください。※※ その方と一緒に学び、ゆくゆくは部署の長になれるような方を求めています。インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートです。その品質を一定に確保し、顧客満足度につなげるため、あらゆる技量が必要になるやりがいのある仕事です。 ■最初にお任せしたい業務: 1〜2年ほどは材料の管理などをして頂きコンクリートの知見を付けていく事からスタートします。 重くてもコンクリートサンプルと型枠で7キロほどの為(お米より軽いです。)業界では女性も活躍中です。一輪車を使いこなすように徐々に慣れていってください。 長くご活躍頂き、ゆくゆくはコンクリート主任技士などの資格を取得頂き、各材料の特性値を求め、配合などもお任せしたいと思っております。 ■配属部署: 全体の社員数:10名 配属予定の部署:現在1名(40代) ■社風: ・従業員10名程度の家族的な雰囲気と仕事のメリハリをつけた環境を目指してます。 ■当社特徴 ・「品質保証」「多様化するお客様のニーズ」に対応すべく 当社設備と、徹底した出荷・品質・販売・管理システムにより、 品質管理体制の強化に努めており、継続的に顧客より評価を頂いております。 ・公共施設や商業施設など多数の建造物について施工実績を持っております。 ・地域社会に根差した運営から、評価を頂いており安定した事業運営に繋げております。 変更の範囲:無

株式会社やまみ

【小山】生産技術・メンテナンス(豆腐製造機)◆年収600万円〜◆東証上場◆入社祝金10万円支給有【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

富士山麓工場 住所:静岡県駿東郡小山町…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/年収600万円〜> ■業務内容: ・当社の富士山麓工場にて修理業務・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注、管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 \魅力ポイント/ ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方 ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます) ■1日のスケジュール ※一例 9:00 出社・ライン生産 12:00 休憩 13:30 ライン生産 15:00 ライン清掃・生産準備 18:00 在庫管理 18:30 退勤 ■当社の特徴: 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務

クアーズテック合同会社

未経験・二卒歓迎【愛知県刈谷市】製造職/半導体関連部材トップクラス/年間休日122日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市小垣江町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜半導体関連部品を作っている世界トップメーカー/ほとんど転勤なし/働きやすい環境〜 ■採用背景 今後の事業拡大に向け、事業と共に成長・活躍いただける仲間を募集いたします。製造業未経験の方や第二新卒の方も大歓迎です! ■仕事内容 セラミックス製品の製造を担当していただきます。セラミックスとは、陶器のような材料のことで、当社では主に半導体製造装置向けのセラミックス製品の製造を行っています。世界中で需要が高まっている半導体関連製品なので、安定的に働くことができます。 粉の原料を扱う工程から完成品の検査、出荷まで幅広い工程がありますので、工場見学・面接時に伺った希望や経験、スキルなどを考慮して配属先を決定します。 ≪仕事の例≫ ・原料紛の造粒、成型 ・焼成炉の操作、点検 ・平面研削盤、マシニングセンタを用いた精密機械加工 ・デジタルノギスや3次元測定機を用いた検査 ■働く環境: ・働く場所によっては、粉が舞うことや暑い場所があります(スポットクーラー有) ・仕事によっては、防塵マスクや保護具を使います ■働き方 ・中途多数で馴染みやすい環境 ・4直3交代勤務(5勤2休) ・勤務予定は年間で組まれており、固定勤務のため予定が立てやすいです ・将来的に役職が上がり、リーダーとなった場合は日勤になります ・月平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけやすい環境です ■キャリアや評価 ◎仕事の成果は、試験ではなく日々の仕事の評価で決まります。目標に対する達成度が評価され、その後、同じクラスの人たちと比べて評価されます。これにより、公正で透明な評価がされます。 ◎約3年を目安に、いろいろな仕事ができるスキルを身につけることを推奨しています。複数の仕事をこなすことで、仕事の幅が広がり、柔軟に対応できるようになります。さまざまな仕事を経験することで、社員一人ひとりが成長し、チーム全体の力を高めます。 ◎部署間の異動はあまりありませんが、忙しい時期には他の工程をサポートすることがあります。異動は少ないですが、必要に応じて仕事の幅を広げる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミラプロ

【岩手・奥州】洗浄業務 ※移住者多数/世界トップクラスの真空技術【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

東北工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:主力製品となる「ベローズ」や「真空配管」をはじめとする、真空関連部品の洗浄を行います。お客様のご要望に応じて、超音波洗浄・精密洗浄を実施し、真空環境での使用に適した製品の清浄度を確保しています。 <具体的な業務の流れ> 部品や製品をカゴに入れる→洗浄機にセットする→スタートボタンを押す 工程自体はシンプルな作業ですが、しっかりした手順で進めます。 <製造している製品例> ◇真空状態を生み出すための各種部品(溶接ベローズ、成形ベローズ、高純度ガス用配管等) ◇真空技術の応用製品(チラー、アルミチャンバーほか) ◇医療分野向け自動化装置、検査装置 ◇製造工程自動化にかかる各種装置・部品類 など ■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ハナマルキ株式会社

【長野/伊那市】大手食品メーカー生産技術〜業界トップクラスのシェア/創業100年以上の老舗企業〜【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

伊那工場 住所:長野県伊那市西箕輪27…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜CMでおなじみ「ハナマルキ」ブランド/みそで業界大手/「液体塩こうじ」など新商品で売上拡大中/安定したブランド力×挑戦していける社風/夜勤なし〜 ■業務内容: ・当社の伊那工場の製造技術職として生産ラインのオペレーション、工程管理、設備メンテナンス、生産ライン・機械設備の改善提案、機械設備の導入などをご担当いただきます。 ・生産ラインは自動化していますが、いかに効率的に稼働させるための機械設備のオペレーション、マネジメントをお任せします。また生産ラインの効率化についても積極的に提案いただくことを期待します。 ■働き方: 夜勤はございません。WLBを整えやすい環境です ■採用背景: みそ、即席みそ汁共に成長していることに加え、液体塩こうじという新しい調味料の売上も伸びております。このような生産量の増大と今後大利根工場の拡張を見越し製造技術職の柱となる方の採用に至りました。 ■魅力: 創業100年以上を誇りますが、ビジネスにおいて挑戦をし続けたい方には、裁量をもって任せる会社です。社員も長く勤めている者が多く、長期的なキャリアを構築しつつ、基盤事業である国内マーケットの拡充の推進力となって挑戦し続けていただける方をお待ちしております。 ■当社の製品について: ・味噌、即席みそ汁共に成長傾向であることに加え、近年「塩こうじ事業」に力を入れております。特に液体塩こうじや熟成こうじパウダーは海外のフレンチ、イタリアン、中華等にもフィットしやすい調味料であり海外から絶賛の声を頂いています。 ・近年ではCMだけでなく、SNSにも注力しており、InstagramやTiktok、Youtube等でのレシピ紹介や「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボ商品等も輩出しており、Z世代と言われる若い層に向けての認知度も高めています。 変更の範囲:会社の定める業務

金子コード株式会社

【静岡/浜松】技術営業 ※既存顧客メイン/営業未経験歓迎/年休121日/完全週休二日制/創業91年【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

浜松工場 住所:静岡県浜松市浜名区細江…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【医療用カテーテル・チューブの技術営業をお任せ/「人を救う」ことに貢献/完全週休二日制/土日祝休み/ワークライフバランス等推進事業所に認定】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 医療用カテーテル・チューブの営業をお任せいたします。 具体的には下記業務をご対応いただきます。 ・既存のお客様と打合せを行い、具体的な仕様を聞き取り、技術提案します。 ・お客様の要望を社内に持ち帰り、開発、生産技術、成形の担当者と仕様について具体的に検討します。 ・量産品の納期調整や見積書の提出もお任せします。 ・不具合の発生時は、開発や品質保証担当と一緒にお客様に状況や是正内容を報告します。 ・お客様の販売状況や予測を聞き、生産計画や売上管理に反映させることもあります。 ※電線メーカーとして信頼を獲得してきた当社はカテーテルチューブや国産キャビアまで事業を拡大中です。 ひとつの商品や事業だけでなく、会社が未来に向かって活躍できるよう、新しいチャレンジに意欲の高い企業です。 ■当社製品がお客様から選ばれる理由: 一貫した生産工程の内製化により、外注比率が高い同業他社と比較して納品までのスピード・生産コスト減・高品質を武器に、お客様から「当社を選んでよかった」とお声をいただいております。 ■当社の魅力: ・「日本人の体に合ったカテーテルチューブ」を実現するために、全国の医療機器を販売するお客様と一緒に取り組んでまいりました。「病気で苦しむ患者様の役に立つ医療機器」をお客様と共に考え、具現化し病院へ供給することで社会に貢献します。 ・「社員が働くことに幸せを感じる会社」を目指しております。平均有給取得日数13.2日と、仕事もプライベートも充実させられるワークライフバランスが整っております(2017年2月浜松工場が「ワークライフバランス等推進事業所」に認定されました)。 ・メディカル事業部の他にエレクトロニクス事業部・食品事業部の展開があり、3つの軸から安定経営を目指します。

邨田印刷紙器株式会社

【大阪】製造オペレーター(化粧品や医薬品のパッケージ)◆未経験歓迎◆大手顧客との取引多数◆夜勤なし◎【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社工場 住所:大阪府寝屋川市讃良東町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【完全未経験OK!化粧品・医薬品などの有名パッケージを手掛ける◆無借金の安定基盤◆技術を身に付ける◎】 ■業務内容: 製造部へ配属となり、以下の業務を担当いただきます。 新設のとてもきれいな新工場でのご勤務です。 以下の工程のいずれかの製造ラインに入っていただき、製品が出来るまでの管理を行います。 (1)印刷(12名/男性):デザインを紙に印刷します。 (2)抜き/トムソン(4名/男性):印刷した紙を、指定の形に切り抜きます。 (3)貼り(折り、糊付け)(正社員7名/男性4名、女性3名)パート3名):指定の形に機械で折ったり糊付けをします。 (4)落丁(男性4名):余白部分をそぎ落としたり、手で仕上がりを確認します。 ■入社後のフォロー体制: ※丁寧に指導しますので、完全未経験の方でもすぐに業務を覚えることができます。今活躍している社員もほとんどが中途入社で未経験からスタートしています。 ■身につくスキル: ”印刷”から”トムソン”など、当部内で積極的に配置転換を行っております。その結果1社員がマルチタスクをこなせるようになり、誰かが休んでも業務がストップしないような体制を構築しております。覚えることはたくさんありますが、その分たくさんの技術が身につきます。 ■組織構成: 配属部署は、20代〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。明るく面倒見の良い社員ばかりです! ■特徴・魅力: 【商材の知名度】取り扱う化粧品・医療品は誰しもが知っている有名パッケージ。自分が携わった商品がドラッグストアなどで見れるのは、やりがいに繋がります。 【経営安定】印刷業界はデジタル化が進み縮小傾向ですが当社は箱・パッケージが事業構成の99%であり、影響はほぼなく売上も好調に推移しています。 【福利厚生充実】食堂があり給食弁当230円、駅の駐輪場代会社負担、全員に住居手当有り、その他家族手当もございます。 【綺麗な職場】2018年に本社&工場を寝屋川に新設しとてもキレイな職場です。 【販売先】パナソニック、アステラス製薬、小林製薬、近江兄弟社、マンダム、ナリス化粧品、オッペン化粧品、住友化学、白元アースなど多数。 特に、パナソニック社との売上5割以上(特にBtoB向けのパナソニック社の  国内シェアは6割以上住宅電線の包装を1手に任されています。)

ファーメランタ株式会社

[野々市市]研究職~バイオテクノロジースタートアップ企業での精製・分析研究職~

基礎、応用研究、分析(化学)

石川県野々市市末松3-570 ◎転勤な…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

研究成果の商用化を進めるべく、以下各プロセスに精通した研究をお任せします。 1、医薬・食品関連を主とした、精製検討~分析法開発~品質決定までの研究開発  ◎医薬品中間体等の発酵培養液から目的物を精製するメソッドの開発  ◎目的物の分析方法の開発  ◎目的物の品質を決定する検討  ◎商用生産のためのスケールアップ技術検討 2、化合物の精製技術の開発  大腸菌培養液からの対象化合物の精製技術を開発します。実験室レベルでの精製はもちろんのこと、コストや純度、GMP規格等を考慮に入れた実用生産レベルでの精製技術を開発します。 3、化合物の分析、解析同社で扱う化合物は多岐にわたっており、それぞれに分析条件が異なります.化合物の特性、分析機器に関して精通するように研鑽していただきます。 40代のメンバーを中心に、20~60代まで幅広く在籍。研究開発部門だけでなく、事業開発部門との連携もありますので相互にサポートしながら進めていただけます。設立間もない会社で個人の裁量が大きいため、意欲的に取り組んでいただける方が望ましいです。 ファーメランタは、持続可能な発酵プロセスを通じて、自然の潜在能力を最大化し、人類と地球の健康に貢献します。植物由来の有用成分を微生物発酵法により生産することで、次世代のサプライチェーンを構築し、人類及び地球の健康増進に貢献することを目指す企業です。 より安価なコストで、スケーラブルに、持続可能な方法で目的物質を生産することができるため、化学合成法や植物抽出法による伝統的な生産プロセスに大きな変革をもたらし、次の産業革命となる大きな可能性を秘めています。 ~実現することで~ 1、化学合成法の代替:枯渇資源である石油由来の生産方法に対する代替が可能 2、植物抽出法の代替:発酵法により気候や栽培地域に依存せずに、日単位でスケーラブルな生産が可能 <<事業成長のプロセス>> A:~2024年、量産化に向けたラボレベルの技術確立/潜在顧客との共同研究の拡大 B:2025年~、パイロットプラント立上、ビジネスのスケール C:2030年頃、新規上場を目指し世界市場でプレゼンス発揮

陽進堂ホールディングス株式会社

製剤開発(責任者候補)※国内では数少ない、原薬から製剤までの一貫生産が可能なジェネリックメーカー

基礎、応用研究、分析(化学)

富山県富山市婦中町萩島3697-8 ◎…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

医薬品の処方設計から試作品の作成、および生産体制へのスケールアップを担当する 「製剤開発課」のマネジメント業務をお任せします。 ◎製剤開発課の開発スケジュールの進捗管理 ◎スケジュール計画の作成 ◎開発スタッフのマネジメント業務 20代の若いメンバーが多い職場であるため、これまでのご経験を活かし、若手社員を中堅社員に 育成していただくことを期待しています。 ◎配属先では、35名が製剤開発業務に取り組んでいます。  在籍している40代の課長と共に、製剤開発課全体のマネジメント業務をご担当いただく予定です。 陽進堂は、高品質なジェネリック医薬品にはじまり、輸液・透析などのエッセンシャルドラッグ、 さらにバイオ医薬品へと、限りない挑戦を続ける製薬メーカー。 医療コスト削減の切り札として注目を集めるジェネリック医薬品にいち早く向き合い、その研究開発と 製造に全力で取り組んできました。その結果、国内では数少ない 原薬から製剤までの一貫生産が可能な ジェネリックメーカーに成長。顆粒剤、細粒剤、カプセル剤、素錠、糖衣錠、フィルムコート錠、 内用・外用液剤など、各種剤形の医薬品製造に対応する設備を完備し、高品質・安定供給で人々の 健康と社会に貢献しています。

株式会社ミマキエンジニアリング

インクプロセス技術の確立【長野県東御市】年収~1,000万円/年休120日/車通勤可/東証一部上場

基礎、応用研究、分析(化学)

長野県東御市滋野乙2182−3 ※マイ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東証上場企業の同社にてインクに関する製造プロセス・工法開発をお任せします。 ~具体的には~ ・内製インクの性能達成及び品質安定化のための技術的取り組み 同社ではニーズに対していち早く製品を開発していくため、 若手メンバーに権限を委譲し、 多くのプロジェクトを組成しています。例えば2014年2月に発足した「フルカラー3Dプリンタ開発」。 このプロジェクトでは28歳の若手がリーダーとしてチームを牽引し、2015年にはミマキの新規事業として サービスがスタートしています。 また、売上高の8%を開発費に投資しており、新たな技術を生み出すための風土が全社に醸成されています。 常にイノベーターであり続けるためにチャレンジを続ける同社であれば、新プロジェクトの当事者になることも 夢ではありません。 東証上場企業でありながら、ベンチャースピリッツ溢れる職場風土の中でご活躍いただけます。 東御市に本社を置き、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタの 開発・製造・販売・保守サービスまでを一貫して行う開発型企業です。 プリンタ本体だけでなく、プリントに付加価値をもたらすインク・ソフトウェアも自社開発を行っています。 『水と空気以外 何にでもプリントしたい』を合言葉に、街を彩る広告や看板などの「サイングラフィックス市場」、 ノベルティやパッケージ・工業製品などの「インダストリアルプロダクツ市場」、 ファッションアパレルやインテリアファブリックなどの「テキスタイルアパレル市場」、 この3つの市場に向けて技術を提供中です。 これまでインクジェット・カッティング技術により、様々な市場に革新的な製品を生み出してきた結果、 製品提供範囲は、世界150ヶ国以上、海外売上比率が7割を超えるグローバル企業へと進化を遂げました。 特殊印刷物のプリンタ、カッティング機ではとトップクラスのシェアを誇っています。

プラスティック複合材料専門メーカー

プラスチック複合材料専門メーカーがエンプラ複合材料研究開発員を募集しております(初任地:東京)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

千葉

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

プラスチック複合材料専門メーカーとして、幅広い分野に新素材を提供している企業です。そんな当社にてエンジニアリングプラスチック複合材料に関する開発をお任せいたします。 主な業務は材料、用途開発及びそれに関わる樹脂混練、樹脂成形加工、分析試験、実用物性評価、市場調査と商品化企画となります。当社では材料となるペレットの製造をしておりますが、顧客と一緒に製品を作るため完成品のイメージもつきやすく、やりがいのある業務です。

プラスティック複合材料専門メーカー

プラスチック複合材料専門メーカーがポリオレフィン複合材料研究開発員を募集しております(初任地:東京)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

千葉

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

プラスチック複合材料専門メーカーとして、幅広い分野に新素材を提供している企業です。そんな当社にてポリオレフィン複合材料に関する開発業務をお任せいたします。 主な業務は材料、用途開発及びそれに関わる樹脂混練、樹脂成形加工、分析試験、実用物性評価、市場調査と商品化企画となります。当社では材料となるペレットの製造をしておりますが、顧客と一緒に製品を作るため完成品のイメージもつきやすく、やりがいのある業務です。

非公開

【服装自由】動物看護士、カスタマーサポート経験者募集!問い合わせ事務

生産・製造技術・管理系その他、医療・福祉・介護系その他

@東京都東小金井市 【アクセス】東小…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

●外注検査および外注検査の集荷サービスに対する顧客からの問い合わせ対応 ●顧客から到着した検査依頼について確認事項があった際の連絡対応 ●外部ベンダー(集荷業者等)への指示、問い合わせ対応 ●検査部内の事務作業のサポート ●顧客情報の管理・メンテナンス ●継続的な業務プロセス改善 ●その他、既存顧客の顧客満足(NPS)を向上させるための様々な活動及びプロジェクトへの参加

三井金属鉱業株式会社

【埼玉】研究開発(分析評価) ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

埼玉県上尾市原市1333-2 JR上野…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 以下業務のうち、経験・知見がある分野から担当いただきます。 ・社内を対象とした依頼分析業務(課題相談、受付処理、分析、解析、  報告書作成、スケジュール管理)および担当装置の保守管理 ・社内課題解決・新規開発案件の支援 ・新規評価技術の調査と技術導入調査・選定 ・安全衛生活動と管理監督、人材育成、担当技術チームのマネジメント  加えて、製品設計段階に分析担当として参画し権利化(特許取得)支援、  品質仕様設計、実証、製造移管に至るまで、開発・製造部門と連携して対応。 【担当装置】 XPS担当:XPSを中心にAESとTOF-SIMSも担当し表面分析の複合解析を実施。 XPS、AES、TOF-SIMSによる定性、半定量、定量分析、状態解析、 深さ方向分析(半定量、状態解析)の実施、解析結果考察、報告、 ソリューション提案、各設備の運用管理・保守管理、トラブル対応、 メーカーとの折衝・調整  ※業務レベル:評価80検体/月 TEM担当:TEMを用いた各種評価解析(TEM/STEM観察、ED解析、 EDS/EELS分析)およびFIB/BIB等各種手法を用いた評価用試料の作製 TEM/STEMのAF/DF/HAADF観察、ED測定および解析、EDS/EELSによる定性、半定量、定量分析、状態解析の実施、解析結果考察、報告、 ソリューション提案、各設備の運用管理・保守管理、トラブル対応、 メーカーとの折衝・調整  ※業務レベル:評価40検体/月 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード