GLIT

検索結果: 2,276(181〜200件を表示)

株式会社プレナス

世界に『YAYOI』ブランドを!【海外商品開発(メニュー開発)】

調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発、商品企画

東京都中央区日本橋茅場町1−7−1 日…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

★ほっともっと/やよい軒でお馴染み!【商品開発(メニュー開発)】◎海外展開する「YAYOI」ブランドの新商品の企画・開発業務をご担当 マーケティング本部と連携し設定した、ターゲット客層に向けたアイデア出し 海外パートナー企業従業員と連携した商品考案・試作 市場調査の実施/自社調理室で試作品の開発 パートナー企業と協力しサプライヤーから食材調達を実施 各店舗が調理できるようなマニュアルづくり 全店販売に向けた社内およびパートナー企業へのプレゼンテーション                                                                                         ※プレゼンテーションは通訳を介し日本語で実施可能です ▼「英語スキル」は不問の募集です まず英語が必要な場面は通訳を介すことが可能。 各種資料の作成なども日本語で作成⇒専門スタッフが翻訳を行うため 英語スキルなどは不問! ※一緒に働く先輩も、特段英語が得意…!というほどではありません 調理スキルを活かし、開発に向き合える環境 この仕事は年間を通じて約60日程度海外出張がありますが、 普段は東京・茅場町のオフィスで勤務をいただきます。 オフィスにはキッチンを併設…というより 商品開発のオフィスはキッチン内にあります。 机の横にはガスや麺茹で機械・オーブンなど店舗と同じ本格キッチンがあり メンバーは日々試作に取り組んでいます。 YAYOIブランドの発展に伴走する仕事 海外のYAYOIでは、日本のやよい軒とすこし趣を変え 海外の皆さんの「ちょっと特別な食事に」選んでもらえるような日本食レストランとして ブランド展開を行っています。 海外風に派手なアレンジをするのではなく 地域の人にあった「塩辛さ」など 海外の食文化や嗜好と日本食のバランスを考え 開発を進めていきます。

ジャパニアス株式会社

【転勤なし】【千葉】研究開発※通勤圏アサイン可能/長期プロジェクト多数/創業より黒字経営【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

顧客先 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【第二新卒・業界業種未経験歓迎/化学、生物、バイオ、栄養系のバックグラウンドをお持ちの方活躍中/年休126日/東証グロース上場/転勤なし/新規事業に携わることが可能/大手メーカー案件多数/創業より黒字経営】 ■業務内容 新規事業として化学・バイオ系の領域を立ち上げ、更なる成長・領域拡大をしていきます。その為、製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。 【業務一例】 ・分析(有機・無機)※HPLC、GC、ICPなどを使用 ・飲料または食品の微生物検査/成分分析 ・化粧品分析 ・性能評価など 【想定客先】 化粧品メーカ/食品メーカー/化学メーカー/製薬メーカーなど ※基本的に大手メーカーがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 微生物・理化学試験 ・微生物検査、官能検査 標準物との比較検査 ・成分分析 ph 、水分、塩分、灰分、脂肪など ・使用機器:ph 計、塩分計、粘度計、ソックスレー装置など 試作・評価業務 ・試作品の作成(手順書に沿って)粘着樹脂、添加剤、有機溶剤などの秤量・調合 ・性能評価:引っ張り試験、GPC 、IR 、顕微鏡 機器分析・HPLC 等品質管理業務 ・液体や粉体原料の定量試験や分析業務 ・サンプル前処理業務:秤量、抽出、希釈、ろ過、焼成など ・使用機器例:HPLC 、滴定装置、GC 、UV 、FT IR など ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【長野県東御市】二輪車用ブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜#1060【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

東御工場 住所:長野県東御市加沢801…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜U・Iターン歓迎/引っ越し手当あり/ブレーキ・サスペンション・エンジン部品全てで二輪世界シェアトップクラス/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1)当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発 2)要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価 3)各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施 4)開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5)全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。 ■開発について モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。 配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。 現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。 ■ミッション・期待される役割: 高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。 ■キャリアパス: 国内・国外ならびに新製品開発など、幅広いキャリアパスがあります。 スキルや希望に応じて、スペシャリストやゼネラリストなど、幅広いキャリアアップが可能です。 海外顧客向けにおいては、読み書きができるレベルの英語力が必要になりますが、研修制度を完備しているため、学ぶことも可能です。

タカオカ化成工業株式会社

【あま市甚目寺】樹脂/成分配合・機能性などの開発◆未経験歓迎/電力安定供給に不可欠製品【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:愛知県あま市甚目寺流80【…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪独自のモールド技術で電力インフラを支える企業≫ ≪エポキシ樹脂の技術・材料開発≫ ≪東光高岳(東京電力G)の100%出資≫ ■職務内容 東京電力Gである東光高岳の100%出資企業であり、発電、鉄道などのインフラ系企業や一般企業向けに電力機器(モールド変圧器など)を製造・販売しているメーカーになります。 今回、当社が開発を手掛ける電力に関連する機器のエポキシ樹脂に関連する開発業務を担当いただきます。 ■具体的内容 エポキシモールド技術を主とした材料開発業務 ※エポキシモールドとは: 射出成形やダイカストで使用され、製品が金型の中で冷却されて固まることで、複雑な形状の部品が作られるものです。また、コイル製作後のモールド加工としてもエポキシ樹脂やシリコン、ポリウレタンなどをコイル回りに流し込んで硬化させる加工です。 ■業務の特徴 ・樹脂に関連する原料の知識・特性に精通していただき、配合や加工方法、品質などを見据えた開発業務をお任せいたします。電力インフラの重要な製品に関わる事から、配合などは公開されていない機密な開発に関わります。 ■企業の特徴 ・あらゆる電力分野で欠かすことのできないモールド変圧器を製造しているニッチな特殊技術をもつメーカーになります。 ※モールド変圧器とは:発電所から各所へ電力を供給できるよう、電圧を上昇させたり降下させる変圧器という装置のうち、モールド変圧器は小型で軽量という特長を持っています。モールド変圧器は樹脂を使っており、油入変圧器と違って絶縁油が不要なため発火の可能性が少なく、安全性に特化しているため屋内での需要が高いです。メンテナンスの工数も削減できます。 ・先進のモールド技術を駆使し、導体部品を樹脂で一体成型することによりオイルレス化・難燃化・小形化・複合化・メンテナンスフリー化などの大きなメリットを実現してきました。その信頼性と性能の高さに柔軟なデザイン性をプラスし、発変電・受配電分野の先進的な課題をとらえる製品をこれからも送りだし社会を支えます。 今後更に変化していくニーズに合わせ、海外メーカーとの技術交流や未来型交通システム分野など、幅広いフィールドにも着目していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ミヤマ株式会社

【長野市】技術開発<脱炭素社会実現に向け化学知見を活かす>職種未経験歓迎/創業50年総合環境企業【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:長野県長野市稲里1-5-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜職種未経験歓迎!あなたの化学の知見を脱炭素社会に生かしませんか?/世界的に注目を集める最先端技術開発に従事!/「日本一の総合環境企業」目指す企業で環境問題解決にチャレンジ!〜 ■応募者へのメッセージ: 昨今問題視されている「環境問題」に技術力にて解決を目指す当社。6つの事業展開をし多面的に環境問題にアプローチできるという強み、技術開発のための投資を惜しまず生み出した高い技術力にて売上は右肩上がり中です。是非あなたの化学知見を活かし本気で環境問題解決に取り組んでみませんか? ■仕事内容: 世の中の様々な環境問題にアプローチするため、既存の概念にとらわれない新たな技術開発(廃棄物からのエネルギー製造、水平リサイクル、マテリアル製造、バイオテクノロジー等)や、現状の廃棄物処理改善に関する業務(対象物拡大、処理手法の効率化、CO2削減手法の確立等)をお任せします。 ■具体的には: ・新規技術開発 (廃棄物由来のエネルギー創成、水平リサイクル技術、バイオテクノロジーの応用・発展等) ・廃棄物処理の改善(対象物拡大、処理手法の効率化、CO2削減手法の確立等) ・成分分析(実験室で機器を用いて、産業廃棄物等の成分分析を行います) ■働く社員の方の声: 私は新しい処理方法の提案や、次世代に向けた更なる省エネルギー化を目指した研究のほか、従来の処理技術に縛られず、まったく新しい方法で廃棄物からエネルギーを作り出す技術開発にも着手しています。新しい技術を開発し、また既存の技術をうまく活用することで、まだ誰もやったことのない、世の中にないものを形にしていくことにやりがいを感じています。 ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 環境問題解決につながる技術開発への投資を惜しまず、たとえば自動車分野における環境技術である「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本板硝子株式会社

【三重/津】ガラスフレークの材料開発<機能向上がミッション>世界最大級のガラスメーカー・新規事業【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【半導体パッケージやエンジニアリングプラスチックに使うガラスフィラー/新規事業の構築に向けた研究開発/東証プライム上場】 ■組織のミッション: 事業開発統括部は、開発にとどまらず新規事業を立ち上げることを目的としています。デジタルソリューションプロジェクト部は文字通り高度デジタル化(大容量/高速通信およびデータ処理)の中で、ソリューション提供によって社会に貢献し、かつ収益を確保できる新事業を構築することがミッションです。 ■職務内容: デジタルソリューションプロジェクト部で扱う開発商品のうち、ガラスフィラーの開発業務を担当いただきます。対象製品は低誘電特性を有するガラスフレークで、鱗片状をしたガラス微粒子というとてもユニークな製品です。対象市場は半導体パッケージ用パーツやエンジニアリングプラスティックパーツの分野になり、我々の製品はその強化フィラーの役割を担います。新市場での事業化を進めているアイテムであり、基本的な特性改善から、量産を意識したプロセス改善までを担当いただきたく思います。 ・ガラスフレークの特性向上開発(線熱膨張、誘電特性、放熱特性などのコントロール技術の開発)とその評価技術構築 ・開発品試作条件の検討(周辺プロセス開発)、顧客要求サンプルの対応 ・顧客との技術交流、開発品の提案 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど: まずはガラスフレークの基本知識を試作や評価を通じて身に着けていただき(OJT)、テーマのゴールを目指す開発方策を立案して実行していただきます。 ・転勤:当面なし。キャリアアップを考慮し、転勤等も含めたローテーションの可能性あり。 ■業務のやりがい等: 新技術・新商品を世に送り出し、社会の発展に貢献するやりがいのある仕事です。生みの苦しみはありますが、我々の製品の提供により社会に感動を与え、そして我々も豊かな人生を享受することを目指して、プロジェクト部一同励んでいます。デジタルソリューションプロジェクト部の方針は親しみのある素直なコミュニケーション、肯定的な雰囲気、自由な発想、迅速な判断によって事業化を進め、実現の喜びを感じ、楽しみながらチームとして成長することです。ぜひ一緒にチャレンジしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

貴和化学薬品株式会社

【吹田/転勤無】金属表面処理剤の研究◇年休120日フレックス・リモート可/将来はマネジメントをお任せ【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

本社 住所:大阪府吹田市垂水町2-20…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 金属表面処理剤の研究をメインに行うグループにて研究とご経験によってはマネジメント業務をお任せします。 <具体的な業務> ・自身の研究テーマの遂行 ・共同研究実施における社外対応 ・メンバーの研究テーマの進捗管理 ※取り扱い製品について:https://www.kiwachem.co.jp/products/ferronise/ <業務の特徴> ・顧客:主に自動車業界・建材・鋼製家具など、様々な金属製品メーカーがメインです。 ・半期に1回、マネジメントの状況、顧客との対応状況、研究テーマの見直しや方向付けを行います。既存の精度を上げる研究が多く、例としては「出荷したものを顧客からパワーを弱める/強める」などのオーダーがあります。 ・少人数でチームワークよく小回りの利いた開発でお客様の課題に寄り添うことが可能です。 ・大学や企業との共同研究も行っています。その際の大学との交渉やり取りもお任せします。 ■組織構成:配属先では金属表面処理剤の研究開発や分析を行っております。2名の管理者(30代、50代)のもとに10名のメンバーが活躍中です。今回はその中の3−4名(20−50代)のチームをマネジメントいただく業務をお任せします。※マネジメント経験がない場合は、半年〜1年後にマネジメント業務をお任せする予定です。 ■企業特徴: 当社は金属表面処理剤を製造販売するメーカー機能と、活性炭を主とした化学品を仕入れて販売する商社機能を併せ持つマルチな会社です。 創業以来70年以上の歴史があり、金属製品の加工に欠かせない表面処理剤を開発提供し、日本のものづくりを支えてきました。 カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、塗装をはじめとする金属加工は大きな変革期にあります。私たちは、環境にやさしい金属表面処理剤の研究開発を通じて、業界の革新をリードしていきます。また、メンテナンスを含めた活性炭の活用を促進することで、環境浄化にも一層貢献していきます。 変更の範囲:無

吉本産業株式会社

【東大阪市】住宅空間の商材の研究開発<シェアNo1>年休124日(土日祝)転勤無し/残業月10h【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本社 住所:大阪府東大阪市今米1-13…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【住宅空間の商材の研究開発/大手との取引多数/人工大理石のキッチンカウンター国内シェアNO1/年間休日124日/残業月10時間程度】 キッチンカウンターの約8割を占めるBMC系人口大理石のトップシェア(シェア率約50%程度)を誇る当社にて研究開発職をお任せいたします。LIXIL様やTOTO様、野村不動産様など大手の住宅資材メーカーや不動産会社に当社の製品は選ばれております。 近年では自社ブランドも立ち上げ、洗面ボウル、キャビネット等のサイズや形状、色柄などをそこに住む人が自ら自由に組み合わせて既存のセットに品にはないオリジナルの洗面空間創りができる事業を開始しております。 また海外からの直輸入にも力を入れており、最先端の素材や商品のご提案ができます! ■職務内容 ・自社製品であるBMC系人工大理石の基となる複合成形材料の研究開発 ・商品企画部と連携し、新製品の開発(OEM製品や自社ブランド) ・ラボで新製品の試作 ・新製品の量産化に伴うプレス成型工場との連携 ・輸入商材の性能検査や物性評価 <入社後の流れ> ▼2週間程度 自社のことや商材についての勉強を座学等で丁寧に教育いたします ▼現場にてOJTで学習して頂く 現場社員のOJTにて徐々に業務を習得していって頂きます ※入社後の流れはご経歴などを考慮しながらできる範囲からお任せいたします。当社では文系未経験から入社し、活躍している社員もいるため、未経験の方でも安心して飛び込んできてください◎ ■働き方 ・年間休日124日(土日祝)/有給は入社と同時に付与◎ ・残業月10時間程 ・転勤・出張無し(関西圏の工場などに月1回ほど行くケースはございます) ■組織について 当社の開発部は現在6名で、開発部長、次長、主任、メンバーで構成されています。男性5名、女性1名で、平均年齢は40歳ほどで、風通しのよいフランクな雰囲気です。ベトナム国籍の正社員も1名在籍しており、年齢、国籍問わず活躍できる環境です。 変更の範囲:無

東ソー 株式会社

【四日市】ウレタン樹脂・フォームの研究開発◇手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

ウレタン研究所(四日市) 住所:三重県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務概要:機能性ウレタン材料の設計に関する業務を担当して頂きます。具体的には、イソシアネートの変性やポリオールの配合処方を構築し、ウレタン樹脂・フォームとして評価まで行い、製品化につなげていく研究開発業務です。最終製品は、ウレタン塗料・接着剤等のコーティング/エラストマー材料、軟質/硬質ウレタンフォームとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:当社ではウレタン樹脂及びフォーム用の原料の開発を行っています。環境に配慮した機能性ウレタン材料の開発を加速させるため、技術者を募集しています。 ■配属先について:研究所長をトップに、研究機能別に複数グループがございます。ご経験やスキルに応じてグループ(重合、物性)およびミッションを決定致します。 ■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」のに経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 ■福利厚生、働きやすい制度の充実:安定した大手企業ならではの制度、手当が充実しています。財形貯蓄制度や持株会社の他、借り上げ社宅、寮、最大家賃の65%を会社で負担する住居費補助、家族手当などの補助も整備されています。また、働き方改革により、フレックスタイム制度の導入などを通して平均残業時間は全社で17.8時間/月となりました。ライフイベントに備えた介護休暇の取得や、育休取得後、同ポジションへの復職率も高いです。お子様が小学3年生までは時短勤務も可能です。また、有志で「子育てママの懇親会」などを実施するなど、男女ともに活躍できる環境といえます。これらの実績もあり、厚生労働大臣から子育てサポート企業として「くるみんマーク」も取得しています。 変更の範囲:本文参照

松田産業株式会社

【埼玉】貴金属リサイクル技術の開発◇正社員/事業拡大に積極投資/EV・半導体事業に貢献/プライム上場【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

松田産業 開発センター 住所:埼玉県入…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜無機材料における知見をお持ちの方へ/住宅補助充実◎/東証プライム上場〜 ■仕事内容: 金、銀、プラチナ、パラジウム等の分離リサイクル技術、製錬・精製技術の研究開発、またはリチウムイオンバッテリーの資源化リサイクル技術開発をお任せします。 お持ちのご経験やスキルに応じて、下記いずれかの業務にアサインさせて頂き、幅広く多面的に業務をお任せしていく予定です。 【具体的な業務テーマ例】 ◇電子デジタルデバイスに使用される、貴金属材料の研究開発 ◇化成品、化学薬品の製品開発 ◇化学分析、分析技術の開発 半導体を中心とするエレクトロニクス業界のお客様から、規格外となった金属含有の製品を回収し、高度な分析技術と貴金属・レアメタルをより効率よく回収する技術などを日々研究しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制:入社後はOJTにて業務に慣れて頂いた後にご意向に応じて研究テーマをお任せ致します。 専門技術取得のために通信教育や動画教育も積極的に実施しておりますので安心して業務スキルを高めて頂けます。 ■組織構成:配属先の技術開発部には約40名が在籍しており、その中で4~6人規模のチームに分かれております。 中には農学系や生物系学部卒業の社員もおり、今までの実験プロセスなどの知見を活かしながらご活躍頂いております。 ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ◇食品事業…大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給するための事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。 変更の範囲:本文参照

オーバスネイチメディカル株式会社

【川崎】医療機器開発《循環器領域》◆残業10h以内/異業界歓迎/国内でも高い評価を得ている成長企業◆【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製品開発(化学)

オーバスネイチメディカル先進技術研究所…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業10h以内/異業界からの応募も可能/社会貢献度の高い領域/国内でも高い評価を得ている製品多数】 ■募集背景: 国内における売上げ好調、および国内発信の製品が大きな評価を受けており、開発力強化に向けた増員のための募集となります。 ■業務内容: ・高度管理医療機器(カテーテル、ステント等の循環器領域デバイス)クラスIVの開発に関わる業務全般 ・バルーンカテーテルをはじめとした製品企画、研究および開発 ・海外製品開発部門(中国)との交渉や調整 ■魅力・やりがい: 近年、医療業界では低侵襲治療(患者様の負担が少ない治療方法)が主流となっており、当ポジションで取り扱う製品(カテーテル等)はその治療において欠かせない製品です。 また、同社は少数精鋭の組織のため、開発工程を満遍なく担当することができ、自らが大きく貢献しているというやりがいも感じることができます。 ■働き方: 当ポジションの平均残業時間は月10時間以内、年休120日以上(土日祝休み)となっており、ワークライフバランスを整えながらの就業が可能です。 ■キャリアについて: ご入社後はメンバーとしてご活躍いただき、将来的には製品開発部門の第一人者になっていただきたいと考えております。 ■オーバスネイチメディカルの特徴: 《フランクな社風》 同社は外資系企業ですが、温厚な社員が多くフランクな社風です。また、約120名の少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく、意見交換ができる環境です。 《国内でも支持される製品力》 同社は他の外資系メーカーと違い、国内ドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っているため、国内の現場からとても評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」と医師から選択いただく機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。

株式会社エフエムディ

【愛知】医療機器の研究開発◇年休126日/残業20h以内/成長中の医療機器メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

R&Dセンター 住所:愛知県小牧市下小…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【リーダー・管理職候補/年間休日126日/1日7h勤務/完全週休2日制(土日祝)/退職金制度有り】 ■採用背景: 当社の製品はドクターから高い評価を得ており、事業拡大が進んでおります。国内外の顧客との取引が順調に増加しており、開発部門の増強が必要となりました。これに伴い、当社の研究開発部門における、化学系(高分子化学関連)の知見のある方の増員を行います。 ■職務内容: 循環器分野における医療機器(主にガイドワイヤー)の研究開発で、特に高分子材料に関係する業務を担当して頂きます。 ■ポジション魅力: ・研究開発から加工まで一気通貫で関われます。 ・人の命に関わる重要なガイドワイヤーを扱っている為、重要度や社会貢献度の高いポジションです。 ■具体的な担当分野: ガイドワイヤーは金属材料と高分子材料で構成されております。 高分子材料に関しては製品の仕様に合った素材の選択・調整やコーティング等の加工技術が必要です。これらの技術の研究開発を行っていただきます。 ■現在の主要製品: 主要製品は様々な領域で使用される血管内治療医療用ガイドワイヤーです。 これらは、極細の微細加工されたステンレスなどの金属ワイヤーに高分子材料が被覆した構造になっています。治療される領域や、症例、医師の好みによって製品の仕様は異なります。多様なニーズに応えるために、様々な技術とミクロン単位の精度の技術が求められています。 ※ガイドワイヤーとは…狭心症や心筋梗塞治療等で狭くなったあるいは閉塞した血管内を通す微細加工されたワイヤーで、血管内でカテーテルを適切な部位に運ぶためのもの。使用される症例やドクターの好みによりバリエーションがあり、ミクロン単位の精密さを要求されます。ドクターや症例の細かなニーズに応える製品を開発する力、開発を実現する高い技術力が求められています。 ■組織の特色: 日本のカテーテル製造を牽引してきた経験のある幹部層が、蓄積した知識・ノウハウを投入して製品の開発にあたっています。 当社は日本の医療業界に根差した現場視点での開発を続けてきたことで、外資系企業の競合にも負けない高い技術力・品質を実現してきております。 (開発チーム7名) 変更の範囲:本文参照

松田産業株式会社

【埼玉】<第二新卒・化学卒歓迎>リサイクル技術の研究職◇成長性◎SDGsに貢献する事業/プライム上場【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

松田産業 開発センター 住所:埼玉県入…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜化学系のバックグラウンドをお持ちの方へ(有機無機不問)/実験の経験を活かして研究開発職にチャレンジできる!/住宅補助充実◎/東証プライム上場/貴金属関連事業と食品事業の多角化経営/自己資本比率平均約70%の優良企業〜 ■仕事内容:当社の研究開発職として、電子デジタルデバイスに使用される、貴金属材料の研究開発、または化成品、化学薬品の製品開発や分析業務をご経験やスキルに応じてお任せ致します。 【具体的な業務テーマ】 ◇金、銀、プラチナ、パラジウム等の分離リサイクル技術、製錬・精製技術の研究開発 ◇電子デジタルデバイスに使用される、貴金属材料の研究開発 ◇化学分析、分析技術の開発 ◇化成品、化学薬品の製品開発 ◇リチウムイオンバッテリーの資源化リサイクル技術開発 半導体を中心とするエレクトロニクス業界のお客様から、規格外となった金属含有の製品を回収し、高度な分析技術と貴金属・レアメタルをより効率よく回収する技術などを日々研究しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修体制:入社後はOJTにて先輩社員からの指導の下、徐々にスキルを身に付けて頂く予定です。またその他にも専門技術取得のために通信教育や動画教育も積極的に実施しておりますので安心して業務スキルを高めて頂けます。また興味のある研究テーマがあればご意向を尊重して業務をお任せする風土も整っております。 ■組織構成:配属先の技術開発部には約40名が在籍しており、その中で4~6人規模のチームに分かれております。中には農学系や生物系学部卒業の社員もおり、今までの実験プロセスなどの知見を活かしながらご活躍頂いております。 ■充実の住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■当社について:「地球資源の有効活用」をキーワードに、貴金属・環境・食品の3事業を手掛ける同社ですが、特に貴金属事業では、半導体や電子部品などのエレクトロニクス廃棄物から、「金・銀・プラチナ・パラジウム」などの貴金属資源を抽出、製錬し、各種製品の製造・販売を行っています。また、環境事業では貴金属事業で得た技術を応用し、廃棄物の無害化処理や再資源化にも取り組んでいます。近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。

非公開

光工場注射剤製造担当者

生産技術・生産管理

山口県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■注射剤の製造工程に関連する以下のような業務を担当していただきます。 <具体的には> ・注射剤製造作業 ・継続的な工程改善 ・適切なSOP整備と教育活動 ・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ・当局の査察の対応 ・新設備、新プロセスの設計と立ち上げ ・デジタル技術など新技術を用いた工程最適化の推進 ※ポジションによっては日勤のみのご提案も可能です。

非公開

エンジニアリング部(徳島美馬工場駐在)

生産技術・生産管理

徳島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・工場ユーティリティー設備の日常点検・定期点検 ・製造機器の設計・開発・導入 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・省エネ活動(電力量・水・蒸気・圧縮エア 他) ・新技術の導入による業務効率化(AI、DX、IoT 等) どんなこともスピークアップできる温かい雰囲気です。また、定期的にグループミーティングや個別ミーティングを行い、よいコミュニケーション環境で業務を行っています。

非公開

ITシステム担当(プラズマ由来治療設備)

生産技術・生産管理

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■Technical System Ownerとして従事していただきます。

Mirai Genomics

体外診断用医薬品製造管理ポジション

生産技術・生産管理

埼玉県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■体外診断用医薬品製造業を管理する製造管理者、体外診断用医薬品、研究用試薬、医療機器の品質保証、QMS(ISO13485)の維持管理、海外規則認証に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品出荷判定 ・QMS関連文書の新規作成・改訂 ・年次照査、自己点検、内部監査の実施 ・QMS教育の計画、実行 ・供給者(製造・試験委託先、原材料業者)の管理業務全般 ・その他、文書管理、バリデーションの計画立案・進捗管理等の品質保証業務 ・管轄行政への業手続き(変更、更新など) ・監査対応(規制当局/認証機関によるQMS/ISO13485適合性調査など) ・製造品質にかかわるイベントの管理(逸脱、変更、是正・予防措置、苦情) ・海外向け規則認証への対応 ・安全情報の収集 ※有資格者の方には医療機器製造業の責任技術者をお任せすることも想定しています。

非公開

QA(信頼性保証)/QC(品質管理)担当者 

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

山梨県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■非臨床試験の信頼性保証業務/信頼性を高めるクオリティチェック業務をご担当いただきます

非公開

医薬品物性分析担当

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・医薬品原薬、製剤の品質評価 ・物性評価 ・規格及び試験方法の作成 ・生物学的同等性試験、溶出試験 ・承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応 短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、チームマネジメントをお願いいたします。 さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。

非公開

品質管理(栄養製品の委託製品管理)

PMS・安全性情報担当、生産技術・生産管理、品質管理・保証

兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 ・栄養製品の委託製品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務の遂行 ・栄養製品の委託製品の苦情調査 ・栄養製品の委託先管理(ラボ監査、トラブル対応など) ・栄養製品の新規委託製造立ち上げ支援

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード