GLIT

検索結果: 1,815(941〜960件を表示)

非公開

国内大手産業ガス開発メーカーのガス供給装置や溶接器具等の開発設計職

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

茨城県日立市 最寄駅:JR常磐線 常陸…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

◎当社の受注先企業の産業ガス供給装置の開発及び設計業務に携わっていただきます。 【詳細】 ・設計検討 ・図面作成 ・見積原価書作成 ・機器手配 等 【勤務時間】 8:30~17:15 (休憩45分 実働8時間) ※残業有:20時間~30時間 【雇用形態】 正社員 <試用期間> 3ヶ月 <試用期間中給与> 変更無し

非公開

未経験・第二新卒OK【高純度化学薬品の研究開発】リモート勤務あり!寮・住宅補助あり!自己資本比率85%の堅実経営企業

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

【鹿島工場】 茨城県神栖市 車通勤とな…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

高純度化学薬品の研究開発職 【具体的には…】 〇「商品開発・評価」~「試作」~「顧客へのプレゼン」まで様々な業務経験が得られます。     ・製品: コンデンサ用/リチウムイオンバッテリー用薬品・電解液、有機ファイン薬品 ・顧客:電子部品メーカー、 自動車メーカー、半導体メーカーなど ・専門性の追求: 薬品の合成・分析からセル評価・解析まで 〇実績・適性に応じマネジメント業務まで幅広いキャリアを積めます。 ※リモートワーク:月に数回あり。報告書作成などの事務業務を行います。 【企業の魅力】 ○無借金経営を続ける「堅実さと安定性」 ○ファインケミカル分野で独自の地位を誇る「技術開発力」 ○中途採用によるハンデのない、長く勤務できる「働きやすい環境」 ○社員一人ひとりの個性や適性を活かして業務に取り組める「柔軟性と対応力」」 鹿島工場内の研究開発棟には最新鋭の設備・機械が導入され、研究開発に集中できる環境があります。 当社は世界に先駆けてリチウムイオン電池用電解液の開発に着手し商業化しました。 又、全世界のコンデンサメーカーに薬品/電解液を販売する、業界のパイオニアでもあります。 お客様との研究開発で培った高い技術力が信頼につながっています。 社内は少数精鋭、かつアットホームな雰囲気で風通しが良く、上司にも意見が言いやすい環境です。 これまでの経験を活かしたい方、裁量の大きい仕事に携わりたい方には、更なるキャリアアップを目指して頂けます。 【職務変更の範囲】会社の定める職務

株式会社テクノプロ

6月入社可能!【1day選考会/東海】4月23.24日■医薬・バイオの研究開発職◇未経験★正社員【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート

★東海(愛知県/岐阜県/三重県/静岡県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業5.7時間】 ■概要 4月23.24日で1day選考会を行います!ご都合のいい日でご参加ください! 日時:4月23.24日 ※いずれかご都合がいい日 場所:オンライン 所要時間:1時間 アサイン先:岐阜・静岡・愛知・三重 ※上記場所で希望をお伺いしアサイン先を探させて頂きます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。

国内最大手アルミニウム総合メーカー

グローバルアルミ企業のプレス成形技術者・開発者

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

名古屋市港区

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

アルミニウム板成形技術における成形技術、並びに材料の研究開発などを企画、立案  主に缶成形技術(深絞り加工、しごき加工など)に関わる分野

非公開

【岡山県東】食品メーカーでの商品開発職【管理職・即戦力】/転勤なし

営業企画・販促戦略、マーケティング、製品開発(化学)

岡山県東

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

製餡を主とした総合食品メーカーの商品開発に即戦力として携わっていただきます。 【具体的に】 ・新製品の開発 ・市場調査及び分析 ・営業支援プレゼン・カタログ・DMなどの作成 ・試作や商品立上げ資料の作成 ・営業部との商談同行 ・ECサイトの立上げや運営 ・ブランデイングなどを一緒に考えていける方(興味がある方) 部署内のポジショニング:中間管理職(係長、課長クラス) 現在の商品開発部門は、シーズ側に立った形でお客様の要望事項を試作などを通じて提案していっています。今後はマーケットインの考え方を取り入れていく必要があり、ニーズ側から立案していくことを強化していきたいと考えています。そのためには、マーケティングやブランデイング、またはECなども視野に入れた商品開発・新規販路拡販をしていきたいと思います。

東洋新薬

【天然素材開発】商品化検討及び製法、製造立上 

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産・製造技術(化学)

日比谷 鳥栖

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

健康食品、化粧品に使用する天然素材開発に関わる業務全般 ・社外折衝(製造委託、原料調達、共同研究、販売ライセンス契約) ・天然素材の製法検討(抽出方法、精製方法、農産物加工法など) ・社内関連部署との調整(商品開発、品質管理、調達購買、生産管理) 事業拡大為、商品開発における素材開発ポジション。 社内ラボ業務:社内デスク業務:社外業務=4:4:2 ※東京勤務の場合はラボ業務は無し。 共同研究先との折衝業務や現地でのフィールドワークなど出張業務あり。

非公開

製造部【デザイン設計】(課長候補)

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

邑楽郡板倉町泉野 東武日光線/ 板倉東…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

■デザイン設計(設計部門を新設予定)   ダンボールのデザインやパッケージ設計開発 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

製品開発/年間休日数122日/マイカー通勤可/転勤なし

製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

埼玉工場 深谷市 高崎線 深谷駅・籠原…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

・大手化学品メーカーと連携を取りながらニーズに合わせた製品改良開発 (取引先の大手化学メーカーから試作加工依頼があり、その加工対応。取引先化学メーカーへ訪問して対応することも多い)

非公開

【未経験歓迎・年収400万円~・完全週休2日制(年間休日121日)都内勤務】インキの研究開発職

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

東京都荒川区

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 【具体的には…】 ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■お客様先訪問は国内外で発生し、今後頻度を上げていく方針です。オーダーが既にある場合は営業部の方に同行し、これから先の要望を聞きに行く際は単独で出向くこともあります。 ■国外の客先訪問に関しては、翻訳ツールを使用することもできるので、入社時の英語力は問いません。入社後に身につけていただければ大丈夫です。 ■メーカー様とのやり取りはメール、電話、オンラインなど様々な方法で行います。試作は営業部の方が先方に持っていきます。 【教育体制】 プログラムが整っておりますので、未経験でも安心してスタートすることができます! 3~4ヶ月でプログラムが完了し、5~6ヶ月頃にまずは1つのテーマを任されるようになります。 ビギナーは2~3テーマ、ベテランの方は1年で5~6つのテーマを抱えています。 【部署構成】 現在35名程の部署になります。30~40代の方が多く、男女比は6:4です。3~4名のチーム制で業務に取り組んでいます。

三菱ケミカル株式会社

【神奈川】半導体リソグラフィー材料の開発エンジニア(リーダー候補~リーダー)

製品開発(化学)

関東事業所 鶴見地区 神奈川県 横浜市…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体産業はデジタル社会を発展させる重要基盤であり、今後も大きな成長が見込まれています。 当社は半導体マテリアルズ事業を注力事業の一つに設定し、積極的に研究開発と営業活動を推進しています。 世界中の顧客ニーズを収集しながら、最先端の半導体リソグラフィー材料の開発をリードしていただきます。 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・半導体リソグラフィー材料の設計開発および性能評価 ・同材料に関する国内外顧客へのテクニカルサービス ・同材料の製造移管(生産プロセスの構築) ※出向先:当面予定なし 【魅力・やりがい】 ・世界中の半導体顧客に直接関わる業務で、国際的に広くご活躍いただけます。 【身につくスキル・キャリアイメージ】 ・材料開発のスキルアップにとどまらず、マーケティングや戦略立案、生産技術のスキルも身につけることができます。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務

東証上場 化学品メーカー

【勤務地:兵庫県】大手化成品・建装資材メーカーの研究職の求人です!(機能樹脂の研究開発)◆転勤なし◆

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

兵庫

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

1. 機能性樹脂発泡体の開発。付加縮合物の合成、配合検討、及びそれらを用いた用途評価 2. ニーズ調査、ユーザー評価結果確認等 3. 商品開発のスケールアップ 4. 工場への量産移管、及び移管後のフォロー

株式会社メイテック

【神奈川】化学電池の分析・解析における研究開発業務※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

配属先 住所:神奈川県横須賀市 受動喫…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: リチウムイオン二次電池や全個体電池または燃料電池などの化学電池の研究開発を行う業務をお任せします。 ■業務の魅力: 燃料電池に携わる深い知見を得ることができ、今後のEV化や電動化を推進する多くの顧客においても上流工程での活躍を見込むことが出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■メイテックグループの特徴: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【徳島工場】化学合成・分析業務(有機低分子化合物)◆未経験歓迎◆研修・福利厚生充実◆賞与年2回【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

顧客先(徳島県) 住所:徳島県 受動喫…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 「有機低分子化合物の合成、分析」※こちらがメイン業務 「樹脂成型品の評価、データまとめ」お任せいたします。 ※業務詳細は詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■職場環境・魅力: ◇別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

開発職(配合設計)

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

三郷市 JR武蔵野線 三郷駅 バス15…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

高機能性フィルムの受託開発、精密コーティング・ラミネート加工に特化し、電子材料・高級建材、産業資材などの各分野の加工を手掛けている企業で開発職を募集します。 《高機能性フィルムの受託開発》 当社の商品は、内装建材や車のインパネ回り部材、ディスプレイ、半導体の製造工程などの電子系材料等で主に使用されております。 それらのプラスティックフィルムのコーティング剤の開発担当として以下の業務においてご活躍頂ける方を求めます。 《具体的には》 ・接着剤・紫外線硬化型コート剤・熱硬化型コート剤の配合設計・塗布適性・塗膜物性評価 ・量産機への落とし込み調整

株式会社CO2資源化研究所

CO2を原料とする各種化学品、ヒト用タンパク質等の事業化に向けた研究開発および工業化研究

製品開発(化学)

【本社/研究所】 東京都江東区青海2−…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

【当社が研究する『UCDI 水素菌』とは?】 UCDI 水素菌は、1976 年に東京大学兒玉名誉教授が発見した菌体です。この菌体はCO2と水素で有機成分を作り出すという、極めて潜在能力の高いものとなります。私たちはこの菌体を活用し、CO2そのものを資源化する技術を確立しています。今回採用となる方にも、この菌体を用いた研究開発・産業化を担っていただきます。下記は私たちが研究する技術の一例です。 ◎UCDI PROTEIN UCDI PROTEINは、畜産に依存しないサステナブルな動物性たんぱく質となります。UCDI 水素菌に含まれるルビスコは、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンや睡眠を調節するメラトニンの誘発を促進します。環境負荷を低減させるだけでなく、美味しく、健康にもよい、新しい食文化を研究しています。 ◎UCDI FEED 水産分野と畜産分野における飼料用動物性蛋白原料です。まずは、水産養殖飼料原料の主成分「魚粉」の代替原料として期待されています。2019年より農林水産省(水産庁)は「水素菌を用いた国産魚粉代替品開発事業」を3年計画でスタート。私たちはUCDI FEEDのサンプル提供、生産プロセスの技術開発の役割で事業に参画しています。 ◎UCDI PLASTIC UCDI PLASTICは、CO2 からの乳酸生成技術を元にした生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」や、CO2から生成した「CO2ポリエチレン」などが含まれます。この技術は、レジ袋・食品トレー(惣菜)農業資材・食器・文具類・土木資材 等、脱石油100%の素材として幅広い用途での利用が見込まれます。 ◎UCDI FUEL UCDI FUELは、穀物由来に頼らない第3のサステナブル原料から作られる燃料製造技術です。私たちは、バイオ燃料の原料であるイソブタノールを、UCDI 水素菌の力でCO2から製造する技術を開発しています ■チーム組織構成 研究員は全8名、20代~30代の社員が中核となり活躍しています。研究機関・食品業界などで研究開発をしていたメンバーが在籍。裁量を持ちながら研究に没頭し、論文の発表なども行える自由度の高い環境です。

株式会社NIWASHO

【愛知県豊田市】ファインセラミックス製品の開発・技術担当◆高い技術力で多くの業界を支えるメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)

藤岡工場 住所:愛知県豊田市三箇町向田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜大学理工系学部専攻・工業高等専門学校卒業者歓迎/転勤無し/残業月27時間程度〜 ■概要: ファインセラミックス製品の技術・開発業務を担当頂きます。取引先からのご要望に応じた製品の開発を担っていただきます。今後の事業拡大のため、多岐にわたる業種への新規参入を目指すべく、新規開発を担っていただくことを期待します。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先からのご要望に応じた内容のヒアリング ・取引先からのご要望に応じた製品の開発、設計 ・製品製造における品質上、技術上の問題解決(原材料や製造方法の検討など) ・製造工程の改善、合理化 ・既存製品の品質向上の為の技術開発やフォロー ・将来の管理職候補として開発部門の管理/運営を担当頂きたいと考えております ■組織構成: 2名(50代男性)の新規開発業務担当が活躍中です。 ■教育体制: 育成は基本的にはOJTとなりますが、必要に応じて外部機関での各種研修に参加していただきます。 ■キャリアパス: 開発担当の業務サポートを通じて開発業務フロー習得やお客様のご要望などヒアリング同席→徐々にお一人で対応頂く業務を増やしていきます→独り立ち頂き、取引先企業からの要望に沿った開発業務に従事→将来は開発部門の管理/運営など管理職としてのご活躍も期待しております。 ■当社の魅力: ・当社のファインセラミックス製品製造技術は取引先企業からも高い信頼と評価を頂き、取引先企業からの要望に応じて様々な製品ニーズに対応しております。 ・まだまだニーズが高まるファインセラミックス製品需要に対して、新たな製品開発や取引先からのご要望に応じた製品開発を担当頂きます。ご要望をじっくりヒアリングしていきながら、最適な製品開発を担当頂きたいと考えております。 変更の範囲:本文参照

豊玉香料株式会社

★第二新卒歓迎!【小田原工場※マイカー通勤可】食品製造スタッフ 〜香料メーカーとして大手取引多数〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造スタッフ

小田原工場 住所:神奈川県南足柄市沼田…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜多数の香料・食品素材の中から顧客に最適な商品を開発・製造を提供しています◎/大手企業との安定的な取引あり/香料をコアに長年培った技術とノウハウを、輸入販売、電子素材/医薬中間体の合成など多方面に展開〜 ■概要 1925年設立、東京に本社を置き、多種多様な香料の開発・製造に関わる事業運営を展開する当社香料工場での食品部門製造スタッフを募集します。 ■業務内容 ・果実ソースの製造(果実を選別し、ミキサーに投入後、他の原料と調合し、窯へ仕込み製造します。) ・果汁粉末等の製造(液体中間製品を専用機械に投入し、パウダーとして製品化を行います。) ・生産計画の立案(受注状況と在庫状況から、営業部と連携し製造を計画します。) ・製造品の計量および梱包、出荷ラベルの作成、機器設備の洗浄、在庫管理、製造記録書等の作成、その他製造補助など。 ※上記業務の経験がない方でも丁寧に教えます。 ■当社の特徴 ・合成香料メーカーとしてスタートし、天然の素材や化学的合成品など、多種多様な香りに関連する製品を取り扱っています。 ・現在は合成香料の他にも食品向けの香料(フレーバー)、香粧品向け香料(フレグランス)の開発にも注力しています。 ・東京本社、大阪営業所、小田原工場、船橋研究所の4拠点で広範な事業を展開しております。お客様に最適な商品を開発・製造・提供いたします。 ・食品向けのフレーバーと化粧品・日用品向けのフレグランスの開発・製造・販売を行なっている当社。小ロットのニーズにも対応可能な受入体制があるため、1925年の創業からお付き合いのある顧客が多いのが特徴です。現在は食品向けのフレーバーの多様化により、需要が拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセル

【新潟/妙高】製造プロセス開発(工業化検討・スケールアップ)◇有機化学製品や健康食品、化粧品原料【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

新井工場 住所:新潟県妙高市新工町1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【上越で腰を据えて働きたい方へ/世界規模の化学メーカーで新生産方法の検討◇東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、有機化学製品及び、ヘルスケア製品の製造プロセス開発に従事いただきます。 実際のプラントでのモノづくりの工程まで携われる為、幅広く業務を進めることが出来ます <具体的には…> ・実機製造に向けた工業化検討 ・有機化学製品(レジストモノマーやレジストポリマーなど)、ヘルスケア製品(健康食品、化粧品原料)に関わる製造プロセスの設計や製造設備の設計 ・各種生産技術導入、装置に関わるラボ検討や装置設計、知財関連調査 ・実機導入に向けたスケールアップ検討 など ■業務の魅力: ・新井工場では従来の化学製品製造から事業転換を行い、新規分野に取り組み着実な成長、売上増強を遂げています。今後も新規分野に対する研究開発を続けていく必要があり、既存製品の増産・設備増強業務や既存生産方法のコストダウンなど新しい取り組みに前向きな方を歓迎します。 ■組織構成: 30代を中心に20代〜50代まで在籍しております。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 全員参画で業務を進めるイメージです。他工場に比べてもより団結力が強く積極的に意見を出し合ったり、新技術の開発などに積極的なグループです。 ■働き方: 年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴:  ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・キャリア開発について 自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。勉強会の実施や、教育システムで自己学習が出来る事に加え資格補助(書籍代)の支給もございます キャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

業務用チョコレートで世界3位のシェアを誇る食品メーカーでの代替肉等の応用開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

茨城県つくばみらい市 最寄駅:関東鉄道…

450万円〜750万円

雇用形態

正社員

◎当社の工場にて、大豆素材、植物性油脂、乳化発酵素材を用いて商品開発をしていただきます。 【詳細】 ・食肉(ハム・ソーセージ)応用開発業務 ・惣菜類(ハンバーグ等)の応用開発業務 ・マーケティング、市場調査、市場開拓 ・営業同行、顧客へのプレゼンテーション 勤務時間 9:00~17:40(休憩60分 実働7時間40分) 平均残業:20時間/月

非公開

【広島】繊維製品の開発担当者※大手メーカーのグループ企業

製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

福山工場 : 広島県福山市駅家町 最寄…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

お客様のニーズを基に新しい繊維製品(不織布及びフィルター)の企画・開発業務 【具体的な業務内容】 〇開発業務 ・製品企画:お客様の要求や市場のニーズを基に新しい繊維製品の企画を行う。 ・試作:企画に基づき試作品を作成し、製品の機能や品質を確認。 ・改良:試作を繰り返しながら製品の改良を行い、 最終的な製品仕様を決定する。 〇営業 ・要件のヒアリング:お客様からの要求や必要事項を詳細にヒアリング、製品開発に反映。 ・提案:開発した製品や改良案をお客様に提案し、フィードバックを得る。 〇分析提案 ・問題の特定と分析:開発中や試作段階で発生する技術的な問題を特定し分析。 ・解決策の提案:問題に対する解決策を考案し実施。 〇量産化 ・量産準備:製品の量産に向けた準備作業。(生産ラインの設計、必要な設備の手配など) ・技術移管:製品開発から量産に至るまでの技術的な情報を生産部門に移管。 【働き方】 ・開発担当テーマを持ち、生産技術職/製造オペレーター職の方々と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 ・ご自身でスケジュールを設定し、開発テーマを推進頂きます。 ・平均残業時間は20時間以下で、無理なく働いて頂ける職場です。 【この職種の魅力】 ・先輩社員、同僚からのフォローもあり安心して開発業務に取り組めます。 ・新しい繊維製品の開発に携わることで、クリエイティブなアイデアを形にすることができます。最新の技術動向を取り入れながら、製品の改善や新規製品の開発を行うため、常に新しい挑戦が可能です。 ・部分的な仕事ではなく、製品の開発から量産化までの一連のプロセスに関わることができるので、豊富な経験を積めて自身の市場価値を大きく高められます。 ・お客様の要望を直接ヒアリングし、それに基づいた製品開発を行うため、顧客満足度の向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるお仕事です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード