希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,777件(1721〜1740件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【山梨】環境分析担当※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
顧客先(山梨) 住所:山梨県 受動喫煙…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、化学メーカー様にて 採取及び各種環境分析作業や水質・大気・アスベスト等の新規分析手法の検討、新規有害物質の分析法立ち上げ等をお任せいたします。 具体的には ・水質分析:生活環境項目、有害項目 ・大気分析:一般大気環境、有害大気汚染物質、排出ガス ・ダイオキシン類:排出ガス、廃棄物、排出水、環境水、土壌・底質、作業環境、一般大気環境、水生生物、食品等 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/山武市】医薬品製造業務※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
顧客先 住所:千葉県山武市 受動喫煙対…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例: 当社と取引のある、医薬品メーカーの製造部門等にて医薬品の製造業務などを行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/神戸市】プロセス開発<車載向けバッテリー>◆第二新卒・未経験歓迎│世界の電池業界を牽引【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
西神拠点 住所:兵庫県神戸市西区井吹台…
500万円〜999万円
正社員
〜8000名以上規模の大手優良企業×プロセス開発/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 角型車載電池は多くの工程を経てつくられ、その中でもリードタイムの約8割を占める重要なプロセスが「注液〜活性化工程」です。このポジションでは、この注液・活性化工程における最適化を担い、電池の性能と品質を左右するプロセス開発をリードしていただきます。 <工程の流れ> 極板工程(混錬・塗工・乾燥・圧縮・スリット加工)→組立工程(巻取・プレス・溶接・注液)→活性化工程(充放電・高温熟成)→検査工程 ■具体的な業務例: ・データをもとにしたメカニズム解析(何が原因でこうなっているのか) ・製造方法や条件の決定 ・生産技術(設備担当)や各工程担当との相談・提言(おかしなところがどこかを分析して、各工程と改善案を相談して決めていく) ■やりがい: ・電池製造リードタイムの約8割を占める重要工程を担当し、改善が事業全体に大きく貢献 ・プロジェクト横断の組織であるため、新しい技術を生み出し、会社全体に大きな貢献ができる ・不良の原因や改善のヒントがわかる工程を担当するため、本質の追及に力を入れている ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。日本国内だけではなく、北米や中国子会社でも開発を行っていこうとしており、今まで以上に多くの材料を活用していくことになります。材料が少し変わるだけでさまざまなところに影響が出るため、当Gでは工法や条件を決めたり、各工程の良品状態を明確化していくことがミッションになります。急拡大する車載電池業界をリードしていくため、安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるよう体制強化(増員)を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京/日野市】オイルの開発・分析業務〜50・60代活躍中〜通勤圏内のみ配属/上流工程案件多数【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
顧客先 住所:東京都日野市 受動喫煙対…
350万円〜549万円
正社員
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇オイル・油脂類の開発・分析業務 ◇エンジンオイル、LLC類の開発(設計、分析)業務 ◇油脂類(ギヤ油、グリス類)の分析業務 ◇上記に付随するレポート作成 ◇仕入先、社内関連部署との打合せ ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇Excel,GC-MS,FT-IR,滴定装置 ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
【横浜】海外向けメンテナンス商品の商品企画業務(潤滑油)※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 2015年にSDGsが提言され各企業が持続可能な開発目標を掲げる中、いすゞ海外部品としては、ユーザーにトラックを少しでも長くご使用いただくため、安価で品質の良いメンテナンス商品(部品・潤滑油)を開発し、リーズナブルで質の高いサービス提供に取り組んでいます。 ■業務概要: 顧客の稼働を支えるために必要な品質とリーズナブルな価格を両立したいすゞブランド潤滑油を設定し、顧客の稼働とライフサイクルコスト低減に貢献します。 その結果、選ばれるブランドとなり、自社の収益向上にも寄与、顧客とのWin-Win関係構築の一端を担うことを目指します。 ■業務内容: ・海外ディストリビューターと連携し、海外向けいすゞブランド潤滑油の商品企画 ・油脂メーカーと連携し、海外向けいすゞブランド潤滑油の商品設定 ・商標使用許諾契約締結及びロイヤリティの回収 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:グループで商品企画業務をリードできる存在。 5年後:アフタービジネス領域全般を把握し、他部門/他部署を巻き込み、海外顧客アフタービジネス課題を推進できる存在。海外事業体/ディストリビューターへの駐在も視野。 ■業務魅力: 個々の意見が尊重される企業風土であり、個人の裁量権も多く、業務を通して企業理念である顧客の「運ぶを支える」を実感できます。 ■企業ミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■職場イメージ: 営業系/技術系出身の両メンバーで構成された多様性に富んだ職場であり、幅広い知識を習得することができます。 ■働き方: 新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています。
株式会社ダイセル
【東京本社/品川】知的財産業務(出願・権利化など)◇リモートワーク可/プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
知財、特許、製品開発(化学)
東京本社 住所:東京都港区港南2-18…
600万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/フレックス制・リモートワーク可/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的には…> ・事業企画部門や研究開発部門と連携して当該部門の知財戦略や知財活動計画の立案とその推進 ・特許出願、権利化、活用業務(他社特許クリアランス対応を含む) ・特許情報の調査・解析による事業や研究開発への提案(IPランドスケープの実践も含む) ■業務の魅力: ・自由闊達な雰囲気で、上司、同僚含めメンバーの皆さんフランクにコミュニケーションを行っています。 ・ワークライフバランス、生産性向上を目指し、フレックス(コアタイム無し)、在宅勤務等のテレワークも積極的に活用する働き易い職場です。 ・同社は、知的財産を会社の経営資源の一つと位置づけ、事業、技術、知財部門が一体となり知的財産の「創出」と「活用」を積極的に行っています。この知財活動が評価され、2018年度に、(1)「知財功労賞」(経済産業省 特許庁)、(2)産業功労賞(日本知財学会)の社外表彰をダブル受賞しました。また2021、2022年度と連続で特許庁長官と弊社社長との会談「トップ懇」も実施されるなど、社外からも注目を集めています。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、加工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三河鉱産株式会社
【愛知碧南市/転勤無】自動車メーカー向け・塗型剤の研究開発<自社製品>第二新卒・化学卒歓迎/土日休【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
研究所 住所:愛知県碧南市明石町7-9…
350万円〜799万円
正社員
■職務内容 ほぼすべての自動車メーカー向けに塗型剤(型からきれいに取り外すために塗布するもの)の製造販売を行う当社にて、自社製品である塗型剤の研究開発を行います。 ■職務の特徴 <研究開発:8割> 主取引先:自動車メーカー 研究時間:1テーマで1ヶ月〜数ヶ月程 ※研究部門への会社からの、コスト・方法などの制約はほとんどないため、各メンバーがひとつの研究に集中して取り組むことができる環境です。 <顧客ヒアリング:2割> ・研究室での開発業務に加え、お客様先での打ち合わせなど直接要望をヒアリングし、開発を行います。 ・当社の製品を利用しているお客様の現場に訪問し、不具合の解明を行うこともあります。 ■やりがい 鋳造の原料は砂(天然鉱物)であるため、品質の安定が難しい商材です。 塗型剤の研究は、配合材料の化学的選択と配合が周囲の環境によっても微妙な変化が発生するため、お客様の作業環境にも合わせた配合が必要となり、理論的計画と実験による改良を積み重ねる試行錯誤が面白さです。 ■配属 40代課長1名、40代男性2名、30代男性1名、50代女性(研究補助)1名が在籍しています。入社後は座学や製造現場にて、鋳造や塗型剤に関する知識を身に着けます。 ■働く環境 ・残業月20時間程、年間休日120日(土日休み)、転勤なしの長期就業可能な環境です。 ・離職率が低く、長期勤務者多数。アットホームな社風で、良いところはそのままに、更なる事業成長を目指して挑戦できるメンバーがいます。 ・有休取得率も65.1%(2022年度実績)と高く、メリハリをつけて働いていただけます。 ・同社の雰囲気:@mikawakousan インスタグラムにて社内の様子など見ることができるので、雰囲気を知りたい方はぜひご覧ください! ■当社の特徴 当社は、1948年に創業して以来、黒鉛製練から始まり、鋳造用副資材の製造や多種多様な資材や機械設備の取扱いを行い、業績を拡大してきました。 現在、豊田自動織機、デンソー、アイシンなどの大手自動車部品メーカーを含む主要顧客との直接取引実績があり、業績は安定しています。 今後は地盤のある東海から関東や九州へと販路を広げ、今後は海外市場への参入も視野に入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミカサ
【広島】ボール・スポーツ用品の商品開発/第二新卒歓迎!グローバルメーカーMIKASA/世界大会使用球【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:広島県広島市安佐北区安佐町…
350万円〜549万円
正社員
世界中で愛用されているボール及びスポーツ用品の商品開発に携わっていただきます。配属先の開発チームは商品開発と素材研究チームに分かれており、今回は商品開発チームの配属となります。 ■業務詳細: ・ボールの商品開発(モデルチェンジ・新規製品) ・開発製品評価(材料評価、国内外でのフィールドテスト、耐久テスト 等) ・新規素材の選定・開発 ・CADを使った製品の構造設計、検討〜決定 社内折衝:商品企画、営業、購買、海外チーム、品質保証、製造、製品開発はメーカーの根幹となりますので、様々な部署とのやり取りが発生します。 社外折衝:フィールドテストの際はトップアスリートの選手に使い心地の検証を依頼します。 ■業務の特徴: ・マーケティングやデザインは商品企画部門で行うため、ボール自体の性能や構造の開発をお任せします。 ・9割はボールの開発がメインです。以下のラインナップからいくつかのプロジェクトを平行して担当します。商品によりますが、半年〜2年程度の期間で開発〜量産まで手掛けます。 <製品一覧>バレーボール、ビーチバレーボール、サッカー、バスケ、ハンドボール、水球、ラグビーボール、ドッジボール、スポーツグッズ ・年に数回生産工場があるタイへの出張があります。また入社後数年程度でタイへの出向(2年程度)があります。 ■やりがい: ・触感やボールの跳ね具合、蹴りやすさ・蹴り心地、球離れ・トラップのしやすさなどの要因をクリアできるボールをつくるためには、配合や材料がうまくかみ合うことが重要です。スポーツという競技自体を支える面白さ、やりがいがあります。 ・大学サッカーの新モデルを開発した社員の声 営業担当と何度も話しながら形を作っていきます。大学サッカーの雰囲気に合ったデザインを約1年かけて提案した結果、製品となり、販売されていくプロセスまで経験できることは今でもやりがいです。 ■組織構成:開発・基礎技術チーム全体12名。(60代3名、50代1名、30代3名、20代5名) ■働きやすい環境: ・1ヶ月あたりの平均残業時間10.1時間 ・1年あたりの平均有給取得日数13.7日 ・平均勤続年数:15.7年 ・借上社宅制度あり(規定有) ・育休取得率/産休取得率ともに100%と、女性でも長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【長野県東御市】二輪車用ブレーキ部品の開発〜売上1.6兆円/世界シェアトップ級製品多数〜#1060【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東御工場 住所:長野県東御市加沢801…
500万円〜899万円
正社員
〜U・Iターン歓迎/引っ越し手当あり/ブレーキ・サスペンション・エンジン部品全てで二輪世界シェアトップクラス/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1)当社独自の要件に基づいたディスクブレーキの設計開発 2)要求特性に応じた材料の選定、材料開発、および材料評価、製品評価 3)各種試験装置や分析装置を用いて、材料評価の推進、台上試験機を用いた製品特性評価を実施 4)開発計画立案、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 5)全ての開発活動について社内、客先と密なコミュニケーションをとり、問題・懸念点の解決を進める。 ■開発について モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニットでは、二輪車用ブレーキ製品に求められる高品質・高性能、軽量化を追求したマスターシリンダーやキャリパー、また世界最軽量・小型化したABS(アンチロックブレーキシステム)の開発を行っております。 配属先では、金属、樹脂、ゴム、複合材、表面処理技術を駆使し、ディスクブレーキの開発を進めています。安定したブレーキ性能を発揮させるため、材料の視点から耐熱性、摩耗摩擦特性、フィーリングの安定化等に優れたディスク、ブレーキパッド、ブレーキピストン用シール部品などを開発し、ブレーキ性能の向上に貢献しています。また、優れた材料技術を生かした過酷用途向けのゴムシール材の開発にも取り組んでいます。 現在の開発プロジェクトは「樹脂」「ゴム」をメインとした新製品開発を行っております。 ■ミッション・期待される役割: 高品質、高性能な二輪車用ブレーキ製品の開発をミッションに、ディスクブレーキの材料開発、製品開発、検証などを担当頂きます。また、新素材の調査、入手、評価にも携わって頂きます。 ■キャリアパス: 国内・国外ならびに新製品開発など、幅広いキャリアパスがあります。 スキルや希望に応じて、スペシャリストやゼネラリストなど、幅広いキャリアアップが可能です。 海外顧客向けにおいては、読み書きができるレベルの英語力が必要になりますが、研修制度を完備しているため、学ぶことも可能です。
株式会社ツチヨシアクティ
【香川】鋳造用塗型剤の開発 ◆未経験歓迎/残業平均月10時間/転勤無/大手メーカー多数取引/業績好調【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:香川県東かがわ市大内200…
350万円〜549万円
正社員
【未経験歓迎/設立以来22期連続経常黒字/残業平均月10時間/土日祝休み/マイカー通勤可/福利厚生充実】 ■業務内容: 鋳造関連の製品の研究・開発・販売を手掛ける当社にて、鋳造用塗型剤の開発業務をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: 塗型に関する基礎研究から、得意先に訪問してご要望を確認し、その要望に沿って新商品を開発するまでの一連の業務を行っていただきます。塗型に求められる品質・性能は製品となる鋳物の大きさや精密さなどによって多岐にわたります。お客様が必要とされている品質性能の聞き取りから、サンプル作成、性能試験、実地試験など塗型の開発にわたる一連の工程をお任せします。 ※塗型とは…鋳物を製造するために大変重要な耐熱性の化学薬品です。 ■当社の特徴: ・当社では主力である鋳物メーカーなどへの原材料、資材・機材卸のほか、自社製造の原材料の直販も行っています。 ・専門商社&メーカー機能を有しつつ、さらには機械設備の据付やメンテナンス、保守と幅広いサービス提供を行っています。 ・あらゆる領域(車関連、船舶関連、電気メーカーなど)のお客様に関わることができますので、『国内企業のものづくり全体をサポートする』という大きなやりがいや使命を持った働き方ができます。 ・顧客ニーズに応じた製品を日々研究開発し、高品質で安価なサービス提供に努めながら最新技術の創りこみにも挑み、技術のさらなる向上を目指して取り組んでいます。 ・これからも産業用素材から製品、そしてプラント設備までと、持てる提案力と生産力を余すところなく提供し続けて参ります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川】建築用防水シートの実験・研究開発/製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
神奈川県(顧客先) 住所:神奈川県 受…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 当社とやり取りのあるメーカーにて、建築・土木用防水シートの実験を中心に研究・開発などをお任せします。 業務割合は実験が8割、研究・開発などその他業務が2割になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には試験機を使用した製品の強度などの実験や、大学などと協力した研究をお任せします。 また新製品の開発や建設現場での製品使用方法の説明などスキルに合わせてお任せすることもあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
アイリスオーヤマ株式会社
【東京(蒲田)】ペット用品の企画・デザイン・開発(商品開発)/急成長家電・日用品メーカー【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(化学)
アイリスオーヤマ東京R&Dセンター 住…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容:ペット用品の企画・デザイン・開発をお任せいたします。 ・商品企画、アイディア提案 ・商品開発・設計 ・量産立ち上げ ・OEM開発 【開発可能性のある製品例】 ・トイレタリー用品および消耗品 ・ケージ/サークル/フェンスなど ・ペットキャリー/お出かけ用品 ・ペットフード など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
貴和化学薬品株式会社
【吹田/転勤無】金属表面処理剤の研究◇年休120日フレックス・リモート可/将来はマネジメントをお任せ【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
本社 住所:大阪府吹田市垂水町2-20…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: 金属表面処理剤の研究をメインに行うグループにて研究とご経験によってはマネジメント業務をお任せします。 <具体的な業務> ・自身の研究テーマの遂行 ・共同研究実施における社外対応 ・メンバーの研究テーマの進捗管理 ※取り扱い製品について:https://www.kiwachem.co.jp/products/ferronise/ <業務の特徴> ・顧客:主に自動車業界・建材・鋼製家具など、様々な金属製品メーカーがメインです。 ・半期に1回、マネジメントの状況、顧客との対応状況、研究テーマの見直しや方向付けを行います。既存の精度を上げる研究が多く、例としては「出荷したものを顧客からパワーを弱める/強める」などのオーダーがあります。 ・少人数でチームワークよく小回りの利いた開発でお客様の課題に寄り添うことが可能です。 ・大学や企業との共同研究も行っています。その際の大学との交渉やり取りもお任せします。 ■組織構成:配属先では金属表面処理剤の研究開発や分析を行っております。2名の管理者(30代、50代)のもとに10名のメンバーが活躍中です。今回はその中の3−4名(20−50代)のチームをマネジメントいただく業務をお任せします。※マネジメント経験がない場合は、半年〜1年後にマネジメント業務をお任せする予定です。 ■企業特徴: 当社は金属表面処理剤を製造販売するメーカー機能と、活性炭を主とした化学品を仕入れて販売する商社機能を併せ持つマルチな会社です。 創業以来70年以上の歴史があり、金属製品の加工に欠かせない表面処理剤を開発提供し、日本のものづくりを支えてきました。 カーボンニュートラルな社会の実現に向けて、塗装をはじめとする金属加工は大きな変革期にあります。私たちは、環境にやさしい金属表面処理剤の研究開発を通じて、業界の革新をリードしていきます。また、メンテナンスを含めた活性炭の活用を促進することで、環境浄化にも一層貢献していきます。 変更の範囲:無
株式会社マルアイ
【山梨/西八代郡】研究職(新製品開発)◆シェアトップの「祝儀袋」展開◎包装資材メーカー/老舗企業【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:山梨県西八代郡市川三郷町市…
350万円〜499万円
正社員
〜<化学系専攻の方必見◎>食品パッケージや特殊機能を持つフィルム・包材を製造販売する当社において新商品開発に取り組んでいただく研究職を募集します〜 ■業務内容: 食品パッケージや機能性包材など、産業包装用品の製造及び販売を行う当社にて、研究職として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新製品開発(実験計画作成、実験、データ分析、試作、研究内容の情報共有や議論) ・開発のための顧客訪問、展示会参加等による情報収集 ・営業、品質支援(技術文書作成、分析など)、新製品生産支援 ・包装材・フィルム関連開発、導電材関連開発、電磁波関連開発、インキ関連開発等合成、調合技術、評価技術、分析技術、データ解析なども行っていただきます ※クライアント:包装資材卸・商社 ※エンドユーザー:アイスクリームメーカー、製菓メーカー等、食品メーカー全般/スマートフォン製造メーカー、家電メーカー等電子機器メーカー ■業務の面白さ: 決まりきった研究テーマに縛られることなく、自分が本当にやりたいテーマに取り組むことも可能です。また、週1回のペースで研究の進捗状況を発表する機会があり、自分の成果をチームに共有しながら、フィードバックを得ることができます。 ■組織構成: 研究開発部メンバーは8名となります。メンバーは30代が主軸となっており、男性6名女性2名の構成になっています。Uターンで中途入社している方も在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は前職のご経験なども踏まえながらOJT計画書を作成し、計画書に沿って、業務を通じた教育を行っていきます。独り立ち後もサポートは上司や先輩が行いますのでご安心ください。 ■その他: 2023年度・2024年度に、2年連続ベースアップを行っています。 ■当社の特徴: 当社は「こころ くらし 包む」をモットーに、創業135年を超える老舗企業です。化成品事業では、食品パッケージや静電気対策パッケージの製造を行い、包装資材卸・商社様を通じて食品メーカーや電機メーカー、薬品メーカーに提供しています。紙製品事業では、祝儀袋やステーショナリーを文具卸、スーパー、ドラッグストア、雑貨店、アパレルショップ、美術館などで展開しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】ガラス製造の開発設備の新設 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
東京(顧客先) 住所:東京都 受動喫煙…
350万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照
明星産商株式会社
【高知】化粧品・医薬部外品等の製品開発 ◆国内トップクラスのOEMメーカー/年休119日・土日休み【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:高知県南国市岡豊町八幡41…
500万円〜799万円
正社員
〜クライアントの想いを形にしたい方〜【売上150億/従業員数600名/3年連続全従業員ベースアップあり!/年休119日/国内トップクラスの実績/国内外大手医薬品・化粧品を取り扱うOEMメーカー】 ■ミッション: クライアントから製品のご相談を受け、製品設計や社内外調整を行い、完成した製品を届けるまでが一連の業務です。 ■仕事内容: 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う当社にて、製品設計・開発をメインとし、一部受注管理等の業務をお任せします。 お客様からの相談段階から、最終的に製品としてできたものを届けるまでの一連の業務をお任せします。 ・お客様からオーダー頂いた製品をターゲットの客層に合わせて製品仕様の検討 ・工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整 ・量産化に向けた試作や製造部門との連携 ・見積作成、納期調整、契約締結など ・メンバーの育成、フォロー等のマネジメント業務 ※製品設計について CAD等のスキルは不要で主にExcelなどを使用して社内指示の書類作成を対応いただきます。 ■業務の特徴 ・本社では、既存のお客様の受注対応がメインです。取引先の開拓などはございません。 ・複数の製品対応があるため、業務は2人でペアとなり進めています。 ・企画の多くはお客様から依頼をいただきますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し弊社で製造、お客様の製品として販売していただくこともあります。 ■取り扱い品目: ポケットティッシュ、トイレットペーパー、不織布マスク、フェイスマスク、クレンジングシート、化粧品容器、制汗シート等 ■やりがい: ・単純なモノ売りではなく、クライアントの想いや熱意が形になるよう商品化に向けて伴走できるのはOEMメーカーならではのやりがいです。 ・依頼を頂く所から製品の開発、製造過程での調整、納品までのスケジュール管理まで一貫して携わるため、自分自身が携わった製品が世の中に流通されたときは大きな達成感を感じます。 【主要取引先】 ユニチャーム/コーセー/マンダム/資生堂/花王/ライオン/小林製薬/大王製紙/大日本印刷ほか国内トップクラスの大手化粧品・医薬品メーカー 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
【岐阜/各務原】開発職(主任〜係長クラス)合成技術を活用した機能性粒子の開発、新規事業化【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
先端技術研究所 住所:岐阜県各務原市テ…
700万円〜999万円
正社員
〜合成技術を活用した機能性粒子の開発、新規事業化/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ■職務内容: 先端技術・機能材料本部では、パウダーを主軸に、半導体以外の領域をターゲットとした新規事業の機会の探索を続けています。合成技術を活用した機能性粒子の開発、新規事業化の一翼を担って頂ける方を募集します。 ■職務詳細: ◎実験室レベル〜中量スケールでの検証試験 ◎文献、知財調査等による技術情報の収集 ◎顧客訪問、展示会、学会等による訴求 ◎既開発品を元にした用途探索、改良開発 ◎試作、プロセス設計、場合によっては新規設備導入 ◎社外での試作試験、デモ試験 ◎当社既存技術を起点とした新規アイデア提案 ◎有望と思われる市場、用途の調査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当する可能性があるテーマ: ◎合成技術を活用した粒子の開発。 水熱合成技術を活用し、粒子径・粒子形状が揃った板状粒子、棒状粒子等を開発中であり、 潤滑性・放熱性・導電性など粒子の特長を活かした用途での適用を目指し、顧客に向けて提案を実施中です。 ◎その他新規の粒子開発 ■当社のパウダー技術: ◎微粒化(サブミクロン以下)、粒子の形状制御 ◎分級(異物を除き、粒の大きさ、分布を揃える技術) ◎異種材料(セラミック、金属、樹脂)の複合化 ■企業の特色: ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としている。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備。離職率は1.8%。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【埼玉/鶴ヶ島駅】車載ECU樹脂部品設計◇賞与年2回/年休121日/土日休み◇【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製品開発(化学)
顧客先(テクニカルセンター) 住所:埼…
350万円〜899万円
正社員
■業務内容: 車載ECU樹脂部品設計 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社小島製作所
【岐阜市】継手金具の製品開発※土日祝休み/残業月10H未満/国内シェアトップクラス製品【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製品開発(化学)
岐阜第二工場 住所:岐阜県岐阜市小西郷…
300万円〜449万円
正社員
〜コンクリートパイル用継手金具の業界で国内シェアトップクラス/創業60年超の長い歴史で培った製品開発力が強み/一貫生産で時代のニーズに的確に対応〜 ■業務内容: 自社製造設備の製作と製品開発を行う開発部にて、コンクリートパイル用継手金具等の新製品の開発、改良の業務をお任せします。 <具体的には> ・新製品の立案、設計、試作、検証(製作工程、コスト見積、技術・品質の確認) ・既存製品の改良、品質改善、品質検査方法 ・取引先、外部機関からの問合せ対応、打合せ など ■当ポジションの特徴: ・入社後の数年間(5年程度)は製造部や開発部にて、製品/用途/材料/加工/溶接/非破壊などの多岐に渡る知識、経験をつけていただきたいと考えています。 ・中長期的に基礎から育成、中核を担う人材への飛躍を期待します。 ■コンクリートパイル用継手金具とは: コンクリートパイルの固定・接続に使う金属製品です。重量のある建築物を支えるコンクリートパイルには要求される強度や用途により数多くの種類があります。またお客様によっても規格が異なり、合計で何万種類にも及びます。パイルの両端に付くジョイント(継手)は全て受注生産であり、社内システムを使って多くの工程を経た後に製品になります。 ■当社について: 当社は創業から60年以上、国内上位の納入実績をもつコンクリートパイルのジョイント専業メーカーです。土木、建築とありとあらゆる構造物を支えるために必要不可欠な製品で、空港から戸建住宅まで幅広く利用されています。 ■特徴・強み: 当社の生産ラインのほとんどが、自社製の専用機から成り立っています。固定観念にとらわれず、時代の変化に対応し常に自由な発想でモノづくりを行える環境を確立。コスト・品質にも優れた製品を生み出せる体制になっています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉】環境分析担当※製薬・化学・バイオの研究実績多数/研修充実【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…
350万円〜599万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容例: 当社と取引のある、化学メーカー様にて 採取及び各種環境分析作業や水質・大気・アスベスト等の新規分析手法の検討、新規有害物質の分析法立ち上げ等をお任せいたします。 具体的には ・水質分析:生活環境項目、有害項目 ・大気分析:一般大気環境、有害大気汚染物質、排出ガス ・ダイオキシン類:排出ガス、廃棄物、排出水、環境水、土壌・底質、作業環境、一般大気環境、水生生物、食品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 幅広い分析業務に携わることができます。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照