希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,677件(1001〜1020件を表示)
非公開
【スーパーゼネコンでの設備設計】年間休日125日以上/福利厚生充実/転勤なし型の採用も有り
研究・設計・開発系その他
全国各本・支店内の事業所及び海外事業所…
700万円〜1000万円
正社員
同社の設計部門に所属し、設備設計の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容 設備計画の検討立案 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整 等 ・上記に伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■ものづくりについて 「作品主義」を掲げる通り、先進的で意匠性に優れた建築が得意な会社です。 もちろん、ただ見た目が美しいだけではありません。そのエリアのシンボルになるような存在感と規模、社会のニーズに応えた省エネの機能、安心安全を約束する耐震・制振・免震構造など建物の価値を向上させるリニューアル工事ほか、あらゆる面で優れた建築を実現しています ■働きやすい環境づくり 生産性を向上させ、多様な働き方を可能にする制度や職場づくりを全社的に進めています。 ■業務のデジタル化 「BIMモデル(寸法や材質などの情報が書き込まれた3D図面)」を導入し、プロジェクト関係者間の情報連携ミスや無駄を省いて効率化を図っています。 ■バリアブル勤務の導入 業務の繁閑やメンバーの健康バランスを整えるため、始業/終業時刻の調整や1日の勤務時間を柔軟に運用できる制度です。 ・夜間作業があったため翌日は遅く始業 ・繁忙期が過ぎたため早めに終業 など
株式会社奥村組
設備設計(転勤なし)【業界トップクラスの高待遇】大阪
研究・設計・開発系その他
大阪府大阪市
600万円〜1000万円
正社員
■非住宅やマンションなどの電気、給排水衛生、空調、昇降機等、設備全般の設計をご担当していただきます。 ■同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 ※ご経験に合わせて電気設備または機械設備からご担当いただく予定です。ゆくゆくはどちらもご対応いただけるように経験を積んでいただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しています。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/
株式会社長谷工コーポレーション
BIMデータ活用【マンション施工数NO1/1000万円提示可能/転勤無】東京
研究・設計・開発系その他
東京都港区
800万円〜900万円
正社員
〇BIMに関する下記の業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■BIM(Building Information Modeling)の戦略立案と推進 ■BIMデータの活用による業務プロセスのイノベーション推進 ■BIM関連の社内外プロジェクトのマネジメント ■BIM関連の人材育成と組織体制の構築 ■BIMを活用した新しいサービス、ソリューションの開発 【募集の背景】 ■BIMデータを最大限に活用し、業務プロセスの抜本的なイノベーションを起こせる人材を募集します。 ■BIMの専門知識と実務経験に加え、データ活用力とイノベーション推進力に長けた方を部長クラスとして迎え、同社のBIM推進体制を強化するとともに、新たなサービスソリューションの創出を目指します。 【同社の魅力】 ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。 ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。 ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 ■離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率 長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No1企業だからこそ豊富な経験が積めます。 【働きやすい環境が整っております!】 ■組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。 ■福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務(9時~15時)が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。 ○男性の育児参加促進施策の実態 ⇒D&I推進施策(多様な人材が個々の能力を発揮できるようにするための取りくみ)の一環として、男性の育児参加促進に向けて制度を新設。 例)配偶者の出産立ち合いには「配偶者出産休暇」、お子様の看病や通院/遠足/保護者会出席等の場合は「子供休暇」取得が可能です。 ⇒その結果、男性の育休取得率が40.7%となっております。 【その他、働き方に対する施策】 ■フレックス勤務可能(コアタイム10時~15時)※内勤のみ。 ■時差出勤の導入(9時~17時半などの7.5時間の就業時間もOK)※内勤のみ。 ■HASEKO CLINIC:体の具合が悪くなったら社内の診療所で診察、薬の処方が受けれる。その他、一般診察/定期健診/インフルエンザ予防接種/脳ドックの受診など社員の健康づくりをバックアップしております。 ※参考資料:同社が行っている働き方の施策となります。ぜひご覧ください。 https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/human_resources.html
株式会社エイト日本技術開発
【愛知】環境アセスメント※管理職候補※ ※年収600万円以上
研究・設計・開発系その他
愛知県名古屋市中区錦一丁目11番20号…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、環境アセスメントとしてご活躍していただきます。 【職務詳細】 主に、以下の業務を行っていただきます。 ◇環境アセスメント、生活環境調査 アセス法及び自治体条例に基づく環境アセスメント、生活環境調査、影響予測及び保全対策計画 ◇自然環境調査 動物、植物に関する現地調査、とりまとめ、保全対策計画 ■自己研鑽ができる環境 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社復建技術コンサルタント
建設コンサルタント(維持管理・アセットマネジメント) ※転勤なし
研究・設計・開発系その他、土木施工管理
東京都千代田区内神田2-16-9 セン…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 維持管理・アセットマネジメントの分野において 以下の業務をメインにおこなっていただきます。 【職務詳細】 ・点検、調査、診断 ・補修、補強設計 ・アセットマネジメント ・維持管理システムの構築など 【働き方について】 ★ワークライフバランスを保って働く事が出来る環境が整備されています。また、年に2回の賞与に加え、業績賞与は過去4年間は継続して付与しており、社員還元率が高いことも特徴です! ★毎週水曜日はノー残業デイ ★土日出勤は原則禁止 ※そのほか長時間労働抑制のためPC強制シャットダウンなどの取り組みを行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社GEN設計
機械設備設計(リーダー職)【年収~1200万円/週2~3リモート可能な働き方/転勤無し/岡山】
研究・設計・開発系その他
岡山県岡山市
700万円〜1200万円
正社員
岡山県トップクラスの設計事務所にて、リーダー職として機械設備設計職に従事していただきます。 【具体的には】 チームのリーダーとしてマネジメントをしながら設計業務に従事していただきます。 また、設計の計画から設計、監理、メンテナンスまでの業務を一貫して従事していただきます。 【案件について】 〇工場や倉庫などの民間の案件がメインとなります。 〇病院から賃貸マンションなどの大型案件まで、幅広くご担当いただきます。 〇案件のほとんどが新築案件です。 【設計実績】 Audi、ロイヤルガーデン、病院、給食センター、岡山城の大改修 【魅力ポイント】 ◎柔軟な働き方 在宅勤務も週2、3日活用でき、実際に活用されている方もいらっしゃいます。 ◎残業20時間程度 工期にゆとりのある案件を受注しているため、ワークライフバランスも整っています。 ◎国際デザイン賞受賞の実績あり 2021年日本空間デザイン賞大賞の受賞実績もございます。 【人数構成について】 岡山本社には16名在籍しております。 年齢構成としては、20~60代までと幅広く、職場は和やかな雰囲気です。
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
地質・地下水調査(原子力バックエンド) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
東京都台東区北上野2-8-7 東京メト…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 国家プロジェクトにおける大深度地下調査業務(地質及び地下水等)を お任せしています。 【職務詳細】 ・高レベル放射性廃棄物の地層処分及び天然資源開発分野における 地表及び坑道内からの岩盤を対象 ・調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・データ解析・ 各種報告書の作成業務 ・地質調査業務や地層処分に係る研究機関への出向あり 【働き方/キャリアについて】 ・働き方について →基本は東京勤務となりますが、年に計3か月程度の出張業務に従事します。 出張中はゆっくり読書や釣りなど大自然に触れることができます。 ・キャリアについて →技術士資格の取得支援制度がありますのでサポート体制が充実しています。 キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など 新たなポジションにチャレンジした事例もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
鹿島建設株式会社
設備設計(専門職)/「100年をつくる会社」をスローガンに躍進するスーパーゼネコン/大阪
研究・設計・開発系その他
大阪府大阪市中央区
700万円〜1000万円
正社員
【数々のランドマークを手掛けたスーパーゼネコン/資格保有者歓迎】 ■業務内容 電気、衛生、空調設備関連の設備設計業務 数々のランドマークを手掛けている同社だからこそ、大きな規模に携わる事ができスキルアップができる環境です。 ■同社の魅力 同社では、究極の「ものづくり」を通じてはかり知れない程大きな達成感を何度も味わうことができます。自分が作った建造物とその価値が、数十年間、数百年間残っていきます。建設業界の仕事には、他では味わうことのできないダイナミズムと達成感、大きなやりがいがあります。また、同社には建築・土木に限らず、機械・電気・化学・IT・環境・経営工学など幅広い分野のスペシャリストが集まっており、設計・施工のみならず計画段階から多様なソリューションを提示できる「総合力」という強みを有しています。
株式会社ニュージェック
機械設備設計(上下水施設)/関西電力グループ/大阪府・東京都
研究・設計・開発系その他
大阪府大阪市北区、東京都江東区
600万円〜900万円
正社員
【上下水施設】の機械設備設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ●処理場 ●ポンプ場 ●浄水場 ●配水池 等の電気設備設計をご担当いただきます。 【同ポジションのポイント】 ★発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ★計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただき、点検や設計実務はほぼ関連会社に発注となります。 ★打ち合わせや現地調査に伴う、出張の可能性がございます。
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【大阪】土質・地盤解析技術者 /働き方◎・勤務地選択制度/国内屈指の地質コンサルタント【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
大阪支社(大日本ダイヤコンサルタント)…
500万円〜899万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 土質・地盤解析業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
非公開
【機械設備設計/東京】官公庁9割の安定企業/リーダー候補
研究・設計・開発系その他
東京本社
600万円〜800万円
正社員
上下水道施設の機械設備設計のお仕事です。官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類確認や資料・契約書の作成から設計までを行っていただきます。
株式会社ジーアイシー
【鳥取】地質調査 ※年間休日120日以上
研究・設計・開発系その他
鳥取県 鳥取市(興南町124番地) J…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて、地質調査業務をお任せします。 【職務詳細】 具体的に下記業務をお任せします。 ◇土木関係の調査計画書立案・提案 ◇業務管理 ◇報告書作成 ◇評価・分析等 ※社内業務・現場確認=8:2の割合です。 ☆おすすめポイント☆ ・創業30周年を迎えた安定企業、安定業界! ・年間休日120日以上!土日祝休み! ・鳥取県優良業務表彰を受賞しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社地圏総合コンサルタント
地質調査 ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他
東京都 荒川区 西日暮里2丁目26番2…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 地盤工学分野からインフラ整備・維持管理、環境、防災に係わる最適な調査・解析手法の提案・遂行をお任せします。土木作業は伴いません。 【職務詳細】 ■地質調査、水文・水質調査: ボーリングや原位置試験・現地計測など 地盤解析:地質構造解析、軟弱地盤解析地震応答解析、岩盤水理解析・評価、浸透流解析、斜面対策工法、モニタリングの検討 など ■物理探査・検層、特殊な調査・試験、技術開発: 弾性波探査、電気探査・ 電磁気探査、各種物理・地化学検層、微動アレー探査・表面波探査 など ◇同社の魅力◇ ・年間休日122日のためワークライフバランスが整います。 ・少数精鋭で裁量高く働けます。 ・研修制度や資格取得制度が充実しています。 ・東証プライム上場企業の100%出資企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社奥村組
設備設計(転勤なし)【業界トップクラスの高待遇】東京
研究・設計・開発系その他
東京都港区
600万円〜1000万円
正社員
■非住宅やマンションなどの電気、給排水衛生、空調、昇降機等、設備全般の設計をご担当していただきます。 ■同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 ※ご経験に合わせて電気設備または機械設備からご担当いただく予定です。ゆくゆくはどちらもご対応いただけるように経験を積んでいただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しております。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/
株式会社トクオ
機械設備設計(有資格)【官公庁案件9割/定着率90%以上/在宅・リモート8割/転勤無/大阪】
研究・設計・開発系その他
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
【安定基盤×働きやすさ◎ で定着率90%以上!官公庁案件に強みを持つ組織設計事務所】 【同社概要】 エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。 既存建物の調査診断や耐震診断に強みを持ち、近年では、民間施設の企画・設計・監理へも参画しております。 そのため新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 【職務内容】 同社の大阪支社(大阪府大阪市)にて、官公庁が保有する公共施設や民間施設の新築機械設備設計、耐震診断・耐震補強設計をご担当頂きます。 (具体的には) ●新築、改築等の設計・監理 ●耐震改修、その他改修等の設計・監理 ●設備設計のとりまとめ ●確認申請などの申請業務 ●工事監理 ●お客様との打合せ など (代表例) ●吉田整形外科あいちスポーツクリニック 機能性と、温かみのあるデザインを両立させたクリニック ●八王子消防署楢原出張所 防災意識を高めるための工夫が凝らされた地域に根付いた消防署 ●MINITOYOHASHI ブランドイメージを効果的に表現した空間設計が特徴の車のショールーム 【同社の特徴】 ●福利厚生充実 グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。 ●スキルアップをサポート 「Winスクール」というテクノプロ・ホールディングスグループが運営する、エンジニアやクリエイター向けの教育機関がございます。 建築2次元CAD、3次元CADなど、必要なスキルを習得できる環境を整っており、受講者のキャリアアップを強力にサポートします。 ●全社平均残業11.5H テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。 ●働き方制度充実 リモートワークのほかに、フレックス制度や在宅勤務制度を社員の8割ほど活用しており、社員が働きやすい環境を整えるために積極的に導入しております。
株式会社奥村組
設備設計【業界トップクラスの高待遇】東京
研究・設計・開発系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
■非住宅やマンションなどの電気、給排水衛生、空調、昇降機等、設備全般の設計をご担当していただきます。 ■同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 ※ご経験に合わせて電気設備または機械設備からご担当いただく予定です。ゆくゆくはどちらもご対応いただけるように経験を積んでいただきます。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しております。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/
株式会社INA新建築研究所
設備設計(機械/電気)【未来の「街」を創る設計事務所/リモート可/フレックス/年休127日/東京】
研究・設計・開発系その他
東京都文京区
700万円〜1200万円
正社員
【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の東京本社にて、設備設計業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ■建設設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ■施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ■施工現場での品質管理(監理)業務 ■協力事務所が作成した図面のチェック 【案件について】 市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。 手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。 【特徴】 ◇まちづくりをトータルでサポート ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇洗練されたデザインと機能性 同社の手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。 ◇スキルアップできる職場環境 これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。 チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。 ◇フラットな人間関係 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ◇充実したワークライフバランス 年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 またリモートワークを推奨しており、週に2~3日ほど利用することが可能です。 ◇実績 インディゴ軽井沢、中野区役所、千葉公園体育館など
株式会社トクオ
電気設備設計(有資格)【官公庁案件9割/定着率90%以上/在宅・リモート8割/転勤無/東京】
研究・設計・開発系その他
東京都文京区
800万円〜1200万円
正社員
【安定基盤×働きやすさ◎ で定着率90%以上!官公庁案件に強みを持つ組織設計事務所】 【同社概要】 エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループの傘下にある建築設計事務所です。 既存建物の調査診断や耐震診断に強みを持ち、近年では、民間施設の企画・設計・監理へも参画しております。 そのため新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 【職務内容】 同社の東京支社(東京都文京区)にて、官公庁が保有する公共施設や民間施設の新築電気設備設計、耐震診断・耐震補強設計をご担当頂きます。 (具体的には) ●新築、改築等の設計・監理 ●耐震改修、その他改修等の設計・監理 ●設備設計のとりまとめ ●確認申請などの申請業務 ●工事監理 ●お客様との打合せ など (代表例) ●吉田整形外科あいちスポーツクリニック 機能性と、温かみのあるデザインを両立させたクリニック ●八王子消防署楢原出張所 防災意識を高めるための工夫が凝らされた地域に根付いた消防署 ●MINITOYOHASHI ブランドイメージを効果的に表現した空間設計が特徴の車のショールーム 【同社の特徴】 ●福利厚生充実 グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。 ●スキルアップをサポート 「Winスクール」というテクノプロ・ホールディングスグループが運営する、エンジニアやクリエイター向けの教育機関がございます。 建築2次元CAD、3次元CADなど、必要なスキルを習得できる環境を整っており、受講者のキャリアアップを強力にサポートします。 ●全社平均残業11.5H テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。 ●働き方制度充実 リモートワークのほかに、フレックス制度や在宅勤務制度を社員の8割ほど活用しており、社員が働きやすい環境を整えるために積極的に導入しております。
非公開
<名古屋>交通インフラ総合企業の道路設計※経験者
研究・設計・開発系その他
愛知県名古屋市東区
600万円〜900万円
正社員
【ミッション】 入社後、研修などを通し業務の理解を深めていただきます 将来的には部門の中核となるような活躍を期待します 【仕事内容】 同社の道路設計業務を担当していただきます。 担当範囲として割り当てられた主に国道や高速道路などの道路設計を行います。 道路を通す場所や山の削り方、斜面の利用手段、擁壁の設置箇所といった景観から排水に至るまで道路が機能するための設計をお任せします。その他にも道路施工される地元への説明会出席や資料作成、発注者との打ち合わせに参加して頂く場合があります。 【職場環境】 ■組織構成: 配属先には20名程度が在籍し、大抵のプロジェクトを3~4名体制で行います。中途入社が多く、チームワークや社内のコミュニケーションを重要視し、自分のやりたいことを積極的に意見することができる風通しの良さも魅力です。 ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーのため、業務の切り分けを行い派遣社員や外注に任せるなど業務量を調整し、勤怠システムによる社員の就業時間管理を徹底しています。また、RPAを使った「DX推進」も実施しております。基本、休日出勤はありませんが発生しても振替休日を取得したり、深夜残業もなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 当社は仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もあります。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもあります。