希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 24,466件(18901〜18920件を表示)
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
【福岡/土木業界でキャリアチェンジしたい方へ!】地質調査※働き方◎年休125日・土日祝・残業30h程【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支社 住所:福岡県福岡市博多区春町…
450万円〜799万円
正社員
【現場経験を活かし、ワークライフバランス良く働ける!/充実の教育制度で未経験からでも安心/年休125日(土日祝)/残業月30h程度/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。具体的には、調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・報告書の作成業務などを担当いただきます。現場と内勤の割合は1:1で現場勤務の日は直行直帰をしております。 ■働き方/キャリアについて: ・働き方:年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。 ・キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制: ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 ■組織構成:10名 ■同社の魅力・特徴: 年休125日、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)等、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します。 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(東証上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイブリック株式会社
【配属地:幕張】総務担当(総務・安全)◇残業10H程/年休128日◇ミネベアミツミG/半導体メーカー【エージェントサービス求人】
総務、技術(建築・土木)系その他
1> 幕張オフィス 住所:千葉県千葉市…
550万円〜899万円
正社員
【年間休日128日/在宅勤務(リモートワーク)制度あり!/フレックス】 ■業務概要: 当社にて総務業務、安全衛生業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・取締役会、株主総会 ・社内規定、福利厚生等に関する規則の策定、改定 ・各種契約、遵法対応業務 ・安全で衛生的な職場環境の維持、改善 ■期待すること: 将来的に当社の戦略総務 実務リーダー・管理者候補として積極的に携わっていただける方を募集しております。 高塚事業所・幕張オフィス・汐留本社を週ごとで回っていきながら、各拠点での体制の整備をしていただきます。 ■本ポジションの魅力: ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社の総務部門で、従業員のエンゲージメント向上に関連した総務業務、安全衛生業務に携わることで従業員とのコミュニケーションを通じ、より広い視点に立った業務を経験できます。 ■働き方: 業務内容に応じて、千葉県(松戸・幕張)東京(汐留)の勤務/テレワーク可能(1日程度/週)です。 ■勤務先: 海浜幕張を席の基本としますが、高塚事業所・幕張オフィス・汐留本社の均等勤務(各拠点1/3)にると想定しています(1週間レベルでローテーションを実施予定)。 業務の引継ぎなどが落ち着きましたら、就業先をある程度固定化することを検討しています。 ■組織体制: 配属予定部署には9名が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、ミネベアミツミグループの一員として、アナログ半導体分野で高品質な製品を提供しています。1968年に世界初の量産クオーツウォッチ搭載用CMOS ICの開発から始まり、現在では車載、医療機器、民生機器など幅広い分野で使用される小型、低消費電力、高精度のアナログ半導体製品を展開しています。ジョブ型雇用への改革を通じ、先進的な働き方を推進し、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境を整えています。 ■働き方 年休128日、在宅勤務やフレックス制度を活用することで、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社タキオン
【佐賀県玄海町】放射線管理◆未経験歓迎◆管理区域内の作業環境を適切に管理する業務◆月平均残業10時間【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
佐賀県玄海町 住所:佐賀県玄海町 受動…
300万円〜449万円
正社員
〜実務未経験歓迎/資格取得支援制度あり/月平均残業時間10時間〜 ■仕事内容: 作業員や施設、周辺環境の放射線管理など、管理区域内の作業環境を適切に管理する業務です。 ■働き方: 基本的には土日祝休みですが、臨時的要件によって平日の進捗が止まった場合は、休日出勤が発生する場合がございます。 ■入社後の流れ: ・入社時に先輩社員から学びながら、知識や経験を積んでいただくイメージです。 ・入社後、九電産業株式会社へ出向の上、関連会社の方々と協力し業務に取り組みます。 ・まだ構想段階ではございますが、ゆくゆくは九州の営業所を立ち上げたいと考えており、統括もお任せしたいと思っております。 ■出向情報: ※九電産業株式会社へ在籍出向となります。 ・出向先企業名:九電産業株式会社 ・出向先勤務地:佐賀県東松浦郡玄海町大字今村字浅湖4112-1 ・出向先事業:原子力発電所の放射性廃棄物処理設備、補給水処理設備、補助ボイラ設備などの運転業務、廃止プラント設備の運転・維持及び管理業務、放射線管理関係業務、発電所環境保全業務、専属消防隊による防災業務を行っております。その他保険、旅行、通販、運輸など幅広い事業展開をしております。 ■魅力ポイント: 当社は原子力施設の関連企業として主に設備のメンテナンス点検を主力に行っております。仕事内容としても、特殊なものになりますのでスタートラインは同じになります。未経験の方でも1〜2年程度で独り立ちすることができますし、常に2人1組での業務になるので安心して取り組むことができます。また、残業時間も少なく、休みも多くあります。長期休暇も会社全体でお休みにするなど、ワークライフバランスを充実させることができます。
児島電機株式会社
【大阪市/転勤なし】製造部門の管理職候補 ◆創立80年超の制御盤・計装盤メーカー/育児・介護支援充実【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市大正区北恩加島…
500万円〜649万円
正社員
【京セラドームや天橋立に使われる制御盤・計装盤メーカー/創業80年以上の老舗/ノウハウは研修やOJTでサポート/仕事と家庭の両立支援あり】 ※「海底から宇宙まで」創業85年間で培った技術力で一緒に社会に貢献しませんか※ ■仕事内容: 受電盤や配電盤、制御盤、計装盤等の電気機械器具を設計/製作/販売する当社にて、製造部門の管理職候補を募集します。 ※製品イメージ:https://www.kojimadenki.com/products/ (当社HP) ※顧客先:三菱重工/明電舎/クボタなど(大手直接取引もあります) ■具体的には: 管理職候補として、主にマネジメント業務を担っていただきます。限られたスペースの有効活用方法を検討し人員の配置/安全衛生管理/コストダウンの提案/業務改善/社内教育などを実施します。 ■入社後について: まずは現場を見ながら、現場の知識を習得します。サポート体制も整っていますので、ご安心ください。 ■組織構成: 製造部には、20名ほどのメンバーが在籍中。年齢層は20代〜60代です。 ■やりがい/魅力: ◇顧客から当社への評価が決まる、基本かつ重要な仕事を担う部署での募集です。特に当社の製品はH2Aロケットの発射台各階の配電盤や、深海調査用の潜水艇の主配電盤の製作など、最高レベルの品質が求められる分野でも使用されており、オーダーメイドの1点モノです。顧客へフィードバックや提案を行い、高品質・低コストを両立させる工夫が必要なため、期待値が大きくやりがいのある仕事内容となっています。 ◇当社製品は有名な文化施設や国立研究開発機関等にも使用されており、普段は立ち入れない天井裏や橋脚の上などに行けることも醍醐味の一つです。 ※製品…京セラドームの客席稼働装置/天橋立の稼働橋制御盤/ハワイのすばる望遠鏡のドーム開閉装置など ■働きやすい環境: ◇仕事と子育て・介護が両立が可能です。仕事と家庭両立支援への取組の考え方が、経営や人事の方針で明文化され、管理職や従業員にも周知されています。 ◇勤務時間については、保育施設の送迎時間、介護状況により柔軟に対応できます。 ◇子供の急病、学校等の行事、介護対象者の通院・介護施設への通所の際、半日又は時間単位で休暇を取得可能です。
伊藤工機株式会社
【四日市/転勤なし】機械エンジニア ※未経験歓迎/土日祝休み/賞与4.3ヵ月分/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:三重県四日市市三ツ谷町14…
350万円〜449万円
正社員
【実務未経験から様々なスキル・経験が身に付けられる!/年休122日・残業10hで働きやすさ◎/大手企業と取引多数/マイカー通勤可◇】 ■業務内容: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っています。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機やIH応用機器の機械エンジニアを募集します。 ■業務詳細: 主に自社開発制作した機械設備(加熱調理機械など)の製作・組立・メンテナンスを行っていただきます。担当エリアは日本全国で月に0〜2回の出張がありますが、宿泊を伴う場合は出張手当もしっかり付きます。 ■本ポジションの魅力 ・製作・組立・メンテナンスの他、上流(仕様検討〜設計)の仕事にも携わっていただくこともできますので、技術者としてスキルアップが叶います。 ・夜間、休日のトラブルによる呼び出しもほとんどなく、あったとしても年に1回程度。休日出勤として対応可能です。 ・教育体制が充実しており、OJTを中心に徐々に出来ることを増やしていけるよう事業全員でサポートいたします。 約7割の社員が未経験で入社し活躍しています。 ・年休122日・残業10hで長期就業が叶います。 ■入社後: 入社〜1週間:座学 2週間目〜1か月:製図・工場研修(CADによる製図並びに実物の加工・組立を行いながら基礎知識を身に着けていただきます。) 2か月目〜:上司、現場責任者からの指導・指示の下、実物の加工・組立並びに責任者に同行しての出張修理を行いながら進めます。 一人前になるまで3年〜5年を想定しており、少しづつ、着実に技術職として力を付けていっていただけます。 ■組織構成: 配属部署は7名で構成されています。(30代2名、40代4名。50代1名) ■当部署について: 食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っております。特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機械、過熱蒸気発生装置、反応管などは専用機から量産機まで対応しております。 常にチャレンジ精神を忘れず、新しいアイデアと創意工夫でお客様のニーズにお応えしたいと思います。
理工サービス株式会社
【千葉・市原】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉出張所 住所:千葉県市原市姉崎72…
300万円〜499万円
正社員
◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央動力
【愛媛】火力発電ボイラーメンテナンス工事の施工管理者 ※賞与実績年7.0ヶ月分/地元の安定企業【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…
350万円〜799万円
正社員
■事業内容: 汽缶汽機、その他原動力機械の設計、製作販売及び据付工事請負、機械器具設置工事業、管工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、一般製缶、配管仕上工事請負、労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 ■事業の特徴: (1)ボイラー、タービンから熱交換器まで、エネルギーの多彩なフィールドで事業展開…同社の事業内容を一言でいえば、工業用ボイラーやタービンなど顧客企業の各種エネルギー関連工場設備の保守・点検・補修業務です。同社は裾野を広く捉え、柔軟かつ意義ある仕事を行いたいと考え、そして実践してきました。工場内の機械・設備などの運転状況を正確に調査、分析し、より長期的、効率的な見地で状況を把握、必要に応じて補修を実施していく。たとえば人間のからだと同じように工場の機械や設備もほんの少しの変化を見逃すことなく適切な診断、処方を行っていくことが必要です。同社は、創業70年を超える歴史を持ちます。そのノウハウの深さと数々の実績を武器に、工場の安全を守り、21世紀の新しいエネルギー新時代のニーズに力強く応えていきたいと考えています。 (2)柔軟な環境に対応する技術力、そして、そのノウハウはさらなる新しい技術へ…構造や製造メーカー、使用燃料にとらわれないボイラーやタービン、付属設備への対応力。さらに、正確な納期、検査後のトラブル発生率の低さ等々その技術と信頼性にも高い評価を得ています。 ■同社の技術力: 同社の技術者たちはそれぞれ専門分野を持っています。同社が必要とする業務姿勢と技術は「公共性の高い仕事をしているという誇りと使命感」「綿密な工事計画の作成と施工管理」「ボイラー・タービンに関するメンテナンス技術(高度な溶接工事、仕上工事、鍛冶工事)」です。 ※同社の得意工事…ボイラー耐圧部更新工事、ボイラー耐圧部溶接工事、ボイラー耐圧部拡管工事、ボイラー・タービン定期検査工事
ふるさと熱電株式会社
【熊本/小国町】地熱発電に係る地質技術者(地熱開発事業)/地域創生を行うベンチャー企業【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:熊本県阿蘇郡小国町宮原23…
800万円〜1000万円
正社員
◆「地域共生型地熱発電事業」/地熱の力を利用して「真の地域創生」に取り組む企業/地元にある資源を使い、地域を元気に!◆ ◆NTTアノードエナジーや関西電力なども出資する地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業◆ ◆UIJターン歓迎!住宅費補助あり/単身赴任手当/帰省手当も支給◆ 同社では「地域共生型地熱発電事業」のコンセプトのもと、地元住民と共同で地熱発電事業を展開しています。 2MWの発電所に加え、今後5MW規模の発電所建設を計画している、設立12年目のベンチャー企業です。 2号発電所の運営に向けて複数本の還元井の掘削を予定しているほか、同地域内外でのさらなるパイプライン開拓に向けた、生産井・還元井の掘削を予定しています。 これら井戸掘削の計画策定、掘削申請、業者発注、現場管理、地下評価などの地下業務全般を、当社専門スタッフと二人三脚で推進いただける人材を募集中。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務概要】 地熱発電事業に係る地質評価業務および掘削の申請書類手続き等 【職務詳細】 ・坑井地質(掘削に関係する申請における各種図面等の作成、掘削中の日報等のとりまと社内報告等) ・地熱ポテンシャル評価 ・坑井掘削計画の作成 ・地元や業者との折衝(掘削現場周辺の方へ工事概要の説明や、掘削業者との施工段取りの打ち合わせ等) ・土木関係(掘削現場周辺の土地の造成等が必要となるため、社内メンバーと共有しながら作業を行う) ※施主の立場で関わるため、掘削等の現場作業自体に従事することはございません。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマートエナジー
【三重県伊勢市】太陽光発電所の運用・保守◆業界トップクラスシェア/第3種電気主任技術者/年休120日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
伊勢サービスセンター 住所:三重県伊勢…
350万円〜549万円
正社員
◆◇再生可能エネルギーの運用・メンテナンスなどのサービスを展開/全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラス!◇◆ ■業務詳細: 電気主任技術者として以下業務をお任せします。 ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・除草、軽土木作業 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等 ■当社で働く魅力: ◎IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、 会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」・「情熱」・「感動」を日々感じながら 業務に従事することが出来ます。 ◎ベンチャー企業ならではのスピード感 ベンチャー企業であるが故に、それなりに厳しい環境ではありますものの、 権限委譲の機会が多く、その分責任も発生しますが、裁量をもった業務をまかされるので、 他では感じられないスピード感で自身のスキルアップに繋げることができます。 ◎風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで、風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、 数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを 体感しながら業務に従事することが出来ます。 ■雇用形態について: 面接により雇用形態を決定します(正社員もしくは契約社員)。契約社員採用の場合は正社員登用制度があり、以下契約更新の条件となります。 【契約の更新:有(業務態度に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■当社について: 当社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立16年目のプロフェッショナル集団です。現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国200名を超す規模へと成長し続けている、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワーク構築を目指しております。
ブライザ株式会社
【長崎県諫早市】設備保全◇大手顧客との取引多数/スキルアップ支援制度有/キャリアパスも豊富◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市中…
350万円〜799万円
正社員
〜大手顧客との取引多数・上流工程が全体の約70%/高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指す◎スキルアップ支援制度・キャリアパスも豊富です◎/コンプライアンス遵守の大手企業での就業となり、残業は少なめです〜 ■業務内容: 装置メーカーの顧客先にて、装置のメンテナンスをおこなっていただきます 定常メンテナンスではなく、トラブル発生時の対応がメインとなります。 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 【変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務】 ■ポジションの魅力: ◎成長している業界で最先端の技術を学ぶことができます。 ◎機械いじりが好きな方はぜひご応募ください。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社について: ◇2003年の創業以降、『開発設計』『IT』『半導体』『建設』の4つのフィールドで数多くの大手メーカーと直接取引を実現している当社。エンジニア700名規模、自社テクニカルセンター(開発センター)も持ち「モノづくりに強い会社」として高い評価を得ています。また、当社は創業以来黒字決算を続けており、安定した経営基盤を構築しております。 ◇各技術分野のエンジニアが研究から設計・開発、実験・評価、生産技術までの業務領域に従事しています。研究から設計・開発までの上流工程が全体の約70%を占めており、上流工程の業務にチャレンジすることができます。 ◇上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 ◇評価基準を明確にし、成果をあげている社員が高く評価される人事制度を導入しています。「個人の業績」「組織貢献度」「能力開発」という観点から評価を数値化し、賞与・昇給額が決定します。
株式会社ナガハ(ID:381088)
プレススタッフ 玄関マットなどをつくる会社【津市観音寺町】
生産・製造スタッフ、生産・製造スタッフ
[勤務地] 三重県津市観音寺町 [ア…
307万円〜
派遣社員
[概要] ●○楽しい仲間に出会える♪頑張るあなたの意欲を応援します○● 居心地の良い職場で一緒に働きませんか? ◇派遣先の規模:中規模ですが安定的 ◇職場の規模:30人ほど(男5:女5) ◇雰囲気:働きやすく明るい雰囲気です ◇定着性:良い ◇その他:電車通勤可 ◇更衣室ロッカー使用可 ◇休憩室食堂使用可※原則禁煙 (喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 派遣が初めての方も、遠方からのご応募も、ご安心ください! ◎個室寮完備 ◎週払いOK ※規定あり ◎県外からの赴任旅費全額会社負担 ※規定あり ◎原付・自転車貸出あり ◎社会保険完備 ご相談ください! ※この求人は派遣求人です。 *** ☆ナガハ… [詳細] ●○楽しい仲間に出会える♪頑張るあなたの意欲を応援します○● 居心地の良い職場で一緒に働きませんか? ◇派遣先の規模:中規模ですが安定的 ◇職場の規模:30人ほど(男5:女5) ◇雰囲気:働きやすく明るい雰囲気です ◇定着性:良い ◇その他:電車通勤可 ◇更衣室ロッカー使用可 ◇休憩室食堂使用可※原則禁煙 (喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 派遣が初めての方も、遠方からのご応募も、ご安心ください! ◎個室寮完備 ◎週払いOK ※規定あり ◎県外からの赴任旅費全額会社負担 ※規定あり ◎原付・自転車貸出あり ◎社会保険完備 ご相談ください! ※この求人は派遣求人です。 *** ☆ナガハならきっと見つかる♪ 組立・加工・検査などの製造系のお仕事から 梱包・仕分け・ピッキング・検品の倉庫系 その他、軽作業系のお仕事や 土日祝休み・ゴールデンウィーク、 夏季、冬季など長期休暇のあるお仕事から 高収入・高時給・寮完備のお仕事 残業なし・日払い・夜間・夜勤・未経験OK 学歴不問・扶養内・正社員登用・ 新着・急募のお仕事 主婦(主夫)が活躍できるお仕事など いろいろなお仕事をご用意しています。 ナガハでは、20代から中高年まで 幅広い年代が活躍しています。 短期のお仕事や アルバイトやパートでは ちょっと物足りないという方も ぜひぜひお気軽にご相談ください♪ *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 今回は、【津市観音寺町】で 《製造スタッフ》の募集となります♪ ゴム製品を造っている工場でのお仕事になります。主に玄関マットなどを造る際のプレス加工のお仕事をお願いします。すぐに覚えられる人気のお仕事です。 ☆★駅近♪ 未経験の方にも、イチから丁寧にお教えしますので、安心スタート◎ 【交替勤務】 7:00~15:30/14:20~22:45/22:40~7:05 週 5日の所定休日ごとに勤務時間が変わる 【3交替】勤務お仕事です。 【残業】 月 20 時間程度発生することがございます。 【休日】 土日 各大型連休(夏季冬季GW 《給与》 時給1,600円〜 ☆月収例 317,200円♪ 〈所定162.75h×1600円 +残業20h×2000円+深夜42h×400円〉
出光興産株式会社
【北海道製油所/苫小牧】設備管理技術スタッフ/電気・計装(第2新卒歓迎)◇出光興産G/年休124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
北海道製油所(苫小牧) 住所:北海道苫…
450万円〜549万円
正社員
〜グローバル含む経理・ファイナンス分野での幅広いキャリア形成可/創業100年越のプライム上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等、事業シフト中〜 ■業務内容: 【※職務内容変更の範囲有無:有 当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の安全安定操業を技術で支える設備管理業務です。 ≪電気計装課の業務≫ 製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するために各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。 ■電気設備・計装設備に関わる工事業者のとりまとめ、工事の提案、計画、工事管理 等 ■協力会社への業務指示や監督業務 ■中期保全計画の策定と実行 ■設備メンテナンス(電気計装課でのメイン業務ではありませんが、一部担当頂く場合があります) ■組織について 1)電気係 発電機、変電所などの電気設備を担当 2)計装係 DCS(生産制御システム)や流量計などの計装機器を担当 ■特徴: <北海道製油所について> ・北海道製油所は、苫小牧市に位置する日本最北端の製油所です。 1973年に、北海道・東北・北陸などにエネルギーを供給する基地として操業を開始しました。北海道をはじめ北日本の各地では、石油製品のなかでも暖房用の灯油や軽油を多く必要とします。そのエネルギーニーズに応えるため、北海道製油所では分解装置を備えています。このように、需要の多い石油製品の生産比率を高め、安定した供給に努めています。 ・原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。 <出光興産の製油所・事業所について> 自動車の燃料となる「ガソリン」、石油ストーブなどの燃料となる「灯油」、トラックの燃料となる「軽油」、工場のボイラーや船舶の燃料となる「重油」など、生活のあらゆるエネルギー・動力を支える「石油製品」を生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄環境エネルギーソリューション株式会社
【千葉市】設備保全◆残業月10h程/年休125日/日本製鉄グループの安定基盤/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
J-オイルミルズ千葉事業所 住所:千葉…
350万円〜649万円
正社員
◆◇「地球のために、未来のために」を企業理念に環境を守り、持続可能な社会を目指す会社/腰を据えて長く働ける環境◇◆ ■業務内容: エネルギー供給プラントプラント内の電気設備関係(ボイラー・タービン等)の操業及び設備管理業務をお願いします。 【業務例】 ・設備の操業 ・設備の巡回及び点検 ・施工管理業務(設備のメンテナンス計画、実行、管理、報告) ・トラブル対応(重度トラブルは協力会社へ依頼します) ・その他、付帯的業務 ※採用試験に先立ち、仕事内容の詳細は説明します。 ■組織構成: J-オイルミルズ千葉事業所 2名体制 ■当社の魅力: ・日鉄エンジニアリング株式会社が建設する環境施設の、操業・整備・資材供給などの維持管理を行うと共に、関連するソリューションを企画・実行している会社です。 ・全国に60ヶ所(廃棄物処理施設49カ所、エネルギー供給施設11カ所)の事業所を持ち、ガス化高温溶融炉(廃棄物を高温処理しスラグ・メタルとして再資源化できる施設)を安定稼動させる技術を持つなど、環境対策にも一翼を担うと業界・自治体から大きな注目を集めています。それと同時に、日本製鉄(株)が長年蓄積してきたユーティリティ供給設備(蒸気・電気・温水等)のエンジニアリングノウハウを生かし、多くの製造工場のユーティリティ供給設備を手掛けています。 ・今後も資源循環型社会を実現させるため最先端の分野で日本製鉄グループの一員として、地球のために、未来のために、環境問題に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
菱光石灰工業株式会社
【埼玉/秩父郡】鉱山機械設備の保守管理/管理職候補◇UBE三菱セメント子会社◇夜間勤務なし/働き方◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
宇根鉱山 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字…
450万円〜899万円
正社員
〜東証上場の三菱マテリアルグループ/職場定着率がよく、長く安定して働くことができます/福利厚生充実・住宅手当あり/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 当社は、埼玉県秩父郡横瀬町にある武甲山から石灰石を採掘しております。良質な製品を安定的に生産できるように機械設備の保全管理に携わっていただきます。機械保全には珍しい土日祝休み、夜間勤務もありません。 ■具体的には: 以下の主な業務の管理・監督を行っていただきます。 ・鉱山機械設備の保安計画立案 ・予算管理 ・修繕工事管理 ・マネジメント業務等 ■働く環境: ◇職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。 ◇有給取得率が高く、2023年度は98%です。 ◇年休115日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。 ◇残業も月15時間程度なのでワークライフバランスが叶います。 ■会社の特長: 当社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。 ■会社の魅力: 〜UBE三菱セメント100%出資の子会社〜 ◇当社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。 ◇スキルアップ制度が充実しています。 ・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有) ・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有)
富士フイルムエンジニアリング株式会社
【富士宮/新幹線通勤可】生産設備の機械保全※富士フイルムの生産技術を担う会社/リモート可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
富士宮事業場 住所:静岡県富士宮市大中…
400万円〜799万円
正社員
【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・フイルム設備の特殊装置の機械保全業務】 ■業務内容: 生産設備の機械保全の業務を担当します。設備の保全とは、「生産活動に支障を出さない様に、設備を正常な状態を維持すること」「故障を速やかに復旧して生産への影響を最小限にすること」です。具体的には下記の業務を行います。 ・設備の点検および異常診断、設備の異常発見および故障時の修復、突発故障時の非常対応 ・整備計画の立案、予算化、実行(機器、部品の購入手配、整備工事の手配、工事管理、試運転) ・設備の保全性改良(故障頻度が多い弱点設備等を安定した設備に改良) ※実際の整備業務は、自家でできる内容は自家工事で行いますが、設備の停止期間で計画する整備等は、ほとんどが外注の会社に発注して実施します。 ※必要な資格を取得しながら、自らの技能、技術を高めていく仕事です。 ■働き方: ・在宅勤務:業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ・残業時間:「いきいき委員会」というプロジェクトがあり、労働時間削減を進めております。 ・有給休暇:最低でも7割の使用を推奨しております。 ・産休育休:男性100%取得実績がございます。(数週間〜1年まで) ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福井県福井市】電気エンジニア<未経験歓迎>◆計装機器のメンテナンス/スキルアップ支援あり/正社員【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
顧客先 住所:福井県福井市 受動喫煙対…
300万円〜449万円
正社員
〜スキルを身につけ、キャリアアップが可能な環境/毎年15%成長継続・22000名規模の中核企業/教育・研修体制◎〜 ■こんな方へおすすめ: ・ものづくりに興味・関心をお持ちの方 ・手に職をつけたいという強い想いをお持ちの方 ・市場価値の高い人財を目指したい方 ・複数人での作業ですのでコミュニケーションを大切にしたい方 ・機械・装置・工具などが好きな方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 計装機器のメンテナンスをお任せします。水質を電気信号で測る機械(計測器)などのメンテナンス業務です。故障している場合は現場にて修理・交換する場合もあります。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■当社について: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 変更の範囲:本文参照
平井工業株式会社
【静岡県田方郡】電気設備点検 〜創業半世紀、官公庁などからの受注が多い安定企業〜【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 本社 住所:静岡県田方郡函南町肥…
350万円〜649万円
正社員
《充実した福利厚生と残業抑制で長く働きやすい環境です/教育体制充実》 電気設備の点検全般を担当していただきます。 ■職務の特徴: ・現在点検は5名+応援5名で行っており、官公庁からの案件を主に扱っております。 ・官公庁からの案件の為。繁忙期は3月頃になりますが、基本的には残業抑制をしています。 ・当社では、経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して働いていただけます。 ■本業務のやりがい: (1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際当社の製品は浄水場、排水機場などの官公庁施設、発電所などに使われており、目には見えないかもしれませんがそこで働いている方を支えるなくてはならない製品です。 (2)将来的に本人の意思があればマネジメントもお任せしていくことも考えています。将来的に会社の方針を決めていくことにも携われる可能性があるので、上記にやりがいを感じる方であれば、そういった道を歩むことができる可能性も十分にあります。 ■教育体制: 同社の社員には長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、教育に重点をおいています。入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、技術者として1人前になるには4〜5年はかかるため、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジいただき、幅広い技術を習得していただくこともできる環境です。 ■今後のキャリアについて: 同社では社員全員が、仕事と希望のミスマッチがなく自分のやりたいことで活躍できるように、必ず配属希望部署についてお聞きしながら配属を決めていきます。例えば設計希望の方には、1年間組立や試験課等の他部署を経験してから配属、というケースもあります。また、配属後でも他部署への異動を希望することもできます。
ソントン食品株式会社
【大阪】自社工場の施設・設備管理(電気)※創業70年越え食品メーカー/福利厚生◎/夜勤×/残業20h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
ソントン食品 大阪工場 住所:大阪府茨…
400万円〜649万円
正社員
【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: (1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。 (2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス ※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です (3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理 ※検査は専門スタッフが担当します ■採用背景: ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。 ■配属先: 配属先となる大阪工場は、施設担当者5名(20〜40代)で構成されています。 ■就業環境: ・年休120日 ・平均残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。 ・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。 ・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。 ・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
【福岡/防災関連コンサルティング】ワークライフバランス〇/福利厚生〇/フレックス制【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支店 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴…
500万円〜1000万円
正社員
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■事業概要 道路や斜面を対象とした各種防災関連業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.道路防災点検(安定度調査、防災カルテ点検、防災診断) 2.道路土工構造物点検 3.地すべり調査・砂防施設点検 4.地質調査・地質解析・地質リスク検討 5.地区防災計画・防災学習の企画・運営 ■トピックス 道路防災分野における国土交通省からの表彰実績: https://www.yachiyo-eng.co.jp/achvmnt/ 砂防施設点検の高度化に関する取り組み: https://www.yachiyo-eng.co.jp/government/pickup/concretetomography/ 砂防事業における防災学習への取り組み: https://bosai-kokutai.jp/2024/p013/ ■プロジェクト体制 防災チーム6〜7名に加わり、主に九州・中国地方における防災関連業務に携わっていただきます。 ■八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント <グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。> 当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
【北海道札幌市】水処理機器のメンテナンス(行政メイン)〜年休125日/国内初の塩素注入機の製作メーカ【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
北海道営業所 住所:北海道札幌市中央区…
400万円〜999万円
正社員
官公庁中心で安定感抜群/計画メンテナンスで突発呼び出し無し/浄水設備のメンテナンス/直行直帰可能/車貸与 ■業務詳細: 北海道の官公庁を中心とした顧客に定期メンテナンス、保全業務、修繕・更新工事の施工管理、顧客からの機器の不具合に関する問合せ対応等の業務を行います。(現場により1名〜複数名での対応です。複数の場合は主担当として現場管理が主な仕事となり、下請け業者への指導や工程管理がメインです。) 基本的には定期メンテナンス業務が中心で、お客様先が官公庁中心のため、計画メンテナンスが多く突発での呼び出しはございません。 設備の大きさも各自治体管轄にある浄水場設備がメインですので、小規模施設から大都市圏にある大規模な施設まで幅広いです。 ■シーズン・働き方: 上期(4月〜9月):月残業10時間未満、社内にいることが多いです。工程表の作成、実行計画等の作成) 下期(10月〜3月):月残業15〜20時間程度、現場でのメンテナンス・更新工事対応(1週間程度の出張もあります) 官公庁がお客様になるため、原則土日休み、平日も原則17時以降は作業できません。 ■入社後: 在籍している社員から、OJTにて丁寧に教えていただけます。初年度は先輩方に付いて、2年目以降はご自身も作業者となり業務にあたっていただきたいと考えています。3年目頃からは1人で動いていただく機会が増えるなど段階を追って業務を習得していくことが可能です。 ■キャリアパス: ご希望やスキルなど次第で主任、係長、課長などへ昇進できる環境です。役職者になられた場合には、プロジェクト利益の管理や営業所全体のマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。また、状況やご希望にもよりますが他職種へのジョブローテーションも可能です。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務