GLIT

検索結果: 30,486(18101〜18120件を表示)

大末建設株式会社

設備設計(機械・空調・給排水) ※転勤なし

設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

東京都江東区新砂1-7-27 東京メト…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

=======【おすすめポイント】============= ☆分譲マンションの施工実績業界トップクラス! (売上高も業界トップ100入りしています。) ・同社は案件の配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しています。 ・得意分野を極めるエキスパート思考、得意分野を広げるプロフェッショナル思考の両面で成長できる環境があります。 ・年間休日124日/定着率93%/平均勤続年数18年! ============================== 【職務概要】 同社の設計施工案件の設備設計(機械・空調・給排水)業務をお任せ致します。 【職務詳細】 設備部の配属となりますが、意匠設計者ともコミュニケーションをとりながら、進めて頂きます。 案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

電気施工管理(照明・サイネージ等の電気工事) ※年収600万円以上

空調・電気設備・配管施工管理

東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で手掛けるLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 製品:LED照明、セキュリティカメラ、サイネージなど 現場:オフィス・商業施設・医療福祉・教育施設・工場・倉庫等 【職務詳細】 (1)工事計画の作成と調整:工事のスケジュール、予算、資材、人員配置などを計画します。施主や社内の営業部門と連携し、工期内に工事が完了できるよう対応いただきます。 (2)施工現場の監督:現場での作業を監督し、施工が計画通りに進行しているか確認します。安全基準と品質基準を遵守するよう作業者に指示します。 (3)材料発注・協力業者手配:受注案件ごとに在庫管理・物流部門と連携し、社内で商品の手配を行います。協力業者への発注・調整も担当いただきます。 (4)技術的支援と現場での問題解決:施工作業中に発生する製品不具合などについて社内の各分と連携して対応します。また、協力業者への施工指示・教育なども行います。 (5)書類作成:工事開始前の安全書類、工事後の竣工書類など作成を行います。見積書、施工計画書や工事完了報告書など設計図面以外の図面関係や書類関係一般を対応していただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

【北海道】昇降機工事の現場代理人 ※転勤なし

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

北海道札幌市中央区北3条西4-1-1(…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 リニューアル工事を受注した昇降機に対して、現場調査や施工現場において協力会社を指揮し、「安全」「工程」「コスト」「品質」を管理、施工を円滑に進めていき、顧客への引渡しまで担当いただきます。 【フォロー体制充実】 設備知見が浅い方は、まずは新設の案件をおまかせして、 全体の工程を習得しながらスキルアップいただける環境です。 慣れてきたら、既設もお任せしながら担当する案件の幅を広げていただけます。 【働く魅力】 「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ今後更なる成長発展することを目指しています。また事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱地所・サイモン株式会社

商業施設管理※経験者歓迎【大手G/有名商業施設の運営企業/関西】

技術(建築・土木)系その他

大阪府泉佐野市、兵庫県神戸市、岐阜県土…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

約100~300店舗近くのテナントを抱える「プレミアム・アウトレット」の運営を行う同社の施設管理業務・工事管理・予算管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■委託先管理会社等の業務遂行チェック、対応、指導 ■建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および管理 ■商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、コスト削減 等 ■非常時/障害発生時の対応 ■関係法令の確認/対応 【勤務地】初任地は下記いずれかのプレミアム・アウトレット(りんくう、神戸三田、土岐)となります。  ※車通勤可、選考内で初任地の配属確約。

非公開

【多治見】保守管理業務/600~800万円/50~60代活躍/電験二種/70歳迄勤務可/東証上場企業

技術(建築・土木)系その他

岐阜県多治見市 マイカー通勤:可(駐…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■保守管理業務(第二種電気主任技術者) 電気主任技術者として保守管理業務を担当いただきます。 【具体的な業務】 ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など 【同社の特徴】 東証グロース上場、2012年設立の再生可能エネルギー事業会社です。 太陽光・風力・水力発電などの再生可能エネルギー発電所の開発、 発電、運営・管理(アセットマネジメント/O&M)を行なっています。 O&M事業では、日本各地213件、1118MWの発電所を運営・ 管理しており、高品質なO&Mサービスを競争力のある価格で 発電事業者に提供しています。 東急不動産、関西電力などの大手企業と資本・業務提携を行うなど、 事業強化を図っています。 【強み】 「案件の発掘・開発」→「案件開発の資金調達」→「EPC事業」→ 「売電開始後のO&M」まで総合的にサポートできることが強みです。 同社は金融系と技術系企業の出身者が立ち上げたことから、用地取得から EPC、O&Mまでの一気通貫のビジネスモデルを実現。 無駄なコストの削減が可能となっています。 昨今、太陽光の固定買取価格は下がる傾向にありますが、同社では これらの強みを活かし、今後もメガソーラー建設を続けていく考えです。 管理番号:26868

非公開

【福岡/オフィスビルの建築営繕】東京都心のランドマークを支える、ビル管理のエキスパート!!

技術(建築・土木)系その他

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

六本木一丁目駅直結の「泉ガーデンタワー」「六本木グランドタワー」(ともに66、ループ受電)をはじめとした大型ハイスペックビルの建築全般を維持・保守・修繕していただきます。 担当するビルの建築全般に対して責任を持ち、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 建築全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いている業務です。 【具体的には】 ・建築全般における日常小修繕、緊急対応業務 ・ビルの長期修繕計画の立案・実行(主に外壁、屋上防水等) ・新築ビルの建築分野における工事全体の管理(設計事務所、ゼネコン含むプロジェクト管理)

平田機工株式会社

【滋賀】電気制御設計(PLC) ※転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管施工管理

滋賀県野洲市小堤500 東海道・山陽本…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車部品関連生産設備の電気・制御設計業務をお任せします。 ※量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。 【職務詳細】 ・顧客やFA機器サプライヤーとの打合せ ・設備エンジニアリングを通して、設備をコントロールする制御盤の設計、電気配線の設計、PLCプログラムやロボットプログラムの設計 ・設備組立段階での、電気にまつわる施工管理業務全般 ・設備完成後に、設備の動作確認、テスト・評価を行い、設計の妥当性を確認 ※国内外への出張あり 【同社の特徴】 ・評価制度:上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を味わってもらうことを目指しています。 ・海外で働くチャンス:性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社エスコ

【福岡】電気工事施工管理技士 年間休日120日以上

空調・電気設備・配管施工管理

福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-28…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 マンションの管理会社を顧客として、マンションの分電盤改修やLED化の工事の施工管理をお任せします。 現場は基本的に一物件、1日~2日程度で完了します。 【職務詳細】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・下請け工事会社への指導 ・管理員、居住者とのコミュニケーション 他 施工要領書(ガイドライン)を読みながら、先輩と同行していただきます。 その後、2~3年でマネジメント職についていただくイメージです。 ◎電気施工管理、保安点検、営業など、いろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。 ◎将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。 ◆教育体制◆ 施工要領書(ガイドライン)での座学やOJTが基本となりますので、話しやすい同僚のもとで、仕事を着実にステップアップできる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ビッグルーフ

電気設備施工管理 ※経験者 ※転勤なし

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都文京区水道1丁目12-15 白鳥…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

==☆おすすめポイント☆== ◆WLB◎:年間休日120日以上/平均残業18時間/有給平均取得日数11日 ◆安定基盤:9割公共工事/幅広い受注/一次受けも多く納期に無理がない ◆ICT技術:iPadを使用した情報共有/BIM・AI導入/クラウド活用 ◆福利厚生充実:資格取得手当/育休取得率男女とも100%/家族手当など ============================== 【職務概要】 公共の改修・新築工事に伴う電気設備分野を担当いただきます。  ・各現場へ出向いての進捗状況把握、予算管理、工事費用管理  ・専門業者への指示や技術サポート  ※民間工事は既存・紹介のお客様がメインで、飛び込み営業等は行っていません。   リレーションの取りやすいお取引様が多い点が自慢です! 【案件詳細】 ◎常駐ではなく基本的に、複数現場を巡回管理し総合的に見ていただきます。 ◎受注案件の9割は公共工事がメインで、国・東京都などが管轄のため基本的に土日休みです。土日出勤した際には、必ず振替休日を取得。 ◎基本的に直行直帰を推奨、会社に都度出社する必要はございません。 ◎社員にはiPadを支給し、業務のDX化を進めています。 ◎大型案件は入札で獲得していますが、実績を評価されてお客様からのお問い合わせも増えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ファーストコーポレーション株式会社

アフターメンテナンス【設立5年でプライム市場上場の急成長中企業/転勤無し/定年70歳】東京

技術(建築・土木)系その他

東京都杉並区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇分譲マンションのアフターメンテナンス業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■マンションの定期的なアフターメンテナンス 新築分譲マンションの定期点検/補修等のための施工会社宛指示出し ■マンションの随時アフターメンテナンス 分譲したマンションをご購入いただいた顧客から寄せられた補修等の問い合わせの対応、補修等のための施工会社宛指示出し 等 【配属先情報】 ■部長以下7名 【同社について】 ■マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 【同社の取り組み】 ■社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ■所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ■管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ■幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。

菱信工業株式会社

空調機器メンテナンス ※転勤なし

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都板橋区高島平9丁目24-8第二巴…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ◆平均勤続年数11年 ◆平均有給取得日数12.9日 ◆平均残業時間16.1時間 ◆転勤なし  ============================== 【職務概要】 同社の扱う大型空調機の管理・メンテナンスなどをお任せいたします。サービスエンジニアとして機器管理とともにお客様との折衝を行い、インフラを守っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務はございません。 【職務詳細】 ■冷凍空調機、産業用設備、給排水衛生設備の保守・管理・メンテナンス ■施設内の定期点検(巡回・切替点検) ■協力業者との現場調査  ■施工管理 ■作業立ち会い ■機器類の清掃 ★公共交通機関、工場、ビル、ホールなどでメンテナンス実績あり! 【メンテナンス実績】 東京駅/スカイツリー(ソラマチ)/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテル等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社サンワイエンジニアリング

【愛知】施工管理(管工事)※1級管工事施工管理技士 ※年収800万円以上

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

愛知県名古屋市名東区望が丘279番 名…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建築物建設の管工事に関わる施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理をお任せ致します。 ※基本的には大型案件(マンション等)のご担当となります。 【職務詳細】 ▼4週8休実現に向けた取り組みや現場巡視業務も工程ごとに頻度が変わっているので毎日現場に行くこともなく、書類作成業務を1日事務所で行うようにすることで働き方改革にも取り組んでいます。 ▼社用車・ガソリン代・ETCカードも支給され、すぐ帰宅できる環境です。 ▼案件は個人の経験やスキルに応じて調整されるため、長時間の残業も避けられます。 【配属先情報】 施工管理4名(30代~50代)、事務2名が在籍。 社員同士が気楽に会話できるよう、事務所ではラジオを流し居心地のよい空間を作っています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ジャパンミート

未経験で月給31.4万円~!食品工場の【製造職】*夜勤なし

倉庫管理・作業、生産・製造スタッフ

【 転勤なし 】 茨城町にある工場へ配…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

スーパーのお肉売場に並んでいる「お肉・ひき肉」のパック商品をつくり、原料や製品を製造する仕事です。※景気に左右されない『安定企業』で活躍! ◎肉の盛り付け作業 ◎ひき肉の加工作業 など ——*Point ◆上場企業グループの正社員募集 ◆安定・安心の「食」を扱う企業 ◆「月給31.4万円~」と高収入を保証 ◆転勤がなく、茨城でずっと働ける環境 景気に左右されない安定企業で活躍できる! *次に働く会社では長く活躍したい——。 そのためにも、会社としての「安定感」や 「将来性」が大切になりますよね。 当社は、品質の高さと 価格の安さが評価され 地域のみなさまから大きな信頼を獲得。 新しい店舗計画も続々と進行しており 2025年の売上目標は1800億円と 安定成長を続けています。

住商建物株式会社

【東京】分譲・賃貸マンション等の新築時の品質検査及びアフターサービス担当建築技術者

技術(建築・土木)系その他

東京都千代田区神田錦町3-26 SC …

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■住友商事株式会社が開発する新築マンション等の工事中の品質・工程管理の助言 及び中間・竣工検査対応 ■ 分譲マンション等のクレーム対応業務 (受付、不具合確認、設計者・施工者との対応協議、工事スケジュール調整 等) ■ 新築分譲マンションのアフターサービス定期点検業務 (竣工3 ヶ月目・1 年目・2 年目) ※ アフターサービス及びクレーム対応に関する説明、打合せのため、マンション管理組合の理事会、総会等に出席する場合があります

株式会社エアレックス

【埼玉】無菌化装置の設備エンジニア(施工管理) ※第二新卒可

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

埼玉県熊谷市筑波1-173 筑波ビル5…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の施工管理として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明。 (4)引渡し。 ■業務の特徴 施工管理部門メンバーの他、同社営業部門や協力会社とも連携し業務を進めます。ご自宅を本拠地とするリモート勤務に直行直帰による顧客訪問を組み合わせた効率的な勤務スタイルです。 全国各地への出張(長期・短期)がありますが、適宜帰ってこられますので、大切な人との時間も充実させられます。また出張手当も充実しており、経済的なサポートも万全です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪】電気工事施工管理(1級電気工事施工管理技士)

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

心斎橋オフィス 大阪府大阪市中央区東心…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ※アイリス電工への出向となります。 同社で手掛けるオフィスや商業施設向けのLED照明やデジタルサイネージにかかる工事の施工管理業務をお任せします。営業部門と連携し、多様な案件を担当します。 【職務詳細】 ・オフィスや商業施設のLED照明やデジタルサイネージなどに関する電気工事施工管理を行っていただきます。 ・空間設計~施工まで一貫して対応を行っています。その中で今回はLED照明やデジタルサイネージなどの施工管理担当を増員するために募集を行っています。 【同社グループ特徴】 「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的な不満に注目し、透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

泉陽興業株式会社

【大阪】施工管理(岸和田) ※年収700万円以上

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪府岸和田市臨海町20番地の42(第…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の遊園機械・設備(観覧車・コースター等)等の工事の管理業務を中心にお任せいたします。工事グループに配属となりますが、場合によっては他グループの仕事応援をお願いすることもございます。 【職務詳細】 遊戯機械、電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。遊戯機械も大型から小型まで幅広く存在するため、様々なご案件をご担当頂きます。 【魅力】 世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップクラスシェア企業であり、その商圏はグローバルに広がっています。 トップクラスシェアを持つ企業だからこその遊園機械、遊戯施設の企画から設計、製造、そして施工、販売までの全ての工程を一貫して行い提供しており、その信頼性から国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで行うなど高い実績を誇っています。 その実績と経営手腕から遊園施設の企画、設計、製作、施工、建設、経営に至るまでを一貫して行っている他に例のない企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アイリスオーヤマ株式会社

【佐賀】電気工事士

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

佐賀県 案件先によって異なる 変更の範…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて主に電気工事業務に従事していただきます。 ※アイリス電工株式会社への出向となります。 【職務詳細】 ・LED照明器具などの設置工事を行います。 ・設置したLED照明のアフターメンテナンス、客先での不具合の調整をおこないます。 ・協力会社との打ち合わせ 【設置場所】 官公庁、教育機関、オフィス、工場、小売店など幅広い場所で用いられております。 【注力分野】 LED事業では一般・法人向けに15,000点以上の照明関連商品を展開。2018年「BCNランキング」におけるLED電球・蛍光灯の年間販売個数の販売元別シェアで初めて第1位(31.9%)を獲得されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三和油脂株式会社

<39歳以下限定>未経験OK!こめ油の【製造スタッフ】*土日休み

生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

【希望を考慮し、北海道・福島のいずれか…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【20~30代活躍中!中途入社の先輩多数!】◎今、注目の「こめ油」の製造業務をおまかせします!◎約3ヶ月で基本を習得できる安心の研修あり! ▼前処理と抽出のいずれかをメインで担当します! 【1.米ぬかの前処理】 工場に入荷した米ぬかから、もみ殻などの不要物を取り除きます。 【2. 抽出】 米ぬかと材料を機械に投入し、熱を加えることで油分を抽出します。

エコシステム千葉株式会社

【千葉/袖ヶ浦】<転勤なし>プラント設備管理・保全(機械)~日勤のみ/上流メイン/賞与実(以下略)

技術(建築・土木)系その他

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 廃棄物処理プラントの管理・保全業務をお願いします。各種設備や電力関連など、工場内の全般的な維持管理をお任せします。 <日常業務> 定期修繕の計画立案や各設備の点検などを行います。 同社プラントは日常のトラブルは殆どなく、その状態を維持するために今後数年を見据えた修繕計画を立てることがミッションです。 <定期メンテナンスの計画>(年4回) 各プラントを停止し、問題がないか確認する定期メンテナンスを毎年実施。予算や日程調整などのプランニングを行ない、協力会社の進捗具合や仕上り具合等を確認します。 ※メンテナンス時期は、各プラントで4月・10月または12月~1月・8月の年2回。それぞれ2週間~1ヶ月ほどかけて、メンテナンス作業をします。 ※交代で土日出勤が発生することがありますが、代休を取ります。(代休を取るタイミングは自由度が高い環境です) ※各プラントには、ベルトコンベアや焼却炉などさまざまな設備があるので、同部門のメンバーで役割分担しながら協力して進めていきます。 ★魅力★ 現存の設備に対する課題を発見し、計画(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード