GLIT

検索結果: 28,839(881〜900件を表示)

非公開

半導体搬送装置の保全・メンテナンス

技術(建築・土木)系その他

広島県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■顧客工場内にて、お納めした半導体自動搬送装置の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。 【具体的には】 定期点検やトラブル対応、オンコール対応といった作業は基本的に協力会社に委託しています。 同社社員としては、顧客へのメンテナンス提案、作業計画作成と進捗管理、社内各部署と打ち合わせといった提案・調整業務が中心です。 一部、協力会社で対応しきれない現場の対応をおこなうこともあります。 最先端技術である半導体業界に携わることができ、作業員の取りまとめや顧客対応の経験を積むことができます。 顧客工場内に弊社事務所があり、チームで仕事をしますので、一人で対応いただくことはありません。 【オンコール対応について】 定時外の突発トラブル対応のためオンコール当番がありますが、一次対応は協力会社に委託していますので、コール件数は月2件ほどと少ないです。 また、当番にあたる頻度も多くはありません。当番時の手当、対応する場合の手当とそれぞれ制度が定められていますのでご安心ください。

国内トップシェアを誇る防災メーカーエンジニアリング会社

防災設備のメンテナンス(エリア限定職/転勤なし)

技術(建築・土木)系その他

愛媛県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■消火設備や火報設備などのメンテナンスや保守点検業務における現場管理、顧客対応業務を担当していただきます。 【具体的には】 消火設備チーム、または火災報知器チームへの配属になります(ご経験によって判断します) ・複数の物件を巡回で担当し、不具合がある場合は協力会社への手配、見積もり業務 ・更新が必要な機器の管理、顧客への提案業務 など ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校など ・エリア:配属先支店の都道府県内の案件をご担当いただきます。 【勤務地について】 ・基本的にはエリアが限定できる地域限定職になりますが、ご希望があれば全国総合職も選択いただけます。 ※キャリアの志向によって途中での変更も可能です。

顧客志向のオンリーワン商品を生み出す日系家電メーカー

第3種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

宮城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の本部工場の設備管理をご担当していただきます。

商社と設備メーカー、2つの顔を併せ持つ企業

セールスエンジニア

技術(建築・土木)系その他

群馬県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

下記業務をご担当いただきます。 (1)ルート営業、資材の受発注・見積書作成など (2)顧客の設備保全・施工管理業務 顧客から新規設備ラインの立ち上げや改造の相談もあり、毎年数億円に及ぶ案件が出てきます。 企画・開発段階から関わることもあり、装置・設備の据付けまで協力会社と連携して進めていきます。

日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー

設備保全

技術(建築・土木)系その他

徳島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■故障ロスを最小化するための予防保全(制御)をメインとした設備保全業務を担当いただきます。  制御系の保全をメインにお任せしますが、機械系についてもお願いすることになります。 【具体的には】 ・生産ラインの設備生産性の改善業務(非稼働時間の短縮) ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・予知保全の導入と推進 ・製品品質の改善業務(歩留り向上) <働き方について> 4班2交替制:a勤/8:30?20:30  b勤/20:30?翌8:30

財閥系化学メーカー100%出資の総合エンジニアリング会社

プラントエンジニア

技術(建築・土木)系その他

富山県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■クライアント企業のプラント、 工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニア業務を担当いただきます。 当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。

アマゾンジャパン合同会社

WHSマネージャー

技術(建築・土木)系その他

東京都、埼玉県、新潟県、石川県

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の物流拠点であるデリバリーステーションにおいて、安全管理担当者として以下業務をご担当いただきます。 <具体的には> ・担当DSの安全衛生における年間目標、年間計画の策定と実行 ・リスクアセスメント、内部監査の実施、防火・防災対策の計画立案と導入 ・入荷~出荷に至るまでの安全確保及び、ドライバーの安全運行のフォロー ■働き方 ・出張:週に2~3日程度、新潟および石川県の担当DSへの出張が発生します ・残業:20時間/月以内に抑えることが可能です(フルフレックス) ・在宅勤務:基本的には川口DSもしくは板橋DSどちらか希望した拠点への出社となりますが、       体調不良、家庭事情などの不定期の在宅勤務に関しては上長の許可を得た上で対応可能です。

東証プライム上場の地域密着型の不動産会社

分譲住宅のアフターメンテナンス

技術(建築・土木)系その他

鹿児島県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が建築する分譲住宅の品質管理・アフターメンテナンス業務を担当していただきます。 ※1棟分譲や~3棟分譲に強みを持った企業です。 分譲住宅とはいえ、その土地の特徴に応じて住宅を企画しており、意匠性の高い商品の品質レベル向上と平準化を推進していただきます。 【具体的には】 ■顧客からの問い合わせ対応→自宅への訪問→工事内容の検討→協力会社への発注業務 <受注の仕方>大きく分けて3つのパターンがあります。 (1)営業経由での受注 (2)顧客からカスタマーセンターへの依頼に対する対応 (3)定期点検 ■平均残業時間:30~40時間程度 ■担当案件数:40~60件/月 ※休日の問い合わせはコールセンターへ転送されるため、休日に顧客から電話がかかってくることはほとんどありません。 【雇用について】 ・正社員として就業経験が3年以上あれば、初年度から正社員雇用スタート ・正社員としての就業経験が3年未満の場合は従来通り契約社員スタート

東証プライム、ICT業界トップ級の実績を持つ老舗メーカー

データセンターの施設管理

技術(建築・土木)系その他

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自社のデータセンターサービスに関する下記の運営業務の一部を担っていただきます。 【具体的には】 ・日々の設備管理業務を遂行するパートナーの管理・チェック・改善活動 ・ラック、電源増設、ネットワークキャリア、クロスコネクト等、各種工事の手配、管理、品質チェック、事前調査、当日の立ち合い監督 ・設備障害発生時、現場駆けつけ、状況確認、障害報告 ・予算計画・実績管理、設備投資計画・実績管理 ・設備管理の年間計画の作成、設備投資計画、実績管理 【働き方】 ・テレワーク(週2~3回)、フレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)有給休暇取得促進

国内トップシェアを誇る防災メーカーエンジニアリング会社

防災設備の保守 メンテナンス

技術(建築・土木)系その他

茨城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■防災設備の保守・点検・管理業務や、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や修理の見積り作成、緊急時の顧客対応などを担当していただきます。 【具体的には】 ・消防法に基づいた点検作業 ・顧客からの問い合わせやトラブルの対応 ・納品後の設備管理 ・新しい防災システムの提案 ※万が一の時に確実に機能を発揮する必要がある消防用設備。 同社では、消防法に基づいた適切な維持管理を行うほか、防災設備の重要性を アピールし、防災意識の向上に繋がるサービスを提供しています。 【勤務地について】 ・面接で全国総合職か地域限定職を選択していただけます。 ・総合職は全国転勤、地域限定職は将来的にブロック内での転属可能性があります。ご家庭のご状況などによりご相談が可能です。

国内トップシェアを誇る防災メーカーエンジニアリング会社

防災設備のメンテナンス・保守点検(エリア限定職/転勤なし)

技術(建築・土木)系その他

鹿児島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■消火設備や火報設備などのメンテナンスや保守点検業務における現場管理、顧客対応業務を担当していただきます。 【具体的には】 消火設備チーム、または火災報知器チームへの配属になります(ご経験によって判断します) ・複数の物件を巡回で担当し、不具合がある場合は協力会社への手配、見積もり業務 ・更新が必要な機器の管理、顧客への提案業務 など ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校など ・エリア:配属先支店の都道府県内の案件をご担当いただきます。 【勤務地について】 ・基本的にはエリアが限定できる地域限定職になりますが、ご希望があれば全国総合職も選択いただけます。 ※キャリアの志向によって途中での変更も可能です。

非公開

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

宮城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■専任の電気主任技術者として、工場の電気設備の保安業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電気設備の年次点検・月次の定期点検の実施 ・電気設備の故障対応 ・給電操作指令に基づく系統操作対応 ・特別高圧設備に限らず、生産設備の動力盤・制御盤の巡視点検、修理対応 【担当製品】 医療衛生材料、経皮吸収製剤、核酸材料 【使用ツール例】 Word、Excel、PowerPointを基本としています。Microsoft Office365を使えれば可(CADはAutoCADの経験があれば尚可) 【将来的に担当いただく業務】 ・現在の生産稼働している電気設備の保安業務を基本とし、新工場を含めた将来的な受変電設備の維持更新計画の策定を実施していただきます。 ・また、デジタル技術の活用により工場省エネ活動、エネルギー見える化などの仕組みの導入で、環境負荷低減を図った工場を目指いしていくべく、電気主任技術者としての役割とともに工場エネルギー全体の管理を最適化していく業務を担っていただきます。

東証プライム上場の地域密着型の不動産会社

分譲住宅のアフターメンテナンス

技術(建築・土木)系その他

千葉県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が建築する分譲住宅の品質管理・アフターメンテナンス業務を担当していただきます。 ※1棟分譲や~3棟分譲に強みを持った企業です。 分譲住宅とはいえ、その土地の特徴に応じて住宅を企画しており、意匠性の高い商品の品質レベル向上と平準化を推進していただきます。 【具体的には】 ■顧客からの問い合わせ対応→自宅への訪問→工事内容の検討→協力会社への発注業務 <受注の仕方>大きく分けて3つのパターンがあります。 (1)営業経由での受注 (2)顧客からカスタマーセンターへの依頼に対する対応 (3)定期点検 ■平均残業時間:30~40時間程度 ■担当案件数:40~60件/月 ※休日のお問い合わせはコールセンターへ転送されるため、休日に顧客から電話がかかってくることはほとんどありません。

国内トップシェアを誇る防災メーカーエンジニアリング会社

防災設備のメンテナンス・保守点検(エリア限定職/転勤なし)

技術(建築・土木)系その他

北海道

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■消火設備や火報設備などのメンテナンスや保守点検業務における現場管理、顧客対応業務を担当していただきます。 【具体的には】 消火設備チーム、または火災報知器チームへの配属になります(ご経験によって判断します) ・複数の物件を巡回で担当し、不具合がある場合は協力会社への手配、見積もり業務 ・更新が必要な機器の管理、顧客への提案業務 など ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校など ・エリア:配属先支店の都道府県内の案件をご担当いただきます。 【勤務地について】 ・基本的にはエリアが限定できる地域限定職になりますが、ご希望があれば全国総合職も選択いただけます。 ※キャリアの志向によって途中での変更も可能です。

東証プライム上場の総合商社を親会社に持つハウスビルダー

安全管理・品質管理(木造住宅)

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■木造住宅の新築工事における安全管理・品質管理の業務全般と施エマニュアル更新・技術的社内報発信に携わる業務を担当していただきます。 ※残業時間が少ないので、現在、施工管理で働き方を見直したい方におすすめです 【具体的には】 ■社内品質検査や安全パトロールを実施し工事部への是正指示と完了確認の実施(1日2現場程度) ■検査業務の一部を外部業者へ委託しており、これら委託業者の手配・スケジューリングと現場是正指示・完了確認もあり ■既存の同社工事施エマニュアルの更新と拡充口失敗事例に基づく再発防止・注意唆起などの社内報の作成と発信 ※WCAD経験者には施エマニュアルの改訂作業等を担当していただきます。 【働き方】 ・BtoB(対法人)の継続性ある取引が中心です。 ・中途入社のハンデはありません(中途社員比率 76%:本部長や事業部長は全員中途入社です) ・本社である木場を拠点として全職種が勤務しているため、転勤の可能性ございません。 ・年間休日:122日(内訳)土日祝 ・社用車:貸与有  ※直行直帰:応相談 ・定年60歳(継続雇用制度で65歳迄勤務可能)

大手プラントメーカー

環境プラントにおける施工管理(電気)

技術(建築・土木)系その他

福岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

環境プラントの新設及び延命化等の更新工事にかかる現場管理監督をご担当いただきます。 【具体的には】 国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。 各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、10~50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えています。) 工期は半年~3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しています。 【仕事の進め方】 新設さ...

東証プライム上場、ごみ発電や建機など手掛けるプラント・機械メーカー

設備保全

技術(建築・土木)系その他

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務 ・災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務 ・現場作業の統括安全管理 ・施設の予実管理 ・主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令 ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。 【仕事の進め方】 主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、顧客(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。

株式会社トヨコー

光学開発・設計エンジニア

技術(建築・土木)系その他

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■光学開発・設計エンジニアとして以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■レーザーを光源とする光学系の開発方針立案および実証実験 ・製品のコンセプトに基づき、レーザーを光源とする光学系の設計方針を策定。 ・実験を通じて設計案の実現可能性を確認し、改良計画を立案。 ■社内設計者との仕様策定および進行管理 ・社内メカ設計者、プロセス設計者と連携し、詳細な設計仕様を策定。 ・製造プロセスのモニタリングや課題の早期解決を実施し、スケジュール遵守を確保。 ■製品の品質管理 ・品質基準に基づく製品テストを実施し、安定した性能を保証。 ■現場での立ち上げ支援 ・現場での製品動作確認を通じて、実運用における課題をフィードバック。 <このポジションで得られるやりがい> ・技術的チャレンジに満ちた最前線の環境で、革新的な製品開発を推進できる。 ・世界中のインフラ保全に貢献する技術を生み出すという達成感。 ・研究開発から実運用まで一貫して携われる幅広いキャリアの構築。

創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

設備保全・エンジニアリング(機械系)

技術(建築・土木)系その他

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■設備保全業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ガラス繊維製造設備の維持管理や改善のための設計業務、保全計画業務(機械系) ・建物、道路、その他工作物の維持管理、及び投資計画の立案と実行 ・工事会社の手配や現場指示等の工事の安全管理の統括業務 ・新規事業展開に伴うガラス繊維製造設備の新設プロジェクト業務 ※当初はスタッフとして、実務面で確実に業務を遂行し、リーダーシップを発揮していただくことを期待されています。 その後、適性や志向に応じて、将来的には課長や、事業所を統括するようなポジションへの登用の可能性があります。

非公開

アフターメンテナンス部長候補

技術(建築・土木)系その他

宮城県、秋田県、山形県、福島県、岩手県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてアフターメンテナンス業務・マネジメント業務を担当していただきます。 同社では、顧客に安心して長く住み続けてもらえるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当していただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ありません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後メンテナンスを担当していただきます。 ※設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジも歓迎

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード