GLIT

検索結果: 3,833(381〜400件を表示)

コスモ石油株式会社

プロセスエンジニア(SAF)

生産・製造技術(化学)

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にてSAF製造装置(付帯設備含む)のプロセス基本設計業務(FEED) 及びEPC(詳細設計、機器調達、現地建設工事)業務について、オーナー側のプロセスエンジニアとして従事して頂きます。 【具体的には】 ・FEED(基本設計)業務 <エンジニアリング会社に発注し、オーナー側として従事> SAF製造装置のプロセスライセンサーのドキュメント(Process Flow Diagram、P&ID、Equipment Data Sheet etc)照査、SAF製造装置基本設計より、エンジニアリング会社が作成する付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の基本設計図書照査 ・EPC見積引合仕様書作成、見積引合、見積査定(技術評価含む) ・EPC業務 <EPCコントラクターに発注し、オーナー側として従事> SAF製造装置及び付帯設備(ユーティリティ設備、外連配管、入出荷設備含む)の詳細設計図書の照査、機器調達管理、現地建設工事開始前準備(EPCコントラクターとの調整)、建設工事の安全、品質、工程、予算管理 ・SAF製造装置の実運転におけるプロセス評価、改善 と既存設備群との...

非公開

設備管理

生産・製造技術・管理系その他

栃木

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) 巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) 遠隔監視 報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

日本板硝子株式会社

【四日市市】プロセス開発担当部長(特殊形状硝子/新規事業)

生産・製造技術(化学)

三重県 四日市市千歳町2番地

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【四日市市】プロセス開発担当部長(特殊形状硝子/新規事業)」のポジションの求人です 【組織のミッション】 事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブテクノロジー事業部門の支援を目的としています。 技術開発部は、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業・既存事業の発展の実現を行います。 【業務内容】 材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承 特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。 また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務もご担当いただきます。 (1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー) (2)上記と関連する材料開発料開発 業務の進展・内容により、三重(津・四日市)の勤務があり得ます。どちらかに駐在して頂き、2拠点の記載業務を行います。 業務のPhaseに応じて、勤務地が四日市事業所に変更になる可能性があります。 【配属部署】 クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発統括部 技術開発部 【将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど】 職務内容に関する材料及びプロセス開発業務、チームマネジメントを業務といたします。 その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自身及び本事業開発の成果を元に事業部にてご活躍や別の新商品開発に発展していく可能性もあります。 ・転勤:事業進捗に伴う移動、またはキャリアアップを考慮し、転勤等も含めたローテーションの可能性あり。 【業務のやりがい等】 新規事業の立上・既存事業の更なる開発という形で、自分の業務を通じてこれまでにない新技術・新商品を世に送り出し社会に貢献するやりがいのある仕事です。確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現てきたときは大きな達成感が得られる業務です。新しい事に挑戦したい方、是非一緒に働きましょう。

味の素株式会社

プロセス開発

生産・製造技術(化学)

三重県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■既存技術の安定化・改善、及び新製品・新技術の導入を行い、製造部門へ改善プロセスや新技術を導入いただきます。 【具体的には】 ・ラボ検討や実機試作を独力で計画・実行し、単離精製プロセス成立に向けた課題の抽出 ・得られた課題を論理的に分析し、課題解決を行うための実験計画の策定 ・製造プロセスのフローシートを作成し、プロセスが定常化した際の品質をラボにて評価する方法を策定・実行 【入社1ヵ月の業務イメージ】 職場内の教育担当者から、業務内容についての教育を受けた上で、既存製品のプロセス条件検討の解析・検討の補助、HPLCなどを使用した品質評価等の実施

非公開

解析・評価、水処理プラントの診断・管理<膜製品>

生産・製造技術(化学)

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■膜製品の解析・評価、水処理プラントの診断・管理業務をご担当いただきます。

非公開

設備開発(機械(メカ領域)/繊維・複材・フィルム)

生産・製造技術(化学)

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のエンジニアリング開発センターで、装置設計の各種要素技術を駆使した社内のプロセス・設備開発、特に炭素繊維複合材料、フィルムに関連した開発業務に携わって頂きます。 <仕事の魅力/やりがい> 同社は繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、といった様々な分野で多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 この創出は“化学”が根幹で、それを設備、プロセスが支えます。世の中にない、高付加価値製品の創出には、同じく世の中にない生産設備が必要で、 同社は化学メーカーでは稀有ですがそれを自社開発しています。

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

インク量産プラントの化学工学設計<インクジェット>

生産・製造技術(化学)

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●担っていただく業務 インク製造プラント設計 、主に原料から製品を作る化学工学設計。 既存のインク生産工場・システムを刷新するにあたり、“人材不足”、“ジェンダーレス”といった社会課題に対応し、工場DXに紐付く高度に自動化された生産ラインを構築する為、インク製造プラント(工場建屋)の構想設計、立ち上げ業務を担当いただきます。 ●将来的なキャリアパス 生産技術エンジニアとしてインク生産プラントの立ち上げ業務を経験し、それ以降も部門内外に亘る協業のリーダー的役割を経験した後、専門性を活かした技術系マネージャ若しくはチームを率いる組織マネージャーを想定しています。

創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

開発業務<ガラスフレーク>

生産・製造技術(化学)

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■デジタルソリューションプロジェクト部で扱う開発商品のうち、ガラスフィラーの開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 対象製品は低誘電特性を有するガラスフレークで、鱗片状をしたガラス微粒子というとてもユニークな製品です。対象市場は半導体パッケージ用パーツやエンジニアリングプラスティックパーツの分野になり、我々の製品はその強化フィラーの役割を担います。新市場での事業化を進めているアイテムであり、基本的な特性改善から、量産を意識したプロセス改善までを担当いただきます。 ・ガラスフレークの特性向上開発(線熱膨張、誘電特性、放熱特性などのコントロール技術の開発)とその評価技術構築 ・開発品試作条件の検討(周辺プロセス開発)、顧客要求サンプルの対応 ・顧客との技術交流、開発品の提案

三井金属鉱業株式会社

生産技術<DX/自動化>

生産・製造技術(化学)

埼玉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■全固体電池用固体電解質の生産技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理システムの導入、運用 ・設備の稼働データをリアルタイムで取得、分析する仕組みの構築 ・生産設備の自動運転、および設備間の連動制御の立案 ・社内関係者(製造・設備・品質)との連携

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

生産技術開発<燃料電池/FC研究開発領域>

生産・製造技術(化学)

栃木県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発における生産技術領域をご担当いただきます。 【具体的には】 燃料電池セル/スタックの商品力向上と新価値創造に向けた生産技術開発 ・燃料電池製造工程の将来コンセプト設計(必要条件の抽出/設定・開発計画策定) ・電極形成用インクの混錬/分散/電極層の塗布/ロールtoロールプレス加工/フィルム材の加工/組立 ・プロジェクトマネジメント、構想企画などのリーダー業務 【開発ツール】iQuavis、CATIA、VBA等

非公開

生産技術(バイオ素材プロセス開発)

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

佐賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の栄養製品の生産技術(バイオ素材プロセス開発)にて下記業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■食品新素材のプロセス開発業務 ■食品既存素材のプロセス改良業務

コスモ石油株式会社

プロセスエンジニア(製油所設備)

生産・製造技術(化学)

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製油所装置運転における最適化制御等の管理および改善検討 ・製油所設備の改造に関わるFS業務の補佐 ・海外同業他社、産油国企業等との技術交流業務の支援 <業務の魅力> ・自身の考えや検討結果を設備の運転改善に反映できる ・設備の改造や新設の検討に関わり、その結果が形となって実現される <キャリアイメージ> 技術センターにて2~3年程度経験を積んだ後、本人の適性や希望により、より現場に近い製油所技術部門への異動やプロジェクト業務へ参画することを想定されます。 <配属部門概要/ミッション> ・製油所の安全安定操業による安定供給の実現、製油所収益性の改善 ・不具合未然防止施策の確実な実行による計画外停止の削減 ・大型投資案件の確実な実行による収益改善

東証プライム上場、製粉に強みを持つ大手食品メーカー

生産技術

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

神奈川県、千葉県、東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の生産工場の生産技術として工程改善や設備導入を担当していただきます。 【具体的には】 同社プラント部または同社グループ会社へ出向し、下記の業務を担当していただきます。 ・既存設備の見直し及び設備導入業務 ・サステナビリティの実現に向けたエネルギーの分析/代替案、生産効率向上に関する業務 ・設備投資に関する企画、立案、実行までの一連の業務 ※2週間のOJT研修後に上記業務を担当していただきますが、将来的にはプラントに関する業務や新技術の研究や省人化の向けた機器の開発、生産技術/マネジメントなどのキャリア形成も可能なため、幅広い知識と経験が積めます。おおよそ10年間に2~3回のジョブローテーションを想定しています。 ※初配属は関東の製粉工場、同社グループ会社へ出向のいずれかの配属となり、2回目以降の異動先は、全国工場・海外・グループ会社等の場合もあります。 【就業環境】 残業時間は平均20時間程度/月です。また全国各生産工場への出張があります。

創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

生産技術開発<ガラス繊維製品>

生産・製造技術(化学)

三重県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■高機能ガラス繊維の製品・技術開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品開発およびバインダー開発 ・加工技術・商品化展開の推進 ・製造プロセスの量産化技術開発 ・社内外の生産技術サポート 将来的には以下の領域において、マネジメント業務を担当いただく予定です。 ・製品・技術開発のマネジメント ・製造技術のマネジメント ・国内外における製品・技術展開のリーダーシップ

日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー

技術開発<レーザ接合>

生産・製造技術(化学)

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)リチウムイオン電池セルのレーザ接合技術開発 (2)リチウムイオン電池モジュールのレーザ接合技術開発   同一材金属接合技術開発(Al-Al、Cu-Cu、Fe-Fe、Ni-Ni等)   異種材料金属接合技術開発(Al-Cu、Al-Ni、Cu-Ni等)

東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー

技術開発<有機化合物結晶化探索サービス>

生産・製造技術(化学)

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

有機化合物結晶化探索サービスの推進業務として以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客対応(結晶化実験実務、顧客説明、報告書作成など) ・赤外線による結晶化の技術開発、PRデータの取得 ・海外展開に向けた事業体制構築・整備 ・各種展示会、学会等での技術PR活動 【職務の特色】 本社部門として設立された同組織は、NV推進本部による新製品・新サービスの開発に対し、技術支援を通じてその推進を担う比較的新しい組織です。課題を一つひとつ着実に解決していく地道な取り組みはもちろん、自ら基準やルールを策定していく姿勢も求められます。そうした中で、うまくいった時や形になった時には、モノづくりならではの楽しさや達成感を味わえる仕事です。また、顧客からの反応をダイレクトに感じられる環境でもあり、責任とやりがいを強く感じられるポジションです。開発が成功した際には、事業化後のフェーズにも携わっていただくことになります。

積水化学工業株式会社

プロセス開発/スケールアップ(ファインケミカル(電子材料))

生産・製造技術(化学)

滋賀県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容・テーマ】 TVやスマートフォン、電子部品などのエレクトロニクス関連製品の高機能化に伴い、そこで適用される部材の品質要求が高度化しています。 同社ではこの材料の高機能化を推進し、顧客の要望・製造工程に適合した材料の製品化を行っています。 同部署はエレクトロニクス関連製品の設備設計や設備導入・改造、生産条件の最適化など、モノづくりの上流(原料納入)から下流(製品出荷)までのプロセス革新、そして生産能力増強投資を担っています。 【具体的には】 ・ファインケミカル事業製品の最適な生産プロセス設計(新技術探索含む)  新製品の開発段階からの入り込みにより、製品特性を踏まえた生産プロセス開発、検討の推進 ・ファインケミカル事業製品の生産設備投資予算起案、導入、立上げ  既存プロセスにこだわらず、ゼロベースでプロセス革新を考慮した生産ラインの構想立案、予算化推進

非公開

設備管理

生産・製造技術・管理系その他

鹿児島

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) 巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) 遠隔監視 報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

非公開

設備管理

生産・製造技術・管理系その他

兵庫

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) 巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) 遠隔監視 報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

非公開

設備管理

生産・製造技術・管理系その他

石川

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 【具体的には…】 計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) 巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) 遠隔監視 報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード