GLIT

検索結果: 15,392(721〜740件を表示)

非公開

【土木施工管理】80年の実績!信頼の土木・舗装業界で優遇待遇中【年休128日!】

土木施工管理

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の施工管理業務をお任せします。大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場に携わっていただきます。 【施工実績】 ・高速道路 ・一般道路 ・空港滑走路 ・テストコース ・全国のサーキット ・オートレース場 ・商店街 ・各種テーマパーク ・住宅街 など

非公開

【土木施工管理】吹田市土木管理スタッフを募集中【年休126日!】

土木施工管理

大阪府

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  私たちの仕事は『土木工事』となりますが、一般土木工事とは少し異なります。 メインとなる仕事は公共施設の修繕修復になります。 現在利用されている土木施設(下水道や公園、道路施設等)が今後も快適にかつ安全に利用できるようにしていくのが私たちの仕事となります。市が発注する仕事となりますので、現場は吹田市が中心。朝(大体7時半ごろ)事務所に集合し、社用車やダンプに乗り合い現場へと向かいます。修繕修復は現場の状況や作業内容によって規模が異なりますが、小さな現場だと半日、大きくても1週間程度で終わります。まずは土木工事スタッフとして従事いただきながら経験を積み、スキルを身につけていってください。同時に必要な資格取得支援も行います。現場仕事と共に少しずつ内勤業務(書類整理や作成補助)等もしながら管理業務にも従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・公共施設の修繕修復 ・内勤業務(書類整理や作成補助) ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 【実績】 ・公共道路土木工事 ・民間造成工事 ・民間外構工事 ・公共施設新築工事 ・公共施設改修工事 ・民間新築工事 ・民間改修工事 ・公共道路舗装工事 ・民間駐車場舗装工事

非公開

【土木施工管理】トップ企業における土木施工管理の魅力【年休125日!】

土木施工管理

静岡県

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  土木施工管理の業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・発注者様と打合せ ・施工計画の作成 ・協力業者さんや資材の手配 ・関係官庁への手続き ・現場の工程、予算、安全、労務等の管理 【施工実績】 ・舗装修繕工事 ・護岸工事 ・農道整備工事 ・区画整理 ・河川改修工事 ・法面対策工事 ・高架橋下部工事

非公開

【土木施工管理】地盤信頼性向上の技術者を募集中です【年休127日!】

土木施工管理

兵庫県

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  地盤改良工事現場の施工管理を担当します。 【具体的な仕事内容】 ・関連会社との打ち合わせ ・地盤改良工事の現場監督業務 (工程管理、安全管理など) ・経過・完了報告書の作成 【施工実績】 ・河川地質調査 ・道路下地盤改良工事 ・都市基盤河川改修工事 ・工場内事務所棟減震工事 ・仮設構造物基礎工事 ・太陽光設置工事 など

非公開

【土木施工管理】地元密着型解体作業管理者募集中【年休125日!】

土木施工管理

福岡県

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  解体工事の施工管理を担当頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・取引先との打合わせ ・工事作業計画の立案ならびに見積作成 ・所轄労働基準監督署への届出 ・協力会社の手配調整 ・納期及びコスト管理

株式会社石山組

※資格歓迎【札幌】土木・建築施工管理※有名物件で実績有(札幌競馬場など)代表は40歳【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:北海道札幌市豊平区豊平四条…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

工事の施工管理担当として、施工管理業務を行って頂きます。 ・品質管理業務 ・工程管理業務 ・安全管理業務 ・調整業務(発注者、近隣住民との調整) ※主な実績…建築系(ビル、賃貸マンション、店舗、老人ホーム等※札幌円山球場改修、札幌市中央卸売市場等)、土木系(道路・河川・トンネル等の大規模なプロジェクトに参加※札幌競馬場、滝野すずらん丘陵公園、北海道新幹線等) 土木施工管理では9割官公庁、1割民間からの仕事が多いです。 建築施工管理では4割官公庁、6割民間からのお仕事です。 夜勤は基本ございませんが、2年1回程度下水道の工事など日中にできない工事を夜勤でします。 施工管理で担当するエリアは札幌中心ですが、道内の地方も担当することがあります。 基本的に直行直帰ですが、工事現場や案件によって出張がございます。 出張は技術者で平均6カ月間日帰りの場合も宿泊する場合がございます。 出張手当や車を借り上げし燃料代支給ございます。 ■職務の特徴: 入社後は、希望や経験を考慮した上で建築チームまたは土木チームに配属となります。経験がない方や浅い方は、業務を行いながら資格取得(施工管理技士※費用は全額会社負担)を目指すことができ、先輩社員の補佐として測量・記録等の簡単な作業から工事の流れを学んで頂きます。 ■施工実績: 施工実績例として:札幌円山球場改修、札幌市中央卸売市場等)、土木系(道路・河川・トンネル等の大規模なプロジェクトに参加※札幌競馬場、滝野すずらん丘陵公園、北海道新幹線等でございます。 また案件の関係上道内(旭川など)で出張の可能性がございます ■就業環境: 20代からベテランまで、幅広い年代の社員が働いていてアットホーム感のある職場です。「和して同ぜず」を合言葉に個性や長所を大事にする会社づくりをしています。 ・1週間の平均労働時間40時間以内 ※上記時間は標準的な勤務時間例です

株式会社アース開発コンサルタント

【広島/三次市】土木施工管理 ◆年間休日123日/取引安定/夜勤なし【エージェントサービス求人】

土木施工管理

三次営業所 住所:広島県三次市十日市東…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆官公庁からの業務で安定感/原則夜間対応なし/働き方改革のための増員募集/年休123日/直行直帰あり◆◇ ■業務内容: 土木施工管理技士として、官庁発注の土木施工管理業務を担当いただきます。 ・品質管理 ・工程管理 ・安全環境管理 ・原価管理 ■魅力ポイント: ◎官公庁(特に国土交通省・広島県・広島県内の市町村)からの依頼に対応しているため、安定受注です。 ◎県内の案件の場合、基本的にご自宅から向かっていただきます。 ◎県外等遠方の案件をご担当いただく場合はマンスリーマンション等から通勤いただきます。 ◎原則夜間工事は想定されておらず、日中業務を想定しております。 ■当社の魅力: 広島県に本社を置く当社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 当社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:無

非公開

【土木施工管理】施工管理のプロを募集中!建設職重視【年休127日!】

土木施工管理

東京都

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  当社の技術部員として施工管理業務をお任せします。 【施工実績】 ・鉄道 ・高速道路新設工事 ・災害復旧工事(河川改修など)

非公開

【土木施工管理】安全と品質重視の土木施工管理者を募集!【年休126日!】

土木施工管理

兵庫県

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】  土木施工管理の仕事をお任せいたします。 [案件]道路、トンネル、橋、河川や上下水道施設などの土木工事。舗装工事の専門施工会社として、道路の舗装工事など、人々の生活を支えるインフラ整備など。 [エリア]京都府内 【具体的な仕事内容】 ・品質管理 ・原価管理 ・工程管理 ・安全管理 ・環境管理 【実績】 ・道路、舗装 ・河川 ・トンネル

沼田土建株式会社

【資格所有者歓迎】【東京】建築施工管理◆残業20h程/充実な手当◎直行直帰可/積極的なDX化推進中【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東京支店 住所:東京都品川区東大井五丁…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

<20代から50代まで幅広い年齢層が活躍中/優秀・優良工事表彰の実績多数/住む場所などは会社が負担!様々な案件を担当することが可能> ■業務概要 建築施工管理士として建設現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容 建設施工管理 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月〜12ヶ月 ・担当:1現場あたり1〜3名で担当 ・エリア:首都圏 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、キャリアアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。

株式会社横浜コンサルティングセンター

【大阪府・滋賀県内】NEXCO案件発注者支援★土日祝休/年休128/残業20〜30H/長期休み可【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 大阪現場 住所:大阪府 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎ワークライフバランスを整えるために同業からの転職者8割!/施工管理経験を活かし発注者側の目線でお仕事できる/住宅手当・資格取得支援制度など充実◎ 発注者支援として、高速道路の現場において発注業務をご担当いただきます。NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路工事案件の発注業務を主に国や地方自治体の支援業務を行っています。 【業務詳細】 ・工事監督支援: 土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等 ・資料作成(行政事務補助): 各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成 \ワークライフバランスを整えられる理由/ (1)頻繁な転勤無し! 高速道路工事等10〜20年継続の案件が多く勤務地が安定しております。出張は年に1〜2回程度で、1泊程度です。 工事完了後は東北・関東・関西といったご希望エリア内でのお仕事を優先的にアサインしております。 (2)お休みが取りやすい環境! 現場は10名程、小さいところでも3,4名の担当者がついています。そのためご希望のタイミングでお休みを取りやすいです。 また、発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の福利厚生・資格取得支援: ・住宅手当(〜50000万/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。 「資格取得支援制度」も整えており、論文の添削など細やかな指導を行っています。この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります。 ■同社について: 同社は、設計業務と発注者支援業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。発注者支援業務は、東・中・西の各高速道路会社(NEXCO)の工事案件を主体としています。特にNEXCOの施工管理(発注者支援)経験者や、これから高速道路の発注業務をやってみたいという方は是非ご応募下さい。 変更の範囲:会社の定める業務

志田建設株式会社

【山形県山形市】【設立70年の老舗企業/転勤なし】土木施工管理技士【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:山形県山形市双月町1-6-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 土木技術者業務に係る業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・積算、見積業務、現場管理(スタッフとの打ち合わせ、指示) ・測量、資材発注業務 ・作業工程表作成 ・管理、工事管理に係る各種書類の作成 ・安全衛生 等 ■業務エリア: ・山形県、宮城県が主な業務エリアとなります。 ■配属先: ・構成人数10名(男性のみ)。平均年齢40歳。

山陽ロード工業株式会社

【岡山市】営業担当者〜原則転勤無/安定性抜群/ワークライフバランス◎〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理

岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区田益…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 高度経済成長期に建設されたインフラ(橋梁・トンネル等)が、経年劣化によるメンテナンスの時期を迎えており、メンテナンス工事の物量は年々増大しています。 それに伴い、これまで新設工事の施工を行っていた建設会社は、メンテナンス分野に目を向け取り組み始めています。 しかし構造物の劣化は一様ではなく、適切な施工を行うためには経験と技術が必要です。 同社では、これまで積み上げてきた経験と技術を武器に、地域の困っているお客様に寄り添い、サポートすることで、製品の購入を頂いております。 具体的な仕事の流れは、お客様から頂いた物件について精査し、適切な材料の選定・使用量の算出を行い、見積提出を行います。 受注後も引き続きお客様に対して技術的なサポートを行うことで、次回の仕事に繋げていきます。 ※同社の概要については動画で見て頂くことも可能です。(https://youtu.be/y08LSb40A04) ■入社後の流れ: 未経験の方も業務に入っていけるよう、先輩社員のサポートを受けながら業務にあたっていただくので、手に職をつけながら専門性を身につけていくことができる環境です。まずは製品の見積もり作成サポートを行って頂き、能力や適性を見て新規開拓営業にチャレンジするというキャリアパスも検討できます。 ■所属組織に関して メンテナンス事業部には18名が在籍しています。(岡山営業所16名、広島営業所2名) ■評価制度: 当社では「成果」「スキル」「品位」を大項目に、数学的目標の達成はもちろん、商材開発への参加や情報収集などといった日々の取り組みをしっかり評価します。

技建株式会社

【姫路】土木施工管理(橋梁補修)◇U・Iターン歓迎/土日祝休/年休120日/資格手当◎/公共工事【エージェントサービス求人】

土木施工管理

姫路 住所:兵庫県姫路市四郷町山脇20…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【公共事業がメインで安定感抜群◇貢献に応じて大きな昇給、賞与制度あり◇勤務エリアや働き方の相談も可能!】 ■業務内容: 当社は、インフラ工事の中でも、橋梁補修工事業・プラント工事業を主としています。 当ポジションでも、橋梁補修工事の施工管理として、現場管理(工程管理、原価管理、品質管理、安全管理)をお任せします。   ■業務の特徴: ◇案件比率…民間:官公庁=4:6 ◇詳細内容…橋梁補修工事をお任せします。 ◇案件規模…100万円〜1億円規模 ◇工期…3〜4ヵ月のものが多いです。 ◇事業戦略…高品質の施工および社長自らが入札を行い利益をより拡大していく元請け案件の獲得を考えております。また、橋梁の案件獲得のスペシャリストもおり、順調に拡大しております。 ■組織構成: 在籍社員:約32名、20代〜60代まで幅広く在籍しています。 ※橋梁工事担当、トンネル担当など、個人によってお任せする案件を分担しています。 ■出張について 移動の交通費や宿泊費、そして毎月の帰宅費用も全額会社が負担します。 ■資格取得支援制度を活用してスキルアップ 当社では、土木、建築、電気、管工事、建設機械など、業務に必要な資格や推奨資格の取得を全面的にサポート。 取得費用は、全額会社負担で様々なジャンルの資格取得を支援しています。 職務上で必要な資格を取得したら、資格手当も支給されるという、いいことづくめの制度です。ぜひ活用して、スキルアップや報酬アップを目指してください。 変更の範囲:会社の定める業務

辻寅建設株式会社

【滋賀】土木施工管理◆賞与3回/転勤なし/完全週休2日制/100%元請け/無借金経営【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 本社 住所:滋賀県甲賀市水口町本…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業100年の歴史をもつ総合建設会社/現場への直行直帰が基本/教育・研修制度充実/Uターン・Iターン歓迎〜 ■仕事内容: 道路や河川、造成、舗装などの5大管理をお任せします。新設及び修繕工事が多く、たくさんの人と関わってモノづくりをするやりがいのある仕事です。 ■担当案件について: 官公庁の案件が6割、民間企業の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。1〜3億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年〜1年が中心、滋賀県にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・直行直帰OK(出社頻度は月1〜2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし 上記のように、働きやすい環境が整っています。グループウェアの導入により、報告や工程の管理を、出社せずに行えるようになりました。今後も更なる生産性の向上を目指していく方針です。 ■ポジションの魅力: ◇本業に専念できる分業制 ”施工管理”が担当するのは、工程表の作成から、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成、現場管理を行ないます。本業に集中できるため、業務負担は少なめです。 ◇社会貢献度の高い仕事ができます 生活の基盤となる道路や水害の抑制のために河川工事をしたり、人々が安全かつ快適に暮らすために欠かせない役割を担っています。 ■当社について: 当社は京滋エリアに密着し、建築工事や土木工事業、設計・管理及び開発業務などを展開している会社です。当社は1923年に創業し、教育施設や病院・警察・一般住宅などさまざまな建築工事に対応してきました。「お客様に最善の仕事をもって奉仕する」という脈々と受け継がれてきた精神のもと、お客様にも高い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

WWB株式会社

【東京/太陽光設置における設備施工監理】第1種電気工資格保持者歓迎【エージェントサービス求人】

土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場会社のグループ企業/太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー事業を行う〜 【事業内容】 当社は東証スタンダード市場に上場する Abalance 社の子会社として太陽光発電を主とした再生可能エネルギー事業を行っております。グループ企業には日系最大規模の太陽光パネルメーカーやリサイクル・リユース専門企業などがあり、太陽光発電事業を企画から O&M、事業終了後までのすべてを自社グループ内でワンストップ提案できる唯一の企業であり、豊富な経験・ノウハウや幅広い提案でこれからの脱炭素社会実現への貢献を目指しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 SDGsや脱炭素社会の実現に向けて急速に拡大する再生可能エネルギー業界において、自家消費型太陽光システムやコーポレートPPAなどの再生可能エネルギーを採用する企業向けに、プロジェクトに応じた設備施工に関する監理をお任せします。 【具体的な業務】 ・プロジェクト毎の工程・工事など施工監理業務 ・完成図書等の関連書類作成業務 ・積算・見積業務 ・協力業者との施工依頼、業者選定・管理・発注業務 【魅力】 ・2018年11月付で東証二部上場(現在スタンダード市場)を果たした「Abalanceグループ」 ・設立して20年程の会社ですが、グループ社員数約1000名 売上高約920億円と着実に成長しており、近年ではストック型ビジネスの拡大により安定した収益体制を実現しています。 変更の範囲:本文参照

矢作建設工業株式会社

【東京】土木施工管理<工法固定で残業少なめ>東証一部上場名古屋鉄道グループ/土日休/残業30時間以内【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東京支店 住所:東京都中央区湊2-2-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証一部上場名鉄グループ/土日完全休み、年間休日124日/月間残業時間20〜30時間<変革の為の企画部組成>〜 ■業務概要: 同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。 ■組織体制: ・土木施工管理本部は約180名在籍しており、その中の関西エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 ■就業環境: ・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。

株式会社鷲澤建設

【長野県北安曇郡】土木施工管理/未経験歓迎/月平均残業5h以内/転職なし/年間休日121日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:長野県北安曇郡小谷村大字中…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜田舎でゆっくり働きたい方向け〜地域に根差した事業展開による安定した顧客基盤/時短勤務など柔軟な働き方ができます/日帰り温泉施設無料利用可/中高年活躍中 ■採用背景: 当社は公共工事を中心に土木工事や自社保有物件の設計・改修を行っております。昨年まで不動産管理部に関しては、別の管理会社へ委託しておりましたが、地域の居住地促進のため社内で不動産管理部門を立上げ、自社内で行うことになりました。今回はその事業立ち上げに伴う人員の募集になります。宅建資格を活かし、居住地促進・地方創生に協力いただける方大歓迎です。 ■研修内容 基本的にはOJTで先輩と一緒に現場を回りながら勉強していきます。 必要な免許などは適宜講習会に参加させていただきながら勉強していただきます。 ■仕事内容: 現場に出て、事務作業などを見ていただきながらお仕事になれていただきます。そのあと徐々に、工事の進捗把握や測量の確認など技術的なことを覚えていただきます。先輩たちのフォローを受けながら一歩ずつ一人前を目指しましょう。分からないことは質問しやすい風通しの良い風土です。 土木部門では、道路改良工事や河川・堤防の維持工事、災害時の復旧工事などを行ってきました。自然と共存し、地域の方々の生活を守るために、施工管理をお任せできる方を募集します。 ■具体的には: ・仕様書/設計図を見ながら、現地で発注者さんなどと打ち合わせ ・下請け先や資材の選定・発注、必要に応じて重機の通る仮設道路の施工管理 ・測量(ドローンなども活用しています) ・完工/報告書作成・提出 ■組織について: 現場ごとのグループで2,3名から10名ほどで取り組みます。 年代は、30代〜40代の幅広い方々になります。 ■働き方について: 基本は土日祝休みですが、お客様の内覧等で土日出社が月に2,3回程度ございます。(代休取得可) 祝日は会社カレンダーにより、週中の祝日は出勤となることが多いです。 残業はほぼなく、ライフワークバランスを重視して働ける環境です。 ■当社の魅力: ・当社で働く8割くらいの方は周辺の地域の方ですが、2割の方は他県から越してきた方です。自然が多く、日帰り温泉無料やウィンタースポーツ無料など自然謳歌したゆったりとした暮らしができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大洋

【茨城県/水戸市】施工管理職◇経験者歓迎/残業少なめ/長期休暇あり/社員旅行は海外旅行も◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

本社 住所:茨城県水戸市千波町1950…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 解体工事・土壌汚染対策工事の現場管理をしていただくお仕事になります。 現場での安全管理・工程管理・原価管理・客先及び協力業者との調整等をお任せします。 ※解体作業は別担当が行います <具体的な流れと業務内容> ・施工下準備(協力会社との打ち合わせや近隣の方へ工事のお知らせ等) ・各種書類作成(施工計画書作成、クライアントに説明、役所への届出提出) ・施工開始(事前検討会実地、現場スタッフへの指示出し、産業廃棄物管理) ・施工完了(クライアント立会のもと最終確認、竣工書類作成) <やりがい> 現場の管理は一人で担当する為、大きな裁量を持って仕事を進めていけます。 また1人1現場ずつ担当しており、短くて半年、長いと1年〜2年現場を担当するため、集中して担当することが出来る環境です。 <残業・休日> 残業は月平均で10時間程度ととても少ない環境です。 近隣住民の方の生活を最優先し進めるため、日中で業務しています。 第2、4、5土曜日は休日としていますが、現場や進捗状況により休日出勤が発生します。 ■組織構成: 10名の施工管理が在籍しています。 ■入社後: 現在在籍している先輩は、全員が中途入社です! 解体施工管理の未経験者も活躍中の環境です。入社後はOJTで独り立ちを支援するので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■採用背景: 1983年に解体工事を手がける企業として設立された当社。現在では、土壌汚染対策事業、不動産事業など幅広い事業を展開しており、設立以来連続で黒字経営をしています。幅広い事業を扱える強みから、現在多くのクライアントから依頼をいただいており、約8割が企業からの直接受注。今回はさらなる知名度の向上、業務拡大を目指し、積極採用します。 ■同社について: 昭和58年創業以来、堅実経営を目標に掲げており 「連続経常黒字」を達成しております。 2022年第40期決算は、売上80億円の増収増益、関連会社を含めると売上111億円となります。 また、経営規模等評価結果通知書では解体工事総合評点(P点)で1104点、 茨城県において解体工事許可会社中、年間完成工事高1位にランク付けされております。 変更の範囲:会社の定める業務

瑞伸建設工業株式会社

【埼玉県ふじみ野/面接1回】土木施工管理〜転勤なし/福利厚生充実◎/創立50年以上/表彰実績多数【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:埼玉県ふじみ野市福岡字天神…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

地元で有数の実績とノウハウを持つ土木工事会社である当社にて、現場監督を担っていただきます。 ■業務内容: 現場管理業務(書類作成・現場代理人の指導) *1級資格を保有の場合、主に在籍社員の監督・指導を担っていただきたいと考えています。 *希望があれば、週休3日などの働き方にも柔軟に対応可能です。(出社日数を減らず場合は給与も変動します。) ■組織構成: 現場監督として働く方は7名程度が在籍しています。年齢は24歳〜46歳と幅広いです。 ■特記事項: ・一人あたりの担当現場数:平均1.5(公共事業が大半なので、基本的には1現場1監督です。) ・担当エリア:川越市、ふじみ野市、所沢市内 ・出張有無:宿泊を伴う遠方出張はございません。 ・工期:2ヶ月〜1年程度(金額が高くなればなるほど期間が長くなります。過去実績では2億で10カ月程度、3億で1年半程度でした。) ・夜間作業:少ないです。頻度としては年に1回程度。県道の工事の場合は夜勤が発生します。夜間作業が発生した場合は、手当の支給がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード