希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,851件(1〜20件を表示)
株式会社日立製作所
ビジネスプロセス設計/改革【IT事業領域支援・戦略企画】
経営企画
東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …
700万円〜1000万円
正社員
「ビジネスプロセス設計/改革【IT事業領域支援・戦略企画】」のポジションの求人です 【募集背景】 ビジネスプロセスマネジメント本部では、事業方針である「コア事業の継続成長」「グローバルでのOne Hitachi加速」「リカーリング型デジタルサービスの拡大」を実現すべく、従来からのマネジメント業務に加え、受注良質化(売価アップ、CF改善、ロスコスト発生抑止等)施策の強化や生成AI活用拡大等を受けたビジネスプロセスの変革を推進する必要性が高まっており、新経営計画「Inspire 2027」も踏まえ、それらに対応した人財強化が急務と捉えている。 【職務概要】 ■デジタルシステム&サービス統括本部/ビジネスユニット/事業部の事業方針・戦略を実現し、事業を成功(業績達成等)に導くために、機動的かつ円滑に事業を推進する。 営業/SEが業績達成に向けて、事業方針・戦略に沿った具体的な活動ができる状態を作り出すために、 所属組織の方針に基づき (担当は上長の指示に基づき)、担当範囲におけるビジネスプロセス※の設計・構築・運用、及び改革・改善を支援する。 ■ミッション遂行の際は、実行面を重視した体制構築および計画策定等の支援を行い、自ら率先して行動することで成果を上げる。 ※管理プロセス(予算・業績、意思決定等)、運用プロセス(引合・見積・契約・作番・出荷)、スタッフによる支援プロセス 【職務詳細】 ビジネスユニット及び担当部門(事業部・本部・部)の業績達成に向け、以下のようなビジネスプロセスの構築/運用/改善する。 ・売上を中心とした事業状況の可視化/レポート、課題抽出と対策実行 【管理プロセス】 ・適正な経営判断を促すためのフェーズゲート運営/改善(引合・見積) 【管理プロセス】 ・引合~見積~契約~売上における社内業務プロセスならびに各種規則/ルールの制定および改定 【運用プロセス】 ・受注良質化に向けた見積管理および施策実行、営業/SEの支援 【支援プロセス】 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・ビジネスプロセス全般を把握して、業績達成に向けて自らビジネスプロセスを変革できる ・営業/SE、法務、財務、調達などの多様なスタッフと広く連携し施策を推進できる ・ビジネスプロセスの構築に必要な基本的なスキ…
日機装株式会社
経営企画(中期経営計画等)【東京/上場メーカー】
経営企画
東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵…
700万円〜1100万円
正社員
「経営企画(中期経営計画等)【東京/上場メーカー】」のポジションの求人です ■業務内容 中期経営計画、予算策定を中心に経営企画業務全般を担当いただきます。 ・経営企画業務全般、経営の意思決定サポート ・中長期/単年度経営計画および事業計画 ・予算策定/進捗管理 ・レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応) ■配属組織 企画本部 経営企画部 財務企画グループ(6名) ■働き方 ・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。 ・残業は月20h程度 ■業務の魅力 ・経営に近い重要なポジションで、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。 ・役員をはじめ、会社の上層部の方と信頼関係を築きながらやりがいがある仕事です。 ■組織の魅力 ・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。 ・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。 ・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。
非公開
【管理部長 】気候変動領域のパイオニアベンチャーでIPO実現を牽引しませんか
経営企画
東京都中央区
800万円〜1200万円
正社員
【役割・業務内容】 IPO準備を目前に控えた管理部門の責任者として、経営陣と二人三脚で上場準備を進めていただきます。具体的には、IPOに向けた管理体制の構築・強化、メンバーマネジメント、経理・財務・人事・総務など管理部門全体の業務をお任せします。急成長中のベンチャー企業のため、変化の激しい環境にも柔軟に対応できる、スピード感と責任感を持った方を求めています。将来的には、管理部門全体の責任者として、会社全体を牽引する役割を担っていただくことを期待しています。 ・IPO準備業務の推進 ・管理部門全体のマネジメント(メンバーマネジメント、評価、育成など) ・経理・財務・労務・総務など管理部門業務の統括 ・事業計画策定や予実管理等の経営管理業務 ・内部統制構築・運用、監査法人対応 ・業務フロー改善、システム導入による業務効率化
アルプスアルパイン株式会社
経営会議体運営/コーポレートガバナンス【東京/電子メーカー】
経営企画
東京都 大田区雪谷大塚町1−7
900万円〜1500万円
正社員
「経営会議体運営/コーポレートガバナンス【東京/電子メーカー】」のポジションの求人です 【職務内容】 プライム上場、売上高1兆円に迫る同社において経営会議事務局及びコーポレートガバナンスに対応頂きます。 ■経営会議事務局 取締役会を始めとする経営会議の円滑な運営を支えるため、議題・資料の取りまとめや開催通知の送付、議事録作成を行います。 また、社外取締役への情報提供や取締役会の実効性改善など、企業経営の意思決定をサポートします。 ■コーポレートガバナンス対応 社内規程・ガイドラインの立案・整備、グループ会社管理、取締役会の実効性評価、ガバナンス体制整備等を行います。 ・同社のコーポレートガバナンスについて https://www.alpsalpine.com/j/csr/governance/ 【本ポジションの魅力】 ・グローバルなコーポレートガバナンス業務全般に携わることができ、経験値を高められ、自己成長できます。 ・経営層とのコミュニケーションも多く、部門を超えて広くコミュニケーションを行うことや専門知識が高まることにより、コーポレートガバナンス領域でのスキル・経験をベースとしたキャリアパスを構築していくことができます。 【募集背景】 コーポレートガバナンスは、企業価値向上に欠かせない仕組みであり、同社も今後も更なる強化を図っていきます。そのため、グローバル企業でのコーポレートガバナンスに興味がある方で、ガバナンス業務に主体的に取り組んで頂ける方を募集します。 【組織構成】 ガバナンス推進室 ガバナンス推進課 【同社について】 ・2019年に電子部品事業に強みを持つアルプス電気株式会社と車載情報通信機器事業に強みを持つアルパイン株式会社が経営統合し、アルプスアルパイン株式会社が誕生しました。 ・同社は日本を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、中国の85ヶ所に開発、生産、販売拠点を展開。約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給。世界シェアがトップクラスの製品も複数ある真のグローバル企業です。 ・連結売上高9000億超!日本が世界に誇るプライム上場「総合電子部品メーカー」である同社は、“世界のものづくり”を支えています。 ・フレックス制度導入、在宅勤務は最大週3日まで可…
株式会社Techouse
事業開発・経営企画【SaaS/自社プロダクト開発】
経営企画
東京都 港区三田3丁目13-12 三田…
1200万円〜
正社員
「事業開発・経営企画【SaaS/自社プロダクト開発】」のポジションの求人です 【ミッション】 上場を目指す中で、取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大しております。テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブすることが必要となります。 【具体的な業務内容】 ■既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築 ■新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進 ■上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進 ■事業成長への繋がる大型のアライアンス ■その他全社的な取り組み推進 【ポジションについて】 現在は未上場ですが、マザーズ市場上場の企業と比較をしても規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。 重要性の高いテーマから取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置し、会社の状況を見つつ、重要性の高いテーマから取り組んで頂きます。 【同社の目指すところ】 ~100年先に日本を代表する会社になる~ 非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。 また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。
株式会社じげん
【経営戦略部】経営企画・M&A担当(リーダー候補)
経営企画
東京都 港区虎ノ門3-4-8
700万円〜1000万円
正社員
「【経営戦略部】経営企画・M&A担当(リーダー候補)」のポジションの求人です 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 【職務内容】 ◆経営企画業務 ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ◆M&A業務 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ◆ファイナンス業務 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 <このポジションの魅力> 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング~デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。 【組織について】 経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。 じげんの経営戦略部は単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。 また経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、…
トヨタ自動車株式会社
証拠保全プラットフォーム(PCE)の開発企画/事業戦略の策定
経営企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「証拠保全プラットフォーム(PCE)の開発企画/事業戦略の策定」のポジションの求人です 【特色】 データが価値に代わる時代において、各企業において多種多様なデータとAIなどの最先端技術を組み合わせ新たな価値創出を実現する気運が高まってきています。 同部ではデータの収集・成型から分析・可視化、予測モデルの構築まで、幅広いスキルやAIなどの最新技術を駆使してで新たな価値創造にチャレンジしており革新的なアプローチと最新技術を駆使し、ビジネスの成長を加速させる仕事に挑戦できます。 トヨタの持つ多様なデータと他社データをつなぎ合わせて課題解決に貢献。そしてそれをもとに新たな事業を創出できる素養をもつ(プロダクトマネジャー)即戦力人材を求めています。 【業務内容】 <主な業務内容> 〇プロダクト戦略の策定・実行 PCEの機能拡張戦略の立案、及び、その推進 プロダクト展開計画を立案し、国内外への展開戦略を推進 〇サービスデザインと製品仕様の策定 PCE顧客のユーザーエクスペリエンスを最大化するための改善案の提供と実行 〇ビジネスモデルと運用モデルの策定 サービスのビジネスモデルや収益化戦略をさらに強化 〇プロダクトチームのマネジメント 各チーム(マーケティング、営業、カスタマーサポート、開発エンジニア、品質保証)との調整 チームメンバーを率い、プロダクトの価値向上を推進 〇顧客対応業務 顧客への営業活動、PCEサービスの魅力を伝え、導入を決定した顧客への導入コンサルティングや導入支援を実施 〇ステークホルダーとの調整とコミュニケーション 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> モビリティカンパニーに向けてデータサイエンス・AI・クラウド技術を活用した新しいビジネスの創出、社内業務改革やブロックチェーン技術など新しい技術を活用した社会課題の解決に取り組んでおり、ITを活用した働き方改革もリードしている部署です。 <ミッション> 我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造と社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。 データサイエンス・AI・クラウド、ブロックチェーンをはじめとした新技術の活用戦略とその実行を行い、新規事業創出と業務改革の成功事例を持って、風土改革と人材育成も推進しています。 …
三洋貿易株式会社
戦略企画部 企画・海外グループ(総合職)/東京本社
経営企画
東京都 千代田区神田錦町2丁目11番三…
800万円〜1300万円
正社員
「戦略企画部 企画・海外グループ(総合職)/東京本社」のポジションの求人です 【期待する役割】 戦略企画部 企画・海外グループにて以下業務をご担当いただきます。 【職務内容】 全事業領域に横ぐしを通す、扇の司としてのコーディネーション業務 ・予算策定 ・資本政策・経営資源配分など、企業価値向上に向けた戦略策定・実行 ・CEO Office業務(各種会議体事務局、全社施策推進等) ・経営戦略 ・企画立案 →地域戦略、組織戦略、資本戦略、事業戦略、事業ポートフォリオ戦略(経営リソース最適配分)等 【募集背景】 業務領域拡大に伴う企画・実行機能の強化 【組織構成】 戦略企画部 企画・海外グループ 部長1名、グループリーダー1名、業務職2名 【魅力】 社長直属の組織であり、経営判断に直結する業務を日々経験することが出来ます。 幅広い業務において、自由闊達な社風の中で、自身の主体性・積極性をクリエイティブに発揮いただくことで、ご自身の仕事が会社全体を動かします。 自身の裁量と提案により、経営陣の支援の下、時間的/空間的なスケールの大きな仕事にチャレンジできる環境です。 【働き方について】 ・平均残業時間:10~20時間/月 ・出張について:有(年4回程度) ・リモートワーク:有(週2回目安/企業ルール)
株式会社インフォマティクス
経営企画/マネージャ候補【フレックス・リモート可/WLB】
経営企画
神奈川県 川崎市幸区大宮町1310ミュ…
700万円〜1000万円
正社員
「経営企画/マネージャ候補【フレックス・リモート可/WLB◎】」のポジションの求人です 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社管理部門において、経営企画マネジャー候補として、経営企画業務全般を幅広くお任せします。 【具体的な業務】 ・創業40周年を迎え、今後も空間情報ソリューションプロバイダーとして企業成長と事業拡大を達成するために、ロジカルな経営企画業務を推進いただきます。 ・経理部門および社内各部門と連携して、現状把握から課題抽出、課題解決・目標達成までを主導していただくことを期待しております。 【同社について】 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。 【魅力】 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会イン…
エイターリンク株式会社
【東京】事業開発(マネージャー候補)
経営企画
東京都 墨田区錦糸4-17-1 ヒュー…
800万円〜1400万円
正社員
「【東京】事業開発(マネージャー候補)」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 ・経営陣との協議を通じた全社戦略の策定と実行 ・ビルマネジメント事業の統括 ・市場創出と事業ブランドの確立 【業務内容】 ・経営陣と連携した全社中長期戦略の立案と推進 ・顧客経営層との商談と案件獲得顧客 ・パートナーを含んだ戦略的なアライアンスの提携 ・新規事業開発と新領域の開拓 ・メンバーの目標策定と管理、マネジメント 【募集背景】 今後6GやIoE(Internet of Everything)社会の実現には、多量のセンサーが必須となりますが、一方でこれまでの配線・バッテリーでは全てのエッジデバイスを稼働させることは困難です。当社のビルマネジメント事業でもリアル空間の情報をデジタル化するためには、ワイヤレス給電が求められています。 2022年10月、「世界発」の マイクロ波ワイヤレス給電無線局(WPT局)としてオフィスでの運用が開始され、AirPlugプロダクト量産導入間近となっており、今後の事業拡大に向けてドライブをかける為、共に世界を変える仲間を募集しています。 今回のポジションでは、ビルマネジメント事業の責任者として、現在CEOの岩佐が兼任しているビルマネ事業統括や事業計画立案からセールスまで、一気通貫して事業をリードをしていただきます。 【ポジションの魅力】 〇世界を変える経験 ・空間伝送型ワイヤレス給電という新しいテクノロジーの社会実装を行う、世界を変える壮大なビジネスを経験できます。 〇裁量の大きさ ・ビルマネジメント事業を統括するポジションとなる為、大きな裁量を持ってビジネスをドライブすることが可能です。 〇新たなビジネス創出の経験 ・当初は既存のビルマネジメント事業の統括をお願いしますが、事業確立後は新商品・新領域・新規事業の開発もお任せする予定です。
ファストドクター株式会社
事業責任者候補【医療経営支援事業】
経営企画
東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比…
1500万円〜
正社員
「事業責任者候補【医療経営支援事業】」のポジションの求人です 事業承継を起点としたロールアップ事業の立ち上げ及び事業拡大に、事業責任者として組織運営、事業の非連続な成長をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業企画 ・事業計画策定 ・M&A戦略の立案と実行 ・投資基準の設計 ■事業推進体制の構築 ・案件数と収益性の最大化のための仕組み化 ・KPIモニタリング体制の整備 ・業務プロセスの標準化 ■組織マネジメント ・組織設計と人材育成 ・チーム組成、採用戦略の立案 ・部門間連携の推進 ※国内各地への出張あり。(月2-3回程度、日帰り想定) 【本ポジションの魅力】 ■医療業界での変革の立役者となる機会 地域医療の持続可能性という社会課題に対して、M&Aを通じて直接的な解決策を提供する重要ポジションです。「1億人のかかりつけ機能を担う」というビジョン実現の最前線で、支援先の経営の革新に携わることができます。事業責任者候補として、ロールアップ戦略の設計から実行、そして成果創出まで一貫して主導する機会があります。 ■事業構築から成長までの全プロセスを主導 立ち上げ期の事業において、戦略立案から組織設計、人材育成まで幅広い領域で裁量を持って意思決定できます。これまで培ってきたM&A等の経験を活かしながら、ヘルスケアという社会的影響力の大きい分野で事業成長を牽引できる、非常に希少な役割です。中小規模案件を複数並行して推進するため、短期間で多様な経験を積むことができます。 ■専門性と経営力を融合させる成長環境 CFOや投資銀行・コンサルティングファーム出身者、医療業界の知見を持つ専門家など、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと協働することで、業界知識と経営ノウハウの両面を高めることができます。 将来的には新規領域でのM&A戦略の立案・展開も担当していただきます。少数精鋭の組織で高い裁量権を持ち、成果を出すことで急速なキャリア成長が見込めます。
キャディ株式会社
【在宅可】経営企画/製造業領域SaaS・成長率国内トップ級
経営企画
東京都 台東区浅草橋4-2-2 DsV…
800万円〜1300万円
正社員
「【在宅可】経営企画/製造業領域SaaS・成長率国内トップ級」のポジションの求人です 経営企画部門にて全社・事業の財務数値を基にした課題解決(課題抽出・設定・実行支援) 事業計画、予算管理関連業務 エクイティファイナンス関連業務 経営会議などの日程調整、アジェンダ設定などを通じた経営の意思決定のサポート ●募集背景 今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です ●仕事のやりがい・魅力 製造業領域SaaSにて国内トップクラスの急成長をとげる企業において成長を実現する主体者になれる、急成長の中で様々な業務機会を得ることができます 経営層との距離が非常に近く、重要な意思決定に関わりながら、高い視座・視点の醸成機会が多くあります 監査法人、コンサルティングファーム、エンタープライズ企業、ファンド、金融機関等多様なバックグラウンドを持つメンバーと関わりながら様々な知見・業務を経験をできます ●組織構成(一緒に働く人) 上長:新卒で監査法人→コンサルティングファーム→メガベンチャー・スタートアップで経営企画、経営管理、事業企画、CFO→キャディ 他のメンバー(1):新卒シンクタンク→スタートアップ→CVC→キャディ 他のメンバー(2):新卒国内大手メーカー→コンサルティングファーム→キャディ 他のメンバー(3):コンサルティングファームにおけるコーポレート業務→キャディ ●キャディについて モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。
株式会社Techouse
経営企画【SaaS/人材プラットフォーム】
経営企画
東京都 港区三田3丁目13-12 三田…
1500万円〜
正社員
「経営企画【SaaS/人材プラットフォーム】」のポジションの求人です 【会社概要】 Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。 これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。 現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。 【現在提供しているプロダクト】 ・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』 ・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』 ・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』 *工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ) 【ポジション概要】 ■採用の背景 Techouseの未来を牽引する経営人材を採用し、事業の多角化や企業価値向上を目指すためです。”We Develop”のコーポレートスローガンの下、より多くの事業機会を得るためには、現在のボードメンバーにはないご経験をお持ちの方とお会いしたいと考えております。 ? 業務内容 ・既存事業のビジネスモデルの刷新・オペレーションモデルの構築 ・新規事業のドメイン決定・市場分析・事業計画策定 ・上場準備に伴う業務改革・プロジェクト推進 ・複数事業にまたがる経営イシューの判断と推進 【同社の目指すところ】 ~100年先に日本を代表する会社になる~ 非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。 また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。
株式会社ハイレゾ
経営企画(公認会計士)|経済産業省認定企業
経営企画
東京都 新宿区市谷田町3丁目24-1
800万円〜1500万円
正社員
「経営企画(公認会計士)|経済産業省認定企業」のポジションの求人です 同社の経営企画職を担っていただきます 【採用背景】 増員 同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、増員を図っております 【業務内容】 ・経営戦略の立案・実行 ・中長期的な経営戦略の企画・提案。 ・経営目標達成のための具体的な施策立案と実行。 ・財務分析・管理 ・会社全体の財務状態分析、予算管理および資金計画の策定。 ・財務諸表の読み解きと経営改善提案。 ・経営データの分析・レポート作成 ・KPIや事業パフォーマンスのモニタリングおよびデータ分析。 ・経営陣向けのレポート作成およびプレゼンテーション。 ・事業計画策定・推進 ・新規事業の収益性分析および事業計画立案。 ・既存事業の改善点の抽出と効率化提案。 ・M&Aや資本政策の推進 ・M&Aプロジェクトの調査、財務・法務デューデリジェンスの実施。 ・資本政策や資金調達に関する戦略立案と実行。 ・部門間の連携強化 ・各部門との調整を行い、戦略の実現を推進 【サービスについて】 「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/ 業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。 【働き方】 ・リモート体制:基本 新宿オフィスへ出社 ★魅力 ■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営 AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。 ■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業 約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。 ■市場価値の高いスキル GPUの需要の反…
株式会社coly
【代表直下ポジション】IR・経営企画室長候補(グロース上場)
経営企画
東京都 港区三田1-4-1住友不動産麻…
1200万円〜
正社員
「【代表直下ポジション】IR・経営企画室長候補(グロース上場)」のポジションの求人です 同社は、設立11期目を迎えるエンタメ企業です。 現在手がけているゲーム展開やグッズ/イベント展開のみならず、今後は他社との協業、AI活用などを通じて、さらなる挑戦をしていきたいと考えております。 今回ご入社いただいた方には、経営に近いポジションで、経営戦略の策定、IRや資本政策を含む経営企画業務全般を幅広くご対応いただきたいと考えています。 【具体的には】 ・経営戦略、中期計画の策定 ・エクイティストーリーの策定 ・外部ステークホルダー向けの説明資料作成 ・資金調達、資本業務提携等の計画、資料作成 ・財務状況に関する経営層 / 事業責任者へのレポーティング ・全社横断プロジェクトのマネジメント / サポート ・その他経営管理全般業務
株式会社PKSHA Technology
【BizOps】プロセス改革/BPR【AI領域SaaS】
経営企画
東京都 文京区本郷 2-35-10 本…
800万円〜1300万円
正社員
「【BizOps】プロセス改革/BPR【AI領域SaaS】」のポジションの求人です ■同社について 時価総額1900.91億円を突破。 PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ・24年9月に東証プライム上場 ・売上高:139億 (23年9月期) ・従業員数:419名(連結)単体約100名 ・グループ会社:6社 株式会社PKSHA Workplace 株式会社PKSHA Communication 株式会社Sapeet 合同会社PKSHA Technology Capital 株式会社アイテック 株式会社 PKSHA Associates 【概要】 今後のグループ全体の成長にとって、顧客の課題を正確に理解し、課題解決に向けてグループ内で連携しソリューション開発や顧客提案を推進することは非常に重要と捉えています。 SaaS・ソリューションを組み合わせた事業の多角化や、新規プロダクトのリリース、M&Aによる非連続的な事業組織拡張などを見据えて、あるべきCRMや業務プロセスの形を描いていくことが、経営イシューになりつつあり、各経営層、全社横断で、ビジネスモデルごとにあるべき業務プロセスを設計し運用への落とし込みに向けたプロジェクト推進や、事業とバックオフィスの連携プロセス、システム活用に向けたリードも担当頂きます。 ・KPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化、データ分析に基づく示唆出し提案 ・セールスオペレーションの管理・改善 ・データ基盤の整備、データ活用の推進 【魅力】 ・集客から販売、サービス提供から検収、請求に至る一連の業務を整えることで、事業をオペレーションから成長させていく肌感覚を得られる ・全社の業務インフラ整備プロジェクトに加わることで、事業間や部門間の連携を通じた、グループ全体での事業成果の創出に関与貢献できる
太陽工業株式会社
グローバル経営企画(課長)【東京/大阪】
経営企画
大阪府 大阪市淀川区木川東48-4
700万円〜1100万円
正社員
「グローバル経営企画(課長)【東京/大阪】」のポジションの求人です 主に経営企画室にて下記の業務を担当していただきます。 ■中期経営計画作成 ■リサーチ業務 ■他社内制度設計 ■事業戦略立案 ■海外現地法人を含むグローバル事業部門の数値・収益管理、経営管理、中・長期の事業戦略やアクションプランの策定・遂行等のサポート ■社内ファシリテーション 【組織構成】経営戦略統括本部 経営企画本部 本部長(兼務)(1名)+担当者(3名) 【社風】 ■裁量を持ち業務に取り組める環境です。 後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。 面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。 ◎太陽工業社の魅力◎ 万博のパビリオンにも多く関わっております。 大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です! 社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。 また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 【代表的な膜構造建築物】 東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
EY Japan株式会社
コンサルファームでの経営企画【自社側/管理職想定】
経営企画
東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号東…
800万円〜1500万円
正社員
「コンサルファームでの経営企画【自社側/管理職想定】」のポジションの求人です 【EY Japanとは】 EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。 外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社側の立場で業務を行っていただきます。 今回はEYグループの中でも特にEYストラテジー・アンド・コンサルティング社関する経営企画を行っていただく予定です。 ■ 業務内容 経企メンバーとして、予実管理、KPI管理、レポート作成業務、などを担当、それらの報告、業績予測をサポート。その他、業務改善案の策定や実行をサポート。年次予算の策定に対し、各SSLやリーダーシップ陣との連携を担当。また、EYP Strategyチームへの個別サポートも想定。JapanとしてGlobalとの折衝や連絡確認、その他Regionとの連携など海外とのやりとりも想定。 若手社員、派遣社員、契約社員などチームを率いて、業務を遂行する必要があり、マネージメント経験があると望ましい。 複雑な組織体系での業務オペレーション経験をしてこられた方は大歓迎です。 ■組織構成 EYSC(EYストラテジー・アンド・コンサルティング社。EYグループのコンサルファーム)の経営管理、経営企画部門になります。担当パートナーと正社員メンバ4人+派遣・契約社員メンバで構成されています。経営判断を下すうえで、直接の判断材料となる、業績管理や予実管理、業績予測を担当しており、仕事の精度は高いものが要求されます。そのため、一人で仕事が完結するということはなく、チームみんなで助け合い、知恵を出し合い、お互いにバックアップをしながら業務を遂行していきます。また、成長を続けるEYSCを支えるという側面から、日々改善や改良、挑戦の気持ちをもって仕事に取り組んでいます。 ■働き方 グローバルに展開するBIG4の一角!EYグループの中でもコンサルファームを担当いただく経営企画ポジションです。 1日の労働時間7時間程度と働きやすい環境も整っています ※インサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。 ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売…
住友三井オートサービス株式会社
事務企画担当〔業務改善PJ〕 リモート可
経営企画
東京都 新宿区西新宿3-20-2 東京…
700万円〜1000万円
正社員
「事務企画担当〔業務改善PJ〕 ☆リモート可☆」のポジションの求人です 【期待する役割】 当社は国内最大手の自動車リース会社として、4.7万社の法人・自治体へ、さまざまなモビリティサービスを提供しております。全社事務の設計及び運営体制構築に伴うPJT業務を担っていただける方を募集します。 【職務内容】 ○複雑な全社事務の安定運用に向けた事務設計及び運営体制整備 ○事務水準向上のための業務改善と事務リスクの統制・管理 ○外部委託先への業務アウトソーシング全般の推進・管理 ○IT・DXの活用による生産性向上に向けた事務システムの企画設計 ○事務ミス・事務事故低減のための原因分析・再発防止対応 【組織構成】 ○BOC統括部 【働き方】 ・残業時間:平均20~30時間程度 ・リモートワーク:可(週に上限2日まで可能)
パーソルデジタルベンチャーズ株式会社
経営管理マネージャー候補【事業会社横断/フルリモート可】
経営企画
東京都 港区南青山1-15-5 パーソ…
700万円〜1000万円
正社員
「経営管理マネージャー候補【事業会社横断/フルリモート可】」のポジションの求人です 【採用背景とミッション】 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。 同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。 大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。 ※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。 <同社の経営企画室について> 経営企画室では上記グループ会社の経営を支え、事業拡大に向けた各種サポートを行っています。 具体的には中期経営計画の策定やユニット全体の経営管理、各事業の成長にむけた事業支援、M&A及びPMIの推進など多岐に渡ります。 【お任せしたいこと】 経営管理の専任担当として、子会社各社の事業戦略を深く理解いただき、財務面を中心に戦略実行のモニタリングを頂きます。 具体的には、当社ならびに子会社の管理会計に関する業務として、予算策定から業績管理、予実分析、経営層へのレポーティングなどの業務を担って頂きます。 その他、各種プロジェクトの推進やユニットの組織体制構築に関する業務など、経営管理周辺業務にも従事頂きます。 【具体的な業務】 まずはパーソルデジタルベンチャーズの業績管理から参画いただき、徐々に各個社の業績管理にも携わっていただきます。将来的にはR&D FU全体の予算とりまとめを担っていただく想定です。 ま…