希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(化学・食品)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,026件(41〜60件を表示)
ゼネテック
SaaS型ERP導入コンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都
800万円〜
正社員
■SaaS型ERPの導入コンサルティング業務、および推進リーダー候補として業務を担当していただきます。 新規事業部門立ち上げに伴い、通常のコンサルティング業務はもちろん、人材育成、社内外折衝、新規案件獲得など広く従事していただきます。
東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー
自動化設備に関するコンサルティング担当
生産・物流コンサルタント
東京都
600万円〜800万円
正社員
国内外の物流センターおよび生産ラインの自動化設備 検討・提案、プロジェクトを遂行いただきます。
製造業界に強みを持つ、日系コンサルティングファーム
調達・購買コンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都
600万円〜
正社員
同社では調達の専門家として、購買ビジョン策定から、業務・組織構築、IT基盤構築、サプライヤマネジメントまでの購買全領域の改革を支援しています。
PwC税理士法人
関税コンサルタントManager
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区大手町1丁目2番1号O…
800万円〜1100万円
正社員
「関税コンサルタント_Manager」のポジションの求人です 【私たちについて】 ワールドトレードマネジメントサービス(WMS)は、PwCのグローバルな税関・国際貿易コンサルティング業務です。 WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるための支援を行っています。 日本での業務は、アジア地域におけるWMSネットワークの一部であり、インバウンドとアウトバウンドの両方の観点から企業を支援する経験を持つ貿易・税関の専門家チームによって構成されています。 WMSは世界60カ国以上で、貿易・通関コンサルタントの広範なネットワークを利用できます。 マネージャーとして、チームをリードし、シニアマネージャーやディレクターと密接に協力して、ローカル/地域のプロジェクトを遂行し、クライアントと会社内の関係を維持・発展いただきます。 【当ポジションの役割と責任】 ・WMSの他チームやPwCの税務、監査、アドバイザリー部門と連携し、様々なプロジェクトを実施・遂行します。 ・クライアントプロジェクトでは、税関評価・分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きやプロトコル、貿易戦略策定に関する深い知識が要求されます。また、貿易の効率化やコスト削減、コンプライアンス向上のための潜在的な機会を特定することが求められます。 ・グローバルな貿易自動化ソリューションの導入経験をお持ちであれば、それを活かしていただくことができます。 ・WMS事業の発展・機会創出のため、業務改善、事業開発、その他のイニシアチブを計画・実行する積極的な役割を担っていただきます。 ・スタッフの自己成長を促進するため、指導やメンタリングを行います。 *本ポジションはPricewaterhouseCoopers Worldtrade Management Service (WMS) Pte. Ltd.での雇用となります。
株式会社オープンロジ
物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】
生産・物流コンサルタント
東京都 豊島区東池袋1-34-5いちご…
800万円〜1500万円
正社員
「物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】」のポジションの求人です 当社の物流コンサルティング事業のゼネラルマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 ■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ■オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ■オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ■部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ■物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ■「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ■お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ■サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です 【募集背景】 ・過去執行役員の退職による補充 ・今後の成長に向けたリソースの再分配
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
コンサルタント<スマートシティ/スマートモビリティ他>
生産・物流コンサルタント
東京都
800万円〜1500万円
正社員
■2020年に設立されたCore Business Operations Division(通称:CBO)にて以下業務をご担当いただきます。CBOは2020年に設立された新設の組織です。現行のDiv.に該当しないニーズ(業務変革やオペレーション変革、スマート〇〇の領域等)に対応する目的で設立されました。その為、関わる案件としても業界横断×先端技術領域に関わる領域が多い事が特徴です。CBOは3つの組織で分かれており、「Industry Solutions Unit」ではインダストリー横断型人材+専門職人材という組み合わせで、様々なアジェンダに対して深い知見を提供すると共に、戦略だけに止まらず、アイデアの具体化およびデジタル実装・社会実装までを一気通貫で支援しています。 【案件事例】 同ユニットの提供する以下いずれかの案件で業務をご担当いただきます。 ・SMART Finance:組込型金融、Web3/ブロックチェーン、サステナブルトレーサビリティ・ファイナンス など ・SMART City:スマートシティアプリケーションの統合的導入を通じた”まち”のアップデート(モビリ...
株式会社ダイアログ
ITコンサルタント(マネージャー) ※フレックスタイム制あり
システムアナリスト、生産・物流コンサルタント
東京都品川区西五反田2-12-3 第一…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 物流DXプロジェクトを推進しませんか? 物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。 具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 【職務詳細】 ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設定、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただきます。 【特徴・魅力】 ・「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社X Capital
デジタルストラテジー&オペレーション支援コンサルタント ※土日祝休み
システムアナリスト、生産・物流コンサルタント
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒル…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 経営コンサルティング事業を展開し、取引企業の約7割が売上1兆円超の大企業を誇る同社にて、防衛セキュリティ部門のコンサルタント業務をお任せします。 【職務詳細】 ●クライアント企業への伴走型コンサルティング ・クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード ・定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決 ・必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整 ●横断的なプロジェクト管理・推進 ・進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整 ・経営層への定例報告、意思決定サポート ●プロジェクトチームのマネジメント ・内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実施 ★クライアント企業の持続的成長を支援するために、業務プロセス改革・オペレーション最適化および運営改革PMOの領域を強化しています。短期的な成果と長期的な組織力強化を同時に実現するため、現場に伴走しながら改革を推進できるメンバーを募集します。 ★クライアントのビジネスプロセスにおけるデジタルトランスフォーメーションを推進するため、AI技術を活用したプロジェクトの企画・推進・運用管理を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AKKODiSコンサルティング株式会社
プロセス改善コンサルタント(製品開発におけるプロセス標準モデ ※年収800万円以上
システムアナリスト、生産・物流コンサルタント
東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 モビリティ、IoT、ソリューション、電子機器領域の製品開発におけるプロセス標準モデルのコンサルティングリーダーとして従事頂きます。 Automotive SPICE、機能安全、サイバーセキュリティなどを中心に、クライアントニーズや特性に応じた適切なプロセス構築を行って頂きます。国際標準化に向けた課題をお持ちの既存及び新規クライアントに対し以下の業務を担当頂きます。 【職務詳細】■開発運用プロセスコンサルティング ・アセスメント支援(業務可視化及び診断など) ・プロセス定着支援(進捗、リスク管理、品質データ分析など) ・品質保証業務支援(プロセス遵守監視、ゲートチェックなど) ・情報資産構築支援(組織プロセス・標準テンプレート・テーラリングガイド・測定リポジトリなど) ・プロセス教育支援 ■ポジションの魅力 ・同社は多様なエンジニアを保有しており、戦略実行からアフターまで一気通貫で課題解決を行うことができます。 ・グローバル展開支援など上流フェーズでの経験を積むことができます。 ・派遣事業で築いた膨大な顧客基盤にアプローチすることが可能です。 ・クライアント企業の支援だけではなく、新規サービスの開発や運営に関与することも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オープンロジ
コンサルティング(ゼネラルマネージャー) ※年収800万円以上
商品・在庫管理、生産・物流コンサルタント
東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【職務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セレンディップ・ホールディングス株式会社
【愛知】RXシニアコンサルタント ※年収700万円以上
生産・物流コンサルタント
愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古…
700万円〜800万円
正社員
【職務概要】 シニアコンサルタントとして製造現場の動化をするプリセールスから改善プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 【職務詳細】 展示会やHP等から引き合いのあったクライアントへ業務改善の提案からプロジェクトの管理までを主導的に行っていただきます。 クライアントの工場現場を視察し、どこにどのような業務改善をすることが最適解か考え、提案から改善までフォローいただきます。 上流から下流まで一気通貫で入りこむことができるため、やりがいがあります。 【どんな会社】 事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。 M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成するグループの中核を担っています。 【職場環境】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。 フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ダイアログ
ITコンサルタント ※フレックスタイム制あり
システムアナリスト、生産・物流コンサルタント
東京都品川区西五反田2-12-3 第一…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 物流DXプロジェクトを推進しませんか? 物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。 具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 【職務詳細】 ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設定、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携われる機会があります。 【特徴・魅力】 ・「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
SOLIZE 株式会社
【東京】製造業コンサルタント(プロジェクトリーダー候補)※コンサルの経験活かせる/フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区三番町6-3…
700万円〜1000万円
正社員
〜コンサルの経験活かせる/プロジェクトの立ち上がりからプロジェクト実行まで携われる/研修制度充実/フレックス・リモート制度有〜 SOLIZE Innovations事業部の採用特化ページ公開! URL:https://hrmos.co/pages/solize/jobs/SI_1004 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの立ち上がりからプロジェクト実行、顧客との長期リレーションシップの構築まで関わっていただきます。 具体的には下記案件を実施した実績がございます。 ・新規顧客への提案サポート ・業務変革プロジェクトの実行計画立案 ・プロジェクト遂行/プロジェクトリード ・プロジェクト継続・拡大提案 下記案件の実施実績あり。 ・徹底的なプロセス分析 ・暗黙知を形式知化し組織知へ ・ものづくり情報伝達の3D化 ・AI技術を活用した受注型産業のリスク低減 ・AI技術×人の判断に着目した業務変革 ※導入事例 https://www.solize.com/service-solution/innovation/case/ ■魅力点 ・デジタル技術を活用しお客さまと未来を描きながら、ゴールに向かって活動を進めること。 ・自分の裁量の中で責任を持ってアウトプットし続け、お客さまに喜んでいただけること。 ・役員クラスの方々に対する活動報告や次期活動提案などを通じて、短期間でのステップアップができること。 ■研修制度 入社後2週間~1カ月程度の研修やOJTを実施致します。研修はインプットではなく、アウトプットメインで行い、研修の段階でコンサルに関して学んでいただくことができます。 ■キャリアパス 入社後、プロジェクトリーダー候補としてご自身の経験を活かし業務に取り組んでいただきます。いずれはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の方針、成果、計画業務に従事し、メンバーの育成も担当。その後はプロジェクトマネージャーとして、複数のプロジェクトを横通しで品質管理に従事し、プロジェクトリーダーの育成も担っていただくことを期待いたします。 ■働き方 ・在宅、フレックス制度は業務や案件に応じてご活用いただけます。 ・アサインされるプロジェクトによって出張(週1日〜週3日程度)があります。 変更の範囲:本文参照
応用技術株式会社
【東京/在宅可】製造業向けCAMコンサルタント◆製造業界のDX化を牽引/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
生産・物流コンサルタント
東京オフィス 住所:東京都文京区小石川…
500万円〜999万円
正社員
◆◇CAMオペレーションの自動化を実現/製造技術×デジタル技術×技術支援をコンセプトとして2021年設立の新部署/製造業界におけるトップ級カンパニーとともにビジネスを構築◎◇◆ ■業務内容: 当社は他業種の製造顧客に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 ■詳細: ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 ■ミッション: ・CAMオペレーション自動化の実現 ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり ・切削加工における課題解決に向けた新規プロダクトの支援・立案 ■当ポジションの特徴: ・様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ・エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ・技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っています。 ・社員同士が近い距離で業務しており、互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっています。 ■携わる事業の概要: 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門で、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのトレーニングやサポート業務を中心に対応しながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 ■当社について: 当社は、1984年の設立以来関西を基盤にした会社です。DX推進やシステム開発を行うソリューションサービス、データの利活用や数値解析を行うエンジニアリングサービスの2つのサービスを軸に永続性のある事業展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
X Mile株式会社
物流コンサルタント(事業責任者候補) ※年収800万円以上
営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 物流コンサルタント(事業責任者候補)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 荷主企業や物流会社が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務。 顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行います。 ・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価 ・アウトソーシング状況診断/物流契約の見直し/業務プロセス分析 ・ロジスティクス戦略の再構築 ・上記を踏まえた課題解決策の提示 ・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入 ■おすすめポイント ・優秀なメンバー 大手から有名ベンチャーまで幅広く活躍していたユニークなメンバーが集まっています。事業を拡大するために必要なメンバーが集結し、力強く事業をドライブしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
FPTソフトウェアジャパン株式会社
【愛知:リモート】自動車業界向けコンサルタント ※年収1000万円以上
生産・物流コンサルタント
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋…
1000万円〜1200万円
正社員
【職務概要】 FPTオートモティブ向け自動車関連ビジネスをリード、拡大をして頂きます。各ECUに特化した経験、知識を持ったメンバーを募集します。 【職務詳細】 1、顧客対応 ・新規顧客と既存顧客のビジネス拡大をサポート ・自身のネットワークを活用して新規顧客を開拓 ・プリセールス活動 2、人員採用・教育活動 ・コンサルティング、PM、顧客折衝(主に OEM、Tier1)の対応可能な人物の採用 ・社内向けのメンバートレーニング活動 3、その他 ・新設部門につき立上げとともに安定化 ・オートモティブコンサルティング関連サービスのマーケティング 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
応用技術株式会社
【東京/在宅可】製造業向け解析コンサルタント(CAE解析/Simulation)◆製造DXを牽引【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
東京オフィス 住所:東京都文京区小石川…
500万円〜999万円
正社員
◆◇解析コンサルタント(CAE解析/Simulation)/製造業界におけるトップ級カンパニーとともにビジネスを構築◎/製造技術×デジタル技術×技術支援◆◇ ■業務内容: 当社は他業種の製造顧客に対して、それぞれの顧客が抱える課題や戦略に応じた支援を行っております。 設計や生産設計、解析など様々なフェーズにおいてAutodesk社のソリューションおよび自社サービスを活用した製造コンサルティングを行っております。 初期設計の段階でシミュレーション技術を融合させることにより、機能・性能を満たす最適形状を導き出すことを目的とした『Simulation Driven設計』。このようなシミュレーション技術を主体とした設計改革を、お客様の設計フローで確立・実現に向けてサポートを実施いただきます。 ■具体的には: ・顧客課題のヒアリング、分析 ・課題解決に向けた改善策のプランニング ・ソリューションの導入/利活用のためのシステム構築の支援 ・ソリューションの導入/利活用のためのツール選定・導入の支援 ・ソリューション導入後の改善支援 ・顧客の業務プロセス改善を提案 ■ミッション: ・既存技術と新技術を融合した、これからのものづくりを実現する ・製造改革の実現に向けたプラットフォームづくり ■当ポジションの特徴: ・様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ・エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ・技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っています。 ・社員同士が近い距離で業務しており、互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっています。 ■携わる事業の概要: 『製造技術×デジタル技術×技術支援』をコンセプトに2021年に新事業部として立ち上げた部門で、技術集団を揃えることで高付加価値な製造DXを実現しています。 製造ソリューションのトレーニングやサポート業務を中心に対応しながら、業務課題を明らかにし、課題解決に向けて技術分析、プロダクト開発に繋げていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
【東京】最適化コンサルタント/SCMコンサルタント ※独立系ITベンダー/上流から下流まで自社で担う【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
本所新館 住所:東京都中野区中央4-5…
650万円〜999万円
正社員
〜建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 ■業務内容: 私達は様々な最適化技術とご自身の業務経験を組み合わせ、様々な顧客の業務課題を解決していくコンサルティングサービスを提供しています。コンサルタントとして、顧客の声に親身になって耳を傾け、顧客目線で一緒に課題解決に取り組んでいただきます。 ◇顧客課題の一例 ・物流改善(配送計画、広域・地域の物流改善) ・生産効率の改善(構内物流の改善、生産計画・スケジューリング) ・エネルギー効率の改善(再生可能エネルギーの最大利用、電力受給のバランス)など ■やりがい: 製造・物流・電力・交通などの幅広い分野の顧客に対して、課題解決のお手伝いをします。次々と目まぐるしく変化する顧客の業務を理解するのは大変ではありますが、ご自身が幅広い分野の業務知識を身に着け、その知識と技術を多くの顧客に提供することができるという点に魅力を感じていただける方にとって、満足していただけると考えています。 ■難しさ: ヒアリングを通じて、顧客視点に立って考慮すべき点と切り捨てる点を見極める必要があります。コミュニケーションを取り、取捨選択ができるようになるまでは経験が必要だと思います。それまでの期間は、経験者と共に取り組んでもらいます。 ■主要取引先: 大手物流企業、建材メーカー、自動車メーカー、官公庁・自治体、土木コンサルティングなど幅広い業界にサービスを提供しています。 ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。
一般財団法人日本環境衛生センター
【神奈川/川崎】【経験者歓迎】一般廃棄物に関するコンサルタント業務/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・物流コンサルタント
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区四谷上…
400万円〜699万円
正社員
【地方自治体向けのコンサルタント/残業20時間程度/ワークライフバランスを整えて仕事をしていきたい方へ〜】 ■職務概要: 一般廃棄物処理施設(し尿処理施設、汚泥再生処理センター)の運営における全般的なコンサルタント業務を行っています。 以下業務を担当する技術者を募集致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 各市町村に対して廃棄物処理に関するコンサルティング業務をお任せ致します。 し尿処理施設の機能検査業務 し尿処理施設運営におけるモニタリング業務 施設整備工事における施工監理業務 新技術に対する性能調査業務 し尿・浄化槽汚泥・有機性廃棄物処理全般に関する自治体支援 ≪業界知識がなくても最低2名以上でのチームを組んで取り組みを行いますので、フォロー体制が整っております。≫ 業界未経験の方も入社しており、現在当ポジションにてご活躍されております。 ■特徴 ・地方自治体が主な客先です。 ・業務経験を積み重ねることで、し尿・水処理技術等について、幅広く、かつ最新の知見を得ることができます。 ・資格取得、自主研究を奨励します。 ■組織構成 し尿処理関係の部課を合わせると11名の技術者が従事しております。 ■就業環境 残業時間は20時間程度となっております。 ※週2日程度在宅勤務が可能です 変更の範囲:本文参照