GLIT

検索結果: 4,736(1501〜1520件を表示)

鹿島建設株式会社

設備設計(専門職)/「100年をつくる会社」をスローガンに躍進するスーパーゼネコン/大阪

研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【数々のランドマークを手掛けたスーパーゼネコン/資格保有者歓迎】 ■業務内容 電気、衛生、空調設備関連の設備設計業務 数々のランドマークを手掛けている同社だからこそ、大きな規模に携わる事ができスキルアップができる環境です。 ■同社の魅力 同社では、究極の「ものづくり」を通じてはかり知れない程大きな達成感を何度も味わうことができます。自分が作った建造物とその価値が、数十年間、数百年間残っていきます。建設業界の仕事には、他では味わうことのできないダイナミズムと達成感、大きなやりがいがあります。また、同社には建築・土木に限らず、機械・電気・化学・IT・環境・経営工学など幅広い分野のスペシャリストが集まっており、設計・施工のみならず計画段階から多様なソリューションを提示できる「総合力」という強みを有しています。

大成建設株式会社

医薬品工場計画における入手段階のプレゼン、設計、施工、試運転業務【自己資本比率トップゼネコン】東京

研究・設計・開発系その他

東京都新宿区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〇医薬品工場計画における入手段階のプレゼン、設計、施工、試運転業務をお任せいたします。 【具体的には】 設計対象は医薬品製造施設プロセス設計となります。 ■施主から提示される製造処方、能力等の要件から、機器構成/レイアウトの立案、プロセスフロー図の作成、シミュレーションなどを行う ■機器リスト、機器データシートの作成 ■機器配置計画 ■プロセスに関する提案業務(最適化提案、改善提案、自動化提案、省エネ提案ほか) ■他のエンジニアが設計したプロセスの評価、検証 【同社の特徴/魅力】 ■同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 <世界最高水準の技術力> ■同社の強みは、世界最高水準の建設技術、ノウハウと技術開発力です。 ■長周期地震対策の制震技術や環境への負荷を軽減するスーパーエコビル技術、内陸型水族館に応用する新たなろ過システムなど、先進的な技術力でお客様や社会の夢をカタチにします。 ■今、この技術力、ノウハウが日本のみならず、世界中から注目されています。 ■同社は、この高い技術力を海外にもPRし、世界中の人々の「いきいきとする環境」を創造していきます。 <「自由闊達」な風通しの良い社風> ■スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。 ■オープンなコミュニケーションを図ることで、一人一人の能力を結集し、会社としての総合力を高めています。 ■同社は、個々人の価値観や考え方を大事にし、活発に自己主張ができ、互いに刺激を与え合うことが企業に新たな創造性をもたらすと考えています。

株式会社スープル 熊本本社

子ども靴製造会社での品質管理

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

[勤務地] 上益城郡

204万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 子ども靴製造会社での品質管理 [詳細] 【お仕事内容】 【お仕事について】 ・お仕事内容 熊本の子ども靴製造会社にて 製造工程における不具合の対応等を行います。 ≪仕事内容|詳細≫ ・製造工程での不具合対応 ・新商品における使用材料の調査 ・顧客とのやりとり ・製品の製造、検査 ≪お問い合わせはこちら≫ TEL:0120-959-106(平日9時~17時45分) ご質問もお気軽にご連絡ください! ≪職場環境≫ ・従業員数:79名 ・部署人数:52名 ・うち女性:52名 ≪応募条件・資格≫ 年齢45歳以下 (長期キャリア形成の為/例外事由3号イ) ・お仕事の特徴 資格不問, 車通勤OK, バイク通勤OK ・求める人物像・資格 ≪応募条件・資格≫ 年齢45歳以下 (長期キャリア形成の為/例外事由3号イ) ・アピールメッセージ ≪おすすめポイント≫ ✅各種手当あり ✅賞与年2回 ✅長期休暇あり ・その他の求人詳細情報 ◎ご入社まで徹底サポート◎ *エントリー前* 求人内容や職場の雰囲気などを丁寧にご説明します。 気になる点があれば事前にしっかり解決! *選考中* 履歴書の添削や面接練習、面接日の調整などをフォロー致します◎ ・人数・男女構成 20代多数, 30代多数, 40代多数, 女性が多い 【募集要項】 ・業種 製造・生産工程 ・職種 品質管理・保証 ・給与 月給 170,000 ~ 200,000円 ・給与補足・その他待遇 【福利厚生】 ・賞与年2回 ・退職金制度あり ・再雇用制度あり ・年間休日115日 ・通勤手当あり ・残業手当あり ・職務手当あり(月5,000~30,000円) [試用・研修] ・試用・研修の有無 あり ・試用・研修時の雇用条件 本採用時と異なる ・試用・研修時の給与 時給 1,190円 ・試用・研修期間の長さ 2~6ヵ月 ・上記以外で試用・研修時に変更となる条件内容 試用期間は弊社にて派遣社員として雇用 【参考|紹介予定派遣とは】 一定期間 (最長6ヵ月)派遣社員として勤務後 正社員や契約社員といった直接雇用に切り替える制度です。 (企業・求職者との双方の同意が必要) ・待遇・福利厚生 制服あり, 社会保険あり, 賞与あり, 残業手当 [交通費] ・交通費の有無 あり ・交通費パターン 規定支給 ・勤務先 株式会社スープル 熊本県上益城郡 ・勤務時間 8:10~17:10(休憩75分) 【休日・休暇】 年間休日115日 *土日祝休み (月1日程度土曜出勤あり) *残業月平均10時間程度 ・勤務曜日 月, 火, 水, 木, 金 ・休日休暇 有給休暇, 夏季休暇, 冬期休暇, GW休暇, 土日祝休み 【応募について】 ・応募後の流れ (1)日程予約 応募後に届くメールより面談日(来社or WEB)をご予約ください。 お電話でのご相談も大歓迎です♪ TEL:0120-959-106(平日9:00~17:45) (2)面談・求人説明 応募求人の詳細についてご説明します。 カジュアルな服装でお気軽にご相談ください(^^) (3)書類選考・面接 履歴書・職務経歴書の添削や 面接練習、面接日調整などご入社までしっかりサポートします◎ ==すぐに面談希望の方はこちら== まずは話を聞いてみたい・すぐにエントリーしたいという方は 下記より、来社面談もしくはWEB面談をお選びいただけます。 ※既にスープルにご登録済みの方は、下記操作は不要です。 担当者より2営業日以内にご連絡いたします。 【来社面談】 下記URLより面談日をお選びください。 ※ご準備物 :履歴書、職務経歴書 ※弊社所在地:熊本市中央区水前寺公園14-22パークビル1F (市電通り沿い、市立体育館近く) https://schedule.sokumen.net//user/hcug2oFMOJJI7VvtLZ2QvLEf10gUQcScVMYjfabKBAroy9VXWL2kgWwkdo94 【WEB面談】 下記URLより面談日をお選びください。 予約後に届くメールより、エントリーシートにご入力いただけます。 代わりに作成済みの履歴書をアップロードすることも可能です。 https://schedule.sokumen.net//user/ohLnDA4iZhCqLifmWrAWnsXkMOqVI0tUwDA3EAG3jbepkUd5YCI7Coiahgqg ・電話番号 0120-959-106 ・求人ナンバー KS10603

株式会社安井建築設計事務所

機械設備工事監理【60代以上も活躍中/就業7時間30分/官民案件6対4/年間休日125日/大阪】

研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シニア層活躍中!創業100年の歴史を誇る組織設計事務所】 定年は63歳ですが、再雇用制度により、意欲と健康があれば年齢に関わらず長く活躍いただけます。 実際に、80歳を超えて現役でご活躍されている方もいらっしゃいます。 また希望によって、業務委託や契約社員など柔軟な働き方が整っております。 【案件内容】 大阪本社(大阪市中央区)にて、オフィスビル、商業施設、病院、物流施設、工場、ホテル、賃貸マンションなど、多岐にわたる施設の機械設備工事監理業務をお任せします。 〇代表作品: 京都競馬場、大阪ステーションシティ・サウスゲートビルディング、サントリーホール、大阪国際空港など 新築・改修問わず、複数のプロジェクトを並行してご担当いただきます。 社内の設計メンバーと連携しながら、知識と今までの経験を最大限に発揮できる環境です。 民間案件と公的機関案件の割合は6:4で、ご希望を考慮したプロジェクトへの配属が可能! 将来的には、日本国内のみならず、ベトナムやルーマニアなど海外プロジェクトに携わるチャンスもあります。 【同社の魅力】 〇裁量を持った働き方 担当者の裁量が比較的大きく、個性を発揮する機会も多いです。 〇今までの知見を活かして建設業界に貢献! 幅広い領域の案件や大規模な案件に携わることができ、今までの知見を最大限に生かすことが出来ます。 〇温和な社風と組織体制の拡大 社内の雰囲気としては、温和でおおらかな人が多いです。 また、2000年以降からマネジメントビジネス部・環境室の創設、都市デザイン部・情報プレゼンテーション部の充実など、幅広いニーズに応える組織整備を進めています。 〇有資格者多数! 同社の社員数は443名(2024年4月現在)。 うち207名が一級建築士を保有しており、スキルアップに積極的な環境です。 〇BIM活用に積極的! 大手建築設計事務所の中でも、いち早くBIM導入を推進しており基本設計の9割、実施設計では7割の導入率を誇ります。 〇魅力的なオフィス環境 創業100年を迎え東京事務所をリニューアル。 非常にデザイン性に富んだオフィス環境となっております。

株式会社くふう住まいコンサルティング

地盤調査・改良 コンサルタント ※年間休日120日以上

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京都港区三田1-4-28 三田国際ビ…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 建設・施工に際して行われる地盤調査データをもとに、その建物が不同沈下せず、安全に維持されるよう公正に解析判定を実施いたします。 その判定結果に基づき適切な施工や地盤補強工法をご提案いたします。 また、万が一の地盤事故が発生した時のために、同社の地盤保証サービスである「BIOS(ビオス)」の利用を提案しています。 【職務詳細】 環境に優しく、資産価値の高い地盤保証サービスを提供します。 ・地盤調査データの解析判定 ・適切な工法の提案 ・自社サービスの提案 ・加盟店向けイベントの運営補助 【入社後の流れ】 座学研修を1週間程度。社内ルールや商品知識、業界知識の基礎学習を実施します。その後、先輩社員に同行し、地盤改良についての知識や提案方法などを見て・聞いて習得します。 ★地盤業務以外の自社のプロジェクトに参画でき、成長できる環境! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社泉創建エンジニアリング

機械設備設計【防衛関連施設/有資格者/定着率95%以上/年間休日127日/東京】

研究・設計・開発系その他

東京都文京区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【同社概要】 泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。 50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。 長年にわたり培ってきた官公庁との深い関係性により、同社は安定した受注を獲得し、経営の安定化に繋がっています。 さらに、社内には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、高度な技術力と専門知識を駆使して、お客様のニーズに的確に応えています。 そのため同社の強みとして、景気に左右されにくい官公庁案件を中心とする事業展開しております。 【職務内容】 東京本社(東京都文京区)にて、防衛関連の施設などの機械設備設計(空調・給排水・衛生)を担当します。 (具体的には) 各種建築の機械設備に関して、基本計画、基本設計、実施設計までの一連の流れを担当いただきます。 【主な案件】 ●工場工場、乳業施設などの新築、改修、コンバージョン、省エネルギー対策 ●事務所・倉庫棟の新築、改修設計 ※受注の多くは元請けで新築の官公庁案件となり、一部受注している民間については改修案件がメインとなります。 ※防衛省の予算増額に伴い、防衛施設の建設や改修工事も増加しています。 【勉強会について】 プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。 また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。 設計技術者のスキルアップを目指し、会社全体でバックアップを行っているため、更なる設計技術力の向上を図ることが出来ます。 【同社の魅力ついて】 ●残業時間が少ない 月の残業時間は10~20時間程度です。 繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。 ●低い離職率 チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。 これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。 ●ワークライフバランスを重視した働き方 産休・育休取得率100%、平均勤続年数12.5年と、長く働ける環境が整っています。 有給取得率も70%以上、年間休日120日と、ワークライフバランスを重視しプライベートも充実させながら働くことが出来ます。

株式会社ナカノフドー建設

設備設計(経験者)【海外実績国内トップクラスゼネコン/残業20h程度/年間休日125日】東京

研究・設計・開発系その他

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◎同社の建築工事における、設計施工案件の空調設備、給排水衛生設備、電気設備の設備設計業務をご担当いただきます。 ※どちらかの経験のみでも応募可能です! 【案件について】 ■S造、RC造/5,000~10,000平方メートル規模の工場、物流施設、商業施設を中心にマンション等もお任せする場合がございます。 【概要/特徴】 ■創業85年以上、民間建築を主力とする東証スタンダード上場の建設会社。 ■国内建設/海外建設/不動産の事業を展開しており、国内外で豊富な実績があります。 ■マンション、工場、病院、事務所、店舗、学校など多種多様な建築物を手掛けているため、特定業界の好不調に左右されることなく、経営の安定性を確保。 ■同一顧客からのリピート受注も安定しており、「NTT都市開発(株)」や「フジパン(株)」などの大手企業とも長い関係性を築いています。 ■民間建築主体の会社ですが土木事業拡大を目指しております。 【同社の魅力】 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室/洗面化粧台/休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有/意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。 女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設/開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 【設備設計/選考プロセス】 ■書類選考 ⇒ 面接1回 ⇒ 内定 ※内定までのスピード感が早いため、早期に就業可能となります!

非公開

【機械設備/設備設計】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/業界トップクラスゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京都港区(本社) 転勤なし

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容 設計室において機械設備設計業務をお任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ・非住宅案件 ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  設備設計に集中できる環境 ・設備設計のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに  携わていただきます ・転勤なし ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時(現場20時)に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力 (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は    業界トップクラスです。 (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業すべてを引き受けることのできるグループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、    当社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境が整っております。 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。

非公開

【機械設備/設備設計】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/業界トップクラスゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京都港区(本社) 転勤なし

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容 設計室において機械設備設計業務をお任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ・非住宅案件 ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  設備設計に集中できる環境 ・設備設計のスペシャリストとして技術の定着や若手の育成などに  携わていただきます ・転勤なし ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時(現場20時)に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力 (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は    業界トップクラスです。 (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業すべてを引き受けることのできるグループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、    当社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境が整っております。 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。

株式会社松下設計

機械設備設計【ベテラン活躍中/埼玉最大手の総合設計会社/官公庁案件多数/埼玉】

研究・設計・開発系その他

埼玉県さいたま市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

官公庁・民間建築物を対象とした機械設備設計を担当します。 ■部署の特徴 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 ■施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■同社の特徴: 埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 また学校だけでなく公共施設やホテル、大学など幅広く手掛けているので様々な建築物を担当することができます。

非公開

購買・調達/施工案件担当・年収500万〜800万円・建設業界経験者歓迎・55歳まで

研究・設計・開発系その他

東京都港区

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【背景】 グループ全体での施工案件拡大に伴い、原価・納期を支える購買・調達ポジションを増員。 【業務内容】 ・建築・電気・衛生設備工事に関する発注・発注管理 ・業者選定、価格交渉、納期契約 ・原価管理、予算管理 ・進行基準粗利計上や決算未払処理対応 【特徴】 ・建設現場理解を重視/資格不問 ・役割分担明確/不要な残業・雑務排除 ・UIターン・社宅制度あり/70歳定年制

非公開

【設備設計(機械)】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/高年収が見込める大手ゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京港区(本社勤務) 転勤について 基…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 設計室においてマンションの機会設備設計業務を お任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、  設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  構造設計に集中できる環境 ・マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を  中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設、  ホテル、ビル、老人ホームなどの建築物について受注拡大中 ・転勤ほとんどなし ■残業時間削減の取り組み ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力: (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできる    グループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率、腰を据えて働ける環境

非公開

【設備設計(機械)】上場企業/完全週休2日/転勤なし/福利厚生充実/高年収が見込める大手ゼネコン

研究・設計・開発系その他

東京港区(本社勤務) 転勤について 基…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 設計室においてマンションの機会設備設計業務を お任せいたします。 ■具体的には ・建築計画に沿った機械設備、  消費エネルギーの検討・選定 ・機械設備構築に関わる基本設計、実施設計、  設計図面作成 ・コスト管理 ・他設計部門との調整 ・確認申請、法規チェック ・機械設備の工事状況の確認 など ■担当物件 ・マンション ■環境 ・意匠、構造設計、行政折衝を行う部署があり、  構造設計に集中できる環境 ・マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を  中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設、  ホテル、ビル、老人ホームなどの建築物について受注拡大中 ・転勤ほとんどなし ■残業時間削減の取り組み ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力: (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、    管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで    売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラス (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、    マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできる    グループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、    より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、    日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると    宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており    長期的な就業を後押しする環境 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率、腰を据えて働ける環境

非公開

【スーパーゼネコンでの設備設計】年間休日125日以上/福利厚生充実/転勤なし型の採用も有り

研究・設計・開発系その他

全国各本・支店内の事業所及び海外事業所…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の設計部門に所属し、設備設計の業務全般を担っていただきます。 ■業務内容 設備計画の検討立案 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整 等 ・上記に伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全安心環境を追求した耐震制振免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 ■ものづくりについて 「作品主義」を掲げる通り、先進的で意匠性に優れた建築が得意な会社です。 もちろん、ただ見た目が美しいだけではありません。そのエリアのシンボルになるような存在感と規模、社会のニーズに応えた省エネの機能、安心安全を約束する耐震・制振・免震構造など建物の価値を向上させるリニューアル工事ほか、あらゆる面で優れた建築を実現しています ■働きやすい環境づくり 生産性を向上させ、多様な働き方を可能にする制度や職場づくりを全社的に進めています。 ■業務のデジタル化 「BIMモデル(寸法や材質などの情報が書き込まれた3D図面)」を導入し、プロジェクト関係者間の情報連携ミスや無駄を省いて効率化を図っています。 ■バリアブル勤務の導入 業務の繁閑やメンバーの健康バランスを整えるため、始業/終業時刻の調整や1日の勤務時間を柔軟に運用できる制度です。 ・夜間作業があったため翌日は遅く始業 ・繁忙期が過ぎたため早めに終業 など

日研トータルソーシング株式会社

【枚方市大峰南町】時給1500円◆【要フォークリフト免許】ガラスビーズの仕上げ・梱包・フォークリフト作業◆20代~30代活躍中

倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ

[勤務地] 大阪府枚方市大峰南町 […

288万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 廃ガラスを原料にして製品を作る環境に優しい企業です!20~30kgの製品を1日200個パレットに積む作業はかなりの体力を要します。体を鍛えている方や、体を動かすことが好きな方にぴったり!フォークリフトの資格を活かして社会貢献もできるやりがいのあるお仕事です! 【お仕事No.】8A776-JS 【資格】要フォークリフト免許 【待遇】社会保険完備、有給休暇制度有、通勤交通費支給、車通勤可、制服貸与 ※勤務先による 【休日】日曜日と月~土で1日休み WEB/来場どちらでも新規登録で 電子マネー1000円分支給!! ※規定有 [詳細] ガラスビーズの製造工程における仕上げ、梱包、フォークリフト(カウンター)作業です。【仕上げ作業】ガラスビーズは製造工程を経て最終的な製品として出荷されます。この「仕上げ」の工程では、製品の品質を最終的に確認し、必要に応じて微調整を行います。製造されたガラスビーズに異物がないか、粒度や形状が規定通りかなどを目視や簡単な検査機器で確認します。品質基準を満たさないガラスビーズを取り除きます。仕上げ工程で使用する機械の簡単な操作や監視を行うことがあります。【梱包作業】仕上げられたガラスビーズを、出荷できる状態に梱包する作業です。この工程は、主に機械が行いますが、最終的な製品の取り扱いと積み込みがメインとなります。コンベアで流れてくる、梱包されたガラスビーズ製品(一斗缶・紙袋・ビニール袋のいずれか)を受け止めます。梱包された製品は、一つあたり20~30kgの重量があります。これらを慎重に扱います。1日あたり約200個の製品を、足元にあるパレットに正確かつ効率的に積んでいきます。【フォークリフト作業】梱包された製品が積まれたパレットの運搬や、倉庫内の整理整頓、原料の移動などにフォークリフトを使用します。梱包済みの製品が積載されたパレットを、所定の保管場所や出荷スペースまで運びます。効率的な倉庫運営のために、製品や資材の配置をフォークリフトを使って調整します。必要に応じて製造ラインへの原料供給や工場内の資材移動など、様々な運搬作業を行います。

株式会社INA新建築研究所

設備設計(機械/電気)【未来の「街」を創る設計事務所/リモート可/フレックス/年休127日/東京】

研究・設計・開発系その他

東京都文京区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 都市計画(まちづくり)のコンサルティングに強みを持つ同社の東京本社にて、設備設計業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ■建設設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ■施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ■施工現場での品質管理(監理)業務 ■協力事務所が作成した図面のチェック 【案件について】 市街地再開発事業への積極的な参画など民間、官公庁ともに魅力ある作品を手掛けています。 手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。 【特徴】 ◇まちづくりをトータルでサポート ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇洗練されたデザインと機能性 同社の手掛ける建築物は、デザインとして洗練されているというだけでなく、建物の持つ目的を考慮し機能性に富んだ設計が施されています。 ◇スキルアップできる職場環境 これまで培ってきた経験を活かし、新たなジャンルにチャレンジするなかで、建築設計のスキルをさらにアップさせることができるところが、大きな魅力です。 チャレンジ精神の旺盛な方には、ぴったりの職場環境です。 ◇フラットな人間関係 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ◇充実したワークライフバランス 年間休日127日に加えフレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 またリモートワークを推奨しており、週に2~3日ほど利用することが可能です。 ◇実績 インディゴ軽井沢、中野区役所、千葉公園体育館など

株式会社ニュージェック

機械設備設計(上下水施設)/関西電力グループ/大阪府・東京都

研究・設計・開発系その他

大阪府大阪市北区、東京都江東区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【上下水施設】の機械設備設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: ●処理場 ●ポンプ場 ●浄水場 ●配水池 等の電気設備設計をご担当いただきます。 【同ポジションのポイント】 ★発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ★計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただき、点検や設計実務はほぼ関連会社に発注となります。 ★打ち合わせや現地調査に伴う、出張の可能性がございます。

非公開

新設ラボのマネージャー候補【川崎勤務】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 新設のラボの立ち上げに携わって頂き、マネジメントを行って頂きます 【職務内容】 ・GDMS、TEM、FIB、SIMSに重点を置いた機器ツールを使用した分析業務 ・カスタマーサポートチームと協力をして技術的な解決策や分析結果を顧客に伝える ・チームメンバーのマネジメント ・アメリカのラボとのコミュニケーション(週1回程度の会議) 〈お客様について〉  お客様は半導体や半導体装置、半導体材料などがメインになります。  材料としては金属やセラミックスがメインになります。 〈入社後について〉  まずはアメリカで1か月程度研修をして頂き、日本で働いて頂きます。 〈働き方について〉  出張:海外(アメリカ)に年1回1週間程度     国内(日本各地のお客様のところ)に月2~3回  アメリカとの会議の場合はシフト制などで合わせて動いていただきます 【魅力】 ・新設のラボの立ち上げに携われることができます。 ・欧州の大きな会社のグループ会社であるがアメリカにもラボがあるので  アメリカの文化にも携われることができます。 ・各社が考えて動いているため、自立がある。 【募集背景】 日本で新規の分析ラボの立ち上げに伴う増員 【組織構成】4名  マネージャー(ここのポジションの方)‐3名(2人協力会社から来られます)  →今後増員拡張の見込みです  レポートラインは日本にいらっしゃるサービスサポートディレクターの方になります。 【当社について】 ユーロフィングループは最新のバイオテクノロジーを背景に広範囲にわたる分析検査サービスを提供する専門ラボを有する企業グループです。 数あるグループ会社の中で、Eurofins EAG社は半導体、エレクトロニクス関連の表面分析技術をコアに確固たる地位を築いており、事業拡大を続けています。

非公開

【機械設備設計/東京】官公庁9割の安定企業/リーダー候補

研究・設計・開発系その他

東京本社

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

上下水道施設の機械設備設計のお仕事です。官公庁から発注を受けた水に関する施設の入札関係の書類確認や資料・契約書の作成から設計までを行っていただきます。

株式会社安藤・間

設備設計【高年収提示可能な準大手企業/基本給ベースアップ実施済】東京

研究・設計・開発系その他

東京都港区

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

〇建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■具体的には、設備設計図の作成や仕様等検討作業、顧客との打ち合わせ等の業務になります。 ■携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。 【同社の魅力】 ◇歴史と特徴 ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。 ◇「働き方改革」の取り組み ■フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っている為、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ※就業後の残業は、上長承認が必要なため各自が業務工程を立て業務を行っています。 その結果として、、、 経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。 〇重点的に改革に取り組んでいる事項について ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html ◇キャリアパス ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 ◇社員が長期的に活躍出来る環境 ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード