希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,306件(3341〜3360件を表示)
JFEプラントテクノロジー株式会社
【愛媛】プラント機器設計及び配管設計※年休124日/フレックス制/社宅寮有/退職金有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
新居浜事務所 住所:愛媛県新居浜市新田…
450万円〜999万円
正社員
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業の化学プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容:機械設計担当として、下記の業務を行います。 ・化学プラントにおける機器・配管の見積、積算、詳細設計までの業務です。(配管、ポンプ、熱交換器、タンク、反応器、攪拌器、塔、バルブ等) ・購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先及び社内調整、官庁申請資料作成等 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
月島機械株式会社
【勝どき】化学・食品プラント設備の積算・調達※老舗プラントメーカー/住宅手当有/年休125日【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場企業/年間休日125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 主に国内顧客向化学プラントや食品プラントなど各プラント設備における「受注前積算業務」や「受注後調達業務」に関して、主に各サプライヤーへの見積引き合い〜発注業務までを担当いただきます。 ■業務内容: ・購入機器の見積依頼,見積内容確認, 発注,納期管理, 検収作業 ・製缶機器の見積依頼, 見積内容確認, 発注, 納期管理, 検収作業 ・各機械工事(架台、据付、配管、保温など)の発注,検収作業 ・サプライヤサーベイ、コストデータ整理 など ■出張に関して: ・期間:日帰り〜2,3日間程度(現場説明会、見積打合せ, など) ・エリア:顧客現場(殆どが国内),各サプライヤー(国内) ・出張頻度:平均すると2〜3カ月に1回程度 ■求める人物像: ・各サプライヤーの方々と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・メカが好きで、フットワークの軽い方 ■社風について: アットホームな雰囲気で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■同社の特徴: 鉄鋼、化学、食品用等の装置・プラント設備などの「産業事業」を展開し社会に貢献しています。さらなる成長に向けEPCや単体機器の強化を図り、電池などの新たな事業領域への取り組みも加速させています。1905年の創業以来培ってきた技術とノウハウに磨きをかけ、循環型社会の構築、脱炭素社会の実現に向けて挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大有設計
【沖縄】機械設備設計◆未経験歓迎/教育体制◎◆残業月平均20時間/土日祝休◆九州トップクラス実績【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
沖縄支店 住所:沖縄県那覇市壺川2-1…
300万円〜649万円
正社員
◇◆残業月平均20時間/土日祝休み/時短勤務・産休育休実績あり/キャリアアップできる環境◆◇ ■採用背景: 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所である当社は、建物の企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートできる総合力の高さをご評価いただき、国・地方自治体から民間の法人様と幅広くお取引が絶えない状況です。より多くのお声に応える体制を作るべく、増員採用を進めています。 ■業務内容: 機械設備設計士として建築関係の設計業務及びCADオペレーター、お客様との打ち合わせ及び現地調査などをお任せします。 ■職場環境: 資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 ※正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。 ■当社について: 2006年に設立した、建築・設備をメインとした九州トップクラスの規模を誇る総合設計事務所です。大分県内だけでなく九州管内 エリアで引き合いが多数あります。経営理念に社員ファーストを一番に掲げています。 ■当社の特徴: ・福祉施設、マンション、保育園、リゾート施設など様々なジャンルの設計に携われます。 ・近年では行政からの受注も増えてきており、将来的には民間:公共の割合を5:5を目指しています。 ■事業内容: 事業の柱は全国規模で展開する官庁発注の業務と大分県内や、九州管内の民間企業の業務です。意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、設計監理のスタッフが揃う、総合設計事務所です。従業員数71名、平均年齢38.3歳と若手社員の多いパワー溢れる会社です。 仕事の悩みを気軽に相談出来る仲間が沢山います。「日本一ストレスのない会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAテクノエンジ株式会社
【岡山/未経験歓迎】電気系プラントエンジニア※東証プライム上場G/サポート体制充実/転勤なし〜【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:岡山県岡山市南区築港栄町3…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: 岡山を中心に全国の様々なプラント建設案件にチームで携わり、企画調査・設計・施工管理業務を行っていただきます。多種多様な設備機械が融合するプラントの企画・設計から施工管理まで一環してお任せしますが、DOWAグループ向けの最新鋭プラント建設(DOWAグループが展開する、環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属など)を担当いただく予定です。※経験に応じて、施工管理や図面作成なども担当いただきます。 ■業務特徴: 多岐にわたる設備機器が融合するプラントは、各領域の深い知見と業務プロセス改善まで含めた設計が必要です。プラントエンジニアとして一人前になるまでは最低でも10年はかかります。色々なプロジェクトを経験して、プロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 当社でのプラントエンジニアは一貫体制となっておりますので、調査・企画や設計、現場マネジメントを一通り経験し、プラントのスペシャリストを目指していただきます。 ■本ポジションのおススメポイント: ◎加工向けの最新鋭のプラント建設を担当してます。一つとして同じプラン トはなく、常にモノづくりの醍醐味を味わう事のできる仕事です。 ◎身に付くスキルとしては、様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます。 ■就業環境: 技術者は岡山本社への配属になります。仕事はプロジェクト制で、案件ご とに4〜5名のチームを組み仕事を進めていきます。プラントエンジニアリング専業企業は少なく技術者も多くないため、社内で人材を育てる体制が根付いています。自身のスキルにより適正なプロジェクトにアサインし、段階を経て向上できる環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場のDOWAホールディングスグループの一員として、最上流プロセス設計から施工管理まで一貫して行う専業メーカーです。DOWAグループは環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理と多様な事業を展開しており、同社はこれらの分野にわたってエンジニアリングを行っています。現在、資源循環型社会が必要とされている中、DOWAグループのプラントは社会から求められています。
JFEプラントテクノロジー株式会社
【愛媛】プラントの建築設計 ※年休124日/フレックス制/寮社宅完備/退職金有【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
新居浜事務所 住所:愛媛県新居浜市新田…
450万円〜999万円
正社員
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/1964年創業化学系プラント系エンジニアリング会社/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/フレックス制】 ◆職務内容:建築設計担当として、下記の業務を行います。 ◇プラントの土木建築の積算業務(社内積算または外部ゼネコンに見積依頼し査定、積算等) ◇プラントの土木建築の設計業務(特に構造設計分野。外部ゼネコンの詳細設計の指導、チェック、客先及び社内調整、官庁対応等) ◇工程管理、品質管理、安全管理等 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。提案型設計のため、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇分業制と異なり、自ら設計したものが現場で立ち上がるまで責任を持つ一気通貫な担当業務内容となっているので、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。担当分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・案件よって出張が発生します。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内外技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【刈谷】電力系統保護制御装置の設計◆三菱電機Gで安定/年休127日/福利厚生◎/賞与実績5.85ヵ月【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
中部本部(名古屋) 住所:愛知県名古屋…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場の三菱電機Gで安定!/インフラ事業で景気に左右されない/年休127日/福利厚生充実◎/通信教育など研修制度有り/経験活かして大手G会社へチャレンジ!〜 ■業務内容: (1)主な対象装置…電力系統の保護制御装置 (2)主な作業内容…電力規格に準じた電力系統保護制御装置の設計 ・システム設計(電力変換装置、送電、変電)、S/W設計、S/Wデバック(組込ソフト) ・制御盤構造設計(配置) ・現地調査 ・完成品検査 ※一人で複数の案件を処理します。 ■業務エリア: ・刈谷事務所での設計作業 ・製品納入先(主に中部地区)での現地調査 ※出張が月2〜3回発生します。 ■同社の特徴: 特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している同社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性・迅速性・機動性が求められるようになり、これらに対し、同社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建設株式会社
【千葉本社】設備設計 ※商業施設やホテル案件中心◎/東証プライム上場/転勤無し/年休125日【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1…
700万円〜1000万円
正社員
〜千葉県内マンション供給戸数1位/ホテル・商業施設案件に携われる◎/幕張メッセ等の施工実績あり/3年連続での売上高1,000億円超えと無借金経営/土日祝日休み〜 ■業務内容: 主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、学校、オフィスビルなど、当社が手掛ける案件の設備設計をご担当いただきます。意匠、構造、設備がワンフロアにいる為、スピード感もって業務に取り組める環境です。 ■施工規模: 期間:平均1〜1年半/予算:10〜80億円程度 ■施工エリア: 千葉県:2割/東京都:6割/その他(神奈川、埼玉など):2割 ■働き方: 全社で働き方改革を推進しており、遅くとも19時30分前後には退勤を想定しています。有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスが確保しやすい環境が整備されています。 ■本ポジションの魅力: (1)建設事業と開発事業を融合させた総合建設デベロッパーなため、マンション・商業施設・病院・ホテル・教育施設・福祉施設など幅広い案件に携わることが可能です。 (2)社内に構造設計、設備設計担当者がいるため、スピーディーな打ち合わせが可能となります。一貫体制ならではのスピード、品質の高さのもと、スキルを磨くこともできます。全体を俯瞰して仕事に携わることができるのは、成長にも繋がりますし、日々のやりがいにも直結します! ■当社の魅力: (1)新日本建設独自の技術開発…新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」、健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など新日本建設独自の技術があります。 (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。 (3)充実した福利厚生…東証プライム上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原商事株式会社
※未経験歓迎【横浜/プラントの設備設計※電気・計装】年休125日/土日祝休/離職率3%/設立以来黒字【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
神奈川支店 住所:神奈川県横浜市港北区…
450万円〜799万円
正社員
【荏原製作所の販売代理店/1次受け公共案件メイン/水・空気に関わる社会インフラの整備に貢献/コロナ禍でも業績安定/年間休日125日/土日祝休/離職率3%】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道設備などの機械・電気・計装・通信などの設計担当。機器単体の設計ではなく、プラントを効率的に稼働させるための機器等選定、配置、更新時の工程、電気制御等を検討し設計します。 ■詳細: (1)上下水道設備内の電気・計装・通信設備の設計※AutiCAD使用 (2)技術・工事関連書類(計算書・検討書・仕様書・施工図面・提案書)の作成 (3)客先・現場施工管理への技術支援 ※ご経験に合わせてフォローを行うため、ご経験分野での活躍のほかスキルアップも可能 ■配属課 8名 男性7名、女性1名(20代〜40代) 席をおく神奈川支店は28名(男性25名、女性3名) ■特徴: 営業から設計担当・施工管理までが一丸となって作り上げるため、全体像を把握しながら技術提案を行うことが可能。より良いものを作り上げるためにチームで知恵を出し合いながらすすめる社風ですので、発案・ご提案大歓迎です。 ■働き方 休日出勤:基本無し 深夜勤務:基本無し 直行直帰:可能。現場調査等で直行直帰も有り。 出張:年数回程度、1泊〜2泊程度の出張有。 ※工場検査で九州(メーカーの工場所在地による)や、北海道支店、東北支店の案件対応で出張があります。 ■キャリアについて 自己申告制度があり、職務適性や満足度などを年に1回確認し、異動や働き方の要望を出せる機会を設けています <社風> 同社は、転勤も他社に比して少なく、社員感も年代問わず話しやすい雰囲気です。相談をすれば他部署でも対応してくれますし、若いうちから自分の考えを発言することも可能です。今後に向け社内様式は電子承認が進んでいます。近年は毎年決算賞与の支給があるなど、社長が利益を社員に還元する考えです。 <社員の声> ・上下や年齢差関係無く人間関係が良好で、部門を越えて協力体制がある ・気取ったところがなくて和やかで、入社後も印象は変わらない ・インフラの最前線で働く事で社会に貢献していると実感できる。 ・わからないことは聞く、説明する、が浸透しているので知識が身につく 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーステクニカ
【千葉】機械設備(プラント)現地工事管理業務◇川崎重工100%出資/充実した福利厚生制度【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
八千代工場 住所:千葉県八千代市上高野…
500万円〜1000万円
正社員
〜川崎重工業100%出資・神戸製鋼の破砕技術も受け継ぐ優良メーカー/設立から現在まで黒字決算継続中〜 ■業務内容: 砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの機械設備(プラント)や単体機械を設置するための建設工事(機械器具設置)における現場監督者(現場施工管理者)としての業務をご担当頂きます。 ■働き方:勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、機械設備(プラント)等を設置するエリアは全国にありますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。 出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度〜大型プラント工事では1年近くになります。 ■組織構成:八千代工場の工事課は約10名で活動しております。 ■同社の特徴・魅力: ◇川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。 ◇破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。 ◇川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。 ◇設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビアE&E株式会社
【大阪】環境設備の設計職【日立造船100%出資子会社】(年間休日127日/転勤なし)【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
大阪本社 住所:大阪市港区弁天1−2−…
500万円〜899万円
正社員
【仕事内容】 環境プラント建設工事に係る実施設計、設計総括業務。 ・客先への技術説明・ヒアリング、仕様の協議 ・客先要求に沿った各種仕様の決定 ・各種図書作成(外注機器の注文仕様書、メーカ見積査定、メーカ図の検図、承諾図書など)、設計工程管理 ・試運転業務(試運転時に2〜3ヶ月程度の出張が発生する場合があります。※2〜3年に1回程度) ※その他定例会議や短期的な工事監理、現地確認などで1日〜2週間程度の出張あり 見積(計画)設計を担当する部門への配属もあります。 ※製図は基本的にAutoCADLTを使用しております。 ( 残業時間は平均で30時間/月です。) 業務は製図や設計だけでなく、客先への説明やその資料作成、メーカーとの折衝、工事担当者との調整も行っていただきます。 ■部署概要: 現在20名弱の方が在籍しております。 部署の半数程度が若手(20代〜30代前半)です。 ■採用背景: 新規案件が好調に推移しており、増員での採用となります。 ■同社の魅力: ・「日立造船株式会社100%出資」=安心できるバックボーンがあり、注目される環境分野で働ける ※日立造船株式会社:処理能力世界シェアNo.1と累積発電能力が国内トップクラスの実績 ※人事関連の規程や制度は親会社に準じており、給与テーブルも親会社と同じ ・「一気通貫」で上流から下流まで全体に携われる〜 ※装置や機器単品の設計ではなく、プラント全体のプロセス設計がメインの業務のため、 プラントの一部ではなく、全体に関する技術、知識が習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
【東京】電気設備設計(水力発電所)◆関西電力グループの建設コンサルタント/働き方◎/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
東京本社 住所:東京都江東区亀戸1-5…
450万円〜899万円
正社員
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、水力発電所の電気設備設計や計画、調査をご担当して頂きます。 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
【東京/三鷹】水処理プラント設備の設計 ※東証プライム/土日祝休/年間休日122日/完全週休二日制【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
エンジニアリングセンター 住所:東京都…
550万円〜1000万円
正社員
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 純水・排水処理の設計業務(フローシート・配置図・配管図・製缶図の作図、購入仕様書作成、原価積算、顧客対応など)をお任せ致します。 ■期待すること 当社の事業を支える製造業向けの水処理設備分野における専門技術者(プロフェッショナル)を目指していただきたいと考えております。必要なスキル等の取得に向けて、会社としても全力でサポートいたします。もちろん、ご本人が管理職コースをご希望の場合は、そちらに向けた経験・スキルの取得をサポートいたします。 ■やりがい 水処理設備の設計を通じてお客様の課題を解決する喜びはもちろん、それが社会課題の解決に直結する、非常に大きなやりがいのある仕事です。特に環境課題やカーボンニュートラルなど、近年問題視されている社会課題との結びつきが強く、課題解決の先駆者として取り組んでいただくことができます。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガスリキッド株式会社
【大阪】技術開発(プラント設計・技術評価)※SDGsに寄与/即戦力/土日祝休み/Daigasグループ【エージェントサービス求人】
プラント設計
技術開発センター 住所:大阪府大阪市此…
500万円〜599万円
正社員
◇◆Daigasグループの安定した基盤/働き方・福利厚生◎/脱炭素・SDGsに寄与◆◇ 水素製造装置を中心に水素にまつわるお客さまの課題解決の提案を行う部門にて、SDGs技術検討・開発をお任せします。 ■業務内容 ・SDGsを見据えた水素ソリューション商材の実証試験と技術評価、装置/プラントの設計、仕様書作成 ・販売製品の不具合発生時の原因究明と対策案の確立 ★将来的には、若手社員の指導・育成を含む、組織のリーダーとしての活躍を期待するポジションです。 ■組織構成: マネージャー1名、技術担当2名 ■仕事の魅力 ・従来より生産工程で水素の需要がある業種(金属・化学・半導体)に加え2050年カーボンニュートラルの実現に向け今後水素の需要拡大が見込まれています。 水素製造装置(HYSERVE)に加え水電解水素製造装置や水素回収再生装置など水素にまつわる課題解決策をお客さまにお届けすることを通じ水素社会の実現やSDGsの達成に貢献することができます。 ■働き方: ・営業対象が全国になります。営業担当者の技術サポートや装置の具体的検討に向けた現場確認のため、外出および出張(日帰りまたは宿泊を伴う)が発生します。また、装置の導入工事等の都合で休日勤務が発生する場合があります。休日勤務が発生した場合は振替休日を必ず取得いただきます。 ・業務上の必要性が高く業務の円滑な運営に寄与する資格で、会社が認めた資格に対し、会社費用負担での受験が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
【東京】水処理エンジニア ◆人類の水問題を解決/東大発スタートアップ/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…
700万円〜1000万円
正社員
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■業務概要: 水処理プロセスに関する基礎検証や試作を行う「技術開発」、ならびに、すぐに利用可能な技術を利用してWOTA商品としてまとめ上げる「商品開発」を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客価値から要件定義まで対応 ・水処理プロセスの原理原則の理解 ・次期モデル商品に向けた技術開発および得られた知見を商品開発へフィードバック ・現場技術トラブル対応 ■想定業務例: ・顧客が安心して利用できる再生水の水質を定義し、水質基準を満たす水処理プロセスの開発 ・物理化学処理を低コスト化する実験検証・開発 ・生物処理を高速化する実験検証・開発 ・即日立ち上げできる生物処理シーディング剤の開発 ・水処理プロセスの性能評価方法の標準化 ・水処理プロセスを監視するセンサーの開発 ・遠隔で自律制御される水処理システムの設計 ・社外に設置した実証機のメンテナンス、水質分析、改善業務 ・分析室・実験室の企画・整備 ■業務のやりがい: ・研究室やプラント設計で培った分離・分解・除去・精製といった技術を水処理分野で、幅広く活かすことができる ・社会的に注目度が高い環境分野における、世界初の商品づくりに携われる ・水処理 x デジタルx製造業の一流メンバーとのコミュニケーションを通じ、様々なテクノロジーの最新の知見を体得できる ■当社について: 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗いやシャワーの制作、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供を行っています。最新の通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラを実現しています。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を上げています。 ■別枠の歓迎条件追記: ・実験結果を考察し、迅速に次のアクションにつなげる能力 ・pythonなどを用いたデータ分析により、データの本質に迫る能力 ・配下のメンバーを教育し、一流の実験・開発を行えるメンバーに育て上げた経験 変更の範囲:会社の定める業務
関東電化工業株式会社
【群馬】量産化・生産技術(半導体製造プロセス向け材料)◇プラントエンジニアリング出身の方歓迎!【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
半導体材料開発部開発課 住所:群馬県渋…
700万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場/ご経験を活かして安定就業可能/世界シェア約30%の製品も保有/化学エンジニアとして幅広くスキルアップしたい方へ〜 ■担当業務: プロセス開発・量産化担当をお任せします。 開発対象は特殊ガスを含めた各種材料で、半導体領域に向けて幅広くお任せしていく予定です。具体的には製品化に向けた量産条件の検討やスケールアップに向けた試作、設備の仕様検討などです。設備の仕様検討に関しては製品開発時点でのラボスケールのデータなどを用いて、設備の組み合わせの検討やプラントエンジニアリング会社とのやり取りなどをお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセス開発担当として従事いただきますが、中長期的にはスキル・キャリアアップを目的に開発や生産技術、技術営業などへのキャリアローテーションの可能性もございます。 ■組織体制:現在3名の方が在籍しており、皆様未経験からプロセス開発担当としてスキルアップされています。前職がプラントエンジニアリング業界の方もいらっしゃいます。 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、 世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。
大豊建設株式会社
【東京/面接一回】電気設備※設備のご経験を活かせる◎/年休126日/退職金有/土日祝休み【エージェントサービス求人】
プラント設計、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:東京都中央区新川1-24-…
400万円〜799万円
正社員
〜東証スタンダード上場/設備設計のご経験を活かしたい方へ/資格不問/教育制度完備/平均勤続年数19.3年と長期就業可能な環境/住宅補助や家族手当等の福利厚生充実◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社にて、電気設備業務をお任せ致します。建築工事における空気調和・衛生設備工事、電気設備工事における品質・コスト・工程・安全・環境などの管理・監督業務を行います。 <案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1 <発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。 ■ご担当頂く物件: 10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。 ■働き方: 「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・子ども手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり)など また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
帝人コードレ株式会社
【島根/大田市】生産技術(保全〜設備導入)◆定着率9割◆人工皮革の開発メーカー/残業10H/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント設計
島根工場 住所:島根県大田市長久町長久…
400万円〜499万円
正社員
〜将来的に管理職やプロジェクトマネジメントへのキャリアパスあり!資格取得支援制度も充実〜 ■採用背景: 当社では、今後の設備更新やAI化、DX化を見据えた設備保全技術者を募集しています。経験豊富なベテラン社員からのOJTでスキルを身に着け、将来的には会社設備管理を担う管理職を目指していただきます。 ■業務内容: 当社の設備保全技術者として、島根工場の設備の点検・修繕および新設備の導入をお任せします。現在、創業以来使われ続けている機会も多く、定期メンテナンスがメインとなっております。今後は新設備の導入を検討しており、予防保全・予知保全の割合を増やしていきたいと考えております。 ■業務詳細: ★メイン業務 ◎定期点検:設備や機械の定期的な点検を行い、故障や劣化の兆候を早期に発見します。点検項目には、機械の動作確認、異常音のチェック、潤滑剤の補充などが含まれます。 ★今後注力したい業務 ◎予防保全:故障を未然に防ぐために、部品の交換や修理を計画的に実施します。 ★その他業務 ◎故障対応:突発的な故障が発生した際に、迅速に原因を特定し、修理や交換を行います。必要に応じて専門業者と連携し問題解決に当たります。 ◎設備の改善・改良:設備の性能向上や効率化を図るために、改良案を検討し、実施します。新しい技術や機械の導入を検討することもあります。 ◎記録管理:点検や修理の履歴を詳細に記録し、設備の状態を管理します。また、将来の保全計画を立てるためのデータを蓄積します。 ◎安全管理:設備の安全性を確保し、作業者が安全に作業できる環境を維持します。 ◎在庫管理:必要な部品や消耗品の在庫を管理し、適切なタイミングで補充を行います。 ■組織構成: 現在30代〜60代の10名のメンバー(派遣社員含む)で構成されています。チーム全員で協力して業務を進めています。 ■就業環境: 夜勤はありませんが、緊急対応が必要な場合に休日出勤が発生することがあります。残業は少なく、資格取得支援制度も充実しています。 ■当社について: 当社は地域密着型の安定企業であり、ペットボトルを再生したポリエステル繊維を使用した人工皮革など、環境に配慮した製品を提供しています。長期的に安定した職場環境が提供されており、地域の発展に貢献できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【大阪/JR大阪駅徒歩圏内】電気設備設計(上下水道システム・ビルシステム)※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
三菱電機エンジニアリング SE事業部 …
400万円〜649万円
正社員
〜三菱電機グループ/500種類を超える研修コンテンツでスキルアップサポート充実◎/年休125日/定着率90%以上〜 ■業務概要: AutoCADを使用し、上下水道などの社会システムや昇降機などのビルシステムの電気設備設計をご担当いただきます。 増設や更新を行う際は、お客様へ更新後システムの技術提案を行います。安全性、運用性、価格など様々な条件を考慮しながら設計業務を行っていただきます。 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ■教育環境: ・OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修など技術力を高められる環境を用意しています。 ■キャリアアップ: ・将来的には未経験の方でもステップアップできて、市場価値の高い技術力を身に付けられる環境を整えております! ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 ★同社の特徴★ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方/充実した福利厚生 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
【座間】新工場立上げのプロジェクトマネージャー〜工場立上げに関わる企画・立案・推進業務【217】【エージェントサービス求人】
プラント設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
座間工場 住所:神奈川県座間市広野台2…
900万円〜1000万円
正社員
【工場立ち上げに向けた生産現場改革を実行/グローバル拡大予定のマザー工場/年休125日/連続5日間有給取得可◎ ■仕事内容 生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。 ※詳細は以下の通りです ・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定 ・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進 ・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進 ・新工場建設に関するノウハウの標準化 ■業務詳細 ・生産ラインのレイアウト等については部門内で他部署と連携を行います。 またIoT等、工場スマート化については情報グローバル部門が主導しているため、 連携して導入を進めていきます。 ・新工場の立ち上げには自社立ち上げの他に客先のOEMと共同で立ち上げるケースもある為 国内外問わずどこに立ち上げても適用できるよう、工場新設に関する標準化を進めます。 ・生産技術関連のエンジニア部隊は日本がセンターとなって活動をしている為、日本の工場をマザー拠点として他国の工場をリードしていく立ち位置になります。 ・海外工場新設の際は、日本本社がグローバルセンターとして、工場のスペック等の情報提供を行うと共に、 現地に赴いた上で、オンサイトでの知見提供やアドバイスを行います。 ・工場の技術仕様を標準化するため海外工場とのやり取りが発生します。 英語(メール、会話等)を利用いただくことがございます。 ■キャリアについて ご本人の志向性に合わせ工程技術や設備技術、プロダクトマネジメントに特化した業務を行って頂くこともございます。後々は経営企画などのキャリアアップの可能性がございます。 ■部門のミッション 国内外からのニーズの高まりに応えるため、工場設立や設備投資を進めており、会社の活動に直接結びつく、非常に重要な役割を担っています。 また、企業として2050年頃のCO2ゼロを目標にしており、高い視座で生産現場を作っていくことが求められています。 ■組織構成 現在20名の組織となります。役員-部長-課長(8名)スタッフ(12名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアテック
【住友化学G】愛媛<有資格者歓迎>電気・機械設備設計◆転勤無◆土日祝休◆福利厚生・就業環境◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…
500万円〜699万円
正社員
【住友化学グループの安定性/充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)/従業員数約120名/売上高約17億で好調/残業全社平均35時間程度/研修充実/建設コンサルタントの技術者として上流の業務に携われます】 ■業務概要: 物流倉庫、厚生施設、医療福祉施設、レジャー施設、公共施設だけでなく、工場プラントや情報関連施設など幅広い案件の電気・機会設備設計を担います。 ■業務内容: 電気・機械設備設計技術者として業務をお任せします。 将来的には、当社の電気・機械設備設計部門の中核的な役割を担っていただきたいと考えております。 1.電気設備設計 電気設備全般に関する設計業務 業務計画策定(品質方針、工程計画、組織体制、問題点抽出・対策検討、原価管理)/基本計画(調査、検討、予算算出)/基本設計・実施設計(設計図作成、各種計算)/積算(設計書作成)/照査、協力会社の指導・育成、受入検査/官庁申請手続き/設計監理 2.機械設備設計(小規模業務担当) 機械設備技術(給排水衛生・空調換気設備)を習得し、当社機械設備担当者の補佐を行うと共に小規模業務の設計監理を担当。将来的には、中規模業務の設計が実施可能な技術の習得を目指していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・働きやすい環境に加え、大手グループならではの手厚い福利厚生、成長をサポートする資格取得支援制度、高度な技術力が求められるやりがいのある仕事が当社にはあります。 ・休日出勤はほぼありません。有給も取得しやすく、ゴールデンウイーク中の平日に有給取得し1週間程度の長期休暇を取る方も少なくありません。 ・残業も月35時間程度で、多くの社員がワークライフバランスを大切にしながら働いています。 <中途入社者の声> 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。 変更の範囲:本文参照