希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,264件(321〜340件を表示)
株式会社ダイセル
【東京/品川】技術営業・市場開発(分離膜モジュール)◇膜原料からモジュール、処理システムまで一貫製造【エージェントサービス求人】
技術営業、製品開発(化学)、生産・製造技術・管理系その他
東京本社 住所:東京都港区港南2-18…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/世界トップシェア製品を多数誇る総合化学メーカー/年休122日/住宅手当など福利厚生◎/離職率0.9%】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社へ出向いただき、分離膜モジュールの技術提案・市場開発をお任せいたします。 <具体的には…> ・既存および新規ユーザーの要望にこたえる膜システムの提案 ・膜技術が活用できる新しい分野の探索や市場開拓、開発営業(顧客訪問や展示会、学会で情勢や各種産業の状況に関する情報収集) ・ユーザー要望を実現するための実験や検証テストの実施 ■ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社について: ・同社のグループ会社である、ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社は、膜原料の製造からモジュール、処理システムまで一貫して製造している国内唯一のメーカーです。 ・医療、地下水、食品、環境問題と幅広い分野の水処理をカバー…医療分野ではMOLSEP(モルセップ)のブランド名で広く認知されている人工透析用純粋製造装置は業界No.1の実績を持つほか、災害時対策で注目をあびてきている地下水を利用したシステムでは業界3位、下水道や排水処理業界で注目されている超微細気泡ディフューザーは、国内で3位のマーケットシェアを占めています。 ・出向先の勤務地…勤務地欄に記載 ■業務の魅力: ・中途入社者も多く、様々なバックボーンの人財が集まった組織となっています。経験豊富な先輩社員がおり、気軽に質問・相談できる職場雰囲気、環境です。自由に議論ができる風土を大事にし、個人の考えを尊重しつつ仕事を進めています。在宅勤務も取り入れつつ、働きやすい職場づくりにも取り組んでいます。 ■働き方: ・年間休日122日、全社平均残業月20H以下とメリハリをつけながら働ける環境です。住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【徳島】栄養製品の技術開発(焼き菓子のプロセス開発)【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他
徳島本部 住所:徳島県徳島市川内町加賀…
500万円〜1000万円
正社員
【実はアクセスが良い徳島県/企業内託児所有/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社ではカロリーメイトやSOYJOYなどの焼き菓子製品を有しています。本ポジションは、焼き菓子製品のプロセス開発を担当頂きます。 ・栄養食品の開発業務(特に、焼き菓子形態の処方設計やプロセス開発) ・食品向け包装資材の開発業務(特に、栄養食品の容器の設計・評価) ■配属先の特長: 部署内で、処方〜プロセス開発までを担っているため、(1)幅広い業務に携わることが可(2)濃い人的ネットワークが得られ、様々な知見が得られるという特長があります。また他社の製品開発と特に異なる点として、一度上市した製品に徹底的に拘る企業文化のため、その分、綿密な開発と細部に拘った製造プロセスを誇ります。入社後は担当業務だけでなく、様々な業務に携わり、幅広い経験を有する技術開発のスペシャリストとして成長可能です。また、海外にも活躍機会があり、希望して海外に挑戦する社員もいます。 ■同社の魅力: 同社は2021年に創業100周年を迎えました。同社は、食品・栄養事業と、医療・医薬品事業の2事業で構成されます。食品・栄養事業は、Nutrition(栄養)と、Pharmaceuticals(医薬品)を掛け合わせニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals)事業と呼び、科学的根拠をもつ食品・飲料の開発を行っています。ポカリスエットやカロリーメイト等の製品はお馴染みですが、それ以外に、医薬品の知見を活かした、化粧品やサプリメント、コスメ等、独自の発想のもとに生まれた、多数の製品群を有しています。
株式会社タナパックス
【愛知/あま市】未経験歓迎!食品パッケージ等の製造スタッフ◆日勤・転勤無◆駄菓子や有名なお土産にも!【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術・管理系その他
営業本部 住所:愛知県あま市沖之島字十…
300万円〜449万円
正社員
<昭和28年創業の老舗企業><日勤・残業時間20Hでワークライフバランスが叶えられる♪> お土産やお菓子のパッケージは当社の中心製品で、全体の約6割ほど! えびせんべい・クッピーラムネ・雷鳥の里・安永餅・あわ雪・ビスくんなど街中でよく見る製品のパッケージを生産 ◆仕事内容 商品のパッケージの製造を下記いづれかの機械で担当いただきます。一見難しそうですが、一度調整をすればあとは自動で機械が行ってくれるため、初心者でも簡単に作業できます。 ○トムソン機(型抜き機): ベースとなる木型のセットをし、型抜きを行います。 ○ストレートグルア(貼り機): 型抜きしたものを機械にセットし、ノリ貼りを行います。 ◆業務ポイント ・商品の顔ともいえるパッケージを作成するため、日常でも自分が関わった製品を見れます。 ・日々製造する箱は変わるため、飽きが来ない業務です。 ・慣れてくると、紙の厚さや湿気によって切込みの深さや糊付けの箇所の微調整をするのが楽しくなります。 ◆組織構成 製造部は約50名が在籍。トムソン課はオペレーター4名・補助作業4名、サック課は機械のオペレーター3名が在籍で、30代までの社員が多いです。比較的元気な雰囲気と落ち着いて作業する雰囲気で課が分かれているため、ご面接を通してあなたにあった課に配属します。 ◆当社の特徴 <食品パッケージだけじゃない!> ・クリーンルーム新設により、一次容器(食品に直接触れても害のないトレイ)が製造可能になったため、要求水準の高い業界にも参入が可能です。 ・コロナ禍でマスク着用が必須となった時期に抗菌紙製マスクケースを開発・販売するなど、時代の流れに合った製品を作ります。 ・現在、防災用の紙皿や、コンビニ弁当箱・ストローなどの脱プラ製品の開発に取り組んでいます。紙で代替・製作できるものは全て当社の開発対象なので、今後も新製品開発に挑戦し続けます。 <顧客志向> 業界では各工程に特化した企業も多い中、当社では企画・デザインから製品の完成まで一貫して提供しています。理由は「お客様のご要望には必ず応える」という方針のもと、自社内で対応しきれない際には設備を増やすことで期待にお応えしてきたからです。結果、同業他社から依頼を頂くほどの技術力の高さや豊富な製品数を実現しています。
クアーズテック合同会社
【愛知/刈谷】セラミックス加工業務/半導体関連部材トップクラスメーカー/年間休日122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市小垣江町…
500万円〜799万円
正社員
〜世界的半導体関連部材メーカー/就業環境◎/退職金制度あり/マイカー通勤可〜 ■メッセージ 2024年、当社は「働きがいのある会社」に認定されました。刈谷事業所では世界的に需要が拡大している半導体の製造装置向けセラミックス部材を製造しています。三河・刈谷で働きたい方、安定企業で働きたい方、製造に興味がある方、未来へ向かって成長したい方をお待ちしています ■業務概要 産業向けセラミックス製品(アルミナ・イットリアセラミックス)の製造における仕上加工業務 ■業務詳細 ・セラミックスの精密加工 ・平面研削盤、3軸M/C、5軸M/Cなどのオペレーター ■働き方 ・中途多数で馴染みやすい環境 ・4直3交代勤務(5勤2休) ・勤務予定は年間で組まれており、固定勤務のため予定が立てやすいです ・将来的に役職が上がり、リーダーとなった場合は日勤になります ・月平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけやすい環境 ■入社後のキャリアや評価 ◎入社後のキャリアアップは、特定の試験に頼らず、継続的な業務評価を通じて実現されています。「目標管理」に基づいた評価制度では、個々の達成度が絶対評価され、その後、同じクラスの従業員との相対評価が行われます。この仕組みにより、公正かつ透明な評価が確保され、日々の努力と成果が着実に反映される環境が整っています ◎約3年を目安に多能工としてのスキル習得を推奨。多能工とは、複数の作業や担当できるようになることで、業務の幅を広げ、柔軟に対応できるスキルを身につけることができます。さまざまな業務に携わることで、社員一人ひとりが成長し、チーム全体の力を高めています ◎部署間異動は多くはありませんが、繁忙期には他の工程へのサポートや応援が求められることがあります。異動自体は稀に行われるものの、必要に応じて業務の幅を広げる機会あり ◎改善活動が積極的に行われており、TPM(総合生産管理)、小集団活動、5S活動など、多様な取り組みが進められています。さらに、各種報告会が定期的に開催されており、半年ごとに自分の成果を発表する場が提供されます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
カーボンニュートラル実現への新技術設計(燃焼器/微粉炭)
プラント設計
東京都 江東区豊洲3-1-1 豊洲IH…
700万円〜1400万円
正社員
「カーボンニュートラル実現への新技術設計(燃焼器/微粉炭)」のポジションの求人です 【期待する役割】 発電所や、自家発電事業を行っている事業用・産業用火力発電所のボイラにおけるコア技術となる燃焼器(バーナー)あるいは微粉炭機(ミル)の設計業務をお任せ致します。 バイオマス燃焼・粉砕やアンモニア燃焼技術を持って、カーボンニュートラル社会の実現に向けた貢献をリアルに体感できる業務です。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【働き方】 ・平均残業20時間程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。 ・基本出社勤務となり、週1~2回程度で在宅勤務を併用も可能な環境です。 ・フレックス(コアタイム無)で就業できるため柔軟に業務に従事できます。 【具体的には】 ・ボイラの新設/改造に関する企画・立案及びお客様への提案(要望や需要に合わせたバイオマスやアンモニアへの燃料転換や部品更新等) ・お客様の要望に沿った設備導入のための基本計画/仕様検討及び、製品設計/試運転/現地対応等(製品設計までが主業務) ※複数のプロジェクトを並行して担当いただく想定をしています。 【ポジションの魅力】 カーボンニュートラル社会の早期実現に向けた現実解として、火力発電における燃料転換や設備更新といったお客様の課題を、IHIの選考技術を用いて解決することができます。 大規模なエネルギーインフラを支える技術を基本計画~設計業務に携わることで獲得できるだけでなく、バイオマス燃焼・粉砕やアンモニア燃焼技術に関わることで、カーボンニュートラル社会の実現への貢献をリアルに体感できる職務です。 【募集背景】 組織強化を目的とした増員募集となります。 【企業の魅力】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。 そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。 現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野におい…
株式会社オークス
【新潟市/未経験歓迎】木工家具の塗装担当 ◆モノづくりが好きな方歓迎!/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:新潟県新潟市東区津島屋6-…
〜499万円
正社員
〜未経験でも塗装技術者として、将来一人前になりたいという気持ちをお持ちの方歓迎◎/未経験から活躍できる!/転勤なし/車通勤可〜 ■業務内容: ・木工製品の塗装をお任せいたします。 ・主にシステムキッチン扉の塗装をしていただきます。 ※家具類の重い物を持つことがあります。 ※メラミン塗装、エナメル塗装に強みを持っています。 ※未経験の方も丁寧に教えていきます。 ■入社後の育成体制: 入社後は、先輩の仕事を見ながら覚えていただき、わからないことは随時、先輩に聞いていただきなが、業務を習得いただきます。 ■当社について: ・株式会社メガクリエイトのグループに令和3年2月に加わり、塗装技術に強みを持つ新潟市の家具メーカーです。 ・都内の一流ホテルや有名飲食店などの家具も手掛け、業界でも一定の評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
【大阪/中央区】生産技術開発※「シゲキックス」「ぷっちょ」等有名お菓子メーカー/安定業績【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市中央区神崎町4…
400万円〜599万円
正社員
「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカーである当社が生み出す魅力的な商品を、世界に向けて増産するための生産技術開発 ■募集背景: ・市場でのグミ、キャンディ品群の販売が増加し、特に味覚糖の商品は国内だけでなく、海外でもステイタスを確立し、グローバルな広がりを見せています。また、スナック菓子やサプリなど新分野の商品化も拡大しています。一方で、働き方改革や労働人口の減少で生産効率の向上が急務になってきています。そこで、「改善」の範囲を超えた「革新」を積極的に進めるスタッフを増強します。既成の概念にとらわれない「生産革新」を共に積極的に推進する人材を募集します。 ■業務詳細: ・技術的に難度の高い商品の製法を検討し、生産ラインでの量産化を実現する ・既存製品の製法を根本的に見直し、理想の製造方法を考案し、実現に向けて検証する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX
油層エンジニア
プラント設計
東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…
650万円〜1200万円
正社員
「油層エンジニア」のポジションの求人です 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。 INPEXがエネルギーの変革期におけるパイオニアとして挑戦を続けるため、多様な経験・スキルをお持ちの方々や業界未経験でも意欲のある方々の募集をお待ちしています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 多くの場合、2~5年程度のサイクルでの異動となります。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油・天然ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。 事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業の立案・企画・EPC・操業に不可欠な「即戦力」を求めています。 また、皆様の多様な経験・スキルがINPEXのカルチャーに新しい風をもたらすことにも期待しています。 【職務内容】 油層エンジニアとして以下の業務を遂行する (1) 国内・海外のオペレータープロジェクトの開発段階油ガス田における貯留層開発計画の策定、生産段階油ガス田における油層管理、追加開発計画策定 (2) 国内・海外のオペレータープロジェクトの探鉱段階油ガス田における油層能力評価 (3) 国内・海外のノンオペレータープロジェクトでのプロジェクト管理、プロジェクト運営 (4) 国内・海外のCCS貯留層ポテンシャル評価 (5) 技術本部における技術調査・開発、技術情報の収集・管理及び全社的な展開と共有 (6) 技術者の育成・教育支援
株式会社日立製作所
燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー
プラント設計
茨城県 日立市幸町三丁目1番1号
1000万円〜1400万円
正社員
「燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【職務概要】 燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。 【職務詳細】 ・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【募集背景】 福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています ※1 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2022/03/4-4-1.pdf ※2 https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/people-fukushima/ 【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 業務管理センタ (但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(福島・サイクル技術本部 福島・サイクルプロジェクト部)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 福島復興プロジェクトとしては、使用済燃料プールからの燃料取り出し、燃料デブリの取り出しや原子炉内の調査、燃料デブリの冷却や地下水の原子炉建屋への流入により発生した汚染…
シェルジャパン株式会社
【東京】技術営業(潤滑油・グリース)/グローバルキーアカウント/リモートワーク可能【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
シェル ルブリカンツ ジャパン(株) …
700万円〜1000万円
正社員
【シェル100%出資会社、シェル ルブリカンツ ジャパンでの技術営業/キャリア制度充実/世界中のシェルグループへ社内転職も可能/英語力を活かす/フルフレックス】 ■業務内容 潤滑油・グリース営業に関わる業務をお任せいたします。 ・潤滑油・グリースの顧客毎の数量及び収益目標の達成 ・当社の主要顧客である直売需要家(自動車・建機産業 、鉄鋼業など)の販売担当を担っていただきます。これらの需要家の中にはは国内だけでなくグローバルに拠点を展開している企業が多く、Shellの各国の担当者やグローバル担当と協働して国内ビジネスの最大化を図っていきます。 ■働き方 ・在宅勤務可(出社比率:週1〜2回程度)※変更の可能性あり ■市況 APAS、中東、アフリカ地域の工業化に伴い、潤滑油の市場規模は世界で1655億ドルに達するといわれ、今後も成長が見込まれる市場です。 ■シェル ルブリカンツ ジャパン株式会社について シェルグループの潤滑油・グリースに係る、研究開発から供給販売の事業を行っています。 研究開発においてはお客様のご要望を満たせるよう、グローバルと協働しながら商品開発及びさらなる改善を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポリプラスチックス株式会社
【品川本社】法人営業(エンジニアリングプラスチック)※既存メイン/借上社宅制度あり/プライム上場G【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
500万円〜999万円
正社員
【将来は管理職も目指せる◎海外勤務の可能性あり/残業約18h/自由度◎裁量もってご活躍/エンジニアリングプラスチックのトップクラスメーカー】 ■業務内容: ・当社の製品である材料の供給や新規開発活動が主であり、顧客の購買部や設計部門との打ち合わせが主なアプローチ先となります。 ・エンドユーザーから成形加工メーカーまで幅広い顧客を担当していただきます。 ・出張や本社業務の割合は本人で自由度を持って業務を推進できます。 ・エンジニアリングプラスチックのトップメーカーとして、蓄積された技術サポートを研究所メンバーと共に顧客へPRし業務獲得を目指します。 ・既存顧客のメンテナンス業務が主とはなるものの、新規分野への参入が必要であり、新規顧客獲得も並行して進めていただきます。 ■期待している人物像: ◇自律的に動くことのできる方 ◇関係者との折衝・調整力のある方 ◇創造性豊かな方 ■働く環境: 当社は中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。熟練したスキルを持ったベテランから、技術やスキルを習得している中途・若手メンバーがおり、気さくに相談・問い合わせができる環境です。 ■キャリアパス: 入社数年の経験を経てマネージャー(管理職)へ昇格できる位置付けでの入社となります。 ■組織構成: 営業本部日本営業統括部の下部組織として第一部と第二部で構成 第一部・・・自動車セグメントを担当 30名 第二部・・・非自動車セグメントを担当 37名 【その他人員関連情報】 中途採用・・・41名 新卒採用・・・26名 地区別・年齢層別情報は下表参照 【その他情報】 残業時間: 営業=約18時間( 全社平均21時間) 有給休暇取得: 会社目標=80%以上、 直近年度全社平均85% ■福利厚生について: <住宅に関する補助(総合職・幹部職)> ・借上社宅制度(※45歳まで。勤務地・同居家族の状況によって基準変動)当社の社宅制度は、ご自身で好きな物件を探して頂き、その物件を会社が 法人契約を行い、社宅として貸し出す制度です。入社に伴い社宅に入居する場合、引っ越し代・交通費は、会社負担です。※詳細は福利厚生その他欄もご参照下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX
安全管理アドバイザー【東京本社】
プラント設計
東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…
700万円〜1200万円
正社員
「安全管理アドバイザー【東京本社】」のポジションの求人です 【応募者へのメッセージ】 HSEユニットでは、会社の環境安全方針に沿って全社的にHSEマネジメントシステムを運用し、当社事業に係る労働安全衛生やセキュリティの確保、環境の保全に取り組んでいます。安全管理については、国際的なベストプラクティスを導入して、事故災害に繋がる潜在的なリスクを低減し、安全パフォーマンスの向上を図っています。今回、安全管理アドバイザーとして、当社事業全体における安全管理の施策についての立案と実施をリードし、またプロジェクトチームを支援していただく人材を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて33名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、安全管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 【職務内容】 全社的な安全管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・労働安全、輸送安全、請負業者HSEの管理に関する会社スタンダードやガイドラインの開発、維持ならびに改善 ・当社国内及び海外事業の各プロジェクトフェーズにおける安全管理の技術支援 ・事故報告、事故詳細調査の支援、事故教訓の作成、安全統計分析 ・安全に関する教育訓練の計画ならびに実施 ・安全に関する安全監査、プロジェクトHSEアシュアランスレビュー
株式会社日立製作所
福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計
プラント設計
茨城県 日立市幸町三丁目1番1号
700万円〜1000万円
正社員
「福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計」のポジションの求人です 【期待する役割】 福島第一原子力発電所をはじめとする原子力施設の廃止措置に必要な機器・設備の開発・設計業務に従事していただきます。また、これらの機器・設備を現地工事で適用する際の計画や現場での支援を行っていただきます。 本ポジションでは、現場ニーズの調査から、開発設計、機能検証、現地適用まで、製品・サービスの全ての過程に携わることができます。 ※入社後は日立GEニュークリア・エナジーへ出向となります。 【職務詳細】 ■機器・設備の開発・設計業務業務 ・過去の調査データや現場調査による環境条件の整理 ・顧客や関係者と協調しての機器・設備や工法の概念設計 ・大学や研究施設と連携した要素技術開発 ・各種専門メーカと協働での機器・設備の詳細設計 ■開発・設計した機器・設備を適用するための工法計画 ・実規模大での検証試験や作業トレーニング計画 ・現場作業チームと連携しての作業手順計画 ・現地工事における設計者としての作業支援 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力施設の廃止措置は、建設から運転・保守、廃止までのプラントライフにおける最終ランナーであり、放射性廃棄物を安全に取り扱って確実な廃止措置を進めることは、原子力事業に対する信頼感を高めるとともに、原子力事業の発展に大きく寄与する事業です。特に福島第一原子力発電所の廃止措置の完遂は、原子力事故の影響で被害を受けた福島の復興に大きく貢献するものであり、原子力発電事業に従事する技術者にとっての悲願でもあります。 福島第一原子力発電所の廃止措置事業では前例のない技術開発に挑戦する機会が多く、技術者としての成長にもつながります。御自身のこれまでの経験を活かしつつ、誰も経験したことの無い課題解決に向けてチャレンジ精神を持ちながら、社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取って粘り強く対応し、最後までやり遂げることができる人財を求めています。 まずはベテラン技術者と一緒にチームの中核として実務を担当しながら、数年の経験を積んだ後にはチームの取り纏め者として担当技術及び人財を管理し、将来的には廃止措置事業をリーダーとなっていただくことを期待しています。 【働く環境】 ■組織につ…
中国塗料株式会社
【滋賀・野洲】塗料製造オペレーター※転勤なし/船舶用塗料国内シェアトップ/老舗メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
滋賀工場 住所:滋賀県野洲市三上230…
400万円〜649万円
正社員
【1917年の老舗塗料メーカー/船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/月平均残業10〜20時間程/退職金制度有・住宅手当、家族手当有/年間休日125日】 ■仕事内容: 製造グループでは、塗料の製造と製造後の充填チームに分かれており、ご入社後は適性を見て業務をお任せいたします。 ・樹脂や液体、粉体を撹拌機へ投入(重たいもので25キロ程度です) ・その他手で運搬できないものについては、フォークリフトを使用します。 ・撹拌機や充填機の洗浄業務 等 ※作業時は保護具を着用します。防護マスクも必要に応じて着用します。 ※工場内はエアコンも設置されており、状況に応じて適宜休憩を取りながら業務を行っています。 ■組織体制: 【滋賀工場 製造グループ】 リーダー1名(50代)、60代(2名)、50代(8名)、40代(5名)、30代(12名)、20代(4名) 計:32名(男性:30名、女性:2名) ■就業環境: ・土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイカツ水産株式会社
【茨城県/大洗町】生産管理◎老舗の優良水産加工会社◎正社員◎夜勤無し◎未経験歓迎【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他
1> 第三工場 住所:茨城県東茨城郡大…
300万円〜549万円
正社員
【1955年創業◇昇給・賞与・特別手当あり◇未経験歓迎◇中高年(ミドル・シニア)の方活躍中◇車・バイク通勤OK◇服装・髪型自由◇交通費規定内支給】 ■職務内容: 水産加工業を行う当社にて、生産管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・お任せするのは、ホッケ・サバ・アジを中心とした海産物加工品を手掛ける工場での生産管理 ・原材料の手配・製造装置への投入から商品完成まで一貫して管理して頂きます。効率を意識しながら、現場がスムーズに動くようサポートしていきます。 ・その他、お客様の声をダイレクトに聞くポジションである営業担当との連携を通して情報を共有し、商品の新しいアイデアを生むヒントを吸収していきましょう! ◎始めるにあたって特別な資格などは問いません。前向きに取り組む姿勢さえあればOKです!将来の工場のリーダーとして、現場を引っ張っていきながらぜひご活躍ください ■組織構成: ・約80名の会社です ■会社・求人の魅力: ・当社は地域の皆様との絆をさらに深いものとするために、海岸での清掃活動・町の小学生を対象とした工場見学や、中学生を対象とした職場体験・地域の産業である観光業にも協力すべく、観光協会主催のおさかなフェア−にも毎年参加などさまざまな取り組みを推進しております。 ・当社は「安全」はもちろん、「おいしさ」と「新鮮さ」にこだわり、干物・焼き魚・煮魚のメーカーとして1955年の創業以来、着実に成長し続けています。 今ではスーパーやコンビニエンスストアで頻繁に見かける「魚のレトルトパック製品」や、手間なく美味しく作れる「ミールキット」の開発など、時代のニーズ・お客様のニーズに合わせ、常に新しい製品づくりに日々取り組んでいます。 ・時代が変わり、人が変わっても、私たちが作り出す製品への信頼・安心はこれからも揺らぐことなく続いていくものでなければいけません。 そのためにもより良い人材の採用は不可欠。人が企業だと考えています。日々、変化・成長を続けながら躍進する当社の一員として 私たちと共に力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立製作所
国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】
プラント設計
東京都 千代田区外神田1-18-13 …
700万円〜1000万円
正社員
「国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】」のポジションの求人です 【期待する役割】 原子力関連施設のプラントエンジニアリング、製品設計・開発、プロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に従事いただきます。 ※入社後に日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向いただきます。 【職務詳細】 ・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。 ・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 ・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。 ・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。 ・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。 ・実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含む。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界的に原子力発電への期待が高まっており、電力需要を支える社会基盤構築を通して、カーボンニュートラルの達成、地球環境と社会に貢献し、国内外で幅広く事業を展開しています。特に我々が開発推進する小型炉であるBWRX-300は、欧米を中心に多数の導入計画があり、今後グローバルに活躍の場が広がっていきます。 技術職・事務職問わず幅広い人財を募集しており、持っている能力・スキルを活用しながら、更なる成長が期待できます。 【働く環境】 ・これまでのキャリア、スキル、希望職種等から配属部署、担当業務を決定します。 ・チームワークを重視し、出社することを前提としてい…
栗田工業株式会社
安全推進【東京/プライム上場/水業界最大手/在宅】
プラント設計
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
700万円〜1200万円
正社員
「安全推進【東京/プライム上場/水業界最大手/在宅○】」のポジションの求人です 【期待する役割】 安全推進部の一員として、海外グループ会社を含むクリタグループ全体の安全強度率及び事故再発率の低減、安全管理体制強化に取り組んで頂きます。 ・現在の当社に無い知識や経験を有する人材として、従来とは異なる安全管理手法の導入と活用を期待します。 ・専門職能として安全推進部に所属いただき、グローバルに拡大するクリタグループ全体の安全管理を支え、人材育成を担うことができるようになることを期待します。 【職務内容】 ■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の建設・製造現場における装置系安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務 ■栗田工業、国内、海外グループ会社全体の薬品製造工場における安全衛生活動推進及び現地安全担当者の指導業務 ■栗田工業、国内、海外グループ会社の安全管理に関するDX推進業務 ■労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001・OHSMS)を熟知し、根本的な課題の抽出、課題解決を主体的に実行する。 ※英語使用について:海外担当者は、海事会社のスタッフとのメール(毎日)、Web会合(2回/月)にて英語を使用いただく予定です。 【募集背景】 クリタグループのマテリアリティの指標として安全強度率及び事故再発率の低減を掲げており、海外事業会社含めた安全管理強化の重要性が増しています。海事への関与による担当範囲拡大もあり、人員を補強します。 【組織構成】 課長(50代)1名、正社員(50代2名、40代1名、30代1名、20代1名)、派遣社員1名 【組織ミッション】 同社並びに国内外グループ会社における製造、施工現場での統括安全衛生管理及び、労働災害の防止活動の推進、製造、施工現場のPL法対応、労働災害に関するマテリアリティの取組推進 【魅力】 ■同社グループで働く世界中のスタッフとやり取りができ、文化や考え方の違いを学ぶことができる。 ■IoT活用など、先手を打った新しい安全対策の試みに挑戦できる。 【その他】 月に2度程度の国内出張がございます 1度の出張は日帰り~1泊2日程度です 在宅勤務は週3~4回程度利用できます。
大塚製薬株式会社
【佐賀】栄養製品の技術開発(バイオ素材のプロセス開発/微生物の大量培養)【エージェントサービス求人】
生産・製造技術・管理系その他、前臨床研究(製剤技術)
佐賀栄養製品研究所 住所:佐賀県神埼郡…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 同社では、ボディメンテ(飲料)やエクエル(サプリメント)等の製品で、乳酸菌を扱っています。本ポジションは、主に乳酸菌等の微生物の大量培養におけるプロセス開発を担当頂きます。 ・食品新素材のプロセス開発業務 ・食品既存素材のプロセス改良業務 ■配属先の特長: 部署内で、処方〜プロセス開発までを担っているため、(1)幅広い業務に携わることが可(2)濃い人的ネットワークが得られ、様々な知見が得られるという特長があります。また他社の製品開発と特に異なる点として、一度上市した製品に徹底的に拘る企業文化のため、その分、綿密な開発と細部に拘った製造プロセスを誇ります。入社後は担当業務だけでなく、様々な業務に携わり、幅広い経験を有する技術開発のスペシャリストとして成長可能です。また、海外にも活躍機会があり、希望して海外に挑戦する社員もいます。 ■同社の魅力: 同社は2021年に創業100周年を迎えました。同社は、食品・栄養事業と、医療・医薬品事業の2事業で構成されます。食品・栄養事業は、Nutrition(栄養)と、Pharmaceuticals(医薬品)を掛け合わせニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals)事業と呼び、科学的根拠をもつ食品・飲料の開発を行っています。ポカリスエットやカロリーメイト等の製品はお馴染みですが、それ以外に、医薬品の知見を活かした、化粧品やサプリメント、コスメ等、独自の発想のもとに生まれた、多数の製品群を有しています。
株式会社宝木建材工業
【栃木・宇都宮/完全未経験歓迎】生コンクリートの検査・品質管理等/夜勤・転勤なし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:栃木県宇都宮市宝木本町17…
300万円〜449万円
正社員
【地場に根差した安定事業基盤/一回面接/U・Iターン歓迎/技術力で評価され業績安定】 業界では女性も活躍中です。1973年に設立し、インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートの製造から販売・配達まで行う当社にて生コンクリート工場全般の業務(試験業務や、工程管理・製品管理等の業務)をお願いします。 ■業務詳細 ・原材料(砂、砂利等の骨材)などの受け入れ検査。 ・生コンクリート品質等のチェック。 ・パソコンを使って関連書類等の作成。 ・その他付随業務 ■この仕事のやりがい ・生コンクリートの品質確保のため、原材料の受け入れの試験や出来上がった生コンクリートの品質試験、それに伴う工程、製品の管理等、工場の根幹に属する部署です。 配属部署はコンクリートの資格を持っている1名のみです。 ※※穏やかな40代の男性です。ピリピリせずアットホームな環境で働けますのでご安心ください。※※ その方と一緒に学び、ゆくゆくは部署の長になれるような方を求めています。インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートです。その品質を一定に確保し、顧客満足度につなげるため、あらゆる技量が必要になるやりがいのある仕事です。 ■最初にお任せしたい業務: 1〜2年ほどは材料の管理などをして頂きコンクリートの知見を付けていく事からスタートします。 重くてもコンクリートサンプルと型枠で7キロほどの為(お米より軽いです。)業界では女性も活躍中です。一輪車を使いこなすように徐々に慣れていってください。 長くご活躍頂き、ゆくゆくはコンクリート主任技士などの資格を取得頂き、各材料の特性値を求め、配合などもお任せしたいと思っております。 ■配属部署: 全体の社員数:10名 配属予定の部署:現在1名(40代) ■社風: ・従業員10名程度の家族的な雰囲気と仕事のメリハリをつけた環境を目指してます。 ■当社特徴 ・「品質保証」「多様化するお客様のニーズ」に対応すべく 当社設備と、徹底した出荷・品質・販売・管理システムにより、 品質管理体制の強化に努めており、継続的に顧客より評価を頂いております。 ・公共施設や商業施設など多数の建造物について施工実績を持っております。 ・地域社会に根差した運営から、評価を頂いており安定した事業運営に繋げております。 変更の範囲:無
株式会社JFE設計
【知多エリア社員】CADオペレーター|リモート・時短制度などプライベートもキャリアも両立【エージェントサービス求人】
CADオペレーター、プラント設計
知多事業所 住所:愛知県半田市川崎町1…
300万円〜549万円
正社員
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能|土日祝休|有給入社時付与|勤務地変更無|残業無しも可能で育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境〜 ■仕事内容 親会社であるJFEスチール及びJFEグループ企業の生産工場やプラントについてCADを用いた機械・設備設計業務をお任せします。将来的には、JFEグループ外の案件も担当いただきます。 設計技術者を補助する立場として、設計技術者が企画立案した基本計画を、CAD(2D・3D)を使い、設計図を作成します。 <CADソフト>BricsCAD、Autodesk(AutoCAD、Inventor)、SOLIDWORKS ■携わる案件:製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計補助業務(CAD業務) ■キャリアパス 一人前の設計技術者として成長した後、設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアの構築が可能です。また、経済産業省が提唱する「人生100年時代の社会人基礎力」について、社員のスキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ※設計技術者の要件を満たせば、契約社員から正社員への転換も可能、設計技術者と同じ教育カリキュラム等を受講することもできます。 ■企業・求人の特色 ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、経営基盤も安定しており安心して長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■就業環境 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情やライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。『健康経営優良法人』認定 (2020年より6年連続) 取得し、全社的な取り組みとして社員の健康を大切にしている企業です。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/diversity/ 変更の範囲:エリア社員である限りは同意のない変更無。