希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,090件(621〜640件を表示)
非公開
【ゼネコン設備/電気設備施工管理】サブコン経験者歓迎/転勤無/プライム上場企業/完全週休2日
空調・電気設備・配管施工管理
東京都港区(本社) 東京・神奈川・埼玉…
800万円〜1400万円
正社員
■業務内容:電気設備施工管理業務 ゼネコンで立場で電気設備、空調・衛生設備などの施工管理業務 いくつかの現場を掛け持ちして業務を行っていただきます。 ■具体的には ・担当現場の巡回 ・施工状況のチェック ・サブコンの現場代理人との協議 ・施工計画通りの施工促進 ■担当物件 ・マンション ・商業施設 ・ホテル ・物流倉庫 など ■環境 ・得意分野でキャリアを伸ばせる環境 集合住宅や非住宅など ・大規模プロジェクトにも携われる! ※大規模プロジェクトの経験がなくても可 ・転勤がなく、通勤1.5H程度の現場への配属 ・現場には直行直帰 ・グループ会社統一のノー残業デーあり ・21時(現場20時)に強制的にPCがシャットダウンされます ■魅力 (1)マンションに特化し、建設からマンションの販売、 管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで 売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は 業界トップクラスです。 (2)用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、 マンション事業すべてを引き受けることのできるグループ体制です。 (3)フロー・ストック事業の両面から、 より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、 日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。 (4)建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、 当社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると 宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。 (5)各種福利厚生や制度面も充実しており 長期的な就業を後押しする環境が整っております。 (6)離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。
非公開
【空調設備施工】工場中心/創業90年/福利厚生充実/転勤無し/埼玉・神奈川・大阪・広島・福岡
空調・電気設備・配管施工管理
希望の各拠点に配属 転勤:無し
600万円〜1000万円
正社員
給排水・空調をメインとした施工管理職をお任せします。 【業務詳細】 ・既存顧客からの案件受注 ・見積もり ・設計 ・施工管理 1工事の受注金額:数十万円~数千万円(大型案件は数億円超) 利用CAD:RebroあるいはTfas その他アプリ:スパイダープラス等 1人当たり担当拠点数:3~4か所 【取引先一例】 ※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、 コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど 【働き方について】 ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・転勤はありません。 【拠点】 埼玉・神奈川・茨城・群馬・大阪・兵庫・愛知・滋賀・岡山・愛媛・福岡・熊本・広島 ※希望の拠点に配属いたします。
非公開
【ゼネコン設備/機械/設備施工管理】プライム上場/高年収/年間休日127日/大規模案件に携われる
空調・電気設備・配管施工管理
東京都文京区(本社) 大阪府大阪市(大…
700万円〜1200万円
正社員
■業務内容 集合住宅、オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野などの 電気・空調・衛生機器・輸送機械等の設備全般について 施工管理業務に従事していただきます。 ■具体的には ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗、出来形管理 ・各協力会社への発注、管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等 【施工実績】 ・Brillia Grandeみなとみらい ・下関市立水族館「海響館」 ・国立国会図書館関西館 ・日本橋浜町Fタワー ・神戸港ポートアイランド ・国立劇場「エスプラネードシアターズ・オン・ザ・ベイ」(シンガポール)など 国内外幅広い案件に携わることが出来ます 【魅力】 ・朝が早かったり夜勤がある場合もありますが、プライベートで予定があれば 考慮してもらえるなど、柔軟な対応が可能です ・若手であっても重要な仕事を任されます。自分に前向きな気持ちさえあれば、 成長する機会がたくさんまわってくる環境です ・女性施工管理も多数活躍しています。
関西エアポートテクニカルサービス株式会社
【機械系エンジニア】年間休日120日以上/各種手当が充実
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
“関西国際空港”もしくは“大阪国際空港…
-
正社員
旅客ターミナルビルなどの機械設備を維持管理するため、工事計画・設計・保守・点検などをお任せします。 工事の計画・設計・発注業務 工事の監督、施工監理業務 保守点検業務 設備のトラブル対応(交代シフト勤務) 空港設備内にある空調機、ポンプ、昇降機及び防災設備などの維持管理をお願いします。 仕事のやりがい・魅力 海上の埋立空港での事象に対応できる力は、当社ならではの技術。 空港というたくさんの利用客が訪れる施設で、 機械設備の観点から安全・快適性を維持することは大きなやりがいです。 スキルや経験を発揮してください。
ROCKWOOL Japan合同会社
【福島・双葉郡/転勤無】SHEマネジャー/安全・衛生・環境◆トップクラスシェアの保温・断熱材メーカー【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
富岡本社 住所:福島県双葉郡富岡町大字…
500万円〜799万円
正社員
〜SHE(安全、衛生、環境)管理担当/◆デンマークに本社があるグローバル企業で活躍/◆残業10H/◆土日祝休〜 ■業務内容: 断熱材を製造する工場のSHE(安全、衛生、環境)管理担当として、工場の安全衛生管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・日本における断熱材製造に有効な認証や環境法の維持、遵守 ・ROCKWOOLグループの基準や文書への準拠 ・SHEに関するドキュメントを最新の状態に保ち、定期的に見直しを行う ・是正および予防措置の完了を促進することにより改善を行う ・SHEに関連するKPI関数をフォローアップする ・工場内のSHE啓発研修を行う ■本求人の魅力/特徴: 【勤務地について】 ・緑と海が共存している自然豊かで通勤時の渋滞がなく、精神的なストレスがないです。車やバイクが好きな方なら、ツーリングルートが沢山あります。 【働きやすい環境づくり】 ・県外からの移住者に向け、県内からの勤務者と同等の「働きやすさ」をもたらす制度を用意しています。 ■寮・社宅あり ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ■資格取得支援制度 ■当社について: 岩綿の製造・販売で世界シェアトップクラスの「ROCKWOOL A/S」(本社:デンマーク)の日本法人です。 ROCKWOOL Japanとして、福島県富岡町よりビジネス展開して参ります。 ◇保温・断熱材の製造・加工 ◇保温・断熱材の販売 ■当社の魅力: ・年間休日120日以上(2024年度実績:125日) ・資格支援、英語レッスン提供 変更の範囲:無
日本坩堝株式会社
【名古屋】≪未経験・第二新卒歓迎≫メンテナンス管理(誘導路事業) ※長期就業したい方向け/残業10h【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
名古屋支店 住所:愛知県春日井市高蔵寺…
400万円〜649万円
正社員
【創業130年以上/鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給するメーカー/年休124日/有給取得日数15日以上/福利厚生充実◎/トヨタ自動車などの大手企業様取り引き多数】 年休124日・有給取得日数15日以上・平均勤続年数13.8日・残業月10hと長期的に就業したい方にお勧めの求人になります!~ ◆職務内容: 耐火物製品メーカーの当社環境事業部にて、経験やスキルに応じて以下の業務を打診させていただきます。 (1)焼却設備の耐火物(坩堝/耐火煉瓦の張替えなど)の定期メンテナンスの管理 ※実際に作業する方は別にいらっしゃいます。 (2)メンテナンスにかかわる図面作成、施工指示 (3)顧客への営業・見積業務や、施工計画の立案などにも携わっていただきます。 耐火物といってもその種類は多岐にわたり、摩耗性/耐久性/炉内部と外部の温度調整などの顧客スペックをヒアリングしながら業務を進めて頂きます。これまでのご経験を活かし幅広い業務に携われるため、スキルアップも叶うポジションです。 ◆就業環境について: ◇月10hの残業、休日出勤は月2日程度 1〜2週間程度の工期がほとんどですが、将来的には1か月程度対応いただく難易度が高い工事をお任せすることもございます。 工事以外の時間は、次回工事の準備や協力会社とのやり取りなどを進めて頂きます。工事対応により休日出勤が発生いたしますが、その際は休日割増手当が発生し、代休も取得いただけます。また、監督手当(3000円/日)も支給されますので、良好な就業環境の下で働くことが可能です。 ◆組織構成: エンジニアリング室は現在3名の社員がおります。(50代室長・メンバー50代の方1名と30代の方1名)未経験でもOJTなどを通してじっくりと業務習得いただけますので安心してご入社いただけます。 ◆同社の魅力 ◇鉄/鋼/アルミ等を溶かす為の器(ルツボ)のTOPクラスのニッチメーカーです。製鉄メーカーや自動車等の業界がメインですが、今回の環境事業部は会社として力をいれている部署です。焼却炉のエコ化/Co2排出減少のニーズが狙え、既存炉の老朽化/エコ化などでの追加案件が増加しています。
株式会社開発工営社
【札幌市】河川の建設コンサルタント〜土日休み、転勤なし〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西…
450万円〜799万円
正社員
■担当業務: 河川等の建設土木、環境に関わる調査、計画、設計、解析などの業務を担当いただきます。主に官公庁向けの河川計画・河川構造物設計、ダム設計、河川環境関連業務をお任せします。 ■組織構成: 水工事業本部(25名体制)は2部署で構成されており、1部は計画(10名)、2部は構造(15名)です。今回は2部に配属となります。
藤原電機工業株式会社
未経験から手に職を付ける電気工事士◆資格取得支援あり/充実の研修/賞与年2回/車通勤OK◆
空調・電気設備・配管施工管理
〒599-8233 大阪府堺市中区大野…
350万円〜549万円
正社員
【具体的な業務内容】 ・高圧・低圧屋内電気配線、電気設備設置工事 ・自動制御工事 ・電気通信工事(防犯カメラ、放送設備) ・工場内電気設備メンテナンス ・空調機器設置工事、修繕作業 電気機器の故障、新規機器取付、空調関係の故障修理や 取付、LAN 配線や監視カメラの取付など 当社では、業務を通じて技術と知識を習得できる環境を提供します。 未経験の方でも充実した研修があるので、安心してください! ★未経験から活躍しているスタッフも在籍中です★ 【入社後の一ヶ月間は】 弊社での一日の作業を一通り見て学んでいただきます。 未経験の方は基礎知識として使用する機械類や道具類を学習し理解を深めてください。 まずは実際の同行作業に携わっていただくことを目指していただきます。 【達成感を感じる瞬間】 お客様の要望事項を元に設計した図面(2次元)から、実際に作業を行い電気配線や機器類が接続され、3次元に組み上げた一連の電気システムが実際に稼働した瞬間。 理論上では合っている事柄でも実現できた(稼働した)時、お客様からも喜びの声をいただきますし、私達もそれに携われたことに大きな達成感が感じられる瞬間です。 【この仕事の大変なところ】 沢山の道具を駆使しながら作業を進めていくため、現場で使用する道具の選定や扱い方を実際に作業を行いながら理解を深めていく過程が大変なところです。 【一日のスケジュール】 スケジュール例 8:00 朝礼 今日の予定を全員で共有します。 ↓ 8:30 作業現場に向けて出発 ↓ 9:30 作業現場に到着 実際の作業開始 ↓ 12:00 昼休憩 ↓ 13:00 作業再開 ↓ 16:00 作業終了 帰社後に材料・道具の片付け、作業日報の作成など ↓ 17:30 退社 一日お疲れ様でした!
三和電気土木工事株式会社
【松山市】メガソーラーの設備管理◆賞与約6カ月/週休二日/3年以内の定着率94%【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
松山支店 住所:愛媛県松山市 受動喫煙…
600万円〜899万円
正社員
〜年間休日126日(土日祝休み)/全国に14拠点、電気工事業で安定した経営基盤を実現〜 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、メガソーラーの設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理業務(巡視点検、除草対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 休日:年休126日(土日祝) ※休日出勤が発生する可能性がございます。発生時は振休対応となります。 残業:20~40h程 ■同社の特徴: 電気設備工事全般に関するコンサルティング、設計・施工計画、施工、検査・試験、メンテナンスまでのトータルマネジメントを通して、お客様のニーズに合致した最適な電気設備・システムをお納めすると共に、その維持管理を行っています。 (※主要事業) (1)外線事業 (2)内線事業 (3)プラントエンジニアリング事業 (4)再生可能エネルギー事業 当ポジションで(4)の再生エネルギー事業の中核を担い、 再生エネルギーのなかの主役の1つである太陽光発電所の自社開発・運営に取り組んでおり、事業検討に始って詳細計画から造成工事、電気工事、最終検査まで一気通貫体制で進めております。 変更の範囲:本文参照
出光興産株式会社
【愛知/知多市】製油所の設備・施工管理〜年休124日/完全週休2日/プライム上場〜【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
愛知事業所 住所:愛知県知多市南浜町1…
550万円〜799万円
正社員
〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メンテナンスエンジニア(ME)は日常業務を進める中でプロダクション・エンジニア(PE)と協業し、製油所・工場の装置や選定等を技術で支える設備管理業務です。 <職務内容> プラントでの設備・施工管理、保守・保全業務全般 ■愛知事業所について: ・愛知事業所は、日本で最も新しい製油所で中部圏やその周辺の地域にエネルギーを供給する基地として1975(昭和50)年に操業を開始しました。省エネ型の設備や高度化された設備を多数導入してきました。また、環境対策を進めるとともに、需要の変化に対応した付加価値の高い製品づくりを行い、高い国際競争力を有しています。 ・重油を分解してガソリンや化学原料のプロピレンを作り出す重油流動接触分解装置を有しています。生産する石油製品の9割以上が、付加価値の高いガソリンや灯油、軽油、化学原料となっています。 ■企業魅力: 当社は石油領域で培った資産を活用し、2050年のカーボンニュートラル社会に向けた事業ポートフォリオの転換を進めています。CNXセンター化構想では、当社の製造拠点を再生可能エネルギーや次世代エネルギーの供給基地に転換する計画を進めており、またアンモニアや次世代電池材料などの新たなエネルギー分野にも取り組んでいます。「スマートよろずや構想」ではサービスステーションを地域の課題解決の支援基地として進化させ、人々の暮らしに寄り添う存在であり続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
非公開
設備施工管理※東証プライム新日本空調G/1955年の創業以来日産自動車と継続取引の安定企業
空調・電気設備・配管施工管理
1:神奈川県横浜市西区 転勤:有 実績…
600万円〜800万円
正社員
【業務概要】 お客様の工場に常駐し、電気・空調設備をはじめとする 工事・設計・メンテナンスの施工管理をお任せします。 組織の若返りを兼ねた第二新卒層も増員強化中です。 未経験の分野があっても先ずはご応募ください。 実際の工事自体は外注業者にお任せするため、 現場指導や工程・人員管理がメインとなります(設計は自社社員と協力しながら進めます)。 数十年に渡り関係性を築いている大手メーカーの工場・研究所で 働けるため、最新の技術・設備にも触れつつ、 顧客のパートナーとして専門性を高められる環境です。 【詳細】 ・クライアント担当者との打ち合わせ、 ・積算、予算、安全管理 ・材料調達や工事協力会社への発注や交渉 ・CAD図面、完成図書の作成、設計業務、外注管理 など ※管理する工事はメンテナンスがメインです。 新設工事時のサポート、マネジメントも行います。 【研修体制】 OJT主体で行います。 また、新日本空調グループ主催の技術研修があるほか、 資格取得にあたってのサポート(勉強会)もございます。 資格取得時には費用を負担するほか、資格手当てもございます。 【勤務地】 選考過程を通じて、神奈川県他に複数ある拠点から配属地を決定します。 希望勤務地は面接内でお伝えください(本社/横浜/川崎 の他、厚木/横須賀/藤沢/座間/栃木/福岡/佐賀)。 顧客工場へ複数人で常駐するため出張は基本的にありません。 転勤の可能性はありますが、実績は殆どありません。 残業も平均30h程度、夜勤はあっても年2,3回程度の落ち着いた環境です。
北野建設株式会社
施工管理(設備)
空調・電気設備・配管施工管理
長野県長野市
600万円〜900万円
正社員
/同社にて設備施工管理を担当頂きます。【業務詳細】■学校や老人ホーム、商業施設、病院、オフィスビル、ホテルなどの規模としては数億円~数十億円様々ございます。■平均的な建物規模は10億~20億円です。■電気工事、給排水衛生工事共に管理して頂きます。※片方未経験の場合でもご応募頂けます。■設備設計、設備積算への異動もございますので、広く行いたいという方には柔軟に対応致します。【案件エリア】■長野県での工事を担当して頂きます。転勤なく腰を据えて勤務が可能となります。【施工実績】■代表的な施工実績として、東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、東京ビッグサイト、安楽寺八角三重塔(保存修理)、東京大学総合研究棟、ソロモン国会議事堂など多様な実績があります。■CFT構造建築システム、耐震診断、改修システム、土壌汚染浄化システムなどに加え、複数の特許技術も保有しております。■ビルから神社までと称されるように幅広い施工実績があり、国内だけでなく海外での実績も多数あります。【働き方】■残業に関して:2024年の法規制強化に向け過重労働45時間/月の体制への移行を目指しておりまして、過重労働時間45時間/月以内(6か月)で勤務可能となります。■休日に関して:4週6休+午後休(1日分)を確保していることに加え、4週8休の工期で受注している案件がほとんどの為、ワークライフバランスを確立できます。【企業の魅力】《堅実経営》■無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。《地域密着型戦略》■同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。■同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。《人材重視》■人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。《評価制度》■2015年より年功序列を脱却し、役割給制度をとっております。■様々な働き方や役割に応じた処遇を行うことで納得感のある公平な処遇を実現しております。■具体的には、個人成績だけではなく、チームへの貢献度、施工中工事のフォロー、後輩育成など総合的に評価する仕組みです。■若手にもチャンスがあり、定年等で一律給与ダウンもありません。"
富士古河E&C株式会社
施工管理(設備)
空調・電気設備・配管施工管理
本社住所:神奈川県川崎市幸区堀川町58…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容:産業インフラ設備における電気工事の積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫して担当いただきます。具体的には、産業プラント(データセンター、鉄鋼、非鉄等)や鉄道関連の高圧電気工事にて積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。経験豊富なベテラン社員が多数おりますので、これまでの経験を活かしつつ、技術力を高めることができる環境です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い全国出張が発生する可能性があります。<案件の特徴>・関連企業案件がメイン・インフラを支える重要案件多数(将来性◎)・1億円以上の大型案件多数・施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有■当社の魅力:【充実の福利厚生】年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。*健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定*女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定【人材育成】「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。"
株式会社サンテック
施工管理(設備)
空調・電気設備・配管施工管理
本社住所:東京都千代田区二番町3-13…
600万円〜900万円
正社員
■職務概要:同社の「内線部門」にて電気設備施工管理をお任せします。同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。そのためオフィスビル・商業施設・工場から官公庁案件・大型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。■職務詳細:基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。■働き方:残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。年間休日も120日あり完全週休2日制を導入しているため、プライベートと仕事を両立できる環境がそろっております。■特徴:満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、資格取得のための支援や英語研修などの環境づくり、日々の生活を見据えた福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。同社の70年の歴史で培ってきた確かな実績、信頼関係から生まれる安定感のなかで、何十年も残り続ける建物作りに携わっていくことができます。■同社の強みについて:独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。"
非公開
【電気工事施工】アイリスG/東京都・北海道・宮城・千葉・神奈川・静岡・愛知・大阪府・広島・愛媛・福岡
空調・電気設備・配管施工管理
東京都・北海道・宮城・千葉・神奈川・静…
600万円〜800万円
正社員
オフィスや商業施設のLED照明やデジタルサイネージ工事の施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 ※分業制の為、設計や発注などは他部署が担当されます。 案件の8割が改修・リノベーションとなります。 ※入社後3~4ヵ月の研修を行いますので、業務に対して自身がない方にも安心です。 【企業特徴】 アイリスグループは「快適生活」をキーワードに生活者の潜在的な、 不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで、 快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として、 代表的なのが、クリア収納ケースです。 中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。 日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。 日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。 こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、 世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。 移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。 それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。
有限会社 中央テクノサービス/有限会社 泰成
【現場作業員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
有限会社 中央テクノサービス 【勤務地…
〜396万円
正社員
関東近辺で工場・土木・電気工事などのメンテナンス業務をお任せ致します。 先輩スタッフが親切&丁寧に指導致します。少しずつ覚えていけば大丈夫ですので、資格の無い方も未経験の方もブランクのある方も安心して働いて頂けます。徐々に仕事や会社に慣れていってもらえたらと思っております。 実際に未経験入社の若いスタッフが元気に活躍中です! 変更範囲:変更無し
日東電工株式会社
【広島/尾道】環境安全(情報機能材料事業部門)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他
尾道事業所 住所:広島県尾道市美ノ郷町…
600万円〜1000万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・従業員が安心・安全に働くことができる環境づくりや現在注目を集める生産活動においての環境影響を最小限にするための産廃、CO2削減、リサイクル活動の推進を担っています。 【職務内容】 ・ISO14001の認証維持,改善活動 ・地球温暖化・生物多様性・廃棄物対策等の環境施策の企画立案・実施 ・大気汚染防止,水質汚染防止施策の企画立案・実施 ・省エネ推進 ・従業員の環境意識啓蒙活動(教育・後援会等のイベント実施) ・環境設備の導入、変更時の行政への届出対応 【入社後まずお任せしたい業務】 ・環境管理の専門家として環境管理の中核を担っていただきます。まずは、これまでの業務経験をヒアリングさせていただき、上記に記載した業務の一部を担当いただきます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・3〜5年後のイメージ:環境管理の担当者として、管理体制の維持管理及び後輩の育成を期待しています。また、海外拠点を含め、事業部全体の環境管理を担える人材になることを期待しています。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・弊社は「ESGを経営の中心に置く」という方針の活動をしており、今後ますます重要となる環境業務の中核を担う人材となります。CO2削減や廃棄物削減について、自分の考えたアイデアを実現することが可能です。尾道事業所だけでなく、グループ全体でも中心的な役割を担うことができます。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・年齢層は20代から50代まで幅広く在籍していますが、年齢に関係なく相談ができる雰囲気の職場です。各種法令対応や環境活動推進で行政や外部の方との接触も多いですが、皆で相談しながら課題解決しています。 ・環境安全部 安全グループ:安全管理(設備,化学物質)、各種法令対応 環境グループ:CO2、産業廃棄物、リサイクル管理、各種法令対応 化学企画グループ :化学物質管理(原材料等)、作業環境管理、各種法令対応 【出張(国内/海外)】 ・海外:中国、韓国、台湾、ベトナム等 ・国内:愛知、三重、滋賀等 【テレワーク】平均すると週1日程度使用しているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【兵庫/尼崎】電気設備の保守・保全(受配電用開閉器)◆第二新卒歓迎|年休127日|福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
開閉器事業所 住所:兵庫県尼崎市塚口本…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容: 三菱電機で製造した、発電所・変電所及び民需工場向け電気設備(受変電用開閉機器等)における工場での受入試験及び、現地客先での据付試験調整業務をお任せします。※工場での試験業務は、2〜3名のグループで行っております。 ■働き方について: ・出張について:工場内での受入試験業務が主ですが、現地客先での据付試験調整業務もある為、多い場合は年に120日程度の出張業務が発生します。出張先は日本全国、海外はアジア・中東地域が多く、国内出張は1日〜2週間程度、海外出張は1〜3ヶ月程度の案件が多いです。 ・残業について:担当する案件やその時々の状況(急なクレーム発生等)にもよるが、月の時間外は平均35時間程度です。 ・休日出勤:業務の輻輳状況よっては、月平均2〜3回程度の休日出勤も見込まれます(※休暇所得は年間最低10日以上の取得を推奨し、課員全員で負荷調整を行っております)。 ■研修制度: 入社1年目までは、工場の受入試験業務で先輩社員からのOJTにより業務スキルを身に付けていただきます。経験のない方でも安心出来る教育体制です。 ■業界の魅力点: 国内、海外共に社会インフラを支える電力需要の確保に欠かせない重要な仕事であり、社会情勢の大きな変化があっても安定した利益が見込める業界です。また社会性、公共性が非常に高い重要な電気設備を取扱う重責はありますが、社会貢献に寄与している充実感が有り、また業務を無事やり遂げた際に大きな達成感を得ることが出来る環境です。 ■同社について: 「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。
メタウォーター株式会社
施工管理(設備)
空調・電気設備・配管施工管理
本社住所:東京都千代田区神田須田町1-…
700万円〜900万円
正社員
■担当業務:水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理業務に従事して頂きます。安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。/工事計画作成/工程管理/品質管理/安全管理等■中途入社者の声:水業界で機械と電気に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工監理に集中して働くことができます。責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間は大幅に減り、土日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。■施工管理職の魅力:・平均残業時間は30時間程度⇒転職者の満足度はほぼ100%。WLBを実現できます。・チーム制を導入し、社員フォローが充実⇒経験豊富なチームリーダーが一人一人しっかりとフォローするため、現場の悩みも素早く解決。…長時間残業を抑制している理由にもなっています!■同社の魅力:/2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。/年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。"
非公開
【電気設備施工】旭化成G/年休120日/福利厚生充実/転勤無し
空調・電気設備・配管施工管理
東京、神奈川、埼玉、愛知 希望勤務地に…
600万円〜800万円
正社員
新築電気設備の施工管理をお任せします。 【具体的には】 1)電気事業における品質管理・工程管理 2)※電気作業員の育成・指導 ※自社内で作業員がおり、自社組織で現場にかかるためノウハウの蓄積や 連携の効率化に繋がっています。 将来的には施工管理の立場で若手電気作業員の方への指導をお任せします。 【担当案件】 ・へーベルハウス ・へーベルメゾン ※旭化成住宅中心の建物になります。 【働き方】 「残業を減らし効率よく働くこと」を掲げ、無理な受注をせず、 社員の負担にならない働き方に努めてます。 ◎原則出張・夜勤無 【キャリア支援制度】 経験、資格によりますが、およそ40歳を過ぎますと管理職(課長)としての 基礎を学ぶ研修を受ける機会があります。 管理職になった後も管理職研修を行います。 必要資格の取得に対し3~10万円の祝金の支給、 事前学習費の補助として5~25万円の支給制度があります。 【充実の福利厚生】 旭化成Gのため、福利厚生が充実! ・住宅手当(最大5万円)、社員寮(月額5000円) ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・産休育休取得実績有 ・再雇用制度、退職金制度 等