希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,385件(5061〜5080件を表示)
株式会社アイ工務店
【愛知】設計監理(マンション・店舗・福祉施設等)◆業界出身多数!成長率No.1ハウスメーカー【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
中部エリア資産活用事業部 住所:愛知県…
600万円〜1000万円
正社員
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計監理職(賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設)をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 契約後のお客様との打ち合わせを行い、着工に向けた施工図面の作成を担当します。 またアウトソーシング先の設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も対応します。 お客様窓口は営業が担当し、完成まで関与して頂く為、お客様満足に遣り甲斐を感じる仕事です。 今まで培ったノウハウを活かし設計・施工を通じて、大切な資産の価値を高め安定した長期賃貸経営ができるようにサポートしていただきます。 賃貸住宅物件・事務所・店舗・福祉施設など様々な観点から提案することができます。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラレ
【岡山※選考で配属事業所を決定】化学プラントにおける設備投資企画・技術開発 ※上流業務メイン【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
1> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市海…
550万円〜799万円
正社員
【プライム上場/1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容 岡山県内の事業所にて、<設備投資の計画・実行>をメインに業務をご担当頂きます。 選考の過程で、岡山事業所(岡山市)・倉敷事業所(倉敷市)・鶴海事業所(備前市)いずれかから配属を決定します。 ◆職務詳細 ・プラント系、成形加工系の生産設備を対象とした設備投資計画の立案と実行、進捗管理 ・新規導入あるいは改造する機器の基本設計および現場工事の基本計画立案 ・専門メーカー・業者と協働での機器詳細設計および工事の詳細計画立案 ・現場工事の安全・品質・工期管理 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月20時間程(繁忙期あり)、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
有限会社杉産業
【岡山県新見市/転勤無】森林伐採のリーダー候補◆地域の山林を次代に引き継ぐ◆残業少◆賞与年3回【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)
本社 住所:岡山県新見市井倉550-1…
400万円〜499万円
正社員
≪ICT技術で日本の山の未来を創る!メディア注目の林業ベンチャーの同社にて森林伐採リーダーポジションの募集です≫ \業務内容/ —————————————— 主軸事業である山林での間伐に関わるリーダー業務をお任せします。実際に山にて木材の伐倒・集材・造材・運搬の一連の仕事の管理に関わっていただきます。また、現場対応だけでなく、チームリーダーとして、計画作成等の業務も行っていただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ・伐採・集材・造材作業の取りまとめ ・現場作業管理 ・伐採した木材の運搬 ・施工書など書類作成 \業務の特徴/ —————————————— ◎新しい時代の林業を目指しているため、設備投資に力をいれています。そのため、ほとんどの業務は最新機械を用いて行います。 ◎伐採した木材は、製材所や市場へ出荷されることがほとんどで、会社売上全体の8割程度を占めています。最終的には住宅用建材として利用されるケースが多く、人々の暮らしを支えるやりがいある仕事です。 ◎業界未経験歓迎!林業未経験の方であっても、今までのご経験を生かしていただきながら業務に関わっていただける土壌はあるのでご安心ください。 ◎残業はほとんどなし、有給休暇も支給分はほぼ消化している方が多く、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ◎賞与年3回の好条件! \組織構成/ ——————————————————— メンバーは8名おり、Iターンの若手が多く、異業界からの中途入社者がほとん業界未経験歓迎・ワークライフバランス◎・賞与年3回の好条件/経験を生かしながらキャリア幅を広げませんか? どです。 (内訳は中途入社7名・新卒入社1名/20代2名・30代2名・40代4名)。 現在、1班4名×2チームで業務を行っています。 \同社について/ —————————————— 元々メーカーのエンジニアという異色のキャリアを持つ代表の柔軟な発想で先進化された林業を行う会社です。 業界内では珍しく、山林オーナーから直接依頼・販売契約を締結したり、ヨーロッパのメーカと締結して日本初の林業ICTソフトウェア開発を行い、今までの林業のイメージを覆すビジネスモデルを確立する等、メディアでも多く取り上げられています。
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
【大阪市】海外LNGプラント建設のコンサルティング(プロジェクトマネジャー)※ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…
500万円〜899万円
正社員
Daigasグループで培ったプラントエンジニアリングの知見を活かして海外LNGプラント建設のコンサルティング業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外プラント案件の責任者(ご経歴によっては担当者からスタート)としてコンサルティング業務をお任せします。発注者との仕様の検討、仕様書、原価積算書の作成、設計図面の確認、工事の工程設計および工事の進捗の管理、協力会社との折衝など。海外案件をお任せするため、数日〜1週間程度の海外出張がございます。(従前に比べ、リモートでの業務が可能になっているため、長期間の海外出張は基本的にはありません) ■当社の特徴: ・総合エンジニアリング企業として、コンサルティングから基本計画、資材調達、建設工事まで、Daigasグループの総合力を生かしたサービスを提案しています。 ・プラント建設のほか、環境保全及びエネルギーの有効活用、導管工事、コンサル、情報管理、保安防災システム等、お客様が求めている最新テクノロジーを届けています。 ・プロジェクトは、国内にとどまらず、スペイン、中国、台湾、韓国、シンガポール、タイ等、海外でも実績をあげております。 ・都市ガス事業及び関連事業の総合エンジニアリング会社として、LNG(液化天然ガス)/都市ガス関連技術、ガス導管/システム関連技術、エネルギー/環境技術等、Daigasグループが長年開発蓄積した技術やノウハウの総力を引き継いだ最先端の技術を、日本全国及び海外のお客様に幅広く提供しております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
【三重/地域限定職】石化プラントの工事における見積作成・調達 ※将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
四日市事務所 住所:三重県四日市市塩浜…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 石油・石油化学プラントの定期整備工事に関する見積作成業務、調達業務をご担当頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
【西新宿】海外ODA建設プロジェクトの予算管理※英語力不問◆在宅勤務可/年休126日(土日祝)【エージェントサービス求人】
会計・税務、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…
400万円〜899万円
正社員
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社にて、海外建設プロジェクトの予算管理としての業務をお任せします。 ■業務内容: プロジェクトの予算管理として以下を行っていただきます。 ◇短長期の海外ODAプロジェクトをメインとした損益管理全般 ◇個別プロジェクトの予算レビュー、予実管理および案件損益管理 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は15~25時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
大成建設 株式会社
【プライム】プロジェクトエンジニアリング(生産・物流施設)〜日本が誇るスーパーゼネコン/年休127日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25…
450万円〜1000万円
正社員
〜プライム上場/日本を代表するスーパーゼネコンのエンジニアリング部門で社会貢献度の高いプロジェクトに参画/手厚い福利厚生や休暇制度〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 大成建設のエンジニアリング事業は一般的な建設会社の建築・土木事業の範囲を超え、生産設備の計画や施設運用の計画などに踏み込んでいます。 生産施設・物流施設・新エネルギー施設・インフラ施設・水族館・水処理施設など、様々な領域に拡大しています。 設計前の上流フェーズ(事業可能性検討・企画・コンサルティング)から施設完成後の川下フェーズ(運営支援・メンテナンス)に至るまで、エンジニアリングと関わる全てのフェーズに対応しております。 ■担当業務 医薬品・食品・電子デバイス等の生産施設、物流施設における施設の企画コンサルティング・基本設計・実施設計・施工管理・メンテナンスを行っていただきます。 ■担当顧客: 『医薬品』『化粧品』『食品』『電子デバイス』『エネルギー・インフラ』など担当顧客ごとに部門が別れております。 ■組織構成: エンジニアリング本部は、現在200名を超える技術者が在籍しています。技術者のバックグラウンドは建築領域に限らず、機械工学、化学工学、電気・計装、情報・経営工学等、多岐に渡ります。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の150年「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇同社のエンジニアリング本部は1968年に発足、以来、他社ゼネコンに先駆ける形で様々な領域のプロジェクトを推進しております。 「時代の変革を捉え、真の価値を創造するエンジニアリング」としてフルフェーズで対応する真のエンジニアリングコンストラクターを目指しています。多くの実績から得られるノウハウを活かした、上流から下流までの一貫した対応が当本部の特徴であり、魅力です。 変更の範囲:本文参照
東洋インキエンジニアリング株式会社
【東京/在宅勤務活用中】プラント建築設計◆東証プライム上場/発注者側/フレックス制/年間休日125日【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都板橋区加賀1-22-…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場Artienceグループ/売上高3000億円超の化学メーカー/残業平均20時間以内/在宅勤務可/フレックスタイム制/グループ案件が90%で受注安定/発注者側〜 ■業務概要: Artienceグループ(東証プライム上場)の国内外工場のプラント建設(新設・増設・改造案件)において、建築設計監理者として基本設計から完成までの一連の業務をご担当いただきます。 ■具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・工場やプラントの新設/統廃合の企画 ・顧客との仕様交渉 ・建築仕様(意匠・設備等)の立案 ・関連官庁との折衝 ・設計監理 ・協力会社(設計事務所・ゼネコン)選定と技術折衝、現地施工監理 ・引渡検査など ※発注者側の建築士として設計事務所・ゼネコンを主導して建設PJを進めていただきます。 ※グループ案件が90%で受注安定(グループ外の同業務もあります) 実務部分は外部に委託しているため、企画や基本設計、関係者との折衝がメイン業務となります。 ■組織体制 全体15名で部長(40代)、エンジグループ13名(20代〜60代)となります。中途社員の割合が多く、幅広い世代の方が活躍しています。 ■当社の魅力: ・設計職でありながらもワークライフバランスを意識する事ができる! 当社では発注者側として設計業務に携わることが可能で、設計と施工監理がメイン業務となります。他業務は外部へ委託するので残業は平均20時間以内となっております。尚、残業時間はグループ全体で少なくする取り組みを実施しているので、長期的に働ける環境が整っております。 ・フレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、柔軟な働き方でワークライフバランスを大切にしながら働くことが出来ます。 ・年間休日125日、残業時間も月20時間以下とワークライフバランスを大切に出来る環境となります。経験を生かして働き方を改善したい方、国内外の案件にチャレンジしていきたい方は大歓迎です。 ■実績 ・グラビア印刷工場設計(立体倉庫、クリーンルーム、エージングルーム含む) ・インキ自動供給設備工事 ・工場建築設計・工事監理、耐震設計 ・太陽光設備の工事監理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイスネクスト
【リモート有】BIMプロジェクト推進※建築DX/施工管理からキャリアチェンジ/残業5〜20h【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
本社(2024年1月4日から) 住所:…
400万円〜649万円
正社員
◇施工管理など現場からオフィスワークへのキャリアチェンジをしたい方必見◆ 【リモートワーク率:86%/月平均残業5〜20h/年休122日(土日・祝休み)/将来性◎/大幅増員/大和ハウス工業グループ】 ■こんな方に向けた求人です: ・施工管理や設計経験があり、働き方を改善していきたい方 ・建設業界のご経験を活かして建設業界の働き方改善を進めていきたい方 ・現場から内勤中心の働き方にチェンジをしたい方 ・BIMに興味をお持ちの方 ■働き方: ・リモートワーク比率80%以上 ・年間休日122日(土日・祝休み) ・月平均残業時間5〜20時間 ※残業抑制のための仕組み (1)PCの強制シャットダウン 申請のない残業はできない仕組みとなっているため、上記の平均残業時間となっております。 (2)チームでのプロジェクトアサインのため、相互でプライベートやご家庭との両立ができるように配分をして働いております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築プロジェクトの構想段階からBIMコンサルタントとして、グループ会社(大和ハウス工業、フジタ等)の設計部門と協業しながら、BIM導入・設計・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化をお任せ致します。 ※建築現場での作業等はございません。 ■業務詳細: 下記二つの事業部の中、適性に応じて配属先を決定致します。 (1)BIMプロジェクト:60名程度のメンバーが在籍しています。 ・Revitテンプレート、実施設計図の作成、施工管理、Revit図面作成 ・人材育成業務、BIM・DX技術に係る教育動画コンテンツの制作 ・施工BIM業務、建築工事の設計・施工・維持管理に係る各種図面の作成 ・ファミリ作成業務、建具等の製作図作成、Revit公式トレーニングガイド原稿作成 (2)デジタル事業:40名程度のメンバーが在籍しています。 ・各種自動化ツールプロジェクト、生産性向上プロジェクト推進 ・国際事業部(フジタ様 海外事業部との連携) ・BIM関連APIツール開発 ・FM(ファシリティーマネージメント)推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴鹿
【愛知/豊田】特高変電設備の設計監理/管理職◆電気主任技術者との折衝/転勤なし/3年連続200%売上【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
豊田営業所 住所:愛知県豊田市上丘町長…
600万円〜1000万円
正社員
〜鈴鹿グループの安定感◎資格手当あり/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務内容: 特高変電設備に関する技術者として下記業務をお願いします。 <具体的には> ・特高変電設備の改造図面の作成、指示業務 ・お客様(電気主任技術者)との折衝 ・リレー継電器関係の設計及び改造指示業務 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
清水建設株式会社
【グローバル職】プラントの排水処理設備設計 ※拡大中の非建設領域/一貫した設計・施工の体制【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…
600万円〜1000万円
正社員
〜EPCの技術・知見を活かした事業展開/新エネルギー領域を牽引する技術力/働き方改革に注力/年間休日122日/土日祝休〜 ■職種概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 排水処理設備の設計をお任せ致します。設計、施工に関して、協力会社と連携しながらプロジェクトを進めていくようなイメージとなります。 ■組織: 配属予定のエンジニアリング事業本部においては、現在約60名の技術者が在籍しています。技術者のバックグラウンドは建築領域に限らず、機械工学、電気・計装、化学工学、経営工学等、様々な領域に渡ります。中途入社者の経歴では、医療系メーカーの生産ラインで設備の立ち上げ業務を行っていた方等、多岐に渡ります。メーカー側と同社の仕事内容の違いとしては、メーカー側の場合、生産ラインの立ち上げを行う頻度は多くありませんが、同社であれば常に顧客の生産ラインの立ち上げ業務に関わる事ができます。ものづくりの実感が得られる非常にやりがいの大きな業務です。 ■部署について: 本事業部は工場、流通、研究所等の生産施設について、顧客の様々なニーズを踏まえ、構想計画・設計・施工から保守・メンテナンスまで、独自の技術とノウハウで、高い性能と機能の維持を確保するトータルエンジニアリングを提供し理想の生産施設を実現することをミッションとしています。対象としても、半導体・液晶工場、医薬品・ファインケミカル工場、食品・飲料工場、機械加工工場、研究所・研究施設、水処理・廃棄処理設備等、多種多様にわたります。
国際航業 株式会社
【府中】上下水道管理業務支援コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生66【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
450万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務を担当していただく予定です。 ・企画、提案書類の作成 ・システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・データ整備及びシステム導入に関する業務のプロジェクトマネジメント 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。主な事業分野としては、下水道、上水道管路施設が対象となり、 (1)自治体業務に関係するGISデータ整備及びGIS導入コンサルティング (2)GISデータ、システムを活用した上下水道事業推進コンサルティング となります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
【東京/未経験歓迎】プラント計画設計(電気)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …
500万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:上下水道施設における電気設備のプラント計画設計をお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される電気設備の選定、電気仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ※当社では施工管理の方や、設計経験の浅い方でも入社後に活躍している実績がありますので、設計未経験者の応募もお待ちしています。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率となっており、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について:国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。
株式会社大都
【大阪/港区】プラント解体工事の施工管理職◆業界・業種未経験歓迎!/転勤無し/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:大阪府大阪市港区海岸通2-…
400万円〜549万円
正社員
〜残業20時間程度/将来的に社内勤務でのキャリアチェンジも叶います〜 ■仕事の内容: 解体工事現場の施工管理業務をお任せします。大手ゼネコンからの請負や施主様からの元請など中規模のビルを中心にプラント解体やリユース解体など規模を問わず、様々な解体工事の施工管理業務を担当頂きます。 ■解体工事施工管理の特徴: 案件毎に構造、劣化具合、立地条件が異なり、事前の施工計画が肝となります。新築現場と比較すると関与する業者数が少なく、下請けであっても現場内には自社の協力会社がほとんどである為、工程のコントロールをしやすく、最初の段取り以降は残業が発生しにくい特徴があります。(案件規模3000万円程度〜)、1案件につき4〜6か月ほどです。 ■キャリアパスについて 解体工事の施工管理職としてプロフェッショナルになる道や、営業職に転身することもできるので、ご自身に合わせたキャリアパスを描くことが出来ます。 ■企業の特徴: 港湾運送業・倉庫業・大規模プラントやビルの解体工事から、リユース解体といった建設業を西日本・東日本で展開しております。社会のニーズを先取りした多数の事業を展開し、資産保有により安定した収益を得ている優良企業です。 ■組織構成: 建設本部 大阪本店 工事グループ 施工チーム/人数:21名(内工事グループ16名)/男女比:女性5名/平均年齢(施工管理):47歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
【福岡】水処理プラントのメンテナンス★残業25H・年休125日/福利厚生充実/創業70年以上【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜649万円
正社員
〜水処理プラントの点検や工事の調整、発注者への報告をするお仕事/年間休日125日・土日祝休み/創業70年無借金経営の安定企業〜 ■業務内容 官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。 ・1日2〜3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検 ・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し ・官公庁などの発注者への報告書作成 等 ※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。 ※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。 ※1か月程度の出張が発生する可能性があります。頻度は5年に1回ほどでほとんどありません。 ■当社の特徴 同社は70年近くにわたり日本の水インフラを支え続けてきました。 「水」という資源は人類への貢献と無責任な汚染、廃水の放流による自然環境破壊という相反する二つの側面を持っており、創業以来「水と共に生きる」を合言葉に、この生活資源として一日も欠かすことのできない「水」の2つの側面に対し、「水源地から家庭、農地、工場へと運ぶ、広く豊かな利用」、「生活排水・産業廃水を清浄化する処理」の2分野で施工・資材・研究開発の三方向より取り組み、地域の発展と快適な社会環境づくりに貢献できるよう努力してきました。 実績に裏打ちされた実行力と時代のニーズに応えられる新たな発想力で、人々の「くらし」を支えていきます。 ■当社の強み 施工・製造・販売・設計・メンテナンスの他に自前の水処理研究所を有しており、全国的にも高い水準の独自技術を誇っています。このように、「水処理」に関して多角的に取り組んでいる会社は全国的にも数少なく、それが同社の強みにもなっています。 ■働く環境 弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス資源循環株式会社
【埼玉/寄居】リサイクル施設の運営・管理 機械系エンジニア ※オリックスグループ/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント設計
寄居工場 住所:埼玉県大里郡寄居町大字…
450万円〜899万円
正社員
〜国内最大規模のリサイクル施設の運営管理/出張・転勤なし・土日祝休みの働きやすさ◎/オリックスグループ100%の安定基盤/借上社宅・住宅手当有/福利厚生・就業環境充実〜 ■業務内容: 当社は埼玉県から選定された公共関与の大規模リサイクル施設を運営しております。その施設の運営・管理をお任せ致します。 また、2027年には施設の建て替えも予定しており、新施設の計画業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・リサイクル施設(国内最大規模の廃棄物溶融リサイクル処理施設・埼玉県のPFI事業)の操業・運営に係る業務 ・リサイクル発電プラント更新(2027年度予定)に係る新施設の新規計画業務 実際の故障対応やメンテナンスは委託しておりますので、委託業者を管理する業務がメインとなります。また、新施設の計画業務においてはプラントの基本設計から試運転までの対応をお任せする予定です。 ■やりがい: ・注目を集めている資源循環型社会の形成に貢献することが出来ます。 ・オリックスグループという安定基盤を持ち、さらには埼玉県から委託されている業務となるため、高い安定性を誇ります。 ・国内最大級規模の施設の更新に携わる事が出来、基本設計から試運転まで一連の業務をお任せ致します。大きなプロジェクトを動かし、完成させるというやりがいがあります。 ■働き方: 残業時間は30時間程度、長期的な出張はなく転勤もないため働きやすい環境です。また、基本的に土日祝休みとなります。 ■当社について: 廃棄物処理事業の企画、展開を主に実施している当社は、埼玉県大里郡寄居町にPFI方式で整備した「彩の国資源循環工場」の運営を行っています。日本最大級の処理能力を持ち、様々な種類の廃棄物にも対応する事が可能で生活に欠かすことの出来ない施設となっております。 また、同敷地内で国内最大規模となるバイオマス発電施設も手掛けており、再生可能エネルギーを利用した取り組みを拡大させております。 オリックスグループでは東日本大震災をきっかけに、再生可能エネルギーを注力すべき事業分野と位置付けており、今後の事業成長に大いに期待することが出来ます。
セブン開発株式会社
【兵庫※完全未経験歓迎】インフラ点検、防災調査<ドローンなど最新技術も導入>※転勤無/残業20H以内【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:兵庫県たつの市揖西町小犬丸…
〜449万円
正社員
【面接1回/業界・職種未経験からでも需要が高まる『点検』技術を習得することができます/抜群の安定性/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 橋梁(きょうりょう)点検:道路や鉄道の橋の構造物を定期的に検査し、安全性を確保する重要な仕事です。 トンネル点検:交通の安全を確保するために欠かせない業務です。 防災調査:自然災害から人々の生命や財産を守るための調査活動です。 斜面点検:斜面崩壊や土砂災害を防ぐための重要な業務です。 お任せする業務は、本人の希望と適性を見てご依頼させて頂きます。 \お仕事のやりがい/ (1) 年齢に関係なく長く続けられる仕事です。 (2) 手に職をつけることができ、国家資格の取得も可能です。 ※未経験からでも市場価値を高め、スキルアップができる仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1) 野外の開放的な場所で働きたい方 (2) 未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJT(On the Job Training)で実務を通じて業務を詳細にお教えします。業務の理解度に応じて、フィールドでの点検作業や、社内でのデータ処理(全てPCを使用)をお任せします。上司や先輩が丁寧に教育し、社内勉強会への参加機会も多数提供します。アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒の方も活躍しており、資格をお持ちでない方や未経験の方もご安心ください。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながらスキルを高め合える環境を提供しています。資格取得により、仕事の幅が広がり、社員一人ひとりのやりがいにも繋がります。また、資格を取得した社員には資格手当を支給しています。 ■当社について: 当社は測量・建設コンサルタント業務を中心に、地質調査、情報技術、橋梁・トンネル点検、防災調査などを行っています。業界内でも高い評価を受けており、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。未経験からプロフェッショナルを目指す方々を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
【虎ノ門ヒルズ】設計・工事監理※幅広い物件を担当/明治7年創業/リモート可能【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
650万円〜999万円
正社員
〜プライム市場上場/創業145年を超える大手ゼネコン/リモートワーク可能/若手が多く、風通しのよい環境/幅広い新築物件を担当できスキルアップ可能〜 ■業務内容: 国内外の設計施工物件における設計プロジェクトの工事監理者、又は工事監理者をサポートする工事監理をお任せいたします。 ・物件例: 事務所・物流施設・マンション・工場・病院・学校等、中~大規模な建物の主に新築物件の設計監理業務を行っていただきます。 ・担当件数:月に規模にもよりますが1〜3件の物件を担当いただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/recruit/company/results.html ■魅力点: <スキルアップ可能> より幅広い物件に挑戦したい方・プロジェクトの責任者としてチャレンジしたい方など、スキルアップ、キャリアアップにマッチする職場です。 <就業環境◎> ・リモートワーク(月6日)やフレックス制度、オフィスカジュアルなど働きやすい環境と制度かつ土日祝休みと働きやすく、若手が50%以上と風通しのよい環境です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績あります。 <稼げる環境です> 頑張りはしっかりと還元する職場です。 モデル年収:30才:約690万円 35才:約800万円 40才:約900万円 42才課長職:約980万円 ■組織構成: ・建築設計部には174名が在籍しており、うち50%以上が若手社員です。また女性社員も30名弱在籍し、ライフステージ・イベントに対する制度が整っているため、産育休から職場復帰している社員も多くおります。 ■当社について: 【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するためには建築設計部門の強化が必須で有り、中堅層社員が不足している現状から、設計経験が豊富で将来の幹部社員候補となり得る人財を幅広く外部に求め、益々高まる設計施工への期待に応えるべく「安心してみなさんが挑戦できる強い組織づくり」を行います。
株式会社シアテック
【千葉】住友化学工場の工事監理(発注者側)◆1級施工管理資格大歓迎◆フルフレックス◆女性活躍中!【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
千葉事業所(住友化学姉崎工場内) 住所…
550万円〜799万円
正社員
【土木もしくは建築の1級施工管理技士】お持ちの方必見!住友化学グループで就業しませんか? 【当社の魅力はここです】 ★住友化学グループの安定した経営基盤 ★「官公庁」と「民間」、「土木」と「建築」 顧客も事業も二刀流の経営スタイルで、住友化学の仕事+αの様々な案件を手掛けれます! ★働きやすい環境と充実の福利厚生! ★発注者側で計画業務(基本計画、予算算出、工程検討、法規検討)などの 工場プラント建設の上流工程にも携わることができます 【業務詳細】 当社シアテックは住友化学の発注者代理として、 建設プランの基本構想・設計から工事の監理、さらに竣工時の維持・管理までトータルでサポートします。(工事施工は外注です) その中で「工事監理/保全」を担って頂くポジションです。 ・工事監理/着工手続き/施工計画書、要領書、施工図確認/工程管理/品質管理/工事の検査・検収/伝票処理 ・保全計画の立案・実施/日常補修計画 など ※企画設計は別担当者で実施します。 【この仕事の良さ】 どんな工事にするか計画したり、工事会社に発注したり、予算をどれくらい使うか決めたりと、自分の考えや意思を発揮できる仕事です。また自分で1日のスケジュールを計画できます。ご経験を存分に発揮していただきたいと考えております。 【人材育成・資格取得支援あり】 ・当社では、各分野のプロフェッショナルの育成に力を入れています。新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修などの階層別研修に加え、技術士受験対策研修、職能研修などの技能向上研修等を体系的・計画的に推進しております。 【中途入社者の声】 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機設株式会社
【福岡県苅田町(北九州市近郊)】工場管理(工場運営責任者)※高い技術力によりメーカーから直接受注実現【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越…
600万円〜1000万円
正社員
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントの新設・増設・改造・メンテナンスをメインに、機械・プラント設備全般の設計・製作・工事事業を展開する当社にて、工場運営の全体責任者業務をお任せします。 ※将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。 ■業務内容: ・工場運営における全体の責任者業務 ・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画 ・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等 ・人材教育や登用、客先対応等 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務