GLIT

検索結果: 3,510(3061〜3080件を表示)

非公開

会計系グローバルコンサルティングファームでの税務アシスタント

ビジネスコンサルティング系その他、専門・コンサルティング系その他

名古屋事務所

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

広く税理士補助業務をお任せします。 ・記帳業務 ・決算業務 ・税務申告 など アットホームな環境で周囲からもフォローのある環境です。安心して就労・スキルアップして頂けます。

株式会社日水コン

【仙台】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東北支所 住所:宮城県仙台市青葉区本町…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月~3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

不二窯業 株式会社

《街づくりプランナー*公共空間施設》転勤なし◆土日休み◆未経験歓迎!研修しっかり有り◆残業月5h程度

建設コンサルタント、構造解析・意匠設計

東京メトロ日比谷線「新富町」5番出口か…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

同事業部は街の風景を創るお手伝いをしている事業所です。 【お任せする業務】 ◆営業 ・施主となる地方公共団体や、土木コンサルタント、設計事務所への御提案。 ・公共空間の景観づくりの提案を中心に顧客ニーズの抽出、プレゼン資料の作成、顧客関係維持のための顧客管理までをお任せ致します。 ◆設計・デザイン ・施主やコンサルタント、設計事務所などへの施設物の提案資料の作成からデザイン・設計・積算業務をお任せ致します。 ◆制作、現場管理 ・同社で設計した施設物の協力工場での製作・工程管理及び現場組立・設置に関わる現場管理業務をお任せ致します。 駅前広場や橋梁、街路、公園、水辺、モニュメントといった公共空間の修景施設物を中心に、企画からデザイン提案・設計・製作・施工までをトータルに取り組んでいる事業部で、今回の募集ではまちづくりプランナーとして、新たに採用を行う運びとなりました。 現在6名(男性5名、女性1名)の担当者が在籍しており、企画・デザインから現場管理までを一気通貫、若しくは部分で担当して頂いております。 少数精鋭で活動している為、決まった業務の担当は無く、それぞれがそれぞれをサポートしながらチームで業務にあたっておりますので、応募者の方にはOJT研修として、それぞれの先輩社員に少しずつ業務を教えて頂きながら、プランナーとして成長して頂く事を望みます。 ※まちづくりや空間づくりに御興味のある方は、是非一度ご相談ください。具体にわかりやすく業務内容その他を説明させていただきます♪

国際航業 株式会社

【府中】上下水道管理業務支援コンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…

450万円〜800万円

雇用形態

正社員

~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容:上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・企画、提案書類の作成/システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・公共下水道/簡易水道事業における公営企業会計移行のための資産評価 ・同、移行事務手続きの支援及び例規等の改訂支援 ■職務の特徴:自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"

株式会社東建工営

【建設コンサルタント/東京23区】官公庁案件メイン/年休120日/環境◎高い定着率/福利厚生充実~

建設コンサルタント、土木施工管理

東京支店 住所:東京都北区赤羽南1-1…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆◇社会貢献度の高いインフラ案件メイン/残業10~30H程度/土日祝休み/福利厚生充実◇◆ ■職務内容 大規模公共事業を中心に、国交省や地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。 お客様先に常駐し「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ※業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴 (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験と視野の広さが身につきます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ※官公庁からの案件が6割、NEXCOからが3割を占め安定した受注があります。(その他民間から1割程度) ■就業環境 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10~30時間程となっております。 また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も120日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】特車申請窓口事務:平均残業10H・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。

国際航業 株式会社

【名古屋】道路土木設計のコンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■職務内容:主に国、自治体を中心とした道路事業分野に関する土木設計のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"

日本振興株式会社 九州支店

発注者支援業務/完全週休2日制/土日祝休み/年間休日120日/資格取得支援制度有/福岡市/転勤無

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

九州支店(福岡県福岡市博多区) 最寄駅…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

発注者の立場から、公共工事の進捗を支援する調査設計、維持・管理などを行います。 ■具体的には □工事監督支援業務、工事書類の確認 関係機関への資料作成、工事現場での施工段階による立会 □積算技術業務 積算に必要な現地調査、工事発注図面及び数量総括表の作成 積算資料、積算システムへの積算データ入力 □調査設計資料作成業務 工事発注図面、数量計算書作成、調査データの確認 関係機関協議、地元説明資料作成 □調査設計 主に河川・砂防施設における調査・計画・設計の検討委託業務

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【大阪/経験者歓迎】土木技術者/働き方◎・勤務地選択制度/東証スタンダード DNホールディングスG

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南久…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。 ・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等 ・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

わが国有数のマッピングカンパニー

わが国有数のマッピングカンパニーの地形・地質関するコンサルティング業務

建設コンサルタント、技術(建築・土木)系その他

東京

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

土木構造物に係わる地質調査、大規模盛土造成地調査、水文調査、地すべり調査、活断層調査、土地履歴調査、浸透流解析、耐震性能照査、軟弱地盤解析などの業務を中心に行っています。 【配属先情報】 働きやすい職場を実現するための取り組みとしてテレワーク等の制度を導入しており、経験やスキルを踏まえ単独で実施可能な業務については在宅での対応も可能です。 ・残業時間は時期により変動しますが、2020年度の実績は月平均25時間程度です。 ・勤務先は東京を想定していますが、大阪にも関連部署がありますので、希望に応じて転勤も可能です。

非公開

【固定資産評価コンサルティング/管理職候補】フレックスタイム導入/年間休日125日/年収450万~600万/千代田区

金融業務・リサーチ系その他、ビジネスコンサルティング系その他

下鉄 日比谷駅:徒歩1分 各線 有楽町…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪ 固定資産評価額適正化 ≫ ▼固定資産評価額の算定は、常に適正に行われているとは限りません。  当社はクライアントの保有不動産の固定資産評価額が不当に高く算定されるリスクを低減するようサポートします! ▼業務内容 ・大型事務所ビルや大型商業施設の建物(新築中古を問わず)の固定資産評価額の検証。 *クライアントは金融機関からの紹介等により、全国各地の建物を対象。 ①概略チェック⇒評価額が過大である可能性のある建物をピックアップ ②計算内容のチェック⇒行政へ算定データの開示依頼後、内容のチェック ③検証⇒評価内容の錯誤箇所の洗い出し、修正に関する協議サポート ・不適切な評価を発見した場合、見積書等の数値を基にした理論的な協議を行う。 ⇒クレーム、対立的な交渉は行いません。  協議内容、状況等はクライアントに全て開示し、グループ外への外注は原因として行いません。 ▼募集ポジション: マネージャー /Manager ・クライアントに対する業務の提案及び業務遂行。 ・スタッフが作成した資料を基に地方自治体と固定資産評価額の適正化協議方針の策定、協議資料の作成、実際の協議に関する業務を担当。 ⇒飛び込み営業等は一切ありません。 *スタッフと協力して大規模建物の積算、評価額の算出を行って頂く事もあります。

セントラルコンサルタント

【土木積算職】高い技術力を持つ建設コンサルタント/年収600万円 ~ 950万円

建設コンサルタント、測量・積算

<本部/支店> 東京・仙台・名古屋・大…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

土木・都市計画・造園・建築などの積算業務 および調査、計画、設計、維持管理・補修

非公開

土木設計(水道)◆東京

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京都文京区大塚

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

同社設計部上下水道課にて水道設計業務を行います。 水道管理者や自治体、その他関係者との調整を行い、業務を進めます。 こうした調整を踏まえて図面を作成し、計算やデータ入力などを行います。

株式会社アイティーナビゲート

SES営業【年間休日120日以上】

ビジネスコンサルティング系その他、人材コーディネーター

東京都千代田区

300万円〜

雇用形態

正社員

当社に所属しているエンジニア。 彼らが最も活躍できるプロジェクトの選定をお任せします。 【具体的には…】 ▼参画するプロジェクトが決まっていないエンジニアとの面談 ▼希望やキャリア設計をヒアリングし、最適なプロジェクトをピックアップ ▼エンジニアを伴い、選定したクライアント先を訪問 ▼エンジニアがクライアント先に常駐後は勤怠管理などのマネジメント ◆プロジェクト例 ・インフラ設計 ・大手クレジット会社での新システム構築 ・携帯電話のアプリ開発 ・AP基盤開発 など

株式会社アスリートプランニング

■中途採用【東海支社長】第二創業期に突入!さらなる事業拡大に挑戦してみませんか

ビジネスコンサルティング系その他、人材コーディネーター

愛知県名古屋市東区東桜

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

◆体育会事業部:支社長 ・キャリアアドバイザー業務 ・リクルーティングアドバイザー業務 ・収支計画立案(売上、原価、利益) ・原価管理 ・採用業務 ・評価(評価項目策定、評価面談) ・戦略、戦術立案と実行 ・数値管理(KPIなど) ・他部署との連携、折衝(女子キャリ事業部、業務管理部) ・HR幹部業務(HR全体にまたがる判断や作業、一部スカラとの連携) ・チェック機能(学生選考管理、メールスケジュール、メール文、面談割り振りなど) ・小口、勤怠管理 ・メンバー育成やマネジメント、モチベーション管理 ・商材立案・外部の業務提携会社との連携 【扱うサービス】■体育会学生の就職支援・採用支援/リーダー経験のある学生の就職支援・採用支援

株式会社エイト日本技術開発

【愛知】建設コンサルタント(環境分野)管理職 ※年収800万円以上

建設コンサルタント

愛知県名古屋市中区錦一丁目11番20号…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 環境調査(自然環境、生活環境)、環境アセスメント、環境シミュレーション、環境保全対策検討など 【職務詳細】 ★受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能です★ ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数 1058名(技術系8割 /事務系2割) 転勤ありの「広域コース」、転勤無しの「地域限定コース」があります ※地域限定コースでは、勤務地をご希望により選択いただけます ※コースにより処遇が一部異なります ※入社後、コース変更可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社グラスト

一般 大阪 営業職(オフィスサポート事業部)

ビジネスコンサルティング系その他、人材コーディネーター

大阪府大阪市北区梅田

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

◆人材派遣の営業職として企業の事業成長に寄り添いつつ課題解決に向けた提案を行なっていただきます。 人材業界にて無形商材を扱い論理的思考、傾聴力を高めつつ折衝経験を積むことで自己成長と共に企業貢献が可能です。 キャリアコンサルタントは、企業様の要望のヒアリングを行うことを軸とし、 お仕事案件の獲得と就業スタッフのフォロー業務をやっていただきます。 【具体的な仕事内容】  ◆人材不足で課題を感じている取引先企業へ訪問し事業展開や人材要件のヒアリングを行いつつ企業が求める人材の提案を行います。 ・人材不足に悩む企業様への訪問、提案 企業様は様々な課題を抱えています。 今後事業をどのように進めていきたいのか、どんな人材を採用したいか等を細かくヒアリングし、ニーズに応じた手法を提案します。 その後、求人方法の企画・提案もある為、 キャリアコーディネーター と共に求人広告の作成にも携わります。 ・企業の求める人材のご紹介 ヒアリングした内容を元に、マッチする人材が居ないかを検討します。 企業様側にも、紹介する求職者の魅力を伝えていきます。 ※求職者との面談はコーディネーターが担当します。 ◆就業スタッフへ寄り添いながらアフターフォローを行っていただきます。 ・就業後のアフターサポート ご紹介するだけでは、ベストマッチングとは呼べません。 就業スタッフがしっかりと活躍をし、企業様の成長の一端を担えるよう入社後のフォローも欠かせません。 ただし、お客様はあくまでも企業様です。 就業スタッフへの寄り添いも大切ですが、企業様が何を求めていて、どうしたらそれに応えられるか考えながらフォローします。 《人材業界未経験者歓迎!3ヶ月の研修期間を設けており、しっかりと学んだ上で業務に臨めます》 ★大切にしているのは、しっかりと相手の悩みや要望を聞き切る事。 その為には、相手の事を少しでも理解しようという姿勢が重要になります。 悩んでいる企業様の声をしっかり受け止めてあげて下さい。 ※業務変更範囲 会社内が指定する全ての業務

非公開

土木系技術職(総合職・管理職) 東京 愛知 大阪 岡山

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京都中野区本町

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

(1)インフラ施設の維持管理等に関する業務マネジメント ・プロジェクト管理、工程管理、外注管理、品質管理、労務管理など (2)国土交通省・県発注のインフラ施設の調査・補修・補強に関する業務 ・インフラ施設の点検、健全度調査、補修設計、耐震補強設計 ・維持管理計画、長寿命化計画 (3)上記(1)及び(2)に付帯する業務全般 ※所属先;インフラ保全センター(中国、関西、中部、東京の各支社)

株式会社BEYOND BORDERS

キャリアアドバイザー◆第二新卒歓迎/年休125日◆

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

【勤務地】 <渋谷オフィス> 東京都目…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

急成長中の人材紹介サービス事業を共に成長させていただける、キャリアアドバイザーを募集しております。 【当社について】 ◇「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」というミッションの元  不動産領域で事業を展開するグローバルベンチャー企業です。  ※マレーシア・カンボジアにもオフィスがございます(2022年現在) ◇不動産業界のネットワークやノウハウを活かして 2019年から不動産業界に特化した人材紹介サービスを新たにローンチ。 着実に登録数・求人数も成長しており、その専門性の高さと丁寧なサポートから高い顧客満足度を叶えています。 【職務内容】 ■キャリアカウンセリング  基本的にはお電話で、初回は30分程度、求職者の方とお話をします。  転職理由は給与面・ワークライフバランス・人間関係・社内外環境の変化と様々。  お客様に寄り添ってお話を聞き、よりたくさんの情報を引き出します。 ■求人の提案  ニーズが揃った上で、どのお仕事が合っているか、  どの企業が合っているかを考えながらお客様にご提案していきます。  数百とある求人の中からご提案していく為、  最初は戸惑うと思いますがいつでもマネジャーやメンバーがサポートするので  相談しながら自身を持ってご紹介できる企業を選定していきます。 ■法人様へご紹介  お客様から応募意思が頂けたら、  不動産会社(不動産ディベロッパー、仲介会社、管理会社、不動産テック企業など)の  人事部・部門長・経営陣の皆さまとやりとりをし、お客様をご紹介いただきます。  面談設定や進捗状況の共有など、丁寧にフォローをしていってください。 ■その他  求人の営業開拓については、別途法人営業担当のスタッフが行っています。  お客様によって、現在求人がない・取引がない企業へご紹介したい場合は、  法人チームと協力し開拓を行うサポートも行います。 【配属部署】 人材紹介事業部 配属部署30名(マネージャー1名 リーダー4名 メンバー25名) 平均年齢27歳

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【上下水道施設】在宅勤務制度有/所定労働7時間/業界最大手/即戦力採用

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田錦町 最…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件~ ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社において、 上下水道施設の設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・下水道又は上水道の施設構造設計 ・処理場、ポンプ場、管路等の実施設計(特に管渠の実施設計経験)、建築設計、電気設計、ストックマネジメント ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)】 在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】 オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】 毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。

株式会社日水コン

【仙台】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東北支所 住所:宮城県仙台市青葉区本町…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月~3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード