希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,825件(1821〜1840件を表示)
株式会社日本インシーク
【経験者採用/東京】建設コンサルタント技術職(土木・空間情報)◆残業月20~30H程度/年休123日
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目…
350万円〜700万円
正社員
【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 当社は人々が安全安心に暮らしていくため、社会インフラ整備などを支える『総合建設コンサルタント』である当社において、建設コンサルタントの設計職として、社会インフラ整備における調査、計画、設計、維持管理などの業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木設計コンサルタント技術者 ・空間情報コンサルタント技術者 <詳細> ◇河川・砂防、港湾、防災環境 ・河川施設点検調査、港湾施設設計 ・河川計画、護岸設計、河川構造物設計、砂防堰堤設計、危険水位設定・浸水想定区域図作成など ◇上水道・下水道 ・上水道における更新計画、計画設計、施設設計、耐震化設計、配管設計など ・下水道における計画、官きょ実施設計、ストックマネジメント計画、浸水・地震対策事業など ・ポンプ場・下水処理場のプランニング、耐震診断・補強設計、老朽化施設・設備の改築基本・詳細設計 ◇道路・交通 ・交通計画、道路設計、電線共同溝設計、自転車道設計、標識設計、法面設計など ◇まちづくり計画 ・都市・地域・交通・防災・建築等の計画および公園・造成設計など ◇橋梁・構造物/調査・点検 ・新設橋梁設計、橋梁予備設計、橋梁詳細設計、耐震補強設計など ・橋梁点検、補修設計、道路付属物点検(標識、照明柱等)、トンネル点検など ◇電力土木 ・水力発電所等更新設計、変電設備、送電設備の設計など ◇地質調査 ・構造物基礎調査、ボーリング調査、土質標本・柱状図作成、橋梁基礎調査、解析など ◇空間情報コンサルタント ・計測技術を用いた地理空間情報の取得 ・計測、計測データの解析・処理・加工とその利活用 ◇測量 ・機器を活用した計測(土地の距離、角度、高低差など) ・3次元測量技術 ※施工管理職とは異なります。 ■就業環境: ◇完全週休2日制、土日祝休み ◇年休123日 ◇残業月20~30H程度 ◇毎週水曜日はノー残業デー ◇転勤無し ◇住宅手当・退職金制度あり 変更の範囲:本文参照
非公開
建設コンサル/大手電力企業グループ/仙台市青葉区勤務/土木設計補助業務/500万円以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
仙台市青葉区
500万円〜
正社員
大手電力企業グループでの土木設計補助業務
株式会社地圏総合コンサルタント
地質調査◆東京(荒川区)/北海道(札幌市)/宮城県(仙台市)/愛媛県(松山市)
建設コンサルタント
東京都荒川区
500万円〜750万円
正社員
地盤工学分野からインフラ整備・維持管理、環境、防災に係わる最適な調 査・解析手法の提案・遂行をお任せします。 【具体的には】 地質調査、水文・水質調査:ボーリングや原位置試験・現地計測など 地盤解析:地質構造解析、軟弱地盤解析地震応答解析、岩盤水理解析・評価、浸透流解析、斜面対策工法、モニタリングの検討など 物理探査・検層、特殊な調査・試験、技術開発:弾性波探査、電気探査・ 電磁気探査、各種物理・地化学検層、微動アレー探査・表面波探査など
株式会社日建設計
監理
建設コンサルタント
東京都千代田区
500万円〜1300万円
正社員
当社が取り組む日本国内のプロジェクトに、監理担当として参画いただきます。 プロジェクトは、用途、規模、建設地ともに多岐にわたります。 担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。 ゆくゆくは、監理主任技術者としてプロジェクトを担当頂きます。 弊社の監理業務は、設計図書通りに工事が行われているかを確認(工事監理)するにとどまらず、クライアントを含む多くの工事関係者との協働の場の主役となるプロジェクトマネジメントも担うやりがいのある仕事です。
株式会社アマネックス
測量◆群馬
建設コンサルタント、測量・積算
群馬県前橋市
400万円〜600万円
正社員
当社において測量のポジションをご担当いただきます。 【具体的には】 ■写真測量 ・航空写真撮影 応用:地図作成用鉛直写真 災害写真 宣伝、広告用斜め写真 アルバム用記念写真(人文字等) ・写真処理 現像、焼付け、パネル作成 ・モザイク写真 デジタル/アナログ ・地形図、地図作成 デジタルマッピング/アナログ ・オルソフォト作成 ・ラジコンヘリによる空撮 遺跡調査、竣工写真、計画区域 ■地上測量 基準点測量、水準測量、地形測量 地籍調査、その他の応用測量
株式会社丸島アクアシステム
土木設計◆東京/ダムや河川の水門や水処理プラント
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
東京都中央区
400万円〜700万円
正社員
同社にてダムや河川の水門や水処理プラントなどの設計をご担当していただきます。 ・全国の顧客との仕様打合せや現地調査 ・施工中の現場確認、製品の試運転調整 ※設計も月2、3回ペースで現場やお客様の元へ訪問します。 ◆手掛けていただくプロジェクト 地震による津波対策の設備/システム、防災設備の開発/施工、ダム/河川ゲートや水処理プラントなど、水インフラを支えるプロジェクトに関わります。
株式会社サトウファシリティーズコンサルタンツ
【大阪】建設コンサルタント ※第二新卒可
販売スタッフ、建設コンサルタント
大阪府大阪市中央区本町4-5-18 本…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 建築コンサルティング(CM業務)をお任せします。発注者側からコスト管理、工期管理、品質管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ■プロジェクトマネジメント業務 企画・計画段階から設計・施工・維持管理段階まで、顧客の立場に立ったプロジェクト進行管理業務を行います。 ■コストプランニング業務 施設事業の企画・設計計画・エンジニアリングの投資方策についてのコストコンサルティング業務を行います。 ■予算算定業務 独立した立場からの予算及び概算積算の作成、そして入札額の査定・評価、さらに契約額の折衝を行います。 ☆大規模案件に携われます☆ 同社は大手のお客様が多いため、中部国際空港、愛知万博など、ビッグプロジェクトにかかわる機会も自然と多くなります。また、仕事は自由に取ってきて良く、制限はありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社スリーエスコンサルタンツ
【大阪】土木設計~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/総合建設コンサルタント~
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-1…
500万円〜700万円
正社員
【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】 ▼業務内容: 公共事業案件がメインの当社にて土木設計業務を担当いただきます。希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 主な業務内容としては【計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計】となっております。案件内容として補強や改修工事が多くなっております。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 また、案件種別にもよりますが一人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 (例):(1)道路拡幅、歩道改築、舗装修繕(2)用排水路の整備等 ▼就業環境: 繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 (※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度: 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 ▼当社の特徴・魅力: 【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】 当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。
パシフィックコンサルタンツ株式会社
大手コンサルタント会社/海外設備設計職/国家建設プロジェクト
建設コンサルタント、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
全世界を拠点として頂き、常駐あるいは日…
700万円〜900万円
正社員
各国の重要なプロジェクトに参画している同社では大規模な高速鉄道案件、(京都駅等の駅舎レベル)、公共施設などの物件を多く建設してきました。また近年ではオリンピック招致でも重要な役割を担っており、国のプロジェクトの設計に携わって頂きます。 ■設備設計業務 ■社内・客先・協力会社の打ち合わせ
日本振興株式会社
【滋賀】発注者支援業務(電気) ◆土日祝休/年休123日/発注者支援業務のリーディングカンパニー
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
1> 発注者事務所での就業 住所:滋賀…
400万円〜650万円
正社員
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 ~主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ◆資料作成・整理業務 事務所が実施する事業に関する資料作成・整理等を支援 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめなど ◆積算技術業務 事業者が発注する工事の予定価格を算出するための支援 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆工事監督支援業務 工事の契約履行や施工業者との協議等ができるよう支援 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会など ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。 変更の範囲:本文参照
わが国有数のマッピングカンパニー
わが国有数のマッピングカンパニーの公園・緑地に関するコンサルティング業務◆土日祝休み◆
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
東京
400万円〜700万円
正社員
・公園、緑地の調査、計画、設計、及びPPP関連業務。また、弊社が得意とする空間情報を活用したコンサルティングを提供します。 ・現在、大きなプロジェクトが進行中なため、規模の大きな公園の設計やParkPFI事業に携わっていただきます。 【配属先情報】 ・公園・緑地分野は現在少人数なので、着手から完了まで一貫して主体的に業務を進められます。 ・働きやすい職場を実現するための取り組みとしてテレワーク等の制度を導入しており、経験やスキルを踏まえ単独で実施可能な業務については在宅勤務での対応も可能です。 ・残業時間は時期により変動しますが、全社平均と同じくらいです。
株式会社アサヒ建設コンサルタント
発注者支援業務◆北海道
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
北海道旭川市
400万円〜600万円
正社員
公共事業における建設コンサルタント業務を遂行する担当者です。 (当社売上は、ほぼ100%が官公庁より発注される公共事業の受注です) 発注機関との打ち合わせ、現地確認調査から始まり、採用工法・技術の検討,詳細な図面や技術報告書作成を行い、工事施工で必要とするデータを取りまとめます。 弊社の特徴は、設計仕様書に則り業務を遂行するのではなく、常に最適な工法やコストを検討し発注機関へ提案をすることです。 また、橋梁(橋)の補修および長寿命化の技術、道路及び関連施設の防災対策検討を得意としており、公共施設の老朽化を見越して早くから関連分野の技術研鑽に努めてきました。 資格取得を含めた各種サポートを行います。 業界最高峰の資格「技術士」を取得しましょう。 地域を支えるインフラ整備事業を我々とともに行いましょう!
株式会社日建技術コンサルタント
【大阪・東京】橋梁設計 /10期連続増収増益/待遇は業界トップクラス/福利厚生充実
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷…
800万円〜1000万円
正社員
公共事業における橋梁設計をお願いたします。 ■主な業務内容 ・橋梁耐震対策予備・詳細設計 ・斜張橋補修・耐震補強設計 ・高架橋、ランプ橋耐震補強設計 ・第二神明高架橋橋梁設計 ・高速道路ジャンクション橋梁設計 ・RC3径間連続中空床版橋(70m)設計 ・PC単純プレテンションT桁橋(35m)設計 ・PC3径間連結ポストテンションT桁橋(120m)設計 ・鋼単純合成鈑桁橋(50m)詳細設計 ・鋼単純トラス橋(110m)詳細設計 ・鋼3径間連続鈑桁橋(195m)詳細設計 ・鋼3径間連続鋼末版箱桁橋(420m)設計など ■組織構成 大阪:現在19名(男性11名・女性8名)の組織となっており、20~70代(平均37.8歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 東京:現在14名(男性10名・女性4名)の組織となっており、20~60代(平均39.4歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。 2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
メック株式会社
【福岡/未経験歓迎】建設コンサルタント ~転勤なし、年間休日123日、残業月10時間以内~
建設コンサルタント
本社 住所:福岡県福岡市早良区百道浜 …
300万円〜400万円
正社員
■担当業務: ・橋梁補修や耐震設計、補強設計 ・トンネルなどの土木構造物の点検、調査 ■業務内容: 土木技術者として、鋼構造・コンクリート構造物の点検・調査ならびに補修・補強設計を担当します。業務の流れとして、まずは対象の構造物を調査し、損傷等を確認した後、ヒビや錆等の箇所、状態を描く野帳図の作成を行います。作成後、AutoCADを使用した対象の構造物の状態(一般図、損傷図等)を入力し、現場にて損傷箇所等を撮影した写真をExcel(写真台帳)に貼り付け、コメントを記入する写真台帳の作成を行います。最後に情報を国土交通省や県、市などが所有しているシステムへ入力します。 ※本ポジションは役員を含め16名(20代1名、30代4名、40代5名、50代6名)が担当しています。 ■業務の特徴: ・担当する案件数は1名あたり年間10件程度となり、全体の担当案件数は年間100件程度です。1件当たり1ヶ月~半年程度の期間を要します。また、主な活動拠点は九州、山口ですが、近年では広島まで活動範囲を広げています。 ・地域のインフラを支える重要な仕事である橋梁の点検、診断などの業務に携われるため、「地域貢献の一助となっている」というやりがいを感じることができます。 ・業務を通してキャリアアップが可能です。また、土日祝日休みの週休2日制のため、「家族との時間を大切にしたい」という方にはフィットする環境です。 ■同社の特徴: 日本では、橋梁の老朽化が急速に進んでおり、国土交通省では2013年度を「社会資本メンテナンス元年」と位置付け、本格的なメンテナンス時代へと突入しています。 そのような中、2014年4月に道路法が一部改正され、社会資本(橋梁、トンネル等)に対する5年に1回の近接目視による定期点検が義務付けられました。加えて、橋梁長寿命化修繕計画に沿って橋梁補修・補強を進めていかなければならない状況にあります。同社では、設立以来数多くの橋梁点検と橋梁補修・補強設計業務を通してコンクリート診断技術を中心とした社会資本メンテナンス技術の蓄積に努めてきました。同社は、橋梁の点検・診断、および補修・補強設計業務の品質向上に努め、社会に役立つ「橋のお医者さん」のようになりたいと考えています。
株式会社京北地盤コンサルタント
地質調査/年間休日数126日/未経験者歓迎!/転勤なし/マイカー通勤可
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
新座市 武蔵野線 新座駅 車8分 マイ…
350万円〜600万円
正社員
◇地質調査・土質調査・環境調査など 調査地の地盤構成並びに土質性状を知り、建築構造物の設計・施工計画の基礎資料を得るために行います。 *現場は、東京・埼玉を中心に関東一円です。 *未経験者の方でも丁寧に指導いたします。
非公開
建設コンサルタント職(土木設計)◆神奈川/転勤なし、残業月30h、年休125日
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
神奈川県横浜市港北区
500万円〜650万円
正社員
【下水道設計】 ・開削 ・推進 ・管更生などの詳細設計 ・工法の検討 ・施工計画 ・概算工事費の積算 などお任せ致します。 【道路・河川砂防設計】 ・道路予備詳細設計 ・交差点設計 ・交通量調査の解析 ・河川予備詳細設計 ・法面設計 ・砂防堰堤 ・各種擁壁などの構造設計 ・公園設計 などお任せ致します。
非公開
【建設コンサルタント:建築耐震診断設計業務:構造1級建築士または1級建築士募集:勤務地都内:紹介実績あり!】
建設コンサルタント、建築施工管理
東京都内
600万円〜800万円
正社員
【仕事の概要】 建設コンサルタントにて建築構造物の耐震診断業務 【仕事の内容】 建築構造物(マンション、病院等)耐震診断業務に伴う報告書作成業務
非公開
【建設コンサルタント】技術士など資格保有者歓迎/創業50年以上/年休122日 ※熊本 福岡 長崎
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
□西日本支社 急募 熊本県熊本市中央区…
600万円〜
正社員
道路・橋・公園など、地図に残る社会インフラ設計 ”まちづくり””国づくり”に貢献できる仕事! ☆官庁案件が主で安定受注☆ 創業50年以上総合建設 コンサルタント ・港湾 ・水産土木 ・上水道など幅広く案件受注 さらなる受注拡大に 向けて有資格者を募集中です ■業務内容: 建設コンサルタントとして ★構造(橋梁など鋼構造物)★道路★水工★調査★計画(都市計画、公園関係など)とセクションごとにグループが分かれており、得意分野での選考となります。 ~ 流れ ~ □地方自治体から案件を入札・受注 計画を策定/提案 □お客様とのやり取りを経て 最終的な計画案や設計図面の納品 ~施工管理まで行います。 ご経験に応じて、 受注・折衝・遂行・納品・アフターフォローまでのマネジメントなど、幅広い業務をお任せいたします。実際の施工は工事会社が行います。 ※基本的には西日本支社(熊本市)への配属ですが、お住まいによっては福岡、長崎の支店への配属もご相談可能です。 ■当社の魅力と特徴: 【☆ワークライフバランス重視/閑散期は定時退社も可能☆】 技術を持っている方に長く働いてもらえる環境を整えたい考えから、ワークライフバランスを重視しており、営業職が技術職と相談をして案件を受注しているため、無理に案件を受注しないという考えがございます。 【☆官庁案件を主としているため安定受注☆】 お客様は公共工事を発注する地方自治体や国土交通省などとなり、安定して受注をしております。事業柄、公共工事がある限り当社の仕事は必要なため、安定性・将来性のあるお仕事です。 □正社員(無期雇用) 試用期間 6ヵ月 試用期間中も給与や待遇の変動はありません。
フジ住宅株式会社
宅地開発に関する造成工事企画発注業務
建設コンサルタント
大阪府大阪市
400万円〜800万円
正社員
宅地造成工事における物件責任者として、事業スケジュールの管理など物件全体のマネージメントを行って頂きます。 主な業務と致しましては、 ・宅地開発に関する造成計画の企画・立案 ・造成工事の積算・発注業務 ・発注者としての造成工事監督業務全般(安全、品質、工程、など) ・設計事務所、測量事務所、施工業者など、外部の協力業者様と各種調整業務
株式会社日建技術コンサルタント
【大阪・東京】橋梁設計 /10期連続増収増益/待遇は業界トップクラス/福利厚生充実
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷…
800万円〜1000万円
正社員
公共事業における橋梁設計をお願いたします。 ■主な業務内容 ・橋梁耐震対策予備・詳細設計 ・斜張橋補修・耐震補強設計 ・高架橋、ランプ橋耐震補強設計 ・第二神明高架橋橋梁設計 ・高速道路ジャンクション橋梁設計 ・RC3径間連続中空床版橋(70m)設計 ・PC単純プレテンションT桁橋(35m)設計 ・PC3径間連結ポストテンションT桁橋(120m)設計 ・鋼単純合成鈑桁橋(50m)詳細設計 ・鋼単純トラス橋(110m)詳細設計 ・鋼3径間連続鈑桁橋(195m)詳細設計 ・鋼3径間連続鋼末版箱桁橋(420m)設計など ■組織構成 大阪:現在19名(男性11名・女性8名)の組織となっており、20~70代(平均37.8歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 東京:現在14名(男性10名・女性4名)の組織となっており、20~60代(平均39.4歳)まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。 2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。