希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,510件(5201〜5220件を表示)
株式会社八州
道路設計【有資格者/都市計画に強み/転勤無し・東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
600万円〜800万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路設計をお任せします。具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 既存の公共構造物の長寿命化にも携わっており、アセットマネジメント部門と協力し、橋梁の補修設計も行います。 ※ポジションでは、地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 道路設計では交差点設計や駅前ロータリー計画等にも関わり、安全で円滑な交通流の確保を目指します。歩行者および自転車通行等の動線を考慮し、安全で快適な道路空間設計を心がけて、計画設計を行っています。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント
土木設計(鉄道)/北海道支店【栃木県トップクラスの建設コン/経験者大歓迎】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
600万円〜800万円
正社員
■同社は、栃木県(宇都宮市)に本社を構えている企業です。 北海道支店(北海道札幌市)にて、鉄道分野の土木設計業務をご担当いただきます。 ■駅改良、駅および高架部の付帯施設設計 利用中の駅構造物の改良、防風柵・防音壁、ホーム改良、ホームドア等の付帯設備の設計を行います。 鉄道を利用しながらという条件での施工計画と構造物設計が求められます。 ■鉄道構造物の設計 鉄道橋、土構造、付帯設備まで鉄道関連の構造物設計を行います。 また、その施工に伴う仮設構造物の設計業務も行います。 海外での鉄道構造物の設計にも対応した実績があります。 【同社の魅力ポイント】 ■構造物分野に強みを持ち、幅広い分野を手掛ける栃木県トップクラスの建設コンサル企業! 同社は、橋梁の計画・設計、道路・河川砂防・上下水道・新幹線在来線等の高架橋・橋梁・駅改良などの設計を得意分野とする企業であり、未来につながる社会資本整備を創り出すため、社会に貢献する専門技術集団を目指したオールラウンドの建設コンサルタント企業です。 ■経験が活かせる企業! 20代、30代で培ってきた経験を最大限に発揮できる企業です。同社は、とても風通しのよい企業で、周りの方々のバックアップ体制が整っているため、求職者の方の意思に基づいてチャレンジできる環境で働けます。
西松建設株式会社
意匠設計【プライム市場上場、準大手ゼネコン/リモートワーク可/土日祝休/東京都】
設計(建築・土木)
東京都港区
650万円〜1000万円
正社員
■プライム市場上場の準大手ゼネコンで意匠設計業務をお任せいたします。 海外赴任の場合、海外の案件にも携わることができます。 【具体的には】 ◇用途、予算、デザイン ◇企画設計 ◇基本設計 ◇実施設計 ◇工事監理 等 【就業環境】 ■建築設計部には174名が在籍しており、うち50%以上が若手社員です。 また女性社員も30名弱在籍し、ライフステージ、イベントに対する制度が整っているため、産育休から職場復帰している社員も多くおります。 ■月6回のリモートワークやフレックス制度、オフィスカジュアルなど働きやすい環境かつ若手が50%以上と風通しのよい環境です。 ■女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■虎ノ門ヒルズビジネスタワーに本社を構えていますので、多数の飲食店も揃っており綺麗なオフィスで働くことが可能です。 【同社の魅力】 ■1世紀を超える長い歴史と豊富な実績に裏付けされた高い技術力がございます。 ■より幅広い物件に挑戦したい方、プロジェクトの責任者としてチャレンジしたい方などスキルアップ~キャリアアップにマッチする職場です。 ■事務所、物流施設、マンション、工場、病院、学校等の中から大規模な建物の主に新築物件の設計業務を行っていただきます。※規模にもよりますが月に1~3件/の物件を担当いただきます。 ■ゼネコン初「健康経営銘柄2019」に初選定! 心身の健康維持増進を推進し、一人ひとりが健康に働ける職場環境づくりに取組んでいます。 体の健康維持の取組みとして…長時間労働の是正や全社的なウォーキングイベントの開催、人間ドック受診制度の実施。 心の健康維持の取組みとして…単身赴任者の待遇改善やストレスチェックの受検勧奨と高ストレス者へのケアなどを実施。 これらのさまざまな取組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所が共同で主催する「健康経営銘柄2019」に総合建設業(ゼネコン)で初めて選定され、あわせて「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に2年連続で認定されました。
松正工機株式会社
【神奈川】CADオペレーター ※第二新卒可
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、CADオペレーター(建築・土木)
神奈川県大和市大和東2-2-3ライオン…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社にてCADオペレーターとして従事していただきます。 【職務詳細】 ・CADを使用して施工図、施工計画の作成 ・設置する現場への視察 ・修正内容の顧客対応 等 ※業務割合は現場:図面作成=1:9になります。 ※対象案件は主に産業ガス、水処理設備等になります。 【組織構成】 神奈川設計部門2名(男性):20代~30代 【働く環境について】 ・働き方について個々の事情に合わせ柔軟に対応可能です。実際、小さなお子様をお持ちの方は定時で上がったり、早出をしてその分早く退勤しています。 ・希望する日に有給休暇を取得することができます。同社では、従業員の方に長期休暇を奨励しており平日に最大5日まで連続して取ることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
会社名非公開
【東京都港区】環境調査/鉄道の未来となる『リニア中央新幹線』の佳境/大規模プロジェクト
設計(建築・土木)
東京都
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 環境調査をお任せいたします。 鉄道沿線の各種環境調査及び開発に伴う環境アセスメント(事後調査、モニタリング含む)などを行います。 中央新幹線建設に伴う環境影響評価(環境アセスメント)、列車走行に伴う騒音・振動調査・予測解析などを行います。 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:慶弔見舞金制度、レクリエーション等行事、クラブ活動助成制度、インフルエンザ予防接種補助、人間ドック受診補助、資格取得支援制度 生活と仕事の両立支援:【出産・育児】 ・診査休暇・妊産休暇・育児休暇・産前産後休暇・育児休職:満3歳まで・育児短時間勤務(※妊娠中も可)、短日数勤務、看護休暇、育児短時間休暇、時間外勤務の免除(※妊娠中も可)、深夜勤務の制限(※妊娠中も可):小学校3年生の終期まで・育児休暇(小学校):小学校1年生4/1~5/31の必要な日数・養育休暇 :小学校6年生の終期まで 【介護】 :介護休職・介護休暇・介護短時間勤務・時間外勤務の免除・深夜勤務の制限・介護短時間休暇
西松建設株式会社
意匠設計【プライム市場上場、準大手ゼネコン/リモートワーク可/土日祝休/大阪府】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜1000万円
正社員
■プライム市場上場の準大手ゼネコンで意匠設計業務をお任せいたします。 海外赴任の場合、海外の案件にも携わることができます。 【具体的には】 ◇用途、予算、デザイン ◇企画設計 ◇基本設計 ◇実施設計 ◇工事監理 等 【就業環境】 ■建築設計部には174名が在籍しており、うち50%以上が若手社員です。 また女性社員も30名弱在籍し、ライフステージ、イベントに対する制度が整っているため、産育休から職場復帰している社員も多くおります。 ■オフィスカジュアルなど働きやすい環境かつ若手が50%以上と風通しのよい環境です。 ■女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■虎ノ門ヒルズビジネスタワーに本社を構えていますので、多数の飲食店も揃っており綺麗なオフィスで働くことが可能です。 【同社の魅力】 ■1世紀を超える長い歴史と豊富な実績に裏付けされた高い技術力がございます。 ■より幅広い物件に挑戦したい方、プロジェクトの責任者としてチャレンジしたい方などスキルアップ~キャリアアップにマッチする職場です。 ■事務所、物流施設、マンション、工場、病院、学校等の中から大規模な建物の主に新築物件の設計業務を行っていただきます。※規模にもよりますが月に1~3件/の物件を担当いただきます。 ■ゼネコン初「健康経営銘柄2019」に初選定! 心身の健康維持増進を推進し、一人ひとりが健康に働ける職場環境づくりに取組んでいます。 体の健康維持の取組みとして…長時間労働の是正や全社的なウォーキングイベントの開催、人間ドック受診制度の実施。 心の健康維持の取組みとして…単身赴任者の待遇改善やストレスチェックの受検勧奨と高ストレス者へのケアなどを実施。 これらのさまざまな取組みが評価され、経済産業省と東京証券取引所が共同で主催する「健康経営銘柄2019」に総合建設業(ゼネコン)で初めて選定され、あわせて「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に2年連続で認定されました。
株式会社木下工務店
意匠設計(注文住宅/集合住宅/福祉施設)【日曜休/テレワーク/仙台】
設計(建築・土木)
宮城県仙台市
650万円〜1000万円
正社員
【ここがおすすめ】 ■注文住宅は完全自由設計となります。 ■住宅だけでなく、福祉施設の設計にも携わることができます。 ■分業制でプランニングに集中できます。 ■ビジネスカジュアルで勤務OK! ■務習熟度によってはテレワーク実施も可! 【業務内容】 注文住宅及び木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設の設計業務全般をお任せいたします。 1)注文住宅の設計業務 完全自由設計の木造注文住宅の営業設計業務を担当いただきます。 ■営業と一緒に、1組のお客様につき5回前後打合せを実施。 (オンラインでの打合せも積極的に導入) ■営業から上がってきたプランの図面起こし ■営業段階でのプラン設計業務(基本計画、基本設計) 等 ※分業制を取っており、詳細図は実施設計の担当が作成するので、主に上流工程に携わっていただきます ■ICTの活用も積極的に行っています ■主な工法:2×4工法、木造軸組工法 ■工期:4~5ヶ月ほど ■担当案件数:月2~3棟ほど 2)木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設の設計業務 地主様が土地を収益化し、有効活用するためのアパートや福祉施設を設計します。 ■アパート候補地のボリュームチェック・企画プラン作成 その土地および周辺環境を調査し、法規制なども加味しながら採算が合うようアパートを企画・設計し、見積もりなどを作成します。
準大手ゼネコン
【大阪市中央区】電気設備設計
設計(建築・土木)
大阪府
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 〇集合住宅をメインに電気設備 (受変電、電灯・動力、通信等)の設計を担当していただきます。(超高層マンション(タワーマンション)、ICTマンション等含む。将来的には、非住宅物件にも携わって頂きます。) ・建築計画に沿った電気設備、消費エネルギーの検討、選定 ・電気設備構築に関わる基本設計、実施設計、工事費の検討 ・他部門(意匠設計、構造設計、機械設備設計、積算、施工計画)との調整 ・電気設備の工事状況の確認 【この仕事の魅力】 ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。 ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。 ・部門の年齢層は20~50歳代とバランスよく配置されており、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
非公開
【意匠/建築設計】大手建コン100%出資会社/年間休日120日/フレックス制度あり/
設計(建築・土木)
東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14 出張…
600万円〜700万円
正社員
同社の手掛ける物件の意匠設計業務をご担当いただきます。 【案件種類】 文化・商業施設、スポーツ・レクリエーション施設、福祉・医療施設、 教育・研究施設、庁舎・オフィス施設、情報・生産流通施設、居住施設、 海外プロジェクト ・民間物件:公共物件=6:4 ・プロジェクトの組み方:意匠設計、構造設計、設備設計でプロジェクトの大きさによって3~8名程度チームを組みます。 【強み】 創業当時から培ってきた通信局舎などの情報通信施設の 設計技術やノウハウが強み。 教育施設、スポーツ・レクリエーション施設、葬祭場といった 多様な施設にも事業の幅を拡大しています。防火・耐震をはじめとする各種防災対策、セキュリティ対策、 省エネルギー対策や、高度化・多様化したインテリジェントビルを 対象とした設計活動にも取り組んでいることも特徴です。 日本建築学会賞やグッドデザイン賞など受賞歴が豊富。 多くのプロジェクトが学会や自治体などに評価されています。
株式会社奥村組
土木設計職(全国型総合職) ※年収600万円以上
設計(建築・土木)
東京都港区芝5-6-1 により異なる …
650万円〜800万円
正社員
==☆おすすめポイント☆== ◆大手基盤:創業100年を超えるゼネコン/東証プライム上場 ◆安心経営:福利厚生充実/無借金経営/多角的事業(土木・建築・投資開発) ◆好待遇:同規模ゼネコントップクラスの年収条件 ===================================== 【職務概要】 同社において土木設計関連業務をお任せいたします。 ※ご経験にあわせて対応いただく案件を決定します。 【職務詳細】 〈今回の募集にて、ご担当頂きたい分野について〉 ・水理(管路や水路など) ・地盤 ・橋梁 など 【担当案件について】 ・全国にあるいずれかの支店配属を予定しております。 【年収モデル】 (30歳モデル)約760万円 (40歳モデル)約1000万円 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社泉創建エンジニアリング
意匠設計【英語力活かせる/アメリカの防衛関連案件担当/残業20H/年休127日/東京】
設計(建築・土木)
東京都文京区
600万円〜700万円
正社員
【同社概要】 泉創建エンジニアリング株式会社は、令和5年に創立50周年を迎えた総合建築設計事務所です。 50年間で培ったノウハウと技術を生かしながら、防衛省案件を主軸に、商業施設や工場など多様な用途の建築物の設計に携わっております。 【業務内容】 東京本社(東京都文京区)にて、防衛関連の施設などの意匠設計を担当します。 顧客のニーズや建築物に関係する諸条件を考慮しながら建築物の企画・設計を実施します。 意匠設計業務だけでなく、顧客折衝や施工管理に携わるなど幅広い業務を担当頂きます。 ※防衛省や米軍関連とのやり取りもあるため、英語を使用されるケースもございます。 【主な案件】 アメリカ案件、官公庁(防衛省、国交省、地方自治体)、関連施設(庁舎、宿舎)、その他文教施設、医療施設、集合住宅等 ※業務の多くは海外案件(米軍基地など)の改修設計となり、一部受注している民間については新築がメインとなります。 【働き方について】 ●残業時間が少ない 月の残業時間は10~20時間程度です。 繁忙期でも最大40時間で、働きやすい環境を提供しています。休日出勤はほとんどありません。 ●低い離職率 チームでプロジェクトを担当し、密なコミュニケーションを図りながら、無理のない範囲で業務に従事していただけます。 これにより離職率は非常に低く、2021年度は4%、2022年度は0%、2023年度は1%と安定しています。 【勉強会について】 同社では設計担当者の人材育成に力を入れています。 プロジェクトごとに行われる社内デザインレビュー(DR)や課内会議を通じて、それぞれのレベルに合った目標を設定し、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で教育を行います。また、各課で定期的に情報交換会を実施し、技術や問題意識の共有に努めています。
非公開
【福岡県】設計事務所 集合住宅をメインに非住宅案件にも強み 1級建築士限定
設計(建築・土木)
福岡県
600万円〜800万円
正社員
集合住宅、ホテル、福祉施設、商業施設などの設計業務。 図面作成、各打ち合わせ、検査対応。 ☆住宅部門 業界上位の設計事務所
非公開
【横浜】医療施設の建築・電気・空調設備設計・工事管理/600~850万円/富士フイルムグループ
設計(建築・土木)
横浜支店 神奈川県横浜市西区 喫煙環…
600万円〜900万円
正社員
■医療施設の建築・電気・空調設備設計・工事管理 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 東京エリアのお客様へMRI/CTなどの大型機器導入に伴う 最適な空間を提供いただきます。 ※建設業務は含まれません。 ※担当セールス/サービスと連携して提案を行います。 【業務内容】 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【魅力】 社員の定着性が非常に高く、入社3年内社員定着率は93%以上。 長期的にキャリアを考え、社会貢献性を感じながら働ける環境です。 管理番号:29462
サンコーコンサルタント株式会社
橋梁設計【地質調査が強みの総合建設コンサル/経験者優遇/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
650万円〜900万円
正社員
同社の大阪支社で受注した案件の道路設計を担当していただきます。 道路設計のご経験が5年以上ある方を募集しております。 【道路計画・設計】 同社では、自然環境への配慮及び保全、良好な道路景観の形成、コスト縮減を大きなテーマとして、総合的な提案を行っております。 また、市街地道路においては、高齢化社会に配慮するとともに、デザイン性、機能性の向上を目指した道路設計を行っていただきます。 合わせて、都市部における渋滞問題、踏切問題等について、道路交通の円滑化を目指した提案も行います。 【道路付帯施設】 同社では、道路擁壁、道路横断ボックス等の計画、比較、設計における多数の実績がございます。 近年では、国土交通省の進める「無電柱化推進計画」に合わせ、安全で快適な通行空間の確保、都市景観の確保、安定したライフラインの実現を目指した無電柱化の設計のも行います。 【同社の魅力】 ◎良好なワークライフバランス 残業時間平均40h ※同社の所定労働時間は7時間20分ですので8時間勤務に換算すると、残業時間20~30時間程度となります。 ※水曜日はノー残業デー ◎柔軟な働き方 時差出勤ができるためご自身に合った働き方が可能です。 (例)お子様の送り迎え等で活用可能 ◎幅広い分野に携われる 同社は部門ごとの交流が盛んで、ご自身が担当する分野以外の経験、知識が得られます。分野以外の経験、知識が得られます。
株式会社シビテック
道路設計職【技術力の高い建設コンサルタント会社/水、金曜日がノー残業デイ/転勤無し/北海道】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
600万円〜900万円
正社員
設計職として、道路に関連する設計・計画・調査・診断を行っていただきます。 有資格者の方には管理技術者としてご活躍いただきたいと考えております。 北海道開発局や北海道、道内市町発注の道路計画、設計に関する以下の作業を行っていただきます。 ■道路設計(概略設計、予備設計、詳細設計) ■立体・平面交差点設計(予備設計、詳細設計) ■歩道設計(予備設計、詳細設計) ■道路網計画(路線検討、道路整備計画検討) ■交通事故対策(事故要因分析、対策工検討) ■上記の計画・設計(方針決定、図面作成、報告書作成、数量算出) ■発注者との打合わせ協議、関係機関との協議、プロポーザル業務の提案書の作成等 【同社のポイント】 ■月平均残業30時間 水曜日と隔週で金曜日がノー残業デイとなっております。 ■転勤はございません。 本社勤務となりますので転勤もございません。 また、駅から徒歩5分の立地で通勤もしやすいです。 ■有給取得率が高い。全社員が7割以上の有給取得をしております。 ※入社時10日付与 ■在宅勤務可(週2,3日テレワークが可能です) ■北海道開発局発注の道路設計の案件数は道内トップクラスでございます。 北海道のさらなる発展に大きく貢献できます。 ■2026年度よりベースアップ予定 月々の収入が1万円~増加します。
株式会社スタッド
【首都圏】ポジションサーチ(建設コンサルタント、発注者支援業 ※年間休日120日以上
設計(建築・土木)、土木施工管理
東京本社、関東圏、東北圏 案件先による…
400万円〜650万円
正社員
■事業概要 建設コンサルタントとして、地域のインフラ整備事業に貢献している同社。業務内容としては大きく以下の3つに分かれます。 【1】官公庁技術支援業務(発注者支援業務) 国土交通省など官公庁の公共事業を円滑に進める為、企画から調査・設計・施工・維持管理の各段階で、知識と経験を活かした技術支援を行います。 基本的には取引のある官公庁(主に国交省)内に常駐しての勤務となります。 【2】コンサルティング業務(建設コンサルタント、建築士事務所) 官公庁、民間企業、第三セクター等から受注する土木・建築に関する計画・調査・設計を行なっています。 【3】建設工事支援業務(技術者派遣) 同社の専門的なノウハウを活かし、施工会社や建設コンサルタント等への技術スタッフやCADオペレーターの派遣、工事積算・図面作成・数量計算書・各種申請書の作成代行を行ないます。 ※ポジションサーチのため、ご経歴に合わせてお仕事をお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社タカマツビルド
意匠設計※課長クラス【高松コンストラクショングループ/完全週休二日制(土日祝)/転勤無し/神奈川】
設計(建築・土木)
神奈川県横浜市
650万円〜800万円
正社員
■みなとみらい本社にて、木造アパート/戸建て賃貸/分譲住宅の設計を担う設計部署(10人程度所属)全体のマネジメント補佐業務に従事いただきます。 【具体的には】 ◇プランニング ◇施主打合せ ◇行政への確認申請業務 ◇性能評価の取得 ◇実施設計担当者への指示、図面チェック ◇設備や仕様/外構などの総合的な計画、基本プランをチェックし申請図及び実施図作成の外注依頼 意匠/構造/設備設計図書の仕上げ等、設計部署全体のマネジメント補佐を担っていただく予定です。 【設計部門で利用するソフト】 ARCHITREND ZERO Jw cad ADS 等 【同社の特徴】 ★高松コンストラクショングループに2019年にグループイン。 歴史と伝統ある企業グループにおける信頼感を武器に、木造戸建て住宅事業とアパート建築業界に新たな価値を提供している企業です。 ★設立新しく入社10年未満の社員が多数活躍しております。 裁量の幅が大きいことと社長との距離が近くフラットに就業いただけることが強みです。 ★完全週休二日制(土日祝)でみなし残業はございません。 労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供いたします。 また会社としてはスタートアップフェーズにあたるため、会社とともに成長したいとお考えの人材をお待ちしています。 ★育児/介護休暇制度が充実しています。小学3年生までのお子様をお持ちの方は出社時間、退社時間ともに融通が利きます。 (例)9:30~16:30、10:00~17:00
会社名非公開
【福岡県福岡市】建設コンサルタント技術職(土質及び基礎、地質部門)
設計(建築・土木)
福岡県
600万円〜1100万円
正社員
土質及び基礎または地質部門の建設コンサルタント技術者として、各種業務を担当します。地すべりや土石流などの土砂災害への対応や、大規模構造物における基礎調査・解析、土工構造物の調査・解析などを担当します。 具体的には、 【大規模構造物、土工構造物の調査・解析】:道路や河川構造物などの大規模構造物における基礎地盤調査・解析、災害時における堤防の被害に関する基礎地盤の調査・解析などを行います。 【防災分野における調査・解析】:砂防計画や砂防施設の設計に必要となる基礎調査や砂防調査、地震への緊急対応を含む地すべり、斜面崩壊に関する調査・解析を担当します。 【魅力】 ◇業界随一の高い給与水準 利益は最優先に社員に還元されることが、重要な経営方針となっています。 ◇トップクラスの業績と安定した経営基盤 建設コンサルタント業界のなかでも、最先端の技術集団としてトップクラスの実績を残してきました。 さらに、長年の無借金経営、高い自己資本率・利益率を誇ります。 ◇働きがいのある会社 ・様々な提案を社長と経営トップに直接行う機会が設けられており、「会社を創る」という意識をもって仕事に取り組んでいけます。 ・公共事業を通して、災害に強い国土づくりに携わっていただくため、社会貢献性の高いお仕事です。 ・社長・経営層が「公共事業の予算が縮小されていくなかで生き残っていくためには優秀な人材の確保がなによりも重要」とお考えです。
非公開
【ゼネコン設計/意匠設計】ハウスグループの大手ゼネコン/建築の大型案件多数/安定した就業環境
設計(建築・土木)
東京都渋谷区(本社) 転勤:あり 域限…
600万円〜900万円
正社員
■業務内容 同社が受注した、オフィスビル、マンション、物流施設、 商業施設、工場などの 建築物の意匠設計・インテリアデザインを担当します。 ■残業時間削減に向けて PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、 日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、 水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も 強く推奨しております。 ■魅力 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る 準大手ゼネコンです。 2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、 グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による 事業連携を行っています。 【開発事業に強み】 開発事業に強みを持っております。 実績として、再開発プロジェクトで西新宿に国内初となる 60階建のマンションを開発・設計・施工し、注目を集めています。 千葉の津田沼にも、約35haの広大な敷地の基盤整備を行い、 「まち全体のコーディネーター」としてまちづくりを進めています。 川上への企画提案に始まり、事業コンペによる大規模事業の創出や、 等価交換方式によるマンション事業の推進など、 開発事業を強みとしています。 【旧大和小田急建設株式会社と合併とのシナジー】 2015年に旧大和小田急建設株式会社を合併しました。 そのため、現在でも小田急沿線のエリアに強みを持っております。 【海外事業積極的に展開中】 1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、 メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。 直近では、ドバイ支店を設立しています。、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、 益々海外展開を加速化させています。 ■ダイバーシティ推進・女性活躍の先進企業 2009年にダイバーシティ推進室を設置し、自らの意欲と能力を 持って様々な働き方や生き方に挑戦できる機会を提供に取り組んでいます。 新卒採用での女性比率は約25%、職員の女性比率は約12%、 女性管理職は10名です(2019年現在)。