希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,611件(621〜640件を表示)
株式会社日建技術コンサルタント
【大阪・東京】上下水道部門調査・設計/10期連続増収増益/待遇は業界トップクラス/福利厚生充実
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町 最…
800万円〜1000万円
正社員
公共事業における上下水道部門調査・設計をお願いたします。 ■主な業務内容 ・下水終末処理場・ポンプ場土木・建築 ・実施設計、プラント機械・電気設計 ・建築設備機械・電気実施設計 ・下水処理・ポンプ場耐震補強設計 ・浄水場・配水池上水施設設計、耐震診断 ・公共下水道施設ストックマネジメント計画策定 ・上下水道全体計画、事業計画、認可設計 ・下水道雨水流出解析モデル構築 ・流域下水道内水浸水想定区域図作成 ・流域下水道調整池詳細設計、FEM解析 ・下水道増補幹線再構築、シールド工法詳細設計 ・送水管路更新・耐震化計画策定・実施設計 ・下水道幹線管渠TVカメラ調査
非公開
上下水道の設計技術者/創業68年以上の総合建設コンサルタント/予定年収400万円~800万円
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区 受動喫煙対…
400万円〜800万円
正社員
建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する総合建設コンサルタントである当社において、上下水道の設計技術者として下記業務に携わっていただきます。 ・下水道又は上水道の施設構造設計/処理場、ポンプ場、管路等の実施設計(特に管渠の実施設計経験/処理場、ポンプ場の建築設計/電気設計/ストックマネジメント) ■当社の魅力: 自由闊達で風通りの良い社風と言われています。国家資格である、技術士資格取得のための社内サポートがあります。 ■働く環境: 当社では社員を支える様々な制度があります。ワークライフサポートや休暇制度はもちろんのこと、スキルアップ支援やキャリアデザイン支援など、社員の活躍を全力でサポートします。 ■当社の特徴: 「安心・安全で魅力ある国土・地域社会の形成」に向けて、総合的なマネジメント・コンサルティングにより価値を生み出し、「社会サービス全般の最適化に向けた統合ソリューションサービス」を提供しています。国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する建設コンサルタント業界のリーディングカンパニーです。創業以来、「社会のため、人類の幸福のために、プロフェッショナル集団として世界水準の技術・サービスの提供によって社会に貢献すること」を企業使命とし、延べ900名を越える技術士をはじめ、約1,400名の高度な専門技術者を擁し、その高い専門性と多分野にわたる知識、豊かな経験を駆使して、顧客に信頼される高い技術力(サービス)の提供に努めています。都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。日本を取り巻く社会・経済環境が、高度情報化、グローバル化、少子高齢化の進展や環境問題への取り組みなど、ますます複雑・多様化している現在でも柔軟に対応しています。
株式会社日水コン
【新宿】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…
600万円〜800万円
正社員
◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月~3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。
非公開
【神戸市】橋梁の設計業務 ※官公庁案件多数/年休123日/長期出張・転勤無/月残業平均20h
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生…
400万円〜900万円
正社員
■業務内容: 橋梁設計業務をお任せいたします。近畿圏での橋梁計画,設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、主に官庁業務の橋梁部門の設計業務を担当していただきます。具体的には、発注者との打合せや現地調査、図面の作成・修正、数量の算出、工法の選定などを行っていただきます。また、協力業者の管理を行いながら、業務を進めることも可能です。 宿泊を伴う出張や単身赴任はありません。 ■組織編成 設計部/30名)部長46歳,次長47歳,課長46歳 メンバー年齢構成:50代:3名/40代:1名/30代:2名/20代:10名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上8名 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しており、新卒採用もしていることから若手も多く在籍しております。ベテラン社員も多く技術指導を受けることもできます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。それぞれの習熟度を加味して研修期間を判断する為、安心して業務を覚えていただきます。 過去の事例ですと、経験の浅い方は半年程。経験のある方は1~2か月ほどの研修期間となります。 ■就業環境: オフィスを増床し、広々とした空間になりました。1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 またソフトウェアも設計者の要望をできる限り叶えるように対応しています。 ■同社の特徴: ・土木工事の設計~施工までをワンストップで対応できます。 ・神戸市を中心に官公庁の案件や大手ゼネコンの案件を多数受注している為、収益も安定しています。
第一設計監理株式会社
【大阪/淀川】土木設計(下水道)~完全週休二日制/実働7.5時間/月残業20h~
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西宮…
450万円〜900万円
正社員
官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を営む当社において、土木設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 官公庁から受注した下水道業務の管路設計をお任せします。 ■就業時間: 実働7.5時間※下記のように8時から9時の間で、始業時間を選択いただきます。 8:00~16:30/8:15~16:45/8:30~17:00/8:45~17:15/9:00~17:30 ■配属組織について: 大阪支店には17名が在籍しており、内設計担当は13名になります。 ■当社の特徴: ・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。 ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など 新たな技術を積極的に導入しております。 ・ご家庭の状況に合わせ、時短勤務も柔軟に対応しております。
非公開
日本トップクラスの総合建設コンサル 60代以上、有資格者歓迎 リモート勤務制度有 各分野にて募集
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社、各支店にて募集しております。 …
500万円〜800万円
正社員
■業務概要: 建設コンサルタントを募集致します。 ご経験を活かせるポジションを社内でマッチングしてご提案いたします。 ・国際事業本部(電力、公共施設、情報通信、プラント、経済基盤、水資源、都市環境など) ・環境グループ(地盤解析、地下水、廃棄物、環境管理、環境影響評価など) ・道路、鉄道グループ(橋梁設計、道路設計、交通計画、トンネル、耐震、上下水道など) ・河川、水工グループ(砂防事業、河川計画、海岸、港湾、空港、機械・電気設備など) ・社会、マネジメントグループ(都市計画、PPP・PFI、地域防災、政策分析、維持管理など) ・研究開発グループ(再生可能エネルギー、景観デザイン、ICT) ■求められている人物像: 以下の様な志向性のある方を歓迎いたします。 国内外のインフラ整備など社会貢献に意欲のある方 プロの技術者として、自信と熱意のあるサービス提供を行える方 外向性、積極性のある方 <新しい建設コンサルタントの役割> これまで建設コンサルは、行政等から委託を受けた調査・計画・設計などの専門的な技術サービスの提供を主としてきました。 これからは、公共サービス等を直接、利用者に提供する役割が求められています。 民間事業者が新たに設立する会社への出資や、新規事業立ち上げを積極的に行っており、今後も国内外の新エネルギー供給事業や社会資本の維持・更新等の事業にその役割を広げてゆきます。
株式会社スリーエスコンサルタンツ
【名古屋/名駅】年間休日122日/土木設計 ◇管理職候補(事業拡大に伴う募集) /残業時間平均15H
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
中日本支社 住所:愛知県名古屋市中村区…
700万円〜900万円
正社員
管理職候補求人 ●完全週休2日制!休日買取一切なし!残業時間平均15Hで働き方◎ ●名古屋駅前ミッドランドスクエアがオフィス!綺麗で活気あるオフィスです ●自身の経験 スキルを活かしてキャリアアップ!資格手当も充実 中部での事業拡大を背景に、自身のスキルを活かて活躍できる人材を募集します! ▼採用背景とキャリアアップ 中日本支社はまだ発足して間もない組織となります。当社が関西と関東を拠点とし事業展開する中で、新たに全国的な展開を視野に入れた上で立ち上げたのが中日本支社です。当社は道路照明など、道路×電気にかかる工事を特に強みとしており、強みを活かした受注活動を続けています。そのため現在は、当初想定の何倍もの仕事が受注できている状況です。まだ小さな組織ではあるため、ゆくゆくは部課をとりまとめていただき、組織を牽引していただくことを期待しております。 ▼業務概要 公共事業案件がメインの当社にて河川、道路、橋梁等の土木設計業務を担当いただき、本社や東日本支社と連携して業務を進めていただきます。 ▼就業環境 12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になりますが、通常は残業時間が月10h程度です。当社は設計業務に特化しており、協力会社様への外注なども行いながら効率的に業務を構築していることが背景となり残業時間の抑制を叶えております。 また、お客様先に当社の施工管理が支援で入るため、工事と設計の連携もとりやすいのも特徴です。 繁忙期は一部休日出勤もございますが、振休取得は徹底しているため、年間休日日数が減ることは一切ございません。 【出張について】 打合せに際して出張となる可能性もございますが、前泊していただき一泊二日などで完結致します 【転勤について】 当社は希望者以外の転勤は一切ございません。現地でもキャリア形成を目指せます。ただし、ジョブローテーションも推奨しているため、設計から発注者支援へのキャリアチェンジや経験を鑑みた転勤のご希望などは大いに歓迎します。 ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(web講習,添削等) 【資格手当】 技術士:5万 RCCM:5000円 土木施工管理技士1級:5000円
非公開
【発注者支援業務】資料作成業務 福岡県福岡市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
福岡県福岡市 JR博多駅徒歩5分
400万円〜700万円
正社員
公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・積算技術業務 … 設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ
非公開
【東京】土木設計(上下水道施設等)※月平均残業9.5時間/公共事業100%
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 東京都中央区日本橋堀留町 【最…
350万円〜450万円
正社員
~上下水道施設や浄水場等のインフラ施設の設計職/公共事業100%、水道関連の需要が今後も続く為、安定的なビジネスモデル/宿泊出張少なめ/ノー残業DAYあり・ワークライフバランス◎/個人の裁量に任せた仕事のスタイルで残業も少なく有給も取得しやすい環境~ ■担当業務:上下水道施設や浄水場等の設計職として勤務いただきます。インフラに関わる施設のため、災害などの有事にも耐えうる建物にする必要がある、やりがいのある業務です。プラント設計(容量計算,数量計算,特記仕様書作成等)の対象は上水道(浄水場,ポンプ場,配水池),下水道(終末処理場,ポンプ場(雨水・汚水)がメインです。上記設計は顧客との打ち合わせによって仕様決定され、場合によっては設計内容について施工管理を行う場合もあります。 ■使用ツール:AutoCAD2Dが中心です。あとはWord,Excelも使用します。 ■配属部署:東京には技術職の方が約20名所属しています。個人の裁量に任せる点も多く、有給も取得し易く、働きやすい環境です。ほとんどの方が中途ご入社の為、馴染みやすい環境になります。 ■当社の魅力 ◇公共事業100%の安定的なビジネスモデル:建設コンサルタント業務に強みを持ち,水に関する土木・建設分野の調査・計画・設計を長年に渡り手掛けています。顧客は官公庁や市町村など行政関係が100%。非常に安定した取引を重ねています。近年ではゲリラ豪雨や地震、台風といった災害も日本で頻繁に発生していることから、建物の補強・補修の引き合いも多く頂いており、今後も安定的なビジネスを頂いています。 ◇社員一人一人の裁量が大きく、1人ずつ物件を担当頂きます。業務は平準化されており、1人に業務が集中しない様にしている他、社員同士が質問しやすい風土の醸成にも取り組んでおります。一部設計監理業務もありますが、現場での常駐勤務は無く、ノー残業デー制度も取り入れていることに加え、繁忙期以外は定時でご帰宅される方もおり、プライベートも重視できる環境です。また、再雇用制度も取り入れており、定年を過ぎても働くことが可能。74歳の社員の方もご勤務されており、知識・ご経験を末永く活かすことが可能です。
わが国有数のマッピングカンパニー
わが国有数のマッピングカンパニーの道路・橋梁の最適利用に資するコンサルティング業務◆土日祝休み◆
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京、仙台、大阪、名古屋
400万円〜700万円
正社員
道路・橋梁の調査設計から維持管理分野まで、空間情報技術を活用したコンサルタント業務を提供しています。
非公開
【発注者支援業務】資料作成業務 福岡県福岡市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
福岡県福岡市 JR博多駅徒歩5分
400万円〜700万円
正社員
公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・積算技術業務 … 設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ
非公開
河川・砂防・海岸技術者/創業68年以上の総合建設コンサルタント/予定年収400万円~900万円
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区 受動喫煙対…
400万円〜900万円
正社員
建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する総合建設コンサルタントである当社の河川・砂防・海岸技術者として、調査から設計業務まで一貫して携わっていただきます。 ・河川、ダム、砂防分野における調査、研究(流量・水質・老朽化等調査、数値解析・予測モデル等開発) ・計画(治水・河川整備・利水・水循環・環境等計画) ・設計(堤防・護岸・ダム・水門等設計) ・点検、維持管理(河川施設、河道等点検管理) ・水理実験(遊水地、構造物設置、砂防施設等) ■当社の魅力: 自由闊達で風通りの良い社風と言われています。国家資格である、技術士資格取得のための社内サポートがあります。 ■働く環境: 社員を支える様々な制度があります。ワークライフサポートや休暇制度はもちろん、スキルアップ支援やキャリアデザイン支援など、社員の活躍を全力でサポートします。 ■当社の特徴: 「安心・安全で魅力ある国土・地域社会の形成」に向けて、総合的なマネジメント・コンサルティングにより価値を生み出し、「社会サービス全般の最適化に向けた統合ソリューションサービス」を提供しています。国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する建設コンサルタント業界のリーディングカンパニーです。創業以来「社会のため、人類の幸福のために、プロフェッショナル集団として世界水準の技術・サービスの提供によって社会に貢献すること」を企業使命とし、900名を越える技術士をはじめ、約1,400名の高度な専門技術者を擁し、高い専門性と多分野にわたる知識、経験を駆使して、顧客に信頼される高い技術力(サービス)の提供に努めています。都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、経済発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。社会・経済環境が、複雑・多様化している現在でも柔軟に対応しています。
非公開
地域No1建設コンサルタント(滋賀県) 河川、砂防及び海岸・海洋・上水道及び工業用水、下水道
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
下記のいずれかの本社・支社 滋賀県近江…
400万円〜750万円
正社員
建設コンサルタントとして、下記の分野を担当していただきます。 河川砂防改修計画調査設計 多自然河川企画設計 河川水辺環境整備調査計画 上下水道及び工業用水道調査設計監理
株式会社日建技術コンサルタント
【大阪・東京】道路設計 /10期連続増収増益/待遇は業界トップクラス/福利厚生充実
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町 最…
800万円〜1000万円
正社員
公共事業における道路設計をお願いたします。 ■主な業務内容 ・道路概略設計、予備設計、詳細設計 ・平面交差点予備、詳細設計 ・サービスエリア予備、詳細設計 ・パーキングエリア予備、詳細設計 ・歩道詳細設計、取付道路、排水路設計 ・門型ラーメン、箱型函渠予備、設計 ・擁壁・補強士予備、予備設計 ・逆T式擁壁、重力式擁壁詳細設計 ・モタレ式、井桁、大型ブロック積擁壁詳細設計 ・テールアルメ、多数アンカー式擁壁詳細設計 ・U型擁壁詳細設計 ・法面工予備、詳細設計 ・落石防護柵詳細設計 ・雪崩予防施設詳細設計 ・一般構造物基礎工詳細設計 ・電線共同溝(C・C・BOX)予備詳細設計 ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。 2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。
非公開
【岐阜】土木設計技術者
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東海支社 岐阜県岐阜市市橋 岐阜県での…
350万円〜600万円
正社員
■業務内容: 土木設計技術者として上下水道に関わる土木設計に携わります。 (1)企画や調査業務 ・上下水道や簡易水道、工業用水道における水源調査 ・水質調査、環境調査、地質調査等の実施 (2)計画や設計業務 ・各水道における基本計画、水利権申請 ・事業計画、経営認可申請、各種許可申請手続等の策定 (3)維持や管理業務 現状の維持管理の再評価を行い、IT化を含め計画的かつ合理的な維持管理手法を提案 (4)経営や管理業務 各自治体の財政状況を踏まえ、合理化及び省力化、財政の健全化のために、総合的な技術を提供 ■同社の施工事例: 同社の施工事例として、簡易水道統合計画(石川県松任市)、耐震対策計画(石川県)、海水淡水化施設計画設計(石川県輪島市)、導水管移設設計(東京都水道局)等があります。 ■同社の魅力: 【地域密着型経営】同社は創業以来地域密着型の経営を行い、同時に安定経営を実現しています。常に受注契約残1年分を保有し、外部環境の影響を受けにくい筋肉質な体質を維持しています。また、30年以上に渡り無借金経営を続け、強固な財務基盤を保有しています。
非公開
【神戸市】道路の設計業務 ※官公庁案件多数/年休123日/長期出張・転勤無/月残業平均20h
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生…
400万円〜900万円
正社員
■業務内容: 道路設計業務をお任せいたします。近畿圏での道路設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、主に官庁業務の道路部門の設計業務を担当していただきます。具体的には、発注者との打合せや現地調査、図面の作成・修正、数量の算出、工法の選定などを行っていただきます。協力業者の管理を行いながら、業務を進めることも可能です。 宿泊を伴う出張や単身赴任はありません。 ▼設計業務について ・道路概略/詳細設計 ・交差点設計 ・歩道設計 ・電線共同溝設計 ・道路法面設計 ・道路構造物設計等 ご経験をもとに業務の割り振りを致します。 施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせは月に10回程度発生しますが、宿泊を伴う出張は一切ありません。勤務も本社で行っていただくため、転勤はありません。 ■組織編成: 設計部/30名)部長46歳,次長47歳,課長46歳 メンバー年齢構成:50代:3名/40代:1名/30代:2名/20代:10名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上8名 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しており、新卒採用もしていることから若手も多く在籍しております。ベテラン社員も多く技術指導を受けることもできます。
国際航業 株式会社
【福岡】上下水道管理業務支援コンサルタント ※地理空間情報のリーディングカンパニー、充実の福利厚生
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…
450万円〜800万円
正社員
~【在宅勤務・副業可~柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開~ ■業務内容:上下水道事業におけるストック・アセットマネジメントのコンサルタントとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・企画、提案書類の作成/システム機能要件定義 ・データベース製品仕様書作成 ・公共下水道/簡易水道事業における公営企業会計移行のための資産評価 ・同、移行事務手続きの支援及び例規等の改訂支援 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した自治体業務支援コンサルタントに従事いただく予定です。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
非公開
【神戸市】橋梁の設計業務 ※官公庁案件多数/年休123日/長期出張・転勤無/月残業平均20h
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生…
400万円〜900万円
正社員
■業務内容: 橋梁設計業務をお任せいたします。近畿圏での橋梁計画,設計をお願いします。 ■業務内容詳細: 設計技術者として、主に官庁業務の橋梁部門の設計業務を担当していただきます。具体的には、発注者との打合せや現地調査、図面の作成・修正、数量の算出、工法の選定などを行っていただきます。また、協力業者の管理を行いながら、業務を進めることも可能です。 宿泊を伴う出張や単身赴任はありません。 ■組織編成 設計部/30名)部長46歳,次長47歳,課長46歳 メンバー年齢構成:50代:3名/40代:1名/30代:2名/20代:10名/ 技師長・理事(非常勤含む)60歳以上8名 20代~60代の幅広い年齢層が在籍しており、新卒採用もしていることから若手も多く在籍しております。ベテラン社員も多く技術指導を受けることもできます。 ■入社後について: 入社後は先輩社員とのOJTにて業務を覚えていただきます。それぞれの習熟度を加味して研修期間を判断する為、安心して業務を覚えていただきます。 過去の事例ですと、経験の浅い方は半年程。経験のある方は1~2か月ほどの研修期間となります。 ■就業環境: オフィスを増床し、広々とした空間になりました。1人1人の作業スペースもゆったりしたデスクで 仕事ができる環境です。 またソフトウェアも設計者の要望をできる限り叶えるように対応しています。 ■同社の特徴: ・土木工事の設計~施工までをワンストップで対応できます。 ・神戸市を中心に官公庁の案件や大手ゼネコンの案件を多数受注している為、収益も安定しています。
非公開
「未来の自然を考える」石川本社の総合コンサルタント 本社での土木設計業務 原則転勤無 技術士、RCCM所有者年齢不問
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
石川本社:石川県金沢市寺町 富山支店:…
600万円〜1000万円
正社員
土木設計技術者として、各分野の業務をお任せします。 ■業務内容 【コンクリート鋼構造】 ・橋梁の新設計画、設計及び施工計画 ・コンクリート・鋼構造の点検、維持管理計画 ・コンクリート・鋼構造の補修、補強設計 【河川砂防海岸、港湾】 ・河川、砂防及び海岸施設の新設計画、設計及び施工計画 ・港湾施設の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、維持管理計画 ・補修、補強設計 【農業水利施設】 ・農業水利施設の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、維持管理計画 ・補修、補強設計 【上水道、下水道】 ・上水道、下水道の新設計画、設計及び施工計画 ・点検、長寿命化計画 ・補修、補強設計 【道路・道路構造物及び橋梁】 ・道路及びその施設の新設計画、設計及び施工計画 ・土構造物に関わる業務 ・道路施設の点検、維持管理計画、補修設計 ■やりがい: 仕事は北陸地方に根差したものであるため、地域の発展に直接貢献することができ、さらにそれらを間近で感じることができる点が魅力です。 特に、業務内では地元住民の声を直接お聞きする機会も多く、地元住民の方から自身の仕事を評価してもらえた際に、自身の努力が地域社会にしっかり貢献していると感じられます。 ■組織構成: 設計部門全体に約70名所属しており、メンバーは20代~60代まで均一で在籍しております。女性2割/男性8割の構成です。 ■会社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・建設総合コンサルタントです。 創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。 北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。
非公開
【発注者支援業務】工事監督支援業務 鹿児島県鹿児島市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
鹿児島県鹿児島市 及び県内現場
400万円〜700万円
正社員
発注者(公共団体等)に対して下記の技術支援を担当していただきます。 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 PowerPoint、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ