GLIT

検索結果: 8,151(5041〜5060件を表示)

非公開

【土木施工管理】横浜市の案件中心/完全週休2日制/福利厚生充実/50代活躍中

土木施工管理

神奈川県横浜市瀬谷区南台1-33-8(…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

公共、民間発注の土木建設工事現場(土木、舗装、水道工事等)に 於ける現場監督・現場代理人、主任技術者としての業務です。 現場範囲:主に横浜市内 公共工事をメインとしたインフラを守る事業を行っており、 長年の信頼をもとに安定した実績を誇っています。 また、培ってきた豊富な技術力と地元企業ならではの信頼関係で 仕事量も安定しております。 【担当工事】 配水管布設替工事 道路舗装工事 下水道工事 など 横浜市内の工事を中心にご担当いただきます。 【特徴】 36年間の実績の背景にある充実した職場環境で、 長く働いてもらえる環境には自信があります。 代表自らが社員を大切するため福利厚生も充実させております。

東興ジオテック株式会社

土木施工管理(有資格者)【東証プライム上場高松建設グループ/法面工事業界3位企業/転勤無し】鹿児島

土木施工管理

鹿児島県鹿児島市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 【具体的な業務】 ■施工計画書の作成 ■安全法令遵守の確認 ■作業品質の管理 ■外注費用の見積もり など 【施工事例】 ■高速道路側面の斜面崩壊抑制工事(法面工) ■空港滑走路の液状化対策工事(地盤改良工) 【案件範囲】 ■鹿児島県の案件を中心に、九州地方(沖縄除く)の工事を担当いただきます。(転勤無し) ※エリア内の出張はありますが、出張の場合、宿泊費や水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担いたします。 ※施工案件現場との直行直帰が可能です。 【同社の特徴】 ★WLB改善が可能! 〇平均残業時間31時間(施工部門)  ※2024年問題にも現時点から対応可能(ネクスコや日本製鉄が主要なお客様の為) 〇土日休み(2回土曜は出てるが100%代休取得可能。高松コンストラクショングループで代休を取ることが必須となっている為) 〇転勤無し 〇工期数か月(平均4~5か月) 〇月2回帰省費用支給(出張に出た場合に支給) その結果、 ⇒就業年数19.7年&退職率2%となっております。 ★東証プライム上場の高松建設グループの一角を担っており、福利厚生制度が充実していることも強みの一つです。 ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あり、平均残業時間31H/月かつ転勤が発生しないことから、ワークライフバランスを重視されたい方にもおすすめの求人でございます! 【このような会社様より転職いただいております!】 ■地場ゼネコン、地方工務店、鉄道特化型ゼネコン等に就業中の方や、残業時間45h以上かつ毎週土曜出勤をされており、ワークライフバランスを改善したいという希望をお持ちの方 ※のり面工事や道路改良工事に特化した会社様で経験を積んでいる必要はございません。 ※入社後には同社の経験豊富な代理人の方の元についていただき、経験を積んでいただきますので、ご安心ください。

非公開

【ゼネコン土木/土木施工管理】年間休日127日/福利厚生充実/WLB重視/首都圏案件が中心

土木施工管理

東京都渋谷区(本社) 7割が首都圏の案…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 土木工事施工現場に施工管理業務をお任せいたします。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ■担当物件 ・鉄道関連 ・河川 ・高速道路 ・鉄道高架橋 ・トンネル ・上下水道 など インフラ整備の施工管理及びリニューアル工事をご担当いただきます。 首都圏での工事を中心に鉄道関連工事や社会版整備のための構造物を 全国で行っています。 また海外での工事実績もございますので、 発生する可能性もございます。 【仕事の魅力】 ・官庁工事70%・鉄道工事30%                                           都市土木、広域エリア中心の官庁工事及び 首都圏鉄道等の民間工事がバランス良い構成です。 【ワークライフバランス推進への取り組み】 ・年間休日休127日/社員が腰を据えて働ける環境を整えております。 ・東急グループとしての福利厚生も充実。 【働きがいのある組織となるために】 ◎資格取得支援「建築士道場」・「技術士講習会」 ◎法定資格手当…1万円/月(一級建築士・技術士) ◎奨励一時金…25万円(一級建築士・技術士) ◎学費補助金…25万円(一級建築士) ◎帰宅交通費…赴任地からの帰宅交通費を月2回まで支給 ◎帰省交通費…条件付きで年2回、1回5万円を限度に支給

宇野重工株式会社

【愛知/名古屋】土木施工管理/橋梁・水門~創業100年安定企業で長期就業 ~

土木施工管理

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。 【職務詳細】 ■受注元:官公庁 ■工期:水門部門:2~3か月/橋梁部門:8カ月程度 ■エリア:三重県を中心に全国(東北~九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張頻度について】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)を用意いたします。 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で 1現場を担当します。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りを徹底◎ ★社員の働き方を大優先★ *年休122日・土日祝休 *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ◎IT/(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京】変電所土木エンジニア 即戦力(1級土木施工管理技士)

土木施工管理

東京都港区(転勤:当面なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

インフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路)入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に従事していただきます。 ※工事対応で出張の可能性有り

非公開

四国 ゼネコン 土木施工管理

土木施工管理

愛媛県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 ・現場確認・調査 ・工事計画の打合せ ・工事の施工計画作成 ・協力業者の手配、確認 ・予算管理 案件は道路 海岸 トンネル 橋梁 水道  ■求人アピール 創業100年を迎える 老舗ゼネコン

株式会社NIPPO

土木施工管理(即戦力)【道路舗装業界NO1企業/スキルアップしたい方へオススメ】東京 ※関東地域限定

土木施工管理

東京都中央区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

舗装/土木工事の各現場における工程/安全/品質/原価等の施工管理業務をお任せします。大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装/土木工事の現場に携わっていただきます。 【担当業務詳細】 ■各担当者と打合せ ■工事計画の立案(予算内での協力会社や資材手配) ■各種書類作成 ■現場の施工管理 ※施工から引き渡しまで工程/安全/品質/原価等の管理をしていただきます。 【案件例】 ■一般道を中心に道路舗装のリーディングカンパニーとして特殊道路の施工にも携わっていただく可能性があります。 ■高速道路、空港、自動車メーカーのテストコース、工場、スポーツレジャー施設、米軍関連施設など 【安定性と待遇についての補足】 ■同社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。無借金経営、ENEOSグループという安定した環境も魅力の1つです。また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です。 〇社員平均年収928万円(2022年度実績) 〇ボーナス6.568ヵ月(2022年度実績) 〇年間休日126日 〇完全週休2日制 〇充実の福利厚生 【同社の特徴】 ■アスファルト舗装工事を中心とする舗装/土木工事、およびアスファルト舗装の材料であるアスファルト合材の製造/販売を中核事業としております。 ■舗装/土木工事の対象は、一般道路、高速道路、レーシングコース、空港から、市民の憩いの場となる公園、テニスコート、サッカーグラウンド、さらには庭先舗装まで広範囲に及びます。 ■また、製造したアスファルト合材は当社の工事で使用するだけでなく、ほかの舗装工事業者にも販売しております。 ■その他、オフィスビルや工場等の建築工事、都市型マンションの分譲や市街地再開発等の開発(不動産)事業、土壌浄化事業、海外事業といった戦略事業を取り込み、事業基盤を強化しております。

技建株式会社

土木施工管理(ポテンシャル)/橋梁補修【残業平均15H/愛媛県】

土木施工管理

愛媛県松山市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて橋梁補修の施工管理をお任せいたします。 【具体的には】 補修、補強工事における、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理業務です。 協力会社の進行管理、折衝など施工管理業務全般および設計業務もお任せいたします。 【具体的な案件】 橋梁、トンネル、鉄道、港湾、上下水道等 【案件の規模】 5000~1億円程度から3~10億円規模まで 【案件の工期】 小規模で1年、大型で2~4年 【担当エリアについて】 基本は全国転勤で全国各地の現場で就業していただきます。 また、各地域で地域限定での就業が可能です。 【同社について】 ■橋梁補修工事、発電所のプラント工事をメインにした会社で、昨今の災害が多発している中、社会インフラのメンテナンス会社である当社に依頼が多くなっています。同業他社が多くない業界で、大手ゼネコンと一緒に工事方法の検討から施工計画を作って施工しています。 【魅力】 ★経験は不問ですが、長く働きながら一緒に学び成長して、キャリアアップしていける環境があります。 ★残業時間は月10~20時間ほど 公共工事がメインの為、完全に土日休みであり残業もほとんどございません。 ★定年がないためシニア層でも正社員としての雇用が可能 長く働き続けたい方にもおすすめです。 【レジリテックグループに関して】 同社はインフラに関わるプロジェクトを中心に請け負い、M&Aを進めながら株式上場を目指す「インフラメンテ特化型」建設土木会社グループの子会社です。 土木領域に根差す会社とタッグを組み、一つのグループとして、日本全国でインフラメンテをワンストップで行っております。圧倒的な会社の成長と安定した業績が見込めます。 【資格取得に関して】 同社の施工管理系の資格、左官系の資格の保有者を入れると全体で約67%が資格保有者です。 耐震補強工事に特化した同社では免許保有者を業界TOPクラスの待遇で受け入れています。今後も現場は拡大予定です。同社では職人が長く働きながらキャリアアップしていける環境があります。

鉄建建設株式会社

【福岡】土木・建築施工管理 ※フレックスタイム制あり

建築施工管理、土木施工管理

福岡県福岡市荒戸2丁目1−5 福岡市地…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 交通インフラから一般建築物まで、様々な分野での建築施工管理・土木施工管理を担当していただきます。 【職務詳細】 同社は設立以来得意としている鉄道・交通施設の建設といったコアな分野を持ちながら、トンネル、橋梁などの土木工事と商業施設・集合住宅などの建築工事を幅広く手掛けています。その中で、同社が元請として受注する、交通インフラや一般建築物までさまざまな分野での土木・建築施工管理(品質管理、安全管理、工程管理、原価管理、環境維持管理)をお任せします。 ※入社後すぐに現場代理人をお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■土木分野(土木職・機電職) 鉄道や道路などの交通インフラ案件を担当 ■建築分野(建築職・建築設備職) S造もしくはRC造のマンション、オフィスビル、商業施設、駅舎改良、駅関連施設、生産・物流施設などの案件を担当 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東洋建設株式会社

土木施工管理職【プライム市場上場企業/東京都】

土木施工管理

東京都千代田区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

官公庁施設や港湾・漁港施設などの、土木工事現場の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ◎安全管理、品質管理 ◎進行管理、原価管理 ◎施工図面のチェック ◎各部署との打ち合わせ ◎各部署との連携 ◎協力会社の選定 組織力を活かした、万全なバックアップがあります! また、土木部署との連携でチームワーク発揮できることがやりがいになります! 【案件】 2~3年ほどの中規模のものが多いですが、5~10年ほどかかる大規模プロジェクトに関わることもあります。陸上土木、海上土木どちらにも携わることができます。ご経験やスキルに応じてお任せします。 ※海上土木:陸上土木=8:2 ●施工実績 関西国際空港、神戸空港、北陸電力七尾太田火力発電所、東海道本線蒲郡西高架橋、東名高速所領工事、チャンギー東部埋立工事 等 【魅力】 ★フレックスタイム制を起用しており、柔軟な働き方が可能です。残業平均は36時間で、作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。 ★洋上風力事業に取り組んでおります。 洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床・浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。 将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。 ★福利厚生が充実しております。 他社マリコンと比較しても住宅関係の精度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。

日下部建設株式会社

【土木施工管理】/年休124日/東洋建設グループ会社/WEB面接可

土木施工管理

兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1番14…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ランドマークを手掛ける。】土木施工管理 《具体的には…》 主力事業である海洋土木及び一般土木(砂防工事、河川工事、トンネル 工事等)の 施工現場において施工管理(品質・安全・予算・工程などの管 理)をご担当して頂きます。

株式会社不動テトラ

土木施工管理(一般土木)/プライム市場上場/中堅ゼネコン/神奈川

土木施工管理

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【地盤改良・消波工事など高い技術力を持つプライム市場上場中堅ゼネコン】 同社で受注した案件の土木施工管理業務をご担当頂きます。 一般土木分野については、元請けとしての官公庁案件が多い状況です。 【陸上土木として】内陸部での道路や鉄道、トンネル、 【海洋土木として】臨海部での空港・港湾整備など幅広いフィールドでご活躍頂きます。 【具体的には】 ・施工管理として(施工計画の立案、測量、写真管理、安全管理 など) ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整・交渉業務 ・上記に付随する各種書類の作成 【働き方について】 基本的には、現場ごとに全国転勤をお願いをしております。 その都度、会社が宿舎を用意しておりますし、単身赴任以外にもご家族で住むことも可能です。月2回の帰省手当もございます。 現在、関東・中部エリアでは非常に多くの案件を受注しております。当該地域に限定した働き方をすることも相談可能です。 【施工事例】 国道45号南三陸地区道路改良工事/九州新幹線鳥栖下野高架橋/長沼ダム本体築造(長沼水門)/鹿児島港(中央港区)橋梁(B)上部工/関西国際空港(埋立、鋼製セル護岸の設置等) など 【同社について】 ◇「えるぼし」認定 同社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇地盤改良事業とブロック事業、2つの業界トップを誇る安定性 同社は、陸上・海洋土木事業、地盤改良事業、ブロック事業を手掛ける、土木系のゼネコンです。同社独自のノウハウを有する地盤改良事業、ブロック事業をコアとして、陸上・海洋両土木事業の更なる技術競争力を強化、他社の追随を許さない確固たる地位を確保することにより、様々な社会資本構築に貢献し、災害に強い国土づくりや地域社会づくりなど、新たな時代の期待やニーズに応えています。

東興ジオテック株式会社

土木施工管理(有資格者)【高松建設グループ/法面工事業界3位企業/転勤無し】静岡

土木施工管理

静岡県静岡市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

〇法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 【具体的な業務】 ■施工計画書の作成 ■安全法令遵守の確認 ■作業品質の管理 ■外注費用の見積もり など 【施工事例】 ■高速道路側面の斜面崩壊抑制工事(法面工) ■空港滑走路の液状化対策工事(地盤改良工) 【案件範囲】 ■静岡県の案件を中心に、東海北陸エリアの工事を担当いただきます。(転勤無し) ※エリア内の出張はありますが、出張の場合、宿泊費や水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担いたします。 ※施工案件現場との直行直帰が可能です。 【同社の特徴】 ★WLB改善が可能! 〇平均残業時間31時間(施工部門)  ※2024年問題にも現時点から対応可能(ネクスコや日本製鉄が主要なお客様の為) 〇土日休み(2回土曜は出てるが100%代休取得可能。高松コンストラクショングループで代休を取ることが必須となっている為) 〇転勤無し 〇工期数か月(平均4~5か月) 〇月2回帰省費用支給(出張に出た場合に支給) その結果、 ⇒就業年数19.7年&退職率2%となっております。 ★東証プライム上場の高松建設グループの一角を担っており、福利厚生制度が充実していることも強みの一つです。 ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あり、平均残業時間31H/月かつ転勤が発生しないことから、ワークライフバランスを重視されたい方にもおすすめの求人でございます! 【このような会社様より転職いただいております!】 ■地場ゼネコン、地方工務店、鉄道特化型ゼネコン等に就業中の方や、残業時間45h以上かつ毎週土曜出勤をされており、ワークライフバランスを改善したいという希望をお持ちの方 ※のり面工事や道路改良工事に特化した会社様で経験を積んでいる必要はございません。 ※入社後には同社の経験豊富な代理人の方の元についていただき、経験を積んでいただきますので、ご安心ください。

非公開

【土木施工管理職】三重県で就業可能な方歓迎。※転勤無し

土木施工管理

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 主に国土交通省中部整備局、三重県、鈴鹿市が発注している工場や事務所、学校、病院などの公共案件の建築施工管理職 定められた期日までに工事を完了させるため、全体の予定を一目で把握できる工程管理表を作成。 着工後は進捗状況やコストの管理、現場の安全対策、仕様書に沿った構造物がつくられているかの品質管理。 また、現場では基礎や骨組みなど工種ごとにたくさんの専門職が、工事の進み具合に合わせて入れ替わります。そのため毎日現場で朝礼を行い、工程や安全に関する情報の共有、指示、教育の実施。 さらに万が一トラブルが発生した場合は、遅延が発生しないよう調整を行うことも施工管理者の腕の見せどころ。工事の始まりから完成まで全体を統括する、司令塔の役割をお任せします。

非公開

土木施工管理/トンネル関連【福井県】

土木施工管理

福井県嶺南地方(基本的には全国勤務だが…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

トンネル関連の土木施工管理業務

非公開

土木施工管理

土木施工管理

広島

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 一般土木工事の施工管理をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発注者との打合せ ・施工図の作成、仕様、施工手順の策定 ・発注者や工事業者との工事予算の取り決め ・施工業者への指示 ・安全管理、品質管理、環境管理 【仕事の進め方】 ・施工管理者として受け持つ案件は年平均1?2件程度。経験に合わせて入社後受け持つ案件を決めます。 その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。 ・1つの工事が出来るまでに短くて半年、長くて1?2年程度かかります。 受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。 ※受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

株式会社アジア共同設計コンサルタント

発注者支援業務/NEXCO案件/有資格者【東京都八王子市】

土木施工管理

東京都八王子市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

NEXCO発注の発注者支援業務(施工管理業務)をご担当いただきます。 高速道路をはじめとする公共工事では、専門知識・経験を有する技術者が品質管理・工程管理等の分野において発注者をサポートしています。 これまで培ってきた技術と経験により工事発注から完成まで一連のプロセスをサポートいただきます。 【業務内容】 下記、2つの業務を主にご担当いただきます。 ■耐震補強 <詳細> 現況調査:橋梁の構造や損傷状況を詳細に調査し、耐震性能を評価します。 耐震診断:現況調査結果に基づき、地震時の応答を解析し、耐震性能を定量的に評価します。 補強計画:耐震性能が不足している部分に対して、補強方法や工法を検討し、最適な補強計画を策定します。 設計:補強計画に基づき、詳細設計図を作成します。 施工管理:施工業者の施工状況を監督し、設計図書どおりの施工が完了するよう管理します。 ⇒橋梁メーカー出身者や橋梁設計経験者などもマッチします。 ■特定更新 <詳細> トンネル・道路の床板取り換え業務は、老朽化したトンネルや道路の床板を新しいものに取り換える工事です。 この工事は交通の安全確保やインフラの維持管理において非常に重要な役割を果たします。10年に1度の頻度で行います。 ⇒トンネル・道路の床板取り換え工事の経験者、あるいはトンネル・道路の施工管理経験をお持ちの方がマッチします。 【具体的には】 積算:ゼネコンが作成した数字をネクスコの積算システムへ入力します。中身の精査を行い、正しいかチェックします。(ネクスコの積算システムを使用) 施工管理:週一で現場に行き、工事が問題なく進んでいるかチェックします。(現場常駐ではない) 資料作成:Excel、Word、PowerPoint、AUTOCAD(修正程度)を使い、資料を作成します。 打ち合わせ・折衝業務:NEXCOとの折衝業務を行っていただきます。打ち合わせを円滑に進めるコミュニケーション力が必要です。

非公開

【電気主任技術者】環境整備のパイオニアとして地域社会に貢献し成長する老舗企業/愛知県

技術(建築・土木)系その他

愛知県東浦町

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

『総合環境企業』を標榜する同社は、1957年の創業以来、産業界や一般家庭から排出される廃棄物の適正処理をはじめ、浄化槽の整備、暮らしの静脈とも言える下水道施設の構築、道路・側溝・河川の清掃・浚渫工事など、環境保全に関する幅広い事業を展開しています。 その中の同社基幹部門である環境ソリューション事業部で新工場(リサイクルプラント東浦工場)の発電施設の電気主任技術者として、安定稼働に向けた保安・監督業務に従事していただきます。 具体的には、 ・設備に対する工事、維持、運用における保安監督 ・定期的な設備の点検修理の計画立案 ・資材調達 ・運転/安全管理 ・設備の保守点検

株式会社竹中土木

【愛知】施工管理(経験者) 年間休日120日以上

土木施工管理

愛知県名古屋市中区錦2丁目2-13 各…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

まずは施工管理の担当としてお仕事をお任せします。 ※力量・経験によっては、現場代理人や主任技術者として業務をお願いする場合もございます。 【職務詳細】 工事の見積り・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高める役割です。通信事業者など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。 将来的に本人の意向等を踏まえ、キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します) ★その他 特別休暇(10年目1週間、20年目・30年目2週間)、 総合福利厚生サービス提携等、 シックリーブ制度(未消化の年次有給休暇の積み立て)、作業所手当有 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【土木施工管理】無資格歓迎/業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/下水道/港湾/関西

土木施工管理

大阪市城東区 京都市伏見区 神戸市東灘…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが  専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は  基準をクリアすることが義務付けられています。  1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない  とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、  より耐震性に優れている必要性があります。  こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という  独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の  補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。  構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも  対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を  磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、  全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土  成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも  若くても実力のある者を積極的に登用

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード