GLIT

検索結果: 6,347(2721〜2740件を表示)

非公開

【発注者支援業務】工事監督支援業務 佐賀県佐賀市

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

佐賀県佐賀市 及び佐賀県内現場

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

発注者(公共団体等)に対して下記の技術支援を担当していただきます。 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査  PowerPoint、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者との打合せ

非公開

土木設計◆長崎・福岡/転勤無し

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

長崎県佐世保市

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

具体的には、道路、橋梁、河川、砂防、漁港、港湾、農業土木などにおける 調査、計画、設計、維持管理計画など建設コンサルタント業務をお任せします。 ・長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業認証制度(Nぴか)を認証 ・年間休日は122日!プライベートも大切にできる ・安心・安全な暮らしを支えるやりがいの大きな仕事 ■魅力:国土交通省や社団法人全日本建設業協会から表彰を受けるほど 高い技術力を誇っている点も 当社で働く魅力のひとつ。 実際に、各分野のスペシャリストが集結する当社では 技術スタッフ(資格保有者)だけでも60名が在籍! 資格支援制度や勉強会を開催するなど スキルアップを目指したい方にとっても最適な職場です。

株式会社エイト日本技術開発

【愛知】建設コンサルタント(計測分野) ※年間休日120日以上

建設コンサルタント

愛知県名古屋市中区錦一丁目11番20号…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・公共測量(基準点測量・地形測量・路線測量・河川測量・深浅測量・用地測量等)に関する業務 ・3次元測量(UAV、TSL、NMB、SLAM等による計測・点群編集及び解析・地形モデル作成など)に関する業務 【職務詳細】 ★受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能です★ ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数 1058名(技術系8割 /事務系2割) 転勤ありの「広域コース」、転勤無しの「地域限定コース」があります ※地域限定コースでは、勤務地をご希望により選択いただけます ※コースにより処遇が一部異なります ※入社後、コース変更可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【土木施工管理及び調査・診断/土木構造物:コンクリート】残業平均26H/東京

土木施工管理

東京都北区 受動喫煙対策:敷地内喫煙可…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

コンクリート構造物や建築物の補修・補強工事の 施工管理業務をお任せ致します。 【業務の特徴】 ・対象物:トンネル・橋梁・ダム・高速道路・鉄道 ・工期 :2~3週間 ~ 最長2年程度     ※1年以内:9割以上 ・出張:月の3分の1程度/期間:1日~1週間 ※出張中はホテル・マンスリーマンションで対応  出張手当・月1回の帰省手当(交通費分)支給 ・夜勤:月の4分の1程度 ※翌日公休使用可・夜勤手当有 【ポジションのPR】 ◎キャリアの幅が広い:調査診断~施工まで一貫して取り組める ◎補修補強の専門家として社会インフラを支えるというやりがい ◎メリハリのある働き方ができる ■入社後、取得を目指せる資格 ・1級土木施工管理技士 ・コンクリート診断士 ・非破壊試験技術者 ・非破壊検査 ・コンクリート技士 ■働き方: ・毎週水曜日のノー残業 day ・勤怠管理システム導入 ・IT 技術の積極的な導入 ※タブレットやカメラ付ヘルメットの導入、  ドローンによる測量等、社員の負担減) ・社用車による直行直帰可 ・競合優位性の高さ ※無理な工期で案件受注をすることがありません

非公開

【東京】土木設計技術者

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京事務所 東京都渋谷区本町 東京都で…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 土木設計技術者として上下水道に関わる土木設計に携わります。 (1)企画や調査業務 ・上下水道や簡易水道、工業用水道における水源調査 ・水質調査、環境調査、地質調査等の実施 (2)計画や設計業務 ・各水道における基本計画、水利権申請 ・事業計画、経営認可申請、各種許可申請手続等の策定 (3)維持や管理業務 現状の維持管理の再評価を行い、IT化を含め計画的かつ合理的な維持管理手法を提案 (4)経営や管理業務 各自治体の財政状況を踏まえ、合理化及び省力化、財政の健全化のために、総合的な技術を提供 ■同社の施工事例: 同社の施工事例として、簡易水道統合計画(石川県松任市)、耐震対策計画(石川県)、海水淡水化施設計画設計(石川県輪島市)、導水管移設設計(東京都水道局)等があります。 ■同社の魅力: 【地域密着型経営】同社は創業以来地域密着型の経営を行い、同時に安定経営を実現しています。常に受注契約残1年分を保有し、外部環境の影響を受けにくい筋肉質な体質を維持しています。また、30年以上に渡り無借金経営を続け、強固な財務基盤を保有しています。

非公開

【ゼネコン土木/土木施工】官庁工事中心/神奈川メイン首都圏,元請/設立50年の安定基盤

土木施工管理

神奈川県厚木市 転勤:制度としてあり

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 官庁などの土木工事案件の施工管理を担当いただきます。 【具体的には】 ■国土交通省,ネクスコ,神奈川県,厚木市,などの 官庁・自治体の土木施工案件を担当 ■1現場を1~5名で担当して頂きます。 ■工期は半年~1年程度、1~3億円の案件がメインとなります。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度 お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた 報奨制度を充実させています。 選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で 連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度 会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【ICT施工】 ■ICT建機による新たな土木工事システムを導入。 よりスピーディに、少ない労力で施工が可能。 ドローンを用いた写真測量,3次元化/誤差数ミリのGNSSによる 高精度な測量/建設機械の自動化技術を連携させ効率的な施工を実現。 報告書等もデータでの納品がメインとなります。

非公開

【技術士】管理職/建設コンサルタント事業

管理職(建築・土木)、建設コンサルタント

大阪市中央区(大阪メトロ 谷町六丁目 …

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

募集職種 1.橋梁設計 2.道路設計 3.河川・砂防設計 4.上下水道部門調査・設計 5.環境調査・廃棄物処理施設 6.空間情報技術

株式会社横浜コンサルティングセンター

土木工事の発注者支援業務(設計・施工管理)/年間休日128日

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

◆本社及び全国の支店・事務所・工事事務…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【発注者支援業務とは?】 ◆道路(高速道路、一般道)や橋梁、トンネル、上下水道などの社会インフラについて、NEXCO各社や国、地方自治体などの発注者から委託を受け、技術的な支援を行います。 当社は設計と施工管理の両業務を2本柱として 発注者支援業務を行っている総合建設コンサルタントです。 【入社後は?】 ◆入社後は設計もしくは施工管理の部門に配属となりますが、現状は施工管理の方がニーズが高いため、施工管理の配属となる可能性が高いです。 ただ、当社では両部門を経験しつつ 技術者としての実力を磨いていただく方針なので、どちらか一方だけになるケースはありません。 【当社の施工管理の仕事】 ◆発注者と施工会社の間に立ち、工事発注・工事施工・完成までの各局面で スケジュール・品質等の総合的な管理を担当します。 発注者の意図を汲み取り、施工会社の事情や利益なども考慮しつつ、全体が上手く回るように調整していく重要な役割です。 【当社の設計の仕事】 ◆長年にわたって蓄積してきた技術、知識とノウハウで計画段階から事業に加わり、調査・測量や設計、積算の支援を行います。 多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全にも配慮した設計提案を行っています。 使用アプリはAuto CADで、3Dも導入しています。 【技術者育成方針】 ◆図面や設計図、現場を「見る」だけではなく、「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成します。 それゆえ、「設計だけ」「施工管理だけ」できる技術者ではなく、設計も現場も高いレベルで理解・対応できる技術者へと成長できます。

非公開

【土木施工管理】無資格歓迎/業界トップクラス/補修・補強工事/橋梁/トンネル/下水道/港湾/首都圏

土木施工管理

東京都江東区 埼玉県さいたま市北区 神…

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

土木施工管理職として、 コンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理 ・原価管理 ・環境管理 ・協力業者との折衝等 ■業務の特徴 ・対象構造物:橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾 ・新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ですが  専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野 ・配属地:全国の支社及び支店ですが、初期配属地は希望を加味して決定 ・規模:5000~1億程度から3~10億規模まで ・工期:小規模で1年~大型で2~4年 ・新設工事に比べ小さな案件が多い為、早期に一つの現場を任されます ・施工管理経験後、土木設計へのキャリアチェンジも事例有 ■同社ビジネスの安定需要の背景 ・1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は  基準をクリアすることが義務付けられています。  1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていない  とみなされ、補強が必要とされています。 ・特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、  より耐震性に優れている必要性があります。  こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 ■同社の特徴・魅力 ・同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という  独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の  補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開。 ・近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力。  構造や材料に関する現在の技術的な対応はもちろん、将来的な研究課題にも  対応できる『補修工学研究所』を筑波に保有し、素材の研究や工法、施工技術を  磨き続けています。また、コンクリート診断士資格の保有者が100名以上おり、  全社員に対する割合では業界トップクラスです。 ・若くから責任ある仕事を任せる企業風土  成果を正当に評価する当社では、特に責任が重い支店長や所長といった立場へも  若くても実力のある者を積極的に登用

非公開

ワークライフバランス重視◎年収900万円も【橋梁診断・構造設計・技術開発】創業132年の建設コンサルタント企業

建設コンサルタント、技術開発(建築・土木)

≪ご希望の勤務地をお伝えください≫ 福…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

橋梁保全工事にて東北地方でトップシェアを誇る同社。 創業132年の歴史とノウハウをもった特定建設業・建設コンサルタント業の会社。 今回は、業務拡張に伴い【技術士(補):建設部門・鋼溝造及びコンクリート造】の資格を活かせる下記業務担当者を募集します。 【 具体的には… 】 ・主に橋梁保全工事におけるコンサル設計の照査、および現場条件等を踏まえた修正設計 ・発注者との協議資料作成、協議での説明 ・現場事務所、協力会社との打ち合わせ等を踏まえた現場課題の解決提案 ・橋梁診断、保全分野の技術開発等 ゆくゆくは部長の下でプレイングマネージャーとして部下のサポートも並行して任せられるようなポジションです!

株式会社トーニチコンサルタント

【大阪/土木設計】50代60代活躍中/鉄道やモノレールなど官公庁案件が多く安定/土日祝休み

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

西日本支店 住所:大阪府大阪市北区万歳…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【創業60年以上の歴史ある総合建設コンサルタント/国内外で公共交通分野中心/土日祝休み/残業平均24h程度】 創業60年以上の建設コンサルタント企業の弊社にて土木設計業務をご担当頂きます。配属部署はこれまでのご経験・スキルを元に決定します。もちろん希望に沿う形で決定しますので面接内でお話させて頂ければと思います。 ■業務詳細: ・設計系 鉄道計画 / 鉄道駅計画 / 鉄道構造物設計、道路計画 / 道路構造物設計、橋梁計画 / 設計、上下水道計画 / 設計など ・計画系 都市交通計画を含む都市計画全般、地域交通計画等を主体とした地域計画、市街地再開発事業に絡む都市基盤施設計画/設計など ■仕事の魅力: 私たちが設計する土木構造物の耐用年数は100年以上を目標としています。 業務で携わる鉄道、道路、橋梁は、現在の私たちの生活だけでなく、22世紀の生活も支える社会資本となります。100年先に思いを馳せながらできる仕事、それが建設コンサルタントの魅力です。 ■社風: 新人もなじみやすく、年代やキャリアの差を意識させない風通しの良い社風は、当社の魅力の一つです。疑問に思ったこと、新しいアイデアなど、遠慮なく先輩社員に相談して、ともに成長しましょう。ボウリング大会、家族も参加できるBBQ、忘年会や花見などの親睦会も行っています。

非公開

財閥系資源開発企業!物理探査担当者

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京(本社)

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

石油や鉱物、地熱や地下水などの資源開発業務における、物理探査業務をお任せいたします。 調査計画の策定~データ取得~解析を一貫して対応できる裁量の大きな環境です。   ※未経験分野もOJTにて教育するため、興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 顧客(官公庁がメイン)からの問い合わせ対応→プロジェクト案に対する探査方法の協議と見積りの作成→机上調査→現地の物理探査業務(2~3名のチームで実施)→データ解析及び報告書の作成    ※出張は長くても1カ月程度。プロジェクト単位での内勤/外勤業務は5:5程度の割合です。

株式会社エイト日本技術開発

【愛知】建設コンサルタント(防災計画分野)管理職 ※年収800万円以上

建設コンサルタント

愛知県名古屋市中区錦一丁目11番20号…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 防災計画(危機管理・各種BCP・強靭化計画等)、道路啓開計画、地震被害想定、インフラ設計用入力地震動策定など 【職務詳細】 ★受注案件は地方公共団体、各省庁など多数!安定した環境で長期就業が可能です★ ~計画からマネジメントまで幅広くかかわることができ、社会貢献性の高い事業に強みを持つことも魅力です~ ■自己研鑽ができる環境 同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。 自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。 専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。 人員構成:社員数 1058名(技術系8割 /事務系2割) 転勤ありの「広域コース」、転勤無しの「地域限定コース」があります ※地域限定コースでは、勤務地をご希望により選択いただけます ※コースにより処遇が一部異なります ※入社後、コース変更可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社久保組

建設コンサルタント◆愛媛・香川

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

愛媛県四国中央市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

担当業務: ・建築工事の積算業務(数量積算、内訳書作成、見積徴収等) ・建築工事の概算業務(基本計画、基本設計、実施設計の各段階) ・設計プロセス全般(企画、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理)におけるコストマネジメント

非公開

【PPPコンサルタント】PFIに関わる事業化調査・アドバイザリ業務

建設コンサルタント、構造解析・意匠設計

東京支社 東京都中央区/都営大江戸線「…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

PFIに関わる事業化調査・アドバイザリ業務 ■低成長時代の今日では、公共事業等に対する行政主体の取り組みから、民間活力を活用する仕組みへと大きく変革しています。当社では、早くからPPP/PFI部門を立ち上げ、積極的に事業に取り組んできました。 最近では、PPP/PFI事業のほか、民間活力を活用したまちづくりや、公有地有効活用いわゆるPRE業務が増加しており、経験豊富な当社への依頼も多くなっております。 ■PPP/PFIコンサルティング 現況調査、分析 → モデルプラン作成 → 事業スキーム検討 (PFI手法、運営権、DB方式、エリアマネジメント等) → 事業費算定(建設費、維持管理費、運営費、賃料・地代、補助金等) →キャッシュフローシミュレーション → 資金調達計画 → 市場調査、分析 → 事業者ヒアリング → マーケット分析 → 住民アンケート調査、分析 → 住民参加ワークショップ企画、実施 ■行政支援コンサルティング ・基本構想 ・基本計画 ・整備計画 ・総合管理計画、長寿命化計画等の検討 ■技術提案書作成 コンペ、プロポーザルの提案書作成 ■業務管理マネジメント 業務の進行把握、調整

株式会社日建設計

(PR)都市開発・都市計画

建設コンサルタント

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社が取組む都市計画、大規模開発、市街地再開発等のプロジェクトの基本構想から設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、都市計画、都市開発及び市街地再開発担当の一人として参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築、土木など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。 ・国内における都市計画、大規模複合開発、市街地再開発、TOD(Transit Oriented Development)、パブリックスペース創出、エリアマネジメント等における計画立案・コンサルティング業務 ・都市開発事業における都市計画コンサルティング業務 ・市街地再開発事業における再開発コンサルティング業務 ・開発事業におけるプロジェクトマネジメント業務 ・開発事業初動期の基本構想(コンセプト・マスタープラン・計画スキーム・概略施設計画)の立案業務 ・開発事業に係る行政計画・まちづくり方針等の計画、策定支援業務

プラントソリューション技術・商品の提供

【千葉】プラント建設プロジェクトのマネジメント業務◆40代歓迎◆

管理職(建築・土木)、建設コンサルタント

千葉市美浜区(最寄駅:海浜幕張)

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

主に国内のブラント建設(増改造含む)におけるプロジェクトマネジメント業務を担当頂きます。 1.プロジェクトにおける安全・品質・工程・予算等のプロジェクト全般のマネジメント業務 2.プロジェクトエンジニアとしてのプロジェクトマネジャーの補佐業務 3.提案段階における顧客への設備の提案等のプロジェクト立ち上げのための業務

株式会社修成建設コンサルタント

10年連続賞与8カ月以上【大阪・転勤無】砂防・防災の建設コンサルタント技術士◆働き方◎/残業20h程

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

本社 住所:大阪府大阪市北区野崎町7-…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、河川設備の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・砂防計画、土石流対策設計 ・火山砂防設計 ・土砂災害危険箇所基礎調査 ・土砂災害危険度マップ作成・斜面崩壊対策、地すべり対策 ・道路防災対策・落石対策 ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2~6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2~3件程を同時並行で対応 ・担当エリア:近畿・中部・福井 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・毎週水曜日NO残業デー ・テレワーク導入 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には127人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・40名以上が技術士資格在籍保有! ・本社の技術1部または技術2部に配属予定です。 ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2~6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が張ってあったりと、相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。

東日設計コンサルタント株式会社

土木設計スタッフ◆岩手

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

岩手県盛岡市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。 具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業

第一設計監理株式会社

【愛知/名古屋】土木設計◆完全週休二日制/月残業20h程度と働き方◎

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸…

450万円〜900万円

雇用形態

正社員

官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を営む当社において、土木設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 設計の対象物はトンネルや道路、河川構造物、ダム、橋梁等です。 入社後は道路、河川、橋梁の設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。 ■働き方: ・経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。業界の負を克服しつつ業績拡大し続ける優良企業です。 ■当社の特徴: ・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。 ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など 新たな技術を積極的に導入しております。 ・ご家庭の状況に合わせ、時短勤務も柔軟に対応しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード