GLIT

検索結果: 10,344(8601〜8620件を表示)

株式会社植野建築設計事務所

【静岡三島】学校や保育園を中心とした設計◆元ある物を活かし良くする/土日休み/残業月40時間以内【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:静岡県三島市青木93-2 …

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現/65歳以上の方も年収変わらず活躍事例有〜 ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 今回ご入社いただく方には後継者の育成とマネジメントを行っていただくことを期待しており、プレイングマネジャーとして以下をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計(ソフトはJWWとBIMを使用しています) ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理(静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、分担したりすることで業務促進を図っています。 ・同社の設計は建物をそのまま残す改修工事が多く、どこを残すのか、どういった改修ができるのかの提案の幅が広いことでお客様から信頼をいただいています。 作品事例:http://www.ua-architect.com/work-results/ ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・朝礼をなくし、ミーティングや社内書類作成などを削減しています。その分業務に集中するでき、自由度の高い職場となります。残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。今後、一部ご家庭の状況によっては在宅勤務等を導入する予定となっています。 ・定年後の働き方も充実しており、実際65歳を過ぎて再雇用となった際にも給与を下げることなくフルタイムで働いている社員もいます。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。

株式会社クレアリア

【福岡/フルリモート可】水分野の建設コンサル◆土日祝休み/官公庁案件/全国に居住可/年収800万〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

九州支店 住所:福岡県大野城市南ケ丘1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要:  ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容:  これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成:  長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】  フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に在住の1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】  定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】  土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力:  防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて:  当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、グローバルインベスメント事業を展開するホールディングカンパニーです。

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【大阪】設計技術職(都市開発、市街地再開発、ランドスケープの設計)/働き方◎・勤務地選択制度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南久…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 都市開発分野の計画・設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・都市開発に関する造成設計 ・駅前広場や市街地再開発の基盤整備に係る設計 ・自然環境の保全に配慮した公園・緑地・ランドスケープの設計 等 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

コシバシステムサービス株式会社

物流倉庫ラックの設計◇残業10h/在宅可/転勤なし/資格手当有/安定した経営基盤◇【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田北乗物町…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜1級建築士を目指す方へ/リモート可/転勤なし・年休120日/残業10時間以下/大手との取引多数で安定基盤/ワークライフバランス◎/資格取得サポート、手当有〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の倉庫内収納(大型の保管ラックやコンベアなど)の設計監理業務をお任せいたします。 担当案件は年間で2件程度、一つの案件の期間は3年程度です。案件の進捗により、年に数回出張が発生する場合もございます。 〈業務詳細〉 ・顧客との打ち合わせにて設備の提案。 (営業とともに打ち合わせに行き、提案や図面の説明を行っていただく可能性もございます。) ・設備企画構想 ・機械設計 ・組立/調整 ・拠点での設備立上 ■組織構成: 代表以下、現在40代の社員を中心に、20代や30代から60代の再雇用の方まで幅広い年齢層の方が働かれております。 ■入社後の流れ: 今までの経験・スキルにより期間は前後しますが、1,2週間程度OJTにて業務・企業について理解していただき、その後案件に入り業務を行っていただきます。 ■組織構成: 代表以下、現在40代の社員を中心に、20代や30代から60代の再雇用の方まで幅広い年齢層の方が働かれております。 ■働き方について: ほぼ定時退社で月平均残業時間は10時間以下となっております。現在半数の社員が在宅勤務となっています。入社当初は、研修などもあるため、出社していただくことが多いですが、一通り業務をこなすことができるようになれば、リモート勤務可能となります。  ■保管ラックとは: http://www.koshiba-ss.co.jp/product.php 商品を保管するための棚のことで、物流倉庫にとって必需品です。 お客様の要望に沿って最適な仕様をご提案することが求められています。 ■お取引に選ばれている理由: 三菱食品や伊藤忠食品など大手との元請け取引が多数あり、安定した経営基盤を築いています。企業様からは今までの実務経験から求めている仕様を素早く理解し、機動力のある組織である点や提案力をご評価頂き、継続した取引を頂いております。

株式会社テクノプロ・コンストラクション

山形【未経験OK!図面作成】100%人物重視◎女性活躍中/国家資格取得可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、設計(建築・土木)

山形県内のいずれかの現場 住所:山形県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。

清水建設株式会社

【第二新卒オープンポジション】構造設計・原子力設計 ※スマートイノベーションカンパニー【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■業務詳細: 清水建設では、第二新卒の方々を、新卒の対象とし、時期を限定せず1年を通じて入社を受け入れる通年採用を開始します。その中でも本ポジションでは構造設計・原子力関連施設の設計職種に関する募集となります。 【案件】商業施設・オフィスビル・マンション・研究施設・医療施設・官公庁案件など、大型案件も多数。 ※業務内容詳細やキャスティング等は、面接を通じてお伝えいたします。 また、同社の設計組織は、日本で最も古い設計組織です。明治19年に、辰野金吾の弟子たちを迎え、「製図場」が創設されて以来、現在に至るまで数多くの優れた作品を世に送り出してきました。最近では、環境問題、様々な法規制の強化、急激に変化する市場経済など、建築を巡る条件や要望はますます広範になっています。 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)

砂防エンジニアリング株式会社

【熊本】砂防特化の建設コンサルタント◇株式会社日水コンのグループ会社/完全週休二日制(土日祝)【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

九州支社 住所:熊本県熊本市中央区新大…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜時代の要請に応える砂防専門のコンサルタント/「微地形解析」のパイオニアであり、我が国初の砂防専門コンサルタント会社/人々の生活を守る砂防分野にてご活躍いただけます〜 ■概要:砂防事業に係る調査計画・設計業務をお任せします。 ■業務の特徴:水系砂防施設をはじめ、緊急土砂災害対応や火山噴火対応といった砂防施設、土石流・流木対策としての砂防施設、さらに崩壊地対策施設などについて、長年培った豊富な経験と幅広い技術により、最適な施設設計をご提供します。 (1)コスト縮減および柔軟な施工計画…現地発生材を有効活用する砂防ソイルセメント工法など、設計・施工の合理化により、コスト縮減をご提案します。また、危険個所での施工を可能にする無人化施工など、現場条件に応じた施工計画や仮設計画をご提供しております。 (2)既存ストックの有効活用…非破壊検査やFEM構造解析による砂防えん堤の健全度調査を実施し、既存施設点検をサポートします。また、施設の機能維持・増強計画・補強設計など既存施設の維持管理や、小水力発電など新たな施設利活用をご提案します。 (3)砂防関係施設の長寿命化計画…砂防施設の機能および性能を長期にわたり計画的に維持・確保することが課題になっており、以下を基本に砂防関係施設の長寿命化計画を策定します。 ・施設に期待する機能を、土砂移動危険個所の分布と当該箇所で予想される土砂移動形態から把握 ・点検結果に基づく健全度評価を踏まえ、対策が必要となる施設の抽出と、各施設の優先度や具体的な対策内容の決定 ■同社について:砂防エンジニアリング株式会社は、平成2年5月2日に設立した我が国初の砂防専門のコンサルティング会社です。微地形の調査・分析から砂防施設の設計・管理・工事監理、そして土砂災害防止の監視・制御システムの導入など、まさに砂防事業全般にわたるワンストップサービスを旨として活動してきましたが、平成25年7月19日に日水コングループに加わり、新生砂防エンジニアリング社として再出発しました。日水コングループの防災部門の核として、今後も安全・安心の社会づくりに貢献するとともに、企業倫理、法令・規則の遵守、品質向上、情報セキュリティ確保に関するコンプライアンス経営の行動基本方針を定め、企業の社会的責任を果たしてまいります。

JFEエンジニアリング株式会社

【横浜】 港湾構造物(鋼・合成構造物)の設計※業界内での圧倒的な就業環境と給与水準【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 同社にて、鋼構造物(橋梁以外)および鋼コンクリート合成構造物の設計をお任せ致します。 ■手当や制度について: ・カフェテリアプラン有(年間7万円相当※寮社宅制度利用者は半額)の範囲でサービスを選択できる制度) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給) 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし) ・独身寮、借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・産休・育休制度あり など ■JFEエンジニアリングの魅力について: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。プラントエンジニアリング業界の市場規模は約16.7兆円と試算され、人々のインフラ提供に携わり、フィールドが非常に幅広いことが特徴です。 《キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら》 https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 《JFEエンジニアリングが丸ごとわかる「360°JFEエンジニアリング」》 https://www.jfe-eng.co.jp/360_jfe_engineering/ 《社員インタビュー》 https://jobchange.jp/jfe-eng/work/

日本基礎技術株式会社

【札幌/未経験歓迎】建設基礎工事の施工管理 ◆未経験年収400万円〜|社宅・独身寮有|手に職をつける【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北3…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【未経験でも400万円スタート|手に職をつける|社宅入居可|住宅手当・家族手当等福利厚生充実|食事補助制度有|東証上場企業|防災・減災の公共性の高い仕事です】 道路などのインフラや、災害のための防災・減災工事のプロジェクトを請け負う当社の施工管理職として、現場監理にまつわる業務をお任せいたします。 ・現場の進行管理や報告書作成 ・施工状況を報告するための写真撮影・整理、簡単な書類作成等 入社後、まずは先輩についてじっくりと仕事を覚えていただく期間となり、施工管理のサポート業務から担当いただきます。 ゆくゆくは、業者の発注やスケジュール調整、原価管理といった業務もお任せしてまいります。 お客様は大手ゼネコンや鉄道会社等で、公共工事や大規模案件などのやりがいの大きな仕事を担当できます。 ■入社後教育: 入社後は、先輩社員から業務のノウハウを学んでいただきます。 また、習熟度に応じて資格取得にも挑戦していただきます(会社負担での取得可)。 先輩社員は全員国家資格の取得に成功しているので、分からないことは質問しやすい環境です。 およそ3〜5年で独り立ちを目指していただくようなイメージです。 ■魅力 ・未経験の方でも賞与が満額で支給される2年目になると年収400万円以上となります。 ・独身者寮は、月々1万円で入居することができ、水道光熱費も込みとなっているため、金銭的負担が少ないです。 ・家族手当や住宅手当も充実しており、給与水準も高いため、長期就業する社員が多く、従業員が長く働ける環境を整えています。 ・現場への直行直帰を社用車を貸与しているため、車を所有していない方も大歓迎です。 ・20代も含め先輩社員は国家資格を取得しているため、質問もしやすく習得のためのフォローも万全です。 ・未経験者も安心の研修体制!入社後最初の4月に当社研修センターにて若手向け研修を東京で行っております。1ヵ月〜2か月間座学をメインに施工管理について、免許取得など技術を高めます。もちろん研修中の家賃はかかりません。

株式会社四電技術コンサルタント

【高松】道路設計〜年休127日/土日祝休み/定着率高/四国トップクラスの建設コンサルタント〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社・高松支店 住所:香川県高松市牟礼…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜技術士またはRCCMの資格を持たれている方必見!/四国で資格を活かして就業しませんか?〜 ■業務内容: 同社の道路部門にて、道路及び道路に付随する構造物の設計を行って頂きます。主に国交省から発注される土木設計業務に関し、希望や分野を考慮しながら以下のような業務を行います。 ・道路設計及び道路構造物設計 ・のり面・斜面対策工設計 ・橋梁設計 ※設計する道路・道路構造物の場所や種類によって、地質部門や河川部門など他部門とも連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 四国の道路に関するさまざまな課題や問題を解決し、エンドユーザーの安全で快適な道路環境を創出するお手伝いをしています。道路の計画が持ち上がった段階から関わり、計画、設計、維持管理と川上から川下まで携わります。特に四国の道路計画、国道バイパスや高速道路の設計、電線共同溝設計を強みとしています。 ■入社後の流れ: 同社の道路部門では、国交省からの受注が増えています。入社後は国交省プロポ・総合評価案件に管理技術者として登用予定です。また、成績に応じてGL(グループリーダー)職位を付与致します。 ■同社の特徴: 同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。

株式会社坂詰製材所

【新潟/未経験歓迎】建築設計(意匠・構造)◆こだわりの新潟杉を活かした木造住宅/土日祝休み/資格不問【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:新潟県阿賀野市保田3858…

〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の建築設計士を募集します。 ■具体的な業務内容: ・設計業務(使用ソフト:JW_CAD・ストラデザイン・ALTA) ・打合せ、提案 ・意匠/構造設計 ・積算、見積、発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員3名が設計業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。

新井総合施設株式会社

【君津/業界未経験歓迎】処分場の運営管理スタッフ(技術職)◆転勤なし/完全週休2日制で働き方◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

君津環境整備センター 住所:千葉県君津…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜アラックスグループで退職金や家族手当等福利厚生充実!/完全週休2日制で働きやすく安定性抜群!/幅広い年代層が活躍!/景気に左右されないインフラ事業で事業安定性◎〜 ★こんな方におすすめ★ ・資格・経験を活かして働きたい ・社会貢献性の高い仕事に携わりたい ・地元密着型で地域に根差して働きたい ■募集概要: 首都圏最大規模の管理型処分場を中核とするインフラ企業である当社にて、技術職としてご活躍いただきます。 ■職務概要: 廃棄物管理型最終処分場の保有及び維持管理・運営を行う同社にて、廃棄物最終処分場の埋め立てに係る土木施工関連業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・埋め立て方法の計画(方法や図面など)を作成 ・処分場の点検(異常がないかのチェック後に報告書作成業務) ・行政からの埋立地管理立会検査の対応 ・林道などの許可申請業務 ・水処理施設の管理業務(埋立地からの浸出水を計画的かつ衛生的に処理するための施設の管理) ・行政との許可取得交渉 等 ■入社後の流れ: 現場配属後、誰かしら必ず先輩社員と一緒に作業を行っていく体制なので、分からないことがあっても、何をすべきかの指示が明確にもらえる環境です。お1人で業務を習得できる目安期間は3〜5カ月となるので、慣れて来たら、お1人で業務をご担当いただく流れを想定しております。 ■当社の魅力について: ・民間企業でありながら、社会貢献度の高い事業を行っています。 ・世界に誇る日本の最先端技術が豊富に蓄積されています。徹底した維持管理姿勢が、先導的なモデル事業として高く評価されており、今後も技術開発に常に挑戦していきます。 ・顧客対象は産業廃棄物処理事業者、メーカーを中心とした法人、自治体と多岐にわたります。最新鋭の設備を誇る最終処分場である君津環境整備センターを基点としたビジネスモデルの明確なビジョンと戦略は、各方面から高い評価を得ています。 ・2019年1月に第3期埋立処分場を着工。国内の埋立残余量が限られる中、国内有数・首都圏最大級の管理型廃棄物処分場を千葉県君津市に保有しています。 ・廃棄物処分のサービス品質は国内でも高水準と評価されており、今後注目されていく環境事業を営む君津環境整備センターで、トップレベルの技術を身につけることができます。

株式会社シアテック

【愛媛/住友化学G】土木設計(道路・橋梁・河川砂防・工場土木・地質・土壌等)未経験歓迎◆土日祝休◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【住友化学の土木建築部門から生まれた企業/従業員数約120名/売上高約17億で好調/出張は短期がメインの為、愛媛勤務がベース/研修充実・資格取得支援あり/建設コンサルタントの技術者として上流の業務に携われます】 ■業務概要: 道路・橋梁・河川砂防・港湾漁港・工場土木・地質・土壌などの調査設計業務をお任せします。 ◆各分野毎に下記の調査設計業務に従事 ・業務全般の管理(品質、工程、原価管理) ・設計条件の設定及び設計計算(上下部工、基礎工) ・照査(計画、計算、図面、数量) ・協力会社の指導・育成 ・設計協議(発注者、協力会社、関係先) ・成果報告書とりまとめ 比較的早い時期から業務の一部を任されるので、早くから実戦経験を積むことができます。ただ、任せきりではなく、先輩や上司からのサポートのもと業務を行うので、分からないことなどはすぐに聞きやすいなど、安心して業務に取り組むことが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・働きやすい環境に加え、大手グループならではの手厚い福利厚生、成長をサポートする資格取得支援制度、高度な技術力が求められるやりがいのある仕事が当社にはあります。 ・休日出勤は少なく、有給も有給も取得しやすく、ゴールデンウイーク中の平日に有給取得し1週間程度の長期休暇を取る方も少なくありません。 <中途入社者の声> 前職に比べ、休日も増え残業も少なくなりました。時間管理はPCのログで精緻になされていて、残業代はきちんと支給されます。45H/月以内で管理しています。シアテックには働きやすい環境が整っていると思います。

株式会社池下設計

【大阪/管理職候補】意匠設計※面接1回/完全週休2日/官公庁案件多数/時短勤務◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

大阪府/建築設計部 大阪事務所 住所:…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業50年、官公庁との安定した取引多数 / 平成25年度”鉄道建築協会賞(作品部門)”「入選」に入賞! / 転勤無・完全週休2日制・産育休、時短勤務実績多数でワークライフバランス◎! 】 ■業務内容: 建築設計部にて元請の意匠設計業務・監理業務をメインにご担当いただきます。スキル・経験に応じて幅広い案件に携わっていただきます。 将来的な建築設計部の管理職候補としてスキル・経験を磨き、成長して下さる方を募集しております。 ※同社は設計技術者派遣の事業も行っておりますが、同ポジションは派遣対象技術者としての採用ではなく、元請事業での意匠設計(監理)の募集です。 ■設計実績一例: ≪東京メトロ 東西線 浦安駅≫ 敷地は市街地の中心に位置し、多くの人に利用されています。もともと海と関係が深い地域のため、地域性を踏まえ「波」をモチーフとし周辺環境との調和を目指して設計。平成25年度鉄道建築協会賞(作品部門)「入選」に入賞を致しました。 ※その他、「洲本アルチザンスクエア」「八王子市立第五中学校」「中央環状新宿線大橋換気所」…など実績多数。HPでご確認ください。 ■同社について: 建築意匠設計から生産設計(施工図)、施工管理に至るまで、建設プロジェクトのあらゆるニーズにお応えしています。官公庁案件では入札参加資格が1番高いAランクのため大規模な案件を受注することが可能です。また官公庁に近しい東京メトロや理化学研究所との信頼関係も厚く、官公庁との安定した取引が実現しています。 ■就業環境: ・配属予定の組織構成は2名(男性2名)となっております。 ・土日祝はお休みで、監理業務が発生することもございません。 ・年間で5〜10名が産休・育休を取得しております。取得率・復職率も100%で、お子さんが小学生に上がるまでの時短勤務も可能です。  ※男性も、お子さんの送り迎え等の理由があれば時間をずらした出勤などが可能です。 ■当社の魅力 ◎50年近い会社の歴史と実績から、官民ともに安定した取引があり、事業基盤が安定 ◎社員の満足度の向上にも注力しており、完全週休二日制、残業削減(平均30H)、女性であれば産休・育休・時短勤務が可能 ◎転居を伴う勤務地変更希望はほぼ100%叶えるように考慮

株式会社ファウンド

建設設計職【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社(新住所) 住所:北海道札幌市西区…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 宿泊施設、飲食・物販店舗、集合住宅、地域再開発などの建築設計・監理業務を担当します。 ■業務の特徴: ・現場が始まると1〜2週に1回ペースで設計監理業務のために現場に行くこともあります。 ・基本、本社勤務ですが、道内および道外への出張(日帰り〜1泊程度)が発生します。 ■同社の特徴: 同社のベースは「建築」「設計」という、いわゆるまちづくりにおけるハード面でした。しかし、これだけ成熟した時代にあっては、「つくる」だけでは立ち行きません。ハードかソフトかという二元論も、あまり意味をなしません。地域の価値はまだまだ眠っています。「ヒト」「モノ」「コト」を掘り起こして、再発見することや、新たな組み合わせや、利活用の道をつくっていくことが同社の「なすべきこと」だと考えています。「建物をどう活かせばよいのか」に答えを出すコンサルティングも、観光施策のプランニングも、カフェやイベントのプロデュースも、地域活性化のための商品開発や物販も、すべてのプロジェクトは「北海道を元気にする」への土台です。出会ったつながりを大切に、北海道で継続的に貢献して行くことを約束します。

東京パワーテクノロジー株式会社

【尾瀬/面接1回】土地管理および公共施設整備監理◆マイカー通勤可/社員寮あり/東京電力100%出資【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

尾瀬林業事業所 住所:群馬県利根郡片品…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜尾瀬の自然を守る/東京電力HD100%出資/平均勤続年数20年/福利厚生◎/マイカー通勤可/天然温泉・まかない付社員寮あり〜 ■職務内容: 当社では、「尾瀬国立公園」の土地管理および高校施設整備監理を行っています。東京電力が保有する公園内のおよそ4割の土地と、一部環境省から業務を委託されています(業務割合は東京電力が9割、1割が環境省からの委託です) 本募集では、主に木道の工事管理を行っていただける方を採用いたします(工事の進捗管理や東電との打合せ)。 ■東京電力HDの尾瀬における自然保護活動: https://www.tepco.co.jp/rp/oze/deai/park-j.html ■就業環境: 尾瀬国立公園のシーズンは5月〜10月で、例年11月上旬〜翌年4月中旬まで冬季閉鎖しています。 木道工事は6月〜10月末まで行っておりますが、冬季期間は工事ができないため、公園の点検や別拠点の業務の手伝いを行っています。 工事期間は月に10〜20時間程度残業の可能性がありますが、冬季期間はほとんど残業は発生しません。 また、本拠点で働く社員向けに、源泉かけ流しの天然温泉およびまかない付きの社員寮が完備されています(バス・トイレ共用)。 ■組織構成: 17名(内パートタイマー4名) 尾瀬の自然を愛するメンバーが揃い、何でも言い合える雰囲気の職場です。 ■当社について: ・当社は創業72年、東京電力100%出資のグループ最大子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続20.0年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 ・女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。

株式会社テクノプロ・コンストラクション

新潟【未経験OK!図面作成】100%人物重視◎女性活躍中/国家資格取得可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、設計(建築・土木)

新潟県内のいずれかの現場 住所:新潟県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。

パルマスティーリザ・ジャパン株式会社

超高層ビルの外装設計◇スタイリッシュな高層ビル・新丸ビルやミッドタウンなど施工実績有【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区五番町12-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界随一の超高層ビルを次々と手がけるカーテンウォールメーカーの"パルマスティーリザ"にて、外装設計を担当(国内実績:東京ミッドタウンタワー/新丸ビル/南青山プラダetc)〜 ◇ 超高層ビルの外装設計 ◇ すべてオーダー製品のユニットカーテンウォール ◇ LIXILグループ ◇ 超高層ビルの外装設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 提案設計(プロジェクトの計画段階) ・ゼネコン、設計事務所との打合せ〜意匠デザイナーのニーズのヒアリング ・意向にあったプランの提案・受注 実地設計(受注後の設計・施工段階) ・カーテンウォール図面や施工図の作成 ・生産工場への製造指示 ・外装設計の提案・設計 ・当社グループや他のチームとの連携、打ち合わせ ・施工の進捗・品質チェックなど ■入社後の流れ 入社後は外装設計の勉強会に参加し、図面の修正などからOJTで研修を行います。その後、お客様の打ち合わせに同伴し、提案内容を考えながら技術を磨いていただきます。 ■プロジェクトメンバー: 設計部よりデザインマネージャー、システムデザイン、CADオペレーターの2〜3名と、プロジェクトマネジメント、調達、品質管理、施工管理、製造などで構成されます。 ◆◇当社概要◆◇ 世界30ヶ国に支社をもち、オペラハウスなど世界随一の超高層ビルを次々と手がけるパルマスティーリザの日本支社として2000年に設立。世界レベルのデザイン力とノウハウを持っています。2020年7月にLIXILグループとなりましたが、パルマスティーリザグループとはライセンス契約を結び、ブランド・協力関係を継続しています。 ◆高層ビルが得意×一気通貫でまるまる引き受けることができる珍しい企業です◆◇ 当社は高層ビルなどの大型プロジェクトを設計〜竣工までを自社だけで完結できる珍しい企業です。パルマスティーリザとも提携しているため、製作面は海外の工場で出来上がったものを日本にもってきて使うなど、スタイリッシュな建物を作るためのノウハウが多くございます。 ◆◇施工実績◆◇ 新丸の内ビルディング/東京ミッドタウン・タワー/汐留シティセンター/東急プラザ銀座/KITTE丸の内など多数

豊清工業株式会社

◎未経験歓迎!【千葉/成田市】構造物点検・調査、補修設計業務年間休日120日/チームワーク◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

成田本社 住所:千葉県成田市東和田54…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験からの挑戦/マイカー通勤可能/50年の歴史で安定基盤/日本最大手のセメントメーカーの協力企業/先輩社員がマンツーマンでお教えします/平均勤続勤務年数10年以上/有給取得しやすい環境】 ■職務内容: 橋梁、トンネル、ボックスカルバートなど多様なインフラ構造物について、国土交通省要領、各自治体点検要領に対応した点検・調査および調書作成を行ないます。セメント・コンクリート試験の実績を生かした高水準の点検・調査を実施。報告書にまとめ、その結果をもとに補修設計の提案をします。 ■具体的な1日のスケジュール例: 9:00〜 現場作業(橋梁点検) 16:00〜 帰社、橋梁点検結果まとめ、翌日の段取り 18:00 退勤 ■組織構成: 配属先:インフラ事業部 建設調査課  現在社員5名所属 ・課長1名(47歳男性) ・主任2名(33歳女性・47歳男性) ・一般社員2名(32歳男性・22歳女性) ■教育制度: 業務関連資格取得費用を全額支給します(通信教育費、受験費、登録費など)。 ■社員ブログ: https://www.hosei-kohgyo.co.jp/category/staff/ 是非当社の雰囲気を感じ取ってみて下さい! ■当社の特徴:当社は創業以来、太平洋セメントの協力企業として、セメント・コンクリートの試験、施設の管理、人材派遣を軸に事業を展開しており、2020年で50周年を迎えました。最近では、橋梁をはじめとした社会インフラの点検・調査、電気工事業の立ち上げなど、新たなことにもチャレンジしております。当社の強みは社員です。多様な個性を持った社員が自立と自由を持って行動し、社員間の切磋琢磨により社員各々が成長する。またその社員がお客様に喜ばれる仕事を通じてより良い未来に貢献することを目指しております。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【週2.3在宅/海外事業】建設コンサルタント(港湾・海岸・海洋分野)※在宅・時差出勤制度有/土日祝休【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社の河川・砂防・海岸技術者として、調査から設計業務まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・河川、ダム、砂防分野における調査、研究(流量・水質・老朽化等調査、数値解析・予測モデル等開発) ・計画(治水・河川整備・利水・水循環・環境等計画) ・設計(堤防・護岸・ダム・水門等設計) ・点検、維持管理(河川施設、河道等点検管理) ・水理実験(遊水地、構造物設置、砂防施設等) ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード