GLIT

検索結果: 12,079(10521〜10540件を表示)

株式会社富士ピー・エス

【関東/一般職】橋梁の施工管理◆平均賞与額計3ヵ月分/手当充実/東証1部上場【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

関東支店 住所:東京都江東区亀戸2-2…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証一部上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来67年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来65年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

シンクコンストラクション株式会社

【東広島市】土木工事の進行管理/未経験歓迎/年休125日/転勤なし/ドローン等のICT技術も活用!【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

シンクコンストラクション株式会社 事業…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◎未経験歓迎!1人前になるまでのマニュアル・研修体制充実、資格取得補助あり! ◎前職が製造業やホームセンター勤務など異業界の方も多数活躍中! ◎年休125日、直行直帰可、出張無し、繁忙期で残業30h以内! ◎ETCカード、ガソリン代支給!広島市から高速で40分程度で通勤可能! ◎ドローンを使用した測量、i-Construction等DX推進中! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 当社の土木・建築工事の進行管理をお任せ致します。 【土木・建築工事の進行管理とは】 工事作業の管理を行う仕事です。 スケジュール、品質、安全性、人員、といったものを管理し、 予定通りに工事が完了させることがミッションです。 ■業務詳細: ・広島県や東広島市等からの発注で仕事が発生します。 普段の生活に欠かせない「道路」「橋梁」などを手掛けたり、「河川」の整備を行ったりします。人々が安心して暮らせる街や環境づくりに貢献できます。 ・工事エリアは日帰り圏内です(東広島市、広島市、三原市、福山市) そのため宿泊する機会はなく、夜には家に帰れます。 ・案件によりますが、夜間や休日でお仕事をする機会がありますが、その際は振替休日を取得いただきます。 ・こういった管理業務では、工事の管理だけでなく、計画を作ったり記録を残すために書類の作成業務があります。ただし当社では【建築ディレクター】が書類作成を担っており、管理業務担当者の業務負担軽減、働き方の改善を常に考えています。 ■入社後の流れ: ◇1ヵ月程度 入社後1ヵ月程度社内研修を受けていただきます。図面の読み方や測量の実施方法等業務に必要な知識を学んでいただきます。 ◇1ヵ月後 時期を見て現場配属となります。配属となった現場の先輩社員とのOJTと併せて、当社独自の「キャリアパスポート制度」に基づいて現場での業務を覚えて頂きます。 ◇1年経過後 配属となる現場によって工期が異なりますが、2〜3案件の工事を先輩社員と一緒に回って頂きます。一連の業務をご経験後、土木施工管理技士等の資格を取得頂きます。その後業務を1人でお任せ致します。 ■組織構成: 36名のメンバーが在籍。20代〜60代まで幅広く活躍しています!(土木施工管理技士1級保有者31名)

株式会社あすなろ建築事務所

【要町/在宅勤務有】建築積算業務◆前給保証/土日祝休・休日対応なし/中堅大手ゼネコン・事務所案件中心【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:東京都板橋区中丸町11-2…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜中堅大手ゼネコン・事務所の案件メインで安定受注/高い技術力と営業力で案件を選別/休日対応なし/年間休日120日・完全週休二日制(土日祝休み)/リモートワーク活用中/働き方改善のため積算事務所経験からの入社多数/服装自由〜 ■業務内容 ・建設会社及び設計事務所より依頼された建物(マンション、事務所ビル、学校、病院など)の工事金額を算出する為の数量を出す積算業務をお任せします。 ■業務詳細 ・基本設計時における概算見積書作成業務 ・設計図書に基く、数量調書・工事内訳書作成業務 ・建築コストプランニング作成業務 ・意匠積算(外部・内部・建具) ・構造積算(RC躯体・鉄骨) ※社員一人一人の状況と技量を見て案件を割り振り、仕事量によって社内での割り振りが困難な場合は協力事務所(外注)に依頼しています ■使用システム <数量調書作成ソフト> ・FKS 積算システム ・TDS「見積」積算システム ・建築拾い集計システムThujopsis <見積内訳書作成ソフト> ・Tetra21見積作成システム ・TDS「見積」見積システム ・COMPASS見積システム ・営繕見積システムRIBC ■組織体制 25名(男性20名、女性5名) 20代5名、30代5名、40代3名、50代8名、60代以上4名と幅広い年齢層が活躍しており、コミュニケーションは活発です。 ■残業抑制への取り組み ・受注案件、物件を選別しており、現状の人員から対応可能な適切な案件量を受注をしてます ・システム導入を積極的にすることで業務効率化を推進 ・勤怠管理の見直しも実施しています ■当社の魅力 ・社員のことを考え、業務がひっ迫しすぎないように現状の人員から対応可能な適切な案件量を選別して受注したり、在宅勤務を活用したり、残業抑制への取り組みも実施しており、休日対応や過度な残業が無く、安心して就業できる環境となっています。 ・システム導入を積極的にすることで業務効率化に加え、高い技術力を有し各社から信頼を得て、継続的な案件受注につなげています。 ・クライアントとの打ち合わせがある日や特別な日以外はカジュアルな服装で勤務可能です。社内はオープンな雰囲気で社員同士の距離が近いので、分からないことは何でも気軽に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井共同建設コンサルタント株式会社

【大阪】環境アセスメント技術者〜三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント〜 【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

関西支社 住所:大阪府大阪市港区弁天一…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ノー残業デーの徹底をしています/毎年、国土交通省局長表彰・事務所長表彰いただくほど高い技術水準/多種多様なプロジェクト/給与や福利厚生も業界最大手に引けを取らない水準です〜 ■担当業務:河川、海域、都市域など、様々な地域における環境保全のために、公共事業に係わる環境調査や保全対策検討、民間開発における環境アセスメント等の業務に携わっています。また近年は、太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーに係わる導入検討や、羊を利用した除草実験を実施するなど、携わる業務領域はますます広がりつつあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【海域環境に係る調査・計画・解析等】沿岸域の整備事業を的確に進めるための海域環境に関する調査、シミュレーションおよびその計画・予測評価・対策検討を実施し、環境負荷の軽減を図り、海域環境の保全・再生・創出に努めています。 【再生可能エネルギー関連調査・計画】近年、各地で設置されている太陽光発電や小水力発電、また、今後期待される潮流発電等、再生可能エネルギー分野の調査・計画に積極的に取り組んでいます。 ■三井共同建設コンサルタントについて <ワークライフバランスへの取り組み> (1)ノー残業デーの徹底:水曜日は本社管理部長のメール着信から始まり、1 8 時頃、某取締役みずから社員に声がけを実施するなど徹底しています。また、管理部門は、各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 (2)現場の声を反映させる仕組み:ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 <研修制度や技術シェアの場>年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。

北王コンサルタント株式会社

【札幌】技術士/地域密着型の建設コンサルタント◆完全週休二日(土日祝)◆年間休日120日以上◆転勤無【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

札幌支社 住所:北海道札幌市中央区北1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

技術士(建設部門:「鋼構造及びコンクリート」、「土質及び基礎」、農業部門:農業土木、応用理学部門:地質)北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタント〜基本土日祝休/転勤なし〜 ■業務内容: 公共事業をメインに、公共事業(都市、環境、農業等の開発)の建設工事に係る計画、設計、管理を行う当社にて総合職の技術士としての採用です。 ■働く環境: ・基本的に土日祝休みです。出張が発生します(道東エリアを除き、2週間に1度ほど発生) ・資格手当が充実しています。 ・UIターン者には引っ越し代などの支給があります。 ■福利厚生について: 社員が安心して働けることを重要視しており、ノー残業デーの設定や、年次有給休暇の計画的な消化促進等、ワークライフバランスのとりやすい環境です。また、スポーツやボランティア等のクラブ活動も盛んに行われています。その他、女性の技術職を積極的に採用しています。女性社員の育児休暇の取得率はほぼ100%で、出産後も働き続けられる環境づくりを推進しています。 ■当社について: 創業以来、地域社会の振興と発展に貢献する為に、社員一丸となって社会基盤整備の一翼を担ってきました。 建設コンサルタント業界の一員として、これまで、国、北海道及び民間企業から多くの表彰をして頂いておりますが、理想とする技術集団としては、道なかばです。昨今の急激な社会環境の変化に伴い、ニーズの多様化及び社会的合意形成の要請のニーズを汲み取り、より安全で安心な成熟した社会資本整備を目指し、時代が求める高い技術力の提供により、地域社会に役立つ企業になるべく成長を続けます。

株式会社アーステック東洋

【京都市/転勤無】技術総合職(地質調査・地盤調査)◆年休123土日祝/勤続平均10年/28期黒字経営【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐西大…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【★地質調査技士活かす★年休123日・土日祝・27期連続黒字の建設コンサルタント】 ■業務概要: 地質・土質・地下水に関する調査業務全般について、地質・土質の共同チームで取り組んでいただきます。 ◇顧客…官公庁:民間=5:5 地質調査部隊をもたない建設コンサルタントもあるため、官公庁からの直請け以外に民間からの案件依頼もあり安定! ■働き方: ・年休123日(土日祝) ・転勤無し ・フレックス(出勤時間を自分で調整・私用での中抜けも可能) ・マイカー通勤OK!駐車場あり※会社で借りています ■特徴: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 土質・地質の鑑定、調査データの解析、報告書の作成、発注者への提案・説明、業務の計画、工程の手配、現地作業の安全管理等、業務全般に関わっていただきます。 ■ポジション これまでのご経験および保有資格に応じて、課長待遇の中堅技術者や、部長待遇の指導者としてご活躍いただきます。 大学の地質学や岩盤工学の講義を受け持つ非常勤講師を兼任する社員や、大学の名誉教授などの顧問団による研修も行いますので、さらなる技術者のステップアップも可能です。 ■魅力: 多様なプロジェクトに携わり、フィールドワークを通じて、幅広い知識と経験を得られます。 チームでの協働を通じて、人間関係の構築やスキル向上が期待でき、安定した業界内でのキャリアパスを描くことができます。 地質調査技術者として、自分の調査結果が建設の安全性や効率性に影響を与えるため、責任感を持って業務に臨むことが求められますが、実際に完成したプロジェクトを眺めるときの達成感は格別です。 ■当社について: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 当社では、ボーリング調査を中心に、物理探査・計測・試験等の地質調査から、解析・設計を経て施工管理までの幅広い分野で土質・地質のコンサルティングを行っております。 また、時代と現場の要請にも応えるべく、斬新な発想で新技術の開発や実証にも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アメニティジョイハウス

【船橋市/プラン設計(建築)】◎転勤無し◎物件エリアは1都3県◎完全週休2日制(水・日)【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:千葉県船橋市前原西2-30…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: ・当社は、住まいに関わる建築(設計・施工)・不動産(販売)・住宅・賃貸管理・保証・マーケティングの6つの事業を担うグループ5社のトップに位置する会社です。 ・特に賃貸アパートに関わる土地探しから設計、施工、販売、管理、保証などを一気通貫して行うのが特徴で、99.4%という高い入居率を背景に投資家の支持を伸ばしています。 ・当社にて、アパートのプラン設計(建築)をお任せいたします。 ■職務詳細: ボリュームプランの作成 ・計画説明書 ・配置図・平面図・立面図・断面図・矩形図・外構・主要部分の展開図 ・構造設計説明書 経験が浅い方でも、初期段階から少しずつ仕事をお任せいたします! ■組織構成: 配属先:設計部 設計部は、プラン設計と実施設計の2チームに分かれています。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、木造3階建てのアパートにこだわっています。建築費が安い、部屋数が増やせるので収益性が高い、狭小地などでも有効活用できる、節税効果も大きいといったことが木造3階建てアパートのメリットです。 こうしたメリットに加え、同社は「物件の質」にもこだわっています。ハイセンスなデザインと充実した設備を兼ね備えた物件により、高い入居率を実現しています。 ・有給が取得しやすい環境◇GWと有給をくっつけて、大型連休も取得可能です ・プロ野球観戦チケットあり◇千葉ロッテのシーズンシートで試合観戦ができます ・スタッフ同士のコミュニケーションが活発なのも、アメニティジョイハウスならではの文化です。 社内行事もレクリエーションも楽しむのが、アメニティジョイハウス流。 有志で集まって行われるレクリエーションは、ボウリング大会やゴルフコンペ、運動会など、皆で楽しめる企画を月一回程度で実施しています。もちろんどれも自由参加ですので、気が向いたときだけ参加というスタイルもOKです。 また、ゴルフコンペや運動会には、ときには協力企業の社員さんが参加されることもあり、会社の垣根を越えて仲良く汗を流します。 さらに、毎年実施される社員旅行は国内・海外で思い切りリフレッシュしています。 社内だけでなく、当社に関わるすべての方々がアメニティジョイハウス・チームだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大隆設計

【島根県出雲市】(未経験歓迎)土木・河川設計 ◇転勤無◇年休122日土日/引っ越し費用会社全額負担◇【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:島根県出雲市江田町40-5…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをするお仕事です。ご入社後は、ベテラン社員から高いノウハウを学びながら、専門性に特化した自身のキャリアを歩んでいくことが可能です。 \おすすめポイント/ —————————————— ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査・室内土質試験・液状化解析など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計など ○建設環境部門 ・自然環境調査(動植物・自然環境保全計画)など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務

三井共同建設コンサルタント株式会社

【東京】調査設計/海外港湾※土日祝休/福利厚生充実!住宅手当も◎/三井Gの総合建設コンサル【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プラント設計

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 海外の港湾の構造物に関する計画・設計・解析・調査を行います。対象施設は防波堤、岸壁、護岸、堤防等と多岐にわたり、波浪解析、地震応答解析、漂砂解析、津波解析など様々な解析も担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。

日本測地設計株式会社

【新宿区】土木設計(発注者支援)※道路等の設計/年休125日/時差出勤可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都新宿区高田馬場3-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス重視!残業20時間以下/中途採用比率4割/時差出勤可/残業20h以下/育休取得率男女100%/年休125日/時差出勤可】 ■業務内容 都市計画総合コンサルタント会社である当社にて、発注者支援側のポジションで、道路や公園等の公共施設の設計の他、宅地造成等の設計に関する業務を行っていただきます。 (1)施工計画立案について資料のとりまとめ補助 (2)工事発注計画に必要な所定の図面、数量その他資料作成に関する補助 (3)関係機関などの協議に関する資料作成補助、積算補助 (4)事業計画立案に関する資料のとりまとめ補助 (5)その他調査職員が指示する業務 ■働き方: ・社内での意識改革にて、業務効率化などを進めおります。現状では時差出勤なども行い、ご自身の裁量をもって就業できるため、帰りにくいなどの雰囲気はございません。 ・現状は残業時間20時間以下となります。社風としてワークライフバランスを重視しており、プライベートも充実させることができます。 ・定年が63歳となりますが、65歳以上の方もご勤務頂いております。 ・内勤が9割、外勤が1割程度のデスクワークが中心の業務となります。 ■研修について オンライン研修を毎週のように行っており、社員教育、資格取得支援の取り組みを行っております。 例えば、技術士の手当は 3 万円/月。合格お祝い金 20 万円。資格の登録費用や更新費用は全額会社負担となります。 試験代、研修費用等も全額〜半額の補助制度があります。 ■当社の魅力 ・都市計画総合コンサルタント会社として、人口減少や超高齢化社会を迎えるなかで、新たな視点で様々な要請に応えております。土地区画整理事業全般を得意としており、事業の立上げから完了に至るまで一貫した事業サポートを行っております。 ・充実した福利厚生や教育研修制度を用意しており、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでおります。 ・主要顧客は国、地方公共団体、公社、独立行政法人都市再生機構、土地区画整理組合、ゼネコン、ハウスメーカー、民間企業等で、安定的に受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社総合環境計画

【東京】【リモート相談可】都市計画・まちづくりのコンサルタント〜官公庁案件メイン〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:東京都江東区牡丹1-14-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 ご経験に応じて、下記のミッションをお任せ致します。 ・都市、まちづくり:都市計画、まちづくり、住宅マスタープラン、耐震改修促進計画、 景観形成に係る調査・検討・計画策定、土地利用等に係る調査・検討・計画策定 ・防災:地域防災計画策定、国土強靭化、防災・避難勧告マニュアル作成、国民保護、 各種ハザードマップ作成、防災施設調査 ・公園:みどりの基本計画策定、公園施設に係る調査、検討、計画策定 ■同社の特徴 ・日本初!単独民間事業による開発整備促進区が採択されました。 名古屋市南区の工場跡地に開発整備促進区を適用し、 大規模商業施設の立地を緩和する都市計画を提案。 これが単独の民間事業としては、全国でも初めての事例となりました。 ※その他、各分野の実績についてはHPをご参照ください。 http://www.sg-kankyo.co.jp/cace/ ■働く環境 ・出張:基本的には宿泊を伴う出張はごく稀でほとんどございません。 ・残業時間:コンサルタント職で平均20h/繁忙期でも30時間代です。 1つのプロジェクトにつき、2〜3名でチームを組んで担当します。週1回の会議もあり各メンバーの業務状況・量も確認しながらプロジェクトを入札するので無理な入札がなく無理な残業が発生しない体制です。 ・時短勤務・育休・産休制度:現在、時短勤務で女性1人が働いています。育休制度は現在男性の社員さんが利用しております。 ・在宅勤務:プロジェクトによって可否・頻度は要相談です。 ■社員の声 建設コンサルタント業界は日々業務をこなすのがどこも同じだと思いますが、 ここでは自分がやりたいことやチャレンジしたいことの思いを伝えれば受注して業務ができる会社です。 総合環境計画では一人ひとりが考え、時にはグループで協議し、ひとつのプロジェクトを完成させていきます。 その事により、考える力、発想力を身に着け、責任感とやり甲斐を持って業務を遂行する。 どんなに個人に素晴らしい能力があったとしても、それを発揮できる土壌がなければ会社としても個人にとっても発展していきません。 「個を活かし組織を活かす企業」それが総合環境計画に当てはまる言葉ではないかと思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LibWork

【千葉】戸建住宅の実施設計◆ITで住宅革命/グロース上場/賞与年3回+インセンティブ賞与【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

千葉支店 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜戸建住宅の設計◆賞与年3回+インセンティブ賞与あり!◆自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド〜 ■業務内容: お客様との打ち合わせ等でコミュニケーションを取りながら注文住宅の内観、外観を決めます。お客様のご希望に合わせ、自然素材、モダン、和、可変の間取りなどテーマを持った5つのブランド中心にご提案、設計を進めていきます。 ※5つのブランド:BLANCO(光と風を集める自然素材の家)、GLASSA(極上の空間が生む特別な暮らし)、Z・E・N(和が薫る、新しい日本のすまい)、Palette(暮らしに合わせて変わるスタイル)、COQUETTE(大人可愛いカフェテイストのお家) ※これまでの経験を踏まえ、意匠設計もしくは実施設計どちらかをお任せ予定です。 ■組織構成 男女比1:1、20代6割、30代3割となっております。 ■当社の特徴: (1)最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 (2)充実の福利厚生制度…同社では、同じビジョンを持つ社員が快適に業務に取り組めるように、 他にはない様々な制度があります。 ・ギフト制度…目標を定めて、達成したらいろいろな所に旅行するという制度です。 多いときには年に5回旅行を実施しております。 京都(舞妓さん)、韓国(釜山)、国内テーマパーク、スノーボード等、一生懸命頑張った後の旅行は格別です。 ・インセンティブ制度…賞与(年3回)の他に、会社全体の利益を年に2回、社員に分け与えるという制度です。この制度によって労働意欲の向上につながります。他にもいろいろと楽しめる制度があります。

株式会社あめりか屋

【福井県敦賀市】<未経験大募集!>住宅設計&インテリアコーディネーター※デザインにこだわった木造住宅【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:福井県敦賀市長沢13-13…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

木造注文住宅新築やリフォームの設計・デザイン・積算業務・実施設計や内装や外装のコーディネートとお客様への提案業務をおこないます。 ■まずはアシスタントから♪  未経験者も安心スタートできます ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 最初はサンプルの収集、データ入力打ち合わせ補佐などのサポート業務がメインで、ゆくゆくは担当者として住宅設計やお客さまとの仕様決め打ち合わせ(外装、内装、住宅設備などの仕様を決めるための打ち合わせをお客さまと行います)を担当していただく予定です♪ \当社の魅力はココ!!/ お客さまからよく言われるお言葉に「設計提案が良かった」「デザインがカッコいい」などがあります。 これまでにないデザインや仕様を模索することを推奨する社風なので、オンリーワンのこだわりのある家を設計できるのが当社の魅力です。 お客さまの想像を超える設計提案ができるように弊社スタッフと共に作りこんでいきましょう! ■配属先情報 【営業】男性1名(社長) 【設計部】男性1名(40代)、女性2名(30代) 【工事部】男性3名(20代・40代) 【当社について】 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に、日々社員みんなで力を合わせて仕事をしています。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエント測量設計

【岩手(盛岡)】土木設計◆国内16社を展開するランドワークグループ/週休二日制〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:岩手県盛岡市中野1-3-5…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■概要: 農林業土木をはじめ一般土木の測量調査設計、およびGISなどを行う当社にて、土木設計としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 土木設計の計画、設計計算、図面作成などの業務を行います。 ■教育体制: 入社時の経験にあわせ、段階を追ってキャリアアップしていける研修体制をご用意しています。実際の現場作業の見学など、先輩が丁寧にサポートします。 ■組織構成: 本社では14名の人員体制で業務を行っております。 ■ランドワークグループについて: 当社は霊園・墓地・墓石販売の「まつしまメモリーランド」を運営する「ランドワークグループ」の一社として、農林業土木に特化した事業展開を行っています。 盛岡市を拠点に岩手県内の農林業土木や一般土木に特化して測量調査・設計業務を行っています。 近年はニーズの高まりを見せるGISを活用した空間情報コンサルティングにも参入し、新たな市場を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイホーエンジニアリング

【岐阜市/転勤無】土木設計◆働き方改善したい方必見/土日祝休・年休120日/定年65歳/再雇用制度有【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)

本社 住所:岐阜県岐阜市吹上町6-21…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■募集背景 現在多くの案件があるものの人員不足のため受注することができないという機会が多くあります。 新しいメンバーを増員しより多くの案件受注へとつなげ当社の更なる成長を目指しております。 ■業務内容 岐阜県・愛知県等の官公庁から発注いただく建設コンサルタント業務である土木設計業務をお任せいたします。 官公庁へむけた技術提案書の作成、道路・橋梁・河川の 設計業務、業務管理(工程・品質・原価)をお任せいたします。 ■業務詳細 ・建設コンサルタント業務における業務管理(行程、品質、原価) ・予算の把握、目標達成への指導 ・業務進捗状況の把握、指導、管理 ・部下の技術力向上指導及び資格取得支援 ■就業環境 多くの案件があるものの、人と仕事のバランスを大切にしており、残業時間が多くならないように案件受注をしております。 1人1人の生活を大切にすることを念頭に経営を行っております。 そのため平均残業時間は月に30時間程度で、業界内でも少ない時間となっております 。 現状の働きの方を意識したまま人員を増やすことで、更なる企業成長へと なげていきたいと考えております。 ■配属先について コンサルタント事業部設計部は19名で構成されています。 ・技術士(総合技術監理部門)2名 ・技術士(建設部門)11名 ・RCCM5名 ■当社の特徴 ・当グループは、2017年にホールディングス化。グループの組織は、建設関連サービスから人材派遣・介護・グローバル人材教育事業へと領域を拡げております。 ・その中で当社は、建設コンサルタント事業、補償コンサルタント事業、測量業、発注者支援事業、建設技術者派遣などのサービスを提供し地域社会の発展に貢献しております。 ・主に国土交通省及び都道府県・市町村の地方公共団体を対象に、地域社会の安全・安心に貢献するというビジョンの基、日々の業務に取り組んでおります。 ・グループ全体として、M&Aによる全国展開を視野に入れながら、当社としてはまず『県内シェア20%』を目指し事業拡大していくことが目標です。

オリジナル設計株式会社

【福岡】上下水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁案件のため需要安定【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

西日本支社 福岡事務所 住所:福岡県福…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンテックインターナショナル

【未経験者歓迎】補償コンサルタント※年休120日以上(土日祝)/残業20H程度/顧客は官公庁の安定性【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

千葉事業部 住所:千葉県千葉市稲毛区 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜建設業界出身者歓迎!!/年休120日以上(土日祝)×残業20h程度の働きやすさ/50年以上安定受注の実績〜 ■業務概要 建設コンサルタント会社として長年の実績を持つ当社にて、工事や公共事業に関するサポートを行なっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 国や地方自治体など官公庁が公共事業(道路・河川等の工事)のための土地取得などに伴い用地測量、調査、補償金額算定等業務の進捗状況を確認する業務です。 ■業務内容 官公庁(国土交通省)からの委託が主な業務です。現地調査や資料作成などを行なっていただきます。 【業務詳細】 ・工事などに伴う家屋などの事前、事後調査 ・移転などに伴う調査算定 ・補償交渉、点検技術、資料作成整理 ・駅舎建物診断 ・家屋耐震診断 ・補償関連 ■働き方: 【働きやすい就業環境】 年休120日(土日祝)以上×残業20h程度と、建設業界で屈指の働きやすさです。 【官公庁の働き方に近い就業環境】 発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。 ■充実の各種手当: ・住宅手当 20,000円〜50,000円 ※家族構成、住居地域による ・家族手当 (配偶者:5,000円、第1子5,000円、第2子以降3,000円) ■サンテックインターナショナルについて:同社は創立から半世紀以上の歴史ある建設コンサルタント会社です。発注者支援業務を主体とし、土木設計、調査、測量や補償コンサルタント業務をしており、ここ数年官庁、大手民間企業からの受注が伸びており安定経営をしております。同社の特徴は、社員の定着率の高さで、社員の豊かさの向上のため、福利厚生面にも力を入れています。

大豊建設株式会社

【東京】意匠設計(実施設計)※年休126日/土日祝休/平均勤続年数19.3年/退職金あり/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都中央区新川1-24-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜上流工程で活躍! RC・SRC造の実施設計業務をお任せ/年休126日・土日祝休み/平均勤続19.3年/当面転勤なし/住宅補助や子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務詳細: 当社の設計部にて、意匠設計(実施設計)業務をお任せ致します。主にデザインや発注者への提案、作図の外注先等の全体監理をご担当頂きます。 これまでのご経験を活かして、幅広い案件に携われる環境です。 ■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。 ■担当地域: 工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります ■職場環境: ≪スタンダード市場上場≫「技術者第一主義」社長も役員も皆現場上がり。だからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 ■福利厚生: ・保険制度完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体長期障害所得補償保険) ・住宅補助 ・家族手当 ・産休、育休制度(男性の取得実績あり) ・その他諸制度(確定拠出年金、寮・借上住宅、共済会、労働組合、従業員持株制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度) また昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。平均勤続年数は19.3年と長期的に働く環境が整っています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。また同じく開発特許を取得した泥土加圧シールド工法は、国内のトンネル約7割で使われており、まさにインフラ整備にかかせない重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本水道設計社

【東京本社】上下水道の設計業務※インフラ事業を担う安定企業/年休123日・土日祝休み【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:東京都千代田区三番町1 K…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜官公庁案件にて安定性◎/上下水道のコンサルタント/CADオペレーターのご経験を活かして設計に挑戦できる/研修制度充実/土日祝日休み 〜 ■業務内容: 国や自治体が発注する上下水道インフラ事業の、企画/調査/設計/施工監理業務をお任せします。能力に応じ、受注案件の技術者として担当して頂きます。案件の規模によって、複数人でチームを組んで業務を遂行し、国や自治体へ報告書や設計書等の成果物を納めて頂きます。 ■業務詳細: 国や自治体から発注される上下水道施設の設計業務や、工事の監理を行って頂きます。また、上下水道施設をどこに、どのくらいの規模で建てるべきかなど企画を行う仕事や、それに応じた調査業務などもあります。 ■業務のやりがい: 自分の作った報告書や設計書などが、クライアントだけでなく、その地域に住む多くの人々の毎日の暮らしを支えることに直結するので、やりがいを肌で感じることができます。また、研修やOJTで最新知識や不足する知識を補っていくことが出来る環境です。 ■配属先の特徴: 配属先の組織は、部長又はグループリーダー(65歳〜45歳)のもと、メンバー5〜6名(65歳〜25歳)で構成されています。女性社員も活躍されています。この度、中長期的な事業拡大を見据えて増員目的での採用を検討しています。OJT等を通じ、ご経験を活かして早期にキャッチアップいただける環境です。 ・上水道部門:部長60代以下15名 ・下水道部門:部長60代以下8名 ・電気機械部門:技監70代以下9名 ■入社後のフォロー: 業務に慣れるまでは、案件のアシスタント業務から携わって頂くことも可能です。ご経験スキルに応じて、段階的に経験を積んで頂きます。将来的には、1人前の水コンサルタントとして上下水道事業の案件をご担当頂きます。 ■こんな方にピッタリな求人です: ・CADオペレーターや設計のご経験を活かして、上下水道事業にて専門性を高めたい方 ・計画から調査、品質管理まで一気通貫で携わりたい方 ・円滑なコミュニケーションを取れる方 ・水コンサルタントとしてスキルアップしていきたいとお考えの方 変更の範囲:会社の定める業務

日本技術サービス株式会社

資格保有者歓迎【兵庫/転勤無】上下水道建コンの発注者支援◆休124土日祝/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

本社 住所:兵庫県神戸市東灘区住吉東町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモートワークOK/50代活躍中/年間休日124日/転勤無/案件多く安定/残業35h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、上下水道設計に関する、土木・建築・機械・電気・配管設計の専門職が実施した設計の工事監理職をご担当いただきます。お持ちの資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・浄水場や下水処理場などの基本設計/実施設計業務 ・配管系の基本設計/実施設計業務 ・土木設計 ・建築設計 ・機械設計 ・電気設計 ・計画系業務 ■働き方 ・残業時間:月平均35h程 …2月~3月に工期が集中するため、その際には残業も増えます。個人差もあり、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月もあります。 ・在宅勤務OK! …入社後1年以上の勤務実績のうえ在宅試験合格、主任技師級以上の役職、直近年度の技術売上達成数値100%以上などの条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ・出張頻度 関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。仕事を覚えるまでは、社内勤務なのでほぼ出張はありません。 ◆帰りやすい・休みやすい環境づくりにむけて、残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます。 ■組織構成 配属先は、全3部門30名程度(20〜60代)で構成されております。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、社員同士の距離も近い職場です。2年に1回社員旅行も計画され、国内もしくは海外旅行に行くことも! ■当社の特徴 (1)案件の殆どが官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており、安心してスキルを磨いて頂けます。 (2)計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 (3)公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード