GLIT

検索結果: 5,747(421〜440件を表示)

株式会社日立プラントサービス

製品・研究開発(プラント)

技術開発(建築・土木)

東京都豊島区東池袋 受動喫煙対策:あ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

日立グループのエンジニアリング企業で、 新技術の研究開発スタッフで主任技術者のポジション募集があります。 研究開発本部にて産業プラント、空調設備、水処理における 研究開発業務を推進して頂きます。 立案部門や事業部と連携しながら実案件に対するフォローアップまでを お任せします。 入社後のキャリアイメージ 研究開発本部員として各種研究開発に従事、メンバークラスのフォローアップ。 研究開発で即戦力として活躍頂きます。 キャリアは選択することができプロフェッショナルとして研究を続けるか それともマネジメントや管理職として活躍するキャリアを選択選択可能です。

日鉄テックスエンジ株式会社

【君津市・未経験歓迎】プラント設備の電気計装メンテナンス◎日本製鉄グループ◎土日祝休み◎年休120日【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

東日本製鉄所君津地区構内 住所:千葉県…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

\業務拡大につき増員募集・未経験/第二新卒歓迎求人/ 《おすすめポイント》 ◇日本製鉄グループの一員として、操業・整備・工事のNO.1企業を目指しています。 ◇安心して働けるよう、社員の豊かな暮らしをサポートする「制度・手当」が充実しています。 ◇年間休日数120日(土日祝日、その他、社内休日カレンダーによる指定休日制) ◇残業月平均25H/夜勤無し日勤のみ ◇日本製鉄のパートナーとして、東日本支店内のみでの採用・勤務となります(管理職になるまで基本的には転勤の可能性はありません) ■採用背景 日本製鉄グループの一員として、鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで、総合エンジニアリング企業として、ものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 工事を企画・設計・施工まで一貫して対応することで他社にも負けない高い技術力を保有しています。 昨今、脱炭素化の動きで様々な設備の新設、改造が計画されています。今後も設計含めエンジニアリング業務が増えることが予想されることから、電計整備技術者を募集いたします【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・日本製鉄株式会社東日本製鉄所君津地区構内及び構外における、プラント設備の電気計装関係メンテナンス計画立案から実際のメンテナンスや現場監督者 ・お客様のご要望を加味した、設備メンテナンス計画立案業務、電気計装設備の分解、整備、組立、日々の点検業務。 電気計装設備の新設工事や改造工事を行う際の現場監督業務。 □一日の流れ ・午前:ミーティング→現場作業   ・午後:現場作業→事務所にて日報作成など ■組織構成:整備事業部 総勢54名18歳〜60歳まで幅広く在籍、様々な意見交換が可能。風通しもよく和気あいあいとしています。 ■当ポジションや魅力について 自身が計画立案・設計した設備が無事に稼働することの喜びはもちろん、その設備が日本の産業を支えているんだという使命感・達成感を味わえる業務です。 全社員が自由なキャリア築けるよう、ライフイベントをサポートする体制を整備。社内ではクラブ活動が盛んなほか、リゾートホテルが利用できる福利厚生を導入。充実した余暇が過ごせる環境となっています。

株式会社タケエイ

【東京】発電所の統括業務◇残業20h/裁量権大きく成長できる環境◎/プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善できる環境◎/発電所の統括業務/残業20h程度/PC自動シャットダウン/土日祝休み/資源循環型社会への貢献を目指す総合環境企業/プライム上場グループ〜 ■業務内容: 当社は6つのバイオマス発電所を運営しております。 発電所の統括業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 「高度循環型社会」と「脱炭素社会」実現を目指し事業を拡大中です。 組織を強化し事業を拡大していくためにも、今後中核として活躍いただけるような方にご入社いただきたいと考えております。 ■働き方: ・毎月の平均残業時間は20時間程度で、完全週休2日制(土日祝休み)です。業務を分担する社風なので過度な負担なく就業可能です。 ・資格取得制度もあり、約40種類の資格を対象に、合格の際、報奨金と受験料を支給。環境計量士・公害防止管理者といった国家資格から、簿記検定・環境社会検定など、多岐にわたる資格取得を支援します。

日曹エンジニアリング株式会社

年休126日・土日祝休【大阪/プラント施工管理】※フルフレックス・プライム上場グループで安定性◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休126日・土日祝休み・フルフレックスで働き方を改善できる/社員定着率ほぼ100%/プライム上場日本曹達社100%出資の化学プラントメーカー/様々な領域・案件に挑戦可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・医薬・食品系プラントを中心とした、施工管理業務全般を担当して頂きます。 ■業務内容詳細:現場工事における現場代理人業務(安全衛生管理、工程管理、品質管理、原価管理等)、現場工事における事前準備作業(各種工事計画作成、申請・届出・提出等)をお任せいたします。 ■職種魅力 <働き方> 年休126日、土日祝休み、フルフレックス制で働きやすい環境です。また社内の約25%の方は中途入社で、中途入社でも活躍できる環境があります。中途社員の定着率も100%に近く長期的な就業が可能です。 <やりがい> 多くのプロジェクト関係者との折衝、また全国各地にある現場での施工管理ですので、顧客・業務委託先との折衝・マネジメント業務もお任せいたします。また、プラントの安全を保つ責任あるポジションです。 <キャリアアップ> 同社の事業は、親会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域に携わることが可能です。幅広い領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。 ・化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。 ・プライム上場の日本曹達社の子会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。 ・幅広い産業で活躍できるよう、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。 ■同社について:同社は、親会社である日本曹達から受け継いだノウハウをはじめ、海外からの導入技術および自社開発技術を駆使して数多くのプラント・装置を提供し、国内外における実績を築いています。 ■企業魅力 変更の範囲:本文参照

東京電力ホールディングス株式会社

【25-土木-7】【土木エンジニア】水力発電設備 建設PJ・維持管理・運用の推進◇東京電力G【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 鬼怒川事業所 住所:栃木県日光市…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用:土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】 ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等) ■期待される役割: ・土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。 ■キャリアパス: 業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。 ■やりがい: 東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事といった大規模プロジェクトに挑戦できる環境が整っています。高度な技術が求められるこれらのプロジェクトに中核技術者として関与することで、調査、設計、工事監理から計画業務、保守運用に至るまで、土木構造物のライフサイクル全体に携わることが可能です。優秀な技術者と切磋琢磨しながら成長でき、カーボンニュートラルや防災・レジリエンス強化を実現することで社会貢献を実感できます。職場環境としては、リモートワーク制度やフレックス勤務制度が導入されており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。年20日の普通休暇が付与され、平均取得日数は17日と、ライフワークバランスを重視した勤務が実現できます。男性の育児休暇取得率は77%、女性の復職率は99%と高く、育児と仕事の両立が可能です。さらに、独身寮や家族寮などの社宅も完備されており、安心して働ける環境が整っています。 ■組織構成 水力発電第一線職場土木部門:約200人 年齢構成 50代以上:70名程度 40代:40名程度 30代:20名程度 20代:60名程度 10代:10名程度 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立プラントサービス

研究開発の事業化企画スタッフ

技術開発(建築・土木)

東京都豊島区東池袋 受動喫煙対策:あ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

日立グループのエンジニアリング企業で、 新技術の研究開発した技術の新規事業化企画を推進する ポジションになります。 研究開発本部にて産業プラント、空調設備、水処理における 新規技術を開発しています。 ・技術の市場ニーズ、価値の調査、分析 ・プライシング(値付け) ・サービスの仕組み構築 ・販売戦略の立案、事業化戦略の立案 研究部門や各事業部と連携しながら 新規事業化後のフォローアップまでを お任せします。 入社後のキャリアイメージ 研究開発本にて開発した技術や設備に対してサービス化の仕組みづくり プライシングから事業化までの仕組みづくりに従事して頂きます。 キャリアとしてはプロフェッショナルを目指すか、 管理職、マネジメント領域を目指すか選択可能です。

日本アルシー株式会社

【三重県三重郡】プラントの設計・施工管理 ◆転勤なし/残業平均月10時間程/資格保持者歓迎/手当充実【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:三重県三重郡菰野町大字竹成…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務: プラント建築時の工事現場監督。プラント排水処理場のフォローメンテナンス。(設計・施工・立上げ・プラント管理など) お客様よりの問い合わせ対応、ゼネコンとの折衝業務、社内調整業務をする 設計→図面作成、仕様検討、仕様書 価格確認 見積の発行、顧客への技術紹介→修正事項の確認→調整 施工管理→工事の管理・監督 工程管理、安全管理 人員管理、在庫確認、人員管理 立ち上げ・プラント管理→現状プラント設備維持・フォロー 上記の一連の業務をご担当いただきます。 ■組織構成  現在3名で運営しております。40代の社員が中心となって活躍しております。 ■教育体制 既存社員によるOJTとなります。また、一級管工事施工管理技士、機械器具設置工事業専任技術者、電気通信工事施工管理技士1級・2級の資格をお持ちでない場合は、入社後に取得頂くことを前提となります。(資格取得費用の一部を会社負担)(受験料等) ■企業の特徴 当社は微生物処理を活用することで、工場排水や下水処理で問題となる汚濁物質の除去を環境負荷を低減しながら、効率的かつ効果的に行う技術を有しています。当社では、独自開発した水処理薬品の製造・販売をはじめ、従来型の排水処理プラントでは成し得なかった導入コストの低減・ゼロエミッション・コンパクト化・省力化にもつながる環境対応型排水処理施設「バイオアルシー」を建設し、事業展開をしています。当社の製品・排水処理施設は既に大手自動車部品メーカーをはじめ国内企業に幅広く導入されている他、タイをはじめとした東南アジアにおいても導入実績があります。『自然のささやきを社会に還元』を理念に製造業の未来創造に貢献する企業です。近頃はSDGsにも後押しされ事業展開に活気があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社桐井製作所

技術開発 ※年間休日120日以上

事業企画、事業プロデュース、技術開発(建築・土木)

東京都千代田区丸の内1-9-2 グラン…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 製品の販売に寄与すべく、設計事務所、ゼネコン、施工業者(営業員経由)の問合せに対応します。問合せを起点に開発に資する情報を収集し、新製品・製品改良を起案、実行します。コモディティ化しつつある耐震天井に次ぐ柱になる事業、取り組みの起案、実行に参画していただけます。 【職務詳細】 ■製品、工法開発  高付加価値製品の開発を起案から販売まで担っていただきます。 ■技術対応  主に電話、メール、現場訪問(打ち合わせ含む)で、設計事務所や  ゼネコンに対する技術的な課題解決をしていただきます。  ■技術資料作成  製品工法に関する技術資料の作成(計算書、図面、施工説明書など)、  製品に価値を付加するツール作成を担っていただきます。 ■新規事業立案実行  仕上げ材を含む新規事業など、新事業立ち上げに携われます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東京電力ホールディングス株式会社

【25-建築-2】【青森/新潟】【建築エンジニア】原子力発電所 再稼働・建設プロジェクトの推進◇【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

1> 柏崎刈羽原子力発電所 住所:新潟…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【原子力発電所の安全性向上のための建築業務。総合的なマネジメント対応】 原子力発電所の安全性向上のための建築プロジェクト(『安全対策全般』『建屋内部溢水対応』『緊急時対策施設建物新設』)、新設プロジェクトおよび発電所構内建物等※のコストや安全・品質、工程等の観点から総合的なマネジメントを担う業務を担当していただきます。 ※発電所内の事務所建物等の企画/計画/設計/許認可対応/工事監理・保全維持管理等 ■期待される役割: ・建築関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる建築技術者を募集しています。 ■キャリアパス: 原子力発電所の再稼働に関わる安全対策工事、原子力発電所の建設工事、送配電事業など、電力会社固有のプロジェクトへの配置も視野に、幅広い経験の付与を考慮します。 ■やりがい: 「発注者」として、原子力に関わる大小様々な建物の建設や維持管理等に携わることができます。 ・設備、構造、計画すべての分野において社会に貢献する建築物に携わることができます。 ・発注者としてプロジェクト全体をマネジメントしながら、自らの思いを具現化することができます。 ・建築物の計画から運用・保守までを一貫して担うことで、自社が保有する建物の有効活用から環境負荷低減に貢献できます。 ■部署の雰囲気: 一人で仕事を抱え込むことなく関係者と協力しながら仕事を進められるチーム制です。 配属されるグループによるものの、在宅勤務であっても各グループでルールを決めて定期的にコミュニケーションを取るようにしています。 また、土日祝日休みで残業は40時間程度とワークライフバランスを重視できる職場です。(土日祝日に宿直当番が入る可能性はあり) ■組織構成: 柏崎刈羽原子力発電所(第一線職場) 建築部門:50名程度 年齢構成 50代以上:10名程度 40代:10名程度 30代:10名程度 20代:20名程度 東通原子力建設所(第一線職場) 建築部門:10名程度 年齢構成 50代,40代,20代在籍 変更の範囲:会社の定める業務

日本音響エンジニアリング株式会社

【両国】空調設備設計※未経験者歓迎・騒音対策を支える設備の設計/音のパイオニア企業・年休122日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プラント施工管理

本社 住所:東京都墨田区緑1-21-1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜技術継承を目的とした採用になる為、未経験からニッチトップな技術を身に着けたい方歓迎/『騒音」に関する様々なニーズ、お悩みを解決する為の空調設備設計のポジション/上場グループ・「音」のニッチトップ級企業/年休122日・土日祝休み・残業30H程と安定した就業環境〜 ■業務内容 騒音対策に必要な空調ダクトの設計を主にお任せします。また、施工管理もあわせて対応いただきます。 【業務詳細】 ・工事現場の騒音対策用の防音壁やサイレンサの設計・取付工事の施工管理 ・工場や事業所等の騒音対策用サイレンサの設計・取付工事の施工管理 ※現場調査、見積作成などもご対応いただくため、各過程に携わることが可能です。 ※業務の割合としては現場3割、事務所7割のイメージです。 ■入社後の流れ 1年程かけて、音響に関する知識と外部委託している空調設計に関する技術を学んでいただきます。状況次第では、会社近くの外部委託先へいき設計業務を勉強して頂く場合がござます。 音響に関しては、別の部署をローテーション頂いたり、弊社の研究所を見学頂いたりし、しっかりと知識を身に着けて頂きます。 音響の知見と空調設計の技術を身に着けたのち、空調設備設計者として活躍頂くことを期待致します。 ■魅力 音響のスペシャリストとして騒音対策を行うため、顧客からの信頼性が高く、社会貢献性も高いポジションです。また当社の注力ポジションでもあります。 クライアントからの要望や現場状況次第で、より良いサービスのための技術開発・研究開発等にも関わることが可能です! ■組織構成 設計部には10人〜15名程所属しております。 今回入社される方には「騒音」に関する「空調設備設計」のスペシャリストとして、現在外部委託している技術を身に着け、将来的に活躍することを期待しております。 ■募集背景 当社は建築音響業界シェアトップ級の企業として、音響技術でお客様の課題解決に取り組んでいます。 日本で騒音対策に特化した事業の展開は少なく、ニッチトップ級の企業です。将来的に会社の看板事業の一つにしたいため、一緒に事業拡大をしてくださる方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ロジエンス

【全国/未経験歓迎!】施工管理※物流システム(自動倉庫等)<旅行好きの方へ/出張手当のみで月21万>【エージェントサービス求人】

プラント施工管理

中部サービスセンター(豊田自動織機 中…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜未経験から挑戦できる手当充実・安定的に稼ぐことが出来る施工管理業務/機械メンテナンスのご経験がある方など歓迎〜 ■業務概要: 株式会社豊田自動織機製物流設備の施工管理業務をお任せします。現場監督として、全国の工場や物流センター現場に出張(8割)となります。現場の無い期間(2割)は、豊田自動織機高浜工場にて事務業務を行っていただきます。※高浜の近くにお住まいでなくても高浜通勤時に宿泊先をご用意致しますので、全国どこにお住まいでも可能です。 ■組織構成: 20代後半〜30代、平均年齢34歳です。 最初は施工管理未経験者で設備メンテナンスなどの経験をしていた社員で組成され、現在はベテランから未経験入社の社員も含め、7名のチームになります。 ■未経験でも安心の教育体制: 初めは豊田自動織機の先輩と一緒に現場に行き、徐々に仕事を覚えて頂き、独り立ちを目指していただきます。増員のための採用で定着率もよいです。 ■詳細: ・豊田自動織機製の物流設備(主にAGF※)の新規導入における施工管理業務を行っていただきます。工事の進捗管理、作業者への指示、豊田自動織機やゼネコン様への報告、設備調整作業などをお任せします。(実作業は協力会社に依頼。5〜10名程) ※AGF…無人搬送ロボット参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=V8vI51Hs164 ・出張  └日本全国(主に関東、中部、関西)期間は1か月〜3か月程  └出張手当2000円/日と、ホテル代1万円/日が支給  └5千円のホテルに宿泊した場合、7000円/日がプラスとなりますので、手当だけで、21万円/月  └出張期間中も定期的に帰省旅費支給 ・1つの出張につき、1つの現場を担当。 ・土曜勤務の場合も客先によってはございますがその場合には平日に振休を取得。基本は平日に客先の一部スペースを借りて作業をします。 ・導入後の各種トラブル対応や原因究明なども行います。ゆくゆくは自動倉庫など、様々な物流設備導入の施工管理を行っていただく予定です。 ■当社の特徴: 大手自動車部品メーカーを中心に、安定した依頼を獲得。創業以来、毎年5ヶ月分以上の賞与を支給しています。住宅手当・家族手当などの福利厚生も充実です。 変更の範囲:会社の定める業務

横浜ゴム 株式会社

【神奈川】プラント設備のユーティリティ担当※東証プライム上場/残業15時間程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: 設備の新設や既存設備の中長期保全計画等を企画立案をお任せ致します。 ・工場内にある動力設備に関する新規導入/老朽代替の企画・実行 (対象設備の例:ボイラー設備・コンプレッサー・水処理設備・窒素(N2) 設備・配管設備 等) ・カーボンニュートラル実現に向けた環境改善業務(燃料転換検討 等) など 上記を大手メーカーと共同開発することもございます。 ■業務のやりがい: ・工場および関係部署を巻き込み、協力しながらユーティリティー供給設備の増設、改良・改善を担っております。 ・生産工場を支える部門として、自分の提案やアイデアが設備の信頼性向上に直結します。 ・将来を見据えた新規投資や既存設備の改造・更新の検討業務が多数あり、様々な検討業務を通じて、高い技術力を取得することができます。 ■キャリアパス: 工場建設プロジェクト等や参画生産工場の設備課などの経験を積んでいただき、将来的には、施設管理部門の管理職として活躍いただきたいと考えております。 ■就業環境: 残業時間:15時間程度 国内出張:月に数回、日帰り〜1泊程度 海外出張:年に数回、出張期間は1〜2週間程度 ■同社について: 2024年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新和電工

【釜石】設備施工管理(電気)◆元請け/出張・転勤なし/年間休日120日/電気設備工事の総合プランナー【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

釜石サテライトオフィス 住所:岩手県 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<創業60年の安定した業績と柔軟な風土で長く働きやすい環境/レインボーブリッジや公共施設・大手メーカー工場等の施工多数/年休120日/長期出張・転勤なしで腰を据えて働ける/直行直帰推奨> ■業務概要: 当社では公共施設・製造工場・オフィスビル等の電気設備工事を行っております。施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工内容の提案〜受注・施工〜完成まで一連の業務を行っていただきます。 ・見積もりの作成 ・顧客打ち合わせ(内容によって、営業も同行します) ・施工図の作成 ・現場巡回による安全の管理 等 最初はOJTにて業務に慣れていっていただきます。ご経験に応じて徐々にお任せしていきますので、ご安心ください。 ■扱う施設・物件 ・種類:メーカーの工場設備がメインです。 ・工期:1日〜2年程かかるものまで、幅広い規模の工事を担当いただきます。 ・物件:釜石・遠野の客先工場をメインでご担当いただきます。基本的に岩手県内など通える範囲の業務をお任せ予定です。 【施工実績】 ・レインボーブリッジ ・日本武道館 その他病院・公共施設・大手メーカーの製造工場 等 ■組織構成 全体で約50名の社員が在籍しております。平均年齢は37歳程度で、幅広い年齢層の方が活躍中! ■同社・ポジションの魅力 (1)働きやすい環境 【残業】平均残業時間は30時間程度です。工務事務チームを増設することで業務量軽減、ノー残業デーの導入、直行直帰の推進などにより、2年前から15時間ほどの削減に成功しており、今後もより働きやすくなっていく予定です。 【休日】基本土日祝休み/年間休日120日。現場の状況により土曜日に出社となる場合がありますが、代休もしくは手当にて対応しています。 【出張・転勤】転勤はありません。担当エリアは岩手県内(あるいは東北地方)の通える範囲で、出張も基本なしです。 【夜勤】原則なし (2)創業60年の安定企業 1958年の創業より、高品質の施工実績で顧客からの信頼を得ています。官公庁や大手メーカーとの継続取引があるため業績が安定しており、腰を据えて働ける環境です。一方、残業時間削減のための取り組みなど新たな制度も柔軟に取り入れる風土があります。 変更の範囲:無

株式会社中央動力

【愛媛/未経験歓迎】仕上げ工(火力発ボイラー周辺機械メンテナンス)※賞与実績年7.0ヶ月分/転勤なし【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

発電用ボイラーに付属するポンプやファン、タービンなどのメンテナンスを行う仕事です。 設備内部の部品をチェックし、手入れを行い、悪い部分は交換し調整を行う仕事です。 最初は先輩社員と一緒に仕事を覚えてもらいます。1人ではなくチームで作業を行います。 地元工事が中心ですが、1週間〜1か月くらいの出張工事が年間でトータル2ヶ月〜3ヶ月くらいあります。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEエンジニアリング株式会社

【横浜】海外プラント建設のプロジェクトマネージャ◆業界高水準の給与体系/サス鉄ナブル!JFEグループ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

横浜本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 海外向けごみ焼却発電プラント、バイオマス発電プラント、水処理プラントの建設プロジェクトの統括として管理として、日程計画や進捗、原価管理を行うチームの統括するプロジェクトマネージャーとしてチームをリードする業務を行っていただきます。 〈見積もり統括〉 入札案件・随契のEPCプロジェクトの見積もり統括を実施。設計・調達部分は専門部を中心に実施をする一方で、建設工事の計画や全体工程の計画を統括を行ってもらいます。客先・コンソパートナーとの条件交渉なども部門長と協調しながら実施してもらいます。 〈受注案件統括〉 プラントプロジェクト受注から完成までの日程・損益の管理を行ってもらいます。受注後のプロジェクト組織の設立(社員・現地雇用スタッフ他含む)から、設計部門の進捗管理や建設工事の計画を工事担当と行い建設現地で試運転までの遂行のリーダーとしてチームを統括してもらいます。 【仕事の進め方】 基本的には案件見積もり段階から担当いただき、受注に至った場合はその案件のプロジェクト統括担当としてプロジェクト完成まで担当いただくことになります。 プロジェクトは建設工事を客先が実施する設計・調達のみを担当する場合(この場合は本社での勤務となります)と、建設工事を単独か共同で受注する場合(この場合建設期間中は現地での勤務となります)によって仕事の進め方は異なります。  【出張頻度】 建設工事を含まない案件を担当する場合は海外への出張は概ね1〜2ヵ月に1回程度。建設工事を含む案件を担当してもらう場合は3年程度の赴任が前提となります。 【キャリアパス】 プロジェクトマネージャーとして成果を出せるレベルとなった先には、プロジェクトマネージャを統括するプロジェクトダイレクターとして重要な決定に対する判断するポジションで活躍してもらうことを期待しています。その後、本社もしくは、海外の関係会社で各事業の計画・管理を行うポジションへと組織運営にステップアップしながら事業拡大のための戦力となってもらう事を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

丸栄産業株式会社

【北九州】橋梁補修塗装工事の施工管理/残業20h未満

プラント施工管理

福岡県 北九州市小倉南区大字石原町13…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【北九州】橋梁補修塗装工事の施工管理/残業20h未満」のポジションの求人です 【施工管理職/プロジェクトマネジメント】 堅調なプラント防食メンテナンスの既存事業から事業領域拡大の為に 「橋梁補修塗装工事」 の経験者(一級施工管理技士)を求めています。 【市況感・やりがい】 インフラの劣化が社会問題となっているなかで、福岡県においても橋梁補修工事の需要は益々高まっています。 【職務内容】 ■本社勤務にて、マンション修繕部門やプラント補修部門と協力して橋梁工事への「入札参加」や、橋梁塗装補修工事のノウハウを「構築」していただきます。 ■自身で現場の施工管理をしていただくことも想定していますが、その際は「若手社員の教育担当」という役割になります。 【勤務地について】 基本的に丸栄産業(株) 本社(北九州市小倉南区大字石原町130−12)です。 工事に就く際は直行直帰、工事は福岡県内を想定しています。 また引っ越しが伴う場合は費用を工面いたします。 【魅力】 ■コロナ禍でも業績好調 プラント補修やマンション改修において長年のノウハウと実績を誇る当社の事業は、SDGsという時代背景もありコロナ禍でも増収増益で推移しています。 ここには、チャレンジを推進する土壌があります。 長年の経験を存分に活かして、一緒に事業拡大を推進していきましょう。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境 平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 休日勤務をした際は必ず振休を取得義務、有休も取得義務を課していますので、「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 ■65歳定年後の継続雇用を推進(65歳以上の社員も多く所属しています) 【募集背景】 業務拡大に伴う増員

株式会社ケーイーシー

【島根/松江】原子力発電所の工事管理業務◆第二新卒歓迎/年休125日/お仕事はチーム制で安心◆【エージェントサービス求人】

品質保証、プラント施工管理

KEC島根事業所 住所:島根県松江市鹿…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆原子力発電所における管理・監督業務をお任せ致します/完全週休2日制土日祝休み/未経験からでも安心の体制/家族手当・住宅手当充実◆ \おすすめポイント/ ・年休125日・安定した大手顧客基盤 ・チーム制での仕事で未経験からでも安心して挑戦できる ・UIターン歓迎!家族手当、住宅手当も充実◎ ■業務の特徴: 原子力の定期検査における指導および監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。 仕事は主に以下3つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。 (1)機械・電気関連の監督業務 実際に作業を行うのは地元の施工会社の社員です。このポジションは、その従業員を管理監督し、業者間調整を図ることが役割です。 (2)放射線量の測定、管理業務 発電所内で働く人たちの安全守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。 (3)安全管理業務 従業員がけがをしない・させないために、安全に考慮した環境が整備しているかを確認する役割です。発電所内を1日5km~10kmほど歩きながら、確認・点検作業を行います。 ■組織構成: 松江の事務所には5名の社員が在籍しています。 全員男性で、20代前半〜60代後半まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■研修・未経験入社実績: 家電量販店の販売職など、まったくの異業種・異業界から入社し活躍している社員もいます。 入社後1週間ほどは株式会社ケーイーシーの入社後研修を実施し、その後は現場OJTで丁寧に業務を教えていきますので 未経験の方でも安心して就業できる環境です。 1人前になるまでに、早くて1年半、長い方で4,5年ほどかかります。 ■通勤について: 社有車に数人で乗り合わせての通勤か、マイカーで関係者向け駐車場まで通い、その後バスで現場まで向かう方法のどちらかとなります。 ■同社の特徴: 経済活動や日常生活を支える基盤として社会インフラがあり、その中の電気・ガスや上下水道、空港、消防、そしてインフラに準ずる石油化学プラントや鉄道があります。 それを構成する設備や機器・システムを構築し、保守・運用するのがケーイーシーの仕事です。

丸栄産業株式会社

【北九州本社】工事部門の統括/WLB重視/残業20時間

プラント施工管理

福岡県 北九州市小倉南区大字石原町13…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【北九州本社】工事部門の統括/WLB重視/残業20時間」のポジションの求人です 【期待する役割】工事部門の統括/プロジェクトマネジメント 同社の防食工事に関わるプランニングを主軸に、実績・ノウハウの運用、新規開拓、施工管理部隊の教育カリキュラム策定など、マネジメント全般 【職務内容】 ■工事全体の計画、運用 ■工事の適法適性の確認、管理 ■安全面や品質面の指導 ■施工管理の人員調整、予定管理 ■教育カリキュラムの見直し、策定 ■新規開拓営業 など 【ポジションの特徴】 ・転勤なし ・短期出張(全国の拠点を巡る等):スケジュールは自身で調整可能 ・経営陣と近いポジションで事業にダイレクトに貢献できます。 ・本社には他に様々な統括者がいますので、協力しながらマネジメント業務に専念できます。 【魅力】 ◆65歳定年後の継続雇用を推進しており、65歳以上の社員も多く所属しています ◆『ワークライフバランスの充実』を大事に考える企業 平均残業時間は20時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。 ■盤石な経営 事業そのものがSDGsという当社の事業は、群を抜いた安定事業であり業績は好調に推移しています。2023年は社員の給与ベースアップも実施しています。 経営的にも盤石で対外的な評価も高まっている企業です。 ・東京商工リサーチにて「福岡の優良企業((自己資本比率50%超えの安定経営)」 ・雑誌『経済界』に「九州の注目企業」として掲載されました(2021年12月発行) 【募集背景】業務拡大に伴う増員

株式会社花とみどり社

人工芝のグリーンクリエイターサポートスタッフ★未経験から挑戦OK!経験者は即戦力として★20~50代活躍中!

設計(建築・土木)、建築施工管理、プラント施工管理

本社/東京都墨田区業平1-9-1 東京…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

◎イベント事業部は東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される各種イベント・展示会、ショッピングセンター、ショールーム、テーマパークなどを観葉植物などで鮮やかに彩る為の施工とホテルの庭園・敷地や幼稚園・保育園などの広場にネオグリーンを敷く施工をしています。 ◎入社後は、研修や先輩社員の指導やサポートにより、仕事に覚えていきますので、ご安心ください。また、キャリアを積み成長過程の評価により、空間演出・プロデュースもゆくゆくはお任せしたいと思います。 【具体的な仕事内容】 ・ネオグリーン(人工芝)のデザイン・施工 ・イベント事業やクライアントとの打ち合わせ ・緑地デザイン・イベント空間の施工計画の立案 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール・品質・予算管理) ・現場での職人や協力業者との調整・指示出し ・資材や設備の管理、環境整備 ・完成後のメンテナンスやアフターサービス対応 ・花と緑を活かした空間デザインやプロジェクトの修正提案など。 ※変更の範囲:なし 【手がける商品・サービス】 1.オフィス、商業施設、展示会などへの   観葉植物リース及び販売 2.造園・花壇などの施工及びリース・販売 3.アートフラワー<感性倶楽部>   施工、及びリース・販売 4.オリジナル人工芝「ネオグリーン」 ※イベント事例などについては、当社ホームページをご覧ください http://www.midorisha.com/event/e_temporary/e_t_guide.html 【注目】センス・知識・経験は入社後に磨けば大丈夫ですよ! 入社後は研修や先輩のマンツーマン指導により、グリーンクリエイターに必要な知識や安全に施工をスムーズに進めるための段取り、現場管理の注意点や建築知識、空間演出を実現化させるまでの流れを丁寧にお教えしていきます。 サポート期間を厳密に設けているわけではありませんが、分からないことはいつでも気軽に相談できる環境が整っています。 尚、希望者にはグリーンクリエイターへのキャリアアップや園芸装飾技能士(国家資格)取得支援の為のサポートも行いますので、成長できます。 ☆未経験スタートの方も、空間演出に関するアイデアを出しながら具現化できる楽しさがあります。 ☆空間演出により、来場者が増えることにより、お客様と当社のビジネスが拡大します。しかも、人を楽しませる事ができる「施工技術」が身につきます。 【注目】日常で、旅先の風景を感じられる空間を! 円安・物価高で気軽な旅行ができない昨今。出先のイベント会場やショッピングセンターで異国のような風景に出会えたら、それだけで心が躍るはず。電飾など人工物だけでなく、花や緑など自然の彩りがあるからこそ、温かみや癒しも増すことでしょう。 人々の心を大きく動かすことのできる、花と緑の空間演出。私たちはこの仕事に、大きな価値と誇りを感じています。当社の想いに共感していただける方の入社を、お待ちしています! 【身につくスキル・キャリアパス】 今回の募集は、グリーンクリエイターで着実にキャリアを積んで、ゆくゆくは、イベントディスプレイの企画・空間演出等のプロデュースや営業などもお任せしていきたいと考えております。また「園芸装飾技能士」と呼ばれる国家資格の取得もサポートしており、園芸装飾のプロフェッショナルを目指すこともできる夢のある職場です。 また、日本全国の様々な現場に出張して職人さんたちの技術を学べ、グリーンクリエイターとしてスキルアップができます。

パナソニック環境エンジニアリング株式会社

【名古屋】給排気設備・生産設備の施工管理◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

◎中日本支店 住所:愛知県名古屋市西区…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 下記工場設備の施工管理全般(施工図作成も担当)をご担当いただきます。 (1)給排気設備(集塵・排ガス処理設備)などの工場付帯設備の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) (2)生産設備 主に、塗装プラント(小型~大型塗装、粉体、溶剤、水溶性)の施工業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■工事案件 新築7割、改修・更新3割 ■工期 3か月〜12か月 ■受注規模(例) 5千万円〜10億円 ■受注割合 元請け:下請け=3:7 ■夜勤なし ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード