希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,378件(5681〜5700件を表示)
富士電機E&C株式会社
【大阪/面接1回】プラント電気施工管理◆大型案件多数/離職率4.6%/富士電機G/創立100年【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
西日本支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮…
500万円〜799万円
正社員
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 「プラント電気工事」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。 具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。 【案件の特徴】データセンター、水処理施設、鉄道、産業プラント等 *関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 *1億円以上の大型案件多数 *施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有 ※変更の範囲:当社の定める業務 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い関西圏を中心とし、中四国九州への現場長期出張が発生する場合があります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。 会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山九株式会社
【岡山】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
1> 岡山支店 日本ゼオン㈱水島工場構…
550万円〜899万円
正社員
〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:ENEOS 等 ◇化学系プラント:日本ゼオン 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。
株式会社ベルテックス
【経験浅くてもOK!】自社ブランドマンションの現場サポート<安全管理・書類作成等>【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
1> ★各工事現場 住所:東京都 受動…
550万円〜1000万円
正社員
★24年卒の方・未経験歓迎★100%人物重視(経験不問)★年休120日以上★自社マンションに携われるのは他にはない強み!★中途採用強化中★男女問わず活躍できる基盤★ ■株式会社ベルテックスとは 株式会社ベルテックスとは?を一度お確かめください! https://vertex-c.co.jp/recruit/about ■GOOD POINT! ・現場に常駐し、施工管理及び、現場所長の指示のもとでの施工管理補助からスタート出来るので、イチから経験を積める! ・長期就業の環境がございます! ・人材への投資を強化しているため月給40万円以上! ・2025年上場予定のため、今後成長の可能性のある会社です! ■お任せするお仕事とは! 建設現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■具体的なお仕事内容について! 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・職人さんのスケジュール管理 ・品質確認、安全確認 等 ・工事写真の撮影と整理 ・定例会議でのマンションの選定など ※業務の20〜30%は事務作業になります。 ■キャリアパス 長く安心して働けるよう、さまざまなキャリアプランをご用意しています! 年齢を重ねると現場作業が体力的に厳しくなることも…。 そこで、当社では現場以外でも活躍できる道があります! ≪パターン(1)≫ 〜工程管理チームのリーダー・マネジメントコース〜 今後、新しい「工程管理チーム」をつくることが決定! 現場での経験を活かし、オフィスワーク中心のお仕事に挑戦できます。 チームの立ち上げや管理をお任せするポジションです! ≪パターン(2)≫ 〜複数の現場をまとめるマネジメントコース〜 当社では 80棟の建物 を管理しており、今後大規模な修繕工事を予定しています。 各現場の進み具合をチェックし、監督やスタッフをまとめる管理のお仕事を担当する新しいポジションも用意! 未経験でも、将来はマネジメントやオフィスワークで活躍できる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘電社
【愛知】電気設備施工管理 ※面接1回/土日祝休/福利厚生・研修制度充実/平均勤続年数17.7年【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区…
600万円〜899万円
正社員
〜名古屋/三菱電機G/電気設備施工管理/福利厚生・研修制度充実/週休2日/土日祝休み/電気・設備系の施工管理経験者歓迎◎〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額)
共同エンジニアリング株式会社
【九州】プラント施工管理◆経験活かせるお仕事◆選べる勤務地【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
九州支店 住所:福岡県/九州のクライア…
350万円〜649万円
正社員
【大手ゼネコンや大手設備メーカーと街ぐるみで取り組むお仕事。地図に見え、100年後まで残り続ける建物作りに携われます!】【建設業界のプロジェクト多数】 ■募集背景 同社は、国内外の建設プロジェクトに多様な形態で技術提供を行うパートナー企業です。事業拡大に伴い、施工管理職を募集します。経験者歓迎で、充実したサポート体制を整えており、人物面を重視した採用を行っています。 ■業務概要: 同社の施工管理職として、主にビルや商業施設等の空調、衛生設備等の設備施工管理を担当していただきます。具体的には、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理のいずれかまたはすべての業務を行います。担当営業がいるため、サポート体制は整えております。 ■職務詳細: ・建築スケジュールの作成 ・現場の施工状況の撮影、品質チェック ・現場の安全確認および協業会社様との打ち合わせ 【担当領域一例】 プラントの基礎工事、プラント構成の架台工事 ■働き方: ・工期:半年〜1年単位のプロジェクトがほとんど ・出張:多くて月に1回1〜2週間程、出張がない場合もございます ・直行直帰:案件によってはできるものもございます ・1人当たりの案件数:基本1人1案件(応援を依頼される場合もございます) ・残業時間:月平均20時間前後(全社平均) (竣工間近では前後する場合もございます) ・残業抑制の取り組み 残業時間を事前に確認し、超過リスクのある従業員のリストアップを実施。事前に声掛けする等しております。 ■組織体制: 同社は国内に7支店、6営業所、1開発センター、海外には1拠点(提携企業1社)を構えています。グループ会社には技術者専門の教育機関があり、入社後の研修やサポート体制が充実しています。社員教育やキャリアアップのための環境が整っております。 ■企業の魅力: 同社は、『人財』育成を重視し、社員一人ひとりのスキルアップを支援しています。就業後は定期面談を通じて、細やかなフォローを実施し、悩みや不安の解消に努めています。年間休日120日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。大手企業との取引が多く、様々なプロジェクトに携わることができるため、長期のキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツワヤンマー株式会社
【長野県長野市】施工管理業◆創業70年以上/顧客の省エネを実現/外部研修やOJT充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
本社 住所:長野県長野市若里4-18-…
300万円〜499万円
正社員
<未経験者可> 非常用発電機の販売、施工、保守・点検を行う当社にて、施工管理業をお任せします。 ■業務内容: ・非常用発電設備工事の施工管理業務 ・工程、スケジュール管理の他、発注先と当社協力会社の調整役 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ・販売から施工、メンテナンスまで一貫して手掛けており県内シェアトップ企業 ・専門分野ですが未経験者をバックアップする体制ができています。 ・資格取得を支援する制度でキャリアアップに役立つ資格が取れます。 ■当社について: 〜私たちにできることを 私たちにしかできないことを〜 エネルギー機器から農業機械まで、ヤンマー製品を中心に提案・販売からメンテナンスまで一貫したサービスを行っております。 当社は三ツ輪農機販売株式会社として創業してから70余年、目まぐるしく変わる時代の変化やニーズに合わせ、農業機械から様々な発電設備や空調設備などのエネルギー関連機器まで、提案、販売から施工、メンテナンスにいたるまで一貫したサービス体制で、地域の安心・安全、快適な環境の創造を目指し、お客様目線に立ち、日々研鑽を積み重ねてまいります。また、地域の再生可能エネルギーにも着目し、地域のエネルギー資源の積極的な利活用にも貢献できるよう努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社淺川組
【千葉】建築施工管理 ※年休120日/出張ほぼ無し/創業100年以上/web面接可【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
千葉営業所 住所:千葉県市原市白金町5…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容:建築施工管理をお任せします。 ■詳細:東京支店の建築部に所属し、千葉営業所管内の建設現場において工程・品質・安全・原価管理などを行う責任者として現場で働く人材 の指揮・監督を行います。担当工事は、民間企業内の構内工事の施工に携わることが多いです。(基本的に現場常駐となります。) ※担当案件…丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様 千葉工場などの構内工事 ※出張はほとんどありません。 ■業務の特徴: ・工事について…国土交通省や東京都、品川区発注の公共工事(道路、橋、港湾)や民間企業発注の風力発電事業の工事や民間企業内の構内工事です。 ・やりがい…中小規模のゼネコンのため、現場でも比較的少人数で施工に当たります。そのため、工事の始まりから終わりまで、また幅広い仕事を任されることが多く、やりがいを感じる社員が多く在席しております。 ■千葉営業所内の組織構成について:営業所長、土木部7名、建築部9名、安全担当3名、事務4名、顧問2名、契約・派遣社員15名程度の計40名程 ■福利厚生: ・資格取得補助(資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度)・社員寮(希望によりワンルーム提供)・結婚手当・帰宅旅費(独身者も対象)・育休取得(男女不問)・福利厚生倶楽部(国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用可能/育児サービス・介護サービスの補助制度利用可能等)等。 ■同社の特徴:創業101周年を迎える和歌山県内で売上高No.1の地場ゼネコンです。土木・建築両方対応しており、建築約7割(民間メイン)・土木約3割(公共工事メイン)の売上構成比率です。担当案件は官民両方・大手〜中小までバリエーションに富んだ案件で安定的に受注しています。※例:国土交通省や大手メーカー(丸善石油化学株式会社様/コスモ石油株式会社様/AGC株式会社様等)の工場の構内工事等。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小澤製作所
【知多郡/転勤無】プラント施工管理・現場監督者◇前職年収保証◇社有車支給◇食事手当1万円あり【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
河和事業所 住所:愛知県知多郡美浜町大…
500万円〜799万円
正社員
■概要: 工業プラントの設備をはじめとする、各種産業機械の設計・製作・施工・メンテナンス及び配管工事を運営する当社にて施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・依頼や仕様に基づいて機械・プラントの新設・メンテナンス工事の施工管理(現場監督)をお任せします。お客様と工事進捗の調整や報告を実施しながら協力会社従業員に設備設置や部品交換の作業を指示し、工期の確認・調整を行います。 ・時には設計部門担当者と一緒に、コスト削減や耐久性を上げる提案も行います。工事現場に設計担当も同席し、提案、作業指示などを実施する事で取引先企業様への工事進捗や工事内容説明に関する説得力も、信頼も増します。合わせて、「1分1秒でも早く現場を稼働させたい!」という要望にどこまでお応えできるかを判断するのも大切な役目です。 ・保守業務では「故障した部品を交換して終わり」ではなく、原因究明を行った上で、再発防止、延命の対策の提案までお願いします。汚れて故障した状態をキレイにするのは大きな達成感となります。
福井電機株式会社
【茨城】技術職/ポンプ電気計装監視設備の監督業◆土日祝休み/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
茨城営業所 住所:茨城県水戸市白梅2-…
400万円〜549万円
正社員
【空調・産業設備機器などのエンジニアリングサービスを展開/日立製作所の特約店で安定性◎/土日祝休み】 ■業務内容: 技術職として、県内市町村の主に浄水場にてポンプ電気計装監視設備の現場代理人(監督業)を中心とした業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・ポンプ電気計装監視設備の設備工事における現場代理人(監督) ・ポンプ電気計装監視設備の保守点検、修繕における現場代理人(監督) ・CADによる施工図面作成(PC作業は主にExcel、Word、AutoCAD) ※社有車(ライトバン等)運転業務あり/本人所有車を使用可能(費用別途支給)等 ■入社後について: 新人研修に加え、独自の教育システムによる社内外研修を実施します。日立や日立関連企業への派遣研修もあり、社会人としての幅も広がります。当社は新人社員の意見を積極的に取り入れる雰囲気づくりを行い、普段からオープンに意見を言える環境を作っています。また、社内レクリエーションなども盛んに行われています。 ■当ポジションの魅力について: ・プロセスも重視した評価制度:営業数字だけでなく、自身の学習や、業務目標も評価として組み込まれており、頑張りが認められる制度です。 ・資格取得支援制度:業務上使うかどうかに関係なく、管工事や電気工事の施工管理技士の資格取得を支援しており、資格手当の補助も支給します。 ・安定性:日立の特約店であり、安心して働くことができます。 変更の範囲:本文参照
オリエンタル技研工業株式会社
【仙台】研究所のリノベーションを施工管理 ※大学や官公庁との取引先多数/研究施設に特化【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区本…
550万円〜1000万円
正社員
【建築施工管理経験者歓迎/研究施設に特化した唯一無二のエンジニアリングメーカー/大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務】 ■業務内容: 大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所や病院・クリニックにおける「リノベーション工事」の施工管理業務をお任せします。 具体的には下記業務に担当頂きます。 ・工事計画の策定(内装や電気、設備の設置工事等、各専門業者と工程の調整を行い、研究活動を妨げない工事計画の策定) 現場での工事管理(設備工事、内装工事、電気工事等の各種工事に加え、研究設備機器の搬入・設置にいたるまで一括マネジメント業務) ■魅力点 既存室のみならず、工場や倉庫、オフィスなどからラボ空間への用途変更まで、研究施設に特化したエンジニアリングメーカーだからこそ実現することのできる、新たなニーズに即応するR&D環境の再構築を支援に貢献できます。 ■就業環境 元請けでの工事が中心で、1つの案件の工事期間は短いもので1カ月程度、長いもので2〜3か月となります。改修工事の金額としては、1000万円〜2億円程度です ■施工実績: 東京大学/白鳥製薬株式会社 R&Dセンター新研究棟/株式会社イチネンケミカルズ 研究開発センター/北青山 D.CLINIC/日本ジェネリック株式会社 筑波第二工場/筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構/国立研究開発法人理化学研究所 多細胞システム形成研究センター/国立研究開発法人理化学研究所 融合連携イノベーション推進棟等
株式会社神鋼環境ソリューション
【東京/品川】廃棄物処理プラント 機械メンテナンスの計画・施工管理◆KOBELCOグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
東京支社 住所:東京都品川区西品川1-…
450万円〜899万円
正社員
【土日祝休み/フレックス制/実働7時間45分/充実の研修制度/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業】 ■仕事内容: ・廃棄物処理プラントのメンテナンスを通じて、各種機械設備、ボイラや発電設備、焼却炉に関する知識や経験を習得でき、蓄積された経験に応じて成長するため、安定的に活躍できる業務です。 ・当社の豊富なメンテナンス実績のノウハウに基づいて、経験豊富な社員と一緒にメンテナンスの計画や施工管理の業務に従事いただくので、早く業務に慣れていただくことができます。 ・具体的な業務内容は、廃棄物処理プラントのボイラやタービン、付属機械設備、焼却炉等の点検、整備、補修の計画立案、見積対応、発注手続き、現場での施工管理、完了報告書まとめ、客先との折衝です。 ■出張について: 国内出張あり ・期間:数日〜数ヵ月/回。1年の内、半分以上出張になる可能性あり(相談可) (担当する施設によります。担当現場が自宅から近い場合は通いも可) ・場所:東日本サービスセンター管轄の廃棄物処理施設(主に関東周辺、東北その他) 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
【名古屋】耐蝕機器工事の施工管理者 ◆住宅手当・寮社宅完備|リモート有【2024-053】【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
500万円〜999万円
正社員
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/東証プライム上場/将来性大きい優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度あり/年休125日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内の製鉄会社、化学会社を始め多様な業種向けに納入している、耐酸レンガやセラミック集塵機のメンテナンス・改造・更新・新設の現場施工管理がメイン業務となります。 (一部、海外の上記業界向けに納めた既設や新設工事の技術指導業務もあります) 【具体的には】 以下に示す建設業業種の工事における現場の施工・安全・工程管理、工事要領書等の工事書類作成及び営業支援等を行います。 ※施工管理は最長2ヶ月程度(通常は2週間前後)、年間平均で6〜9ヶ月の国内出張を伴います。 (1)タイル・れんが・ブロック工事(缶体・槽内内側にライニングされた耐酸レンガ・キャスタブルの築炉工事) 主な顧客先:製鉄会社、化学会社 及び 左記に関連するメーカー(協力会社)等 (2)機械器具設置工事(セラミック集塵機等の機械装置設置、納入設備の補修・改造工事及び定期点検工事) 顧客先:自動車会社、化学会社、食品会社、電力会社、産廃処分場 及び左記に関連するメーカー等 ■特徴: 当面はベテラン指導者のもとで経験を重ね、監督者として独り立ちした暁には、お客様や社内・協力会社との調整のキーマンとして施工管理を担って頂きます。お客様と密なコミュニケーションを図る中で、専門的な立場からの提案も期待されており、それが更に次の仕事につながっていきます。自分が施工管理したプラントが無事完成し稼働するのを見たときには無上の達成感があります。 ■採用背景: 当社の耐蝕機器製品は、鉄鋼製造ラインにおける耐酸レンガや腐食性ガスにも耐えるセラミック集塵機をラインナップしています。耐酸レンガは国内を中心とした鉄鋼業界で、セラミック集塵機(商品名「セラレック」)は全国の化学・自動車等を中心とした業界に多数の納入実績があり、お客様の耐蝕プラント設備に寄与しています。近年、この分野で設備稼働率を維持するためのメンテナンス、設備更新といったビジネスが増加しており、これに伴って必要となる現場施工管理者を募集しています。
AGCプライブリコ株式会社
【在宅可】施工管理◆年休126日/フレックス/手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都港区芝4-1-23 …
400万円〜649万円
正社員
◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ◇働き方は業界水準以上!/年休126日/フレックス利用・在宅勤務が可能/家族手当あり◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ※全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。 期間は2,3日〜1か月半と案件の規模に応じて変動します。 (年の半分程度が出張となる見込みです) ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1〜2年かかります。まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
【山口県/玖珂郡】配管設計(大規模プラントのメンテナンス)◇大手JFEグループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント施工管理
岩国大竹センター 住所:山口県玖珂郡和…
400万円〜999万円
正社員
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/福利厚生◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、化学プラントの配管設計をお任せします。 ■具体的には: ・化学プラントの配管改造案件の設計 ・機器配置計画 ・配管ルート検討 ・設計外注への指示、指導、検図 ・顧客先との折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴: ・プラントの生産性向上と品質改良を目的とした改良・改造工事に設計者として貢献いただくことを期待しています。 ・将来的には、設計チームを牽引する役割を担っていただきます。 ・顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 ■組織構成: 岩国大竹センターには、87名が在籍しています。センター長・事務所長3名、メンバーは70代2名、60代1名、50代2名、40代8名、30代2名、20代14名、10代3名、派遣社員52名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
中央電設株式会社
【茨城】電気設備・計装工事施工管理 ◆阪急阪神東宝G/年休125日/健康経営優良法人2024に認定◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
茨城営業所 住所:茨城県神栖市筒井14…
450万円〜599万円
正社員
\東証プライム市場上場企業G/経済産業省より【健康経営優良法人2024】に認定/業績好調で18年連続黒字経営◎/年休125日/離職率3%/ ■職務概要: 同事業所内の電気設備の保守保全工事や建設電気工事、県南地区の事業所の保守保全工事の現場施工管理を担当して頂きます。 <業務詳細> ・プラント内の計装工事(施工管理) ・計装制御システムの計画立案 ・計器盤類配置、配線、計装設置などの計画 ・工事監理 ・計装機器の試運転やメンテナンス 等 ■同社の特徴: 同社は、阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社です。 75年という歴史の中で培われた技術力を基に、百貨店や球場、一般建築物、工場、公共施設など、幅広い分野で電気設備の工事に携わってきました。 また、太陽光発電やLED照明などの省エネ・環境対策を提案から施工まで一貫して行っています。 生体認証システムを利用したセキュリティサービス、光通信システムや省エネルギー化工事にも、同社の技術が応用されています。 施設や空間を快適にするために、確かな技術と高い品質で確実な施工を行っています。 ■魅力: 阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。 同社の離職率は3%以下と長期的に就業できる環境が整っています。 また、業績も好調で15年連続黒字経営(2024年12月時点)を続けています。 阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林ケミック
【徳山/未経験歓迎】プラント工事の進捗管理◆中国電力等の大手と取引有◆残業20時間以下/年休122日【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
徳山営業所 住所:山口県周南市新地2-…
450万円〜599万円
正社員
◆◇創業110年以上の安定企業/社員旅行など福利厚生も充実/SDGs活動を積極的に推進中◆◇【年休122日・土日祝休み/月残業20時間以下/有給休暇平均取得日数12日、取得率71%の実績有】 ■採用背景: 「組織の進化」をスローガンに5年間の中期経営計画を実行中です。社内の制度や体制を整えながら、さらなる事業拡大のため、5年後に従業員数130名を目指す中での増員採用となります。 ■業務概要: まずは現場で施工管理の補佐として書類整理や写真の整理から初めていただき、徐々に業務に慣れていただきます。 入社後のステップとしては下記となります。 ・練習用設備や簡単な現場で工事の流れを掴む(動画を使用したマニュアルあり!) ・先輩のアシスタントをしつつ実践的スキルを身につける ※当社のライニング(表面加工)技術やお客様との信頼関係の強さも知っていただけます。その後約1年で担当をもっていただきます。 ■キャリアパス: スタッフ→主任→係長→課長→部長へのステップがあります。役職に伴って年収レンジも増加していきます。 (モデル年収例:主任・係長クラス:600万円円前後、課長クラス:800万円前後、部長:1000万円前後) ■その他工事内容: ◎防食工事:フレークライニング/ゴムライニング/エポキシ樹脂ライニング/FRPライニング/タンク裾廻り防食工事 ◎熱絶縁工事:保温・保冷工事/耐火キャスタブル及びファインフレックスライニング工事 ◎その他:セラミックライニング/コンクリートクラック補修工事/補修材を活用したライニング工事 ■当社の強み: プラント領域における販売・製造・工事の3つの事業展開を行うことでシナジー効果を生み、よりスピード感のある対応が可能です。また、代表的な顧客は造船・電力・石油精製・医薬・セメントなど幅広く、特定の業界や顧客に依存しないからこその安定した業績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
鴻池運輸株式会社
【福岡】施工管理技士(管理職候補)◇東証プライム上場/大手法人と取引/年間休日124日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
【福岡】八幡営業所 住所:福岡県北九州…
600万円〜999万円
正社員
【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/完全週休二日制/資格補助制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記2点を担当頂きます。 ・事務所 営業所所長候補として、営業所全体の労務・安全・衛生・業績等のマネジメントを担当して頂きます。営業所運営を円滑に行って頂く為、ゼネラリストとしての能力が必要となります。 ・現場 製鉄所内の工事施工計画の作成、工程管理、品質管理、その他の技術上の管理を担当して頂きます。40人程度のチームのマネジメント、管理、運営、当該工事の施工に従事する者の技術上の指導監督を行って頂きます。 ■働き方: 会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日124日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。 ■業務効率化のために取り組んでいること 点検機械を導入しての点検自動化や点検用紙記入の自動化、無人のD/L機関車(製鉄所内を走行)の検討を始めています。本社全体として事務の効率化に向けて取り組み、特に工事管理に伴う事務効率化を図るためのシステムを導入しています。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です。 ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、 数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました。 ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです。 海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています。
矢澤フェロマイト株式会社
【埼玉/川口】プラント設計 ※年休127日/世界屈指のスクリーン製造技術/スタンダード上場G【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:埼玉県川口市本町4-3-1…
500万円〜699万円
正社員
〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ■業務内容: 【設計・製作】 ・水処理プラントのプロセス設計、機器設計、電気設計 ※官庁、民間向け全般 ・上記の基本設計(性能設計、承認図製作)、詳細設計(製作図) ・計画案件における営業支援(同行営業、提案書の作成) ・実施案件における技術図書作成、客先承認対応 ・プロセス/工事に関する原価集計 ・購買、製作品に対する手配仕様書作成 ・検査、試運転対応、報告書作成 【開発】 ・当社製品に関連する開発業務(立案、実証試験、報告書(考察)) ・製品化プロセス業務 ■組織構成: ・水事業本部 環境プロジェクト部 環境開発課 執行役員1名、部長代理1名、課長代理2名(1名は東京駐在) ■矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■グループ会社:株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内外電業社
【四日市】設計・管理(化学プラント・電気設備等)◇土日祝休・夜勤無・残業少/健康経営優良法人2024【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
四日市事業所 住所:三重県四日市市霞1…
400万円〜899万円
正社員
【「平等院鳳凰堂」も手掛ける創業100年の老舗安定企業】〜年間休日120日/住宅・家族手当あり/業績好調〜 ■業務内容: 化学プラントに関わる電気・通信・制御設備のメンテナンス・リプレースの設計、積算、工事計画、施工管理などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・設計&工事デザイン、AutoCAD図面の作成(オーナーエンジ代行) ・各種資料の作成(業務計画書や積算、工事仕様書、官庁申請資料) ・現場における施工管理業務(第一線監督者として現場の安全管理及び指導業務) ・検収業務(品質管理、各種機能試験及びデータの整理・検証 など) ・各種完成図書の作成 ※経験や希望を考慮して担当業務を決定します。 ■働き方について: 社員の健康管理を第一に考え、安心して長期就業できる環境整備に注力しています。閑散期に長期休暇を取得する社員も多くいます。 ・転勤:なし ・夜勤:なし ・月平均残業時間:10〜20時間 ・所定労働7.5h ■評価制度について ・社員に求める能力、職務、役割などを分類し、雇用形態や勤務年数にかかわらず、職務に応じて評価する制度です。等級ごとに求められる能力を明確にすることで、社員自身がどのように成長していけば良いかを認識できます。 ■同社について: 【長い歴史と高い安定性を誇る優良企業】 同社は1923年に創業以来、石油プラント等における電気設備工事の設計及び施工管理、ホームオートメーション・ホームセキュリティ等の設計及び施工管理を請け負っております。施工物件には世界遺産の平等院鳳凰堂や楽天スタジアム、TBS緑山スタジオなど多岐に渡ります。日本の年間消費総エネルギーの内、電気の占める割合は年々増加し、生活環境の整備、都市機能の高度化、地域開発にとって電気設備はその中核をなす存在となっており業績も右肩上がりで成長を続けています。
三井金属エンジニアリング株式会社
【東京】プラントエンジニア(土木建築)〜三井金属G/家族手当・住宅手当有/全社平均残業16.5h 【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都墨田区錦糸3-2-1…
600万円〜899万円
正社員
〜三井金属Gのエンジニアリング企業/規模の大きい案件に計画・設計〜施工まで携わることが出来る/20~50代まで幅広く活躍/全社平均残業16.5h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当(最大8万円)有/年間休日124日〜 ■業務内容: 土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。 基本設計⇒詳細設計(外注ベンダー)⇒現場施工管理 ・機械設備等に伴う土木設計、建築設計 ・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務 ※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。 <案件について> ・三井金属からの受注:5.5割〜7割 ※年により変動有 ・国内/海外案件比率:8対2※年により変動有 ・プラントの種類:非鉄金属製錬、電子材料製造、環境設備、再生可能エネルギ関連設備 ・工期:最大1年程度 ・1チーム4~5名位(機械/電気/土建それぞれ1〜2名ずつのイメージ) ■本ポジションの特徴: 総合エンジニアリング会社としての技術力を有し、規模の大きい案件にも携わることが出来ます。※平均案件金額:数億円、最大:40億円程度 また、計画・設計から施工まで携わる事が出来るので、色々な事に挑戦できスキルアップをしていくことが出来ます。 ■配属部門: 土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。現在10名が在籍しており、20~50代まで幅広く活躍しております。 ■働く環境: ・年間休日124日、土日祝休み ・全社平均残業16.5時間 ・平均勤続年数14年 ・家族手当や住宅手当等有 ■当社の特徴: 担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。