希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,059件(781〜800件を表示)
非公開
【神奈川・横浜市】管設計(空調)/大手ハウスメーカーグループの安定企業
技術開発(建築・土木)
神奈川県横浜市港北区 補足> 転勤:…
400万円〜750万円
正社員
<業務内容> ・管工事(空調)の設計をご担当頂きます。 ・空調がメインではありますが、ボイラー・チラー・冷凍冷蔵設備等も取り扱いがあります。 ・工事前については営業同行~顧客折衝~現地調査等、幅広くご担当頂きます。 ・工事開始後は当社施工部隊とのやり取りや現地確認等行っていただきます。 ・引き渡し後の各種申請や補助金等のアフターフォローについてもご担当頂きます。 ・原則月内振替休日取得頂くよう調整しており、働きやすい環境になっております。 ・出張で対応いただく場合がございます。
振興電気株式会社
【北海道】電気設備施工管理 ※年間休日120日以上
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
北海道札幌市中央区大通西16-2大通ガ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 マンションからオフィスビル、学校や店舗など様々な電気設備工事における施工管理業務をお任せします。 同社は新設工事がメインで日中の勤務を基本としています。 【職務詳細】 ・工程管理、作業工程の確認、施工図作成、現場作業員への指示や進捗管理といった施工管理業務 ・資機材や労務の発注、管理を行う発注業務 ・原価管理、品質管理、安全管理 ※全員にipadを支給し、効率よく働けるように取り組んでいます。 配属プロジェクトによりますが、ゼネコンや官公庁などの取引先との会議、完成物のメンテナンスやアフターサービス等、多岐にわたる業務を経験できます。 【同社の魅力】 <長く働ける安定さ> 基本的に土日休みで、休日出勤をした場合、他で代休を取っていただきます。また担当いただく現場と現場の間で有休を使用し、連続5~7日ほどの休暇取得も可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アエラホーム 株式会社
【大手ハウスメーカー/木造戸建住宅の商品開発】◆キャリアチェンジ歓迎◆在宅勤務あり◆年収420万〜700万◆千代田区
技術開発(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 東京都千代田区九段南2-3-1 …
400万円〜700万円
正社員
<木造注文住宅(在来工法)の設計・施工・販売を全国で手掛けているハウスメーカーにて商品開発スタッフを募集します。> 商品開発課はチームとして下記の業務を担当しています。 ①規格住宅の商品化 当社規格住宅「ERABERU(エラベル)」の新プランを計画していただきます。 ・新プランの計画立案 ・間取りや外観検討 ・CAD入力(ウォークインホームを使用) ・外部提携業者へパース作成依頼〜確認、修正依頼 ・仕様まとめ ・ディティール検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) ②コラボ企画商品の取りまとめ 当社のコラボ企画商品「THE CA.」や「まちの建築科PJ」の新プラン取りまとめをしていただきます。 ・外部コラボ会社や建築家とのプラン打ち合わせ ・CAD入力(ウォークインホームを使用) ・外部提携業者へパース作成依頼〜確認、修正依頼 ・仕様まとめ ・ディティール検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) ③オリジナル商品の開発(新築、リフォーム) 当社独自のオリジナル開発商品に携わっていただきます。 ・開発商品に関係するメーカーとの打ち合わせ ・商品詳細検討(デザイン、機能、ディティール、仕様) ・コスト検討 ・プレゼン資料まとめ(販売用資料) 【配属先:商品開発課】 男性2名 40代1名 50代1名 女性2名 30代2名 上記全ての業務をお任せするのではなく、今までの経験や希望を考慮のもと担当業務を決めます。 【働き方】 業務に慣れたら在宅勤務可能です(PC貸与あり) ※週2日は出社をお願いします。
非公開
【東京・品川区】プロジェクト開発シニアアソシエイト/再生エネルギー事業を展開する外資系企業
技術開発(建築・土木)
東京都品川区
500万円〜750万円
正社員
<業務内容> ドイツに拠点を置く企業の日本法人である当社にて、プロジェクト開発部門のシニアアソシエイトを募集します。 ■具体的には プロジェクト開発部門のシニアアソシエイトは、適した敷地を開発し、土地の所有者と交渉することによって、 太陽光発電プロジェクトのための土地の獲得を取りまとめ、サポートします。 職務には、環境的な影響を評価し、必要な査定を行い、法的な手続きや契約を管理し、コンプライアンスを遵守することが含まれます。 チームプレイヤーとして、学ぶ意欲を持ち、プロジェクト詳細の管理を行います。 ■期待すること ・太陽光発電所に適した敷地を特定し、土地の所有者と交渉することによって、プロジェクトのための土地の獲得をサポートする。 ・環境的な影響の評価、必要な環境アセスメントの計画・手配をし、法的規制を確実に順守する手助けをする。 ・土地の獲得に関する法的手続きと契約を管理し、上司の指示の下でコンプライアンスを確保する。 ・地方自治体や地域社会等、利害関係者の管理において、プロジェクトマネージャーをサポートする。 ・下記対応 - METI(経済産業省) - 系統連系・電力販売 - EIA(環境アセスメント) - 許認可(森林法・林地開発許可・保安林解除、盛土条例、農地法、砂防三法など) - 土地調査等 - コミュニティ - モニタリング - プロジェクト収益改善 - リスク管理 - 文書管理 - プロジェクト管理ツール - レポート作成
王子マテリア株式会社
【広島】電気・計装設備の設備保全 ※第二新卒可
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
配属先による 配属先による 変更の範囲…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電気・計装設備の保守点検管理を行い、工事案件企画立案の業務も担当していただきます。 【職務詳細】 ・工場内電気および計装設備の保守・点検・修理管理業務・改良 ・更新に関する工事計画立案や施工管理業務 ・業者への発注業務、物品在庫管理 ・工場の省エネ活動主導 ・工場の受電発電・設備の管理 ・コストダウン 【入社後の流れ】 ・入社後について 入社後は座学研修後、先輩とOJTにて徐々に業務に慣れていただきます。(必要に応じて現場実習、3交替勤務等あり) 将来的には、電気・計装チームリーダー、管理職として上記業務のマネジメントを期待しております。 ・配属勤務地は事前にお伺いしなるべく配慮いたします。 業務分野によっては、該当設備のある工場に配属する可能性があります。 【キャリアアップ】 1工場にとどまらず全社的な技術経験を担えるような人材!資格取得奨励制度、通信教育講座あり。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【地盤改良工事における設計業務】業界シェアトップクラス/東証グロース上場企業グループの一員≪本社・東京/他支店募集≫
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
●東京(本社):東京メトロ有楽町線他 …
350万円〜600万円
正社員
【地盤改良工事における設計業務】 ■営業が顧客の要望をヒアリングした内容を設計技術者に引継ぎ、 現場や地盤データから問題点や懸念される事項を抽出し設計します。 その際、工法の選定が最も重要で、ご要望、現場状況、コスト、工程等を踏まえて選定します。 ■設計事務所、大手ハウスメーカー、ゼネコン等からの設計を受託し、 戸建て住宅、アパート、コンビニ、商業施設、工場などの案件があります。 ■1日に担当する物件数は戸建住宅なら4?8件程。 時期により変動しますが、設計指示および施工時の品質管理、最終的な仕上りをチェックして頂きます。 ◎OJT研修を経て、地盤調査や施工管理から経験して頂く可能性があります。 将来的には、設計マネージャーや技術営業としてのキャリアも選択可能です。 ※原則現地採用ですが、本社への異動を中心に転勤の可能性があります。
京浜管鉄工業株式会社(豊島区)
プラント施工管理(石油・化学プラント/元請け) ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、プラント施工管理
東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビ…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 石油・化学などのプラント工事における施工管理業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・プラント設備(オイルタンク・配管など)の施工計画立案、工程・品質・安全・コスト管理 ・協力会社の手配および現場監督業務 ・工事の進捗・安全確認、書類作成 ・発注者や協力会社との打ち合わせ対応 【工期】 半年~1年程度(計画から引渡しまで一貫して担当) 【勤務地・出張】 全国各地のプラント現場(現場常駐型) ※出張時の住居費は全額会社負担 【その他・魅力】 ・未経験からのスタートでも安心の研修・資格取得支援制度 ・元請けならではの高い裁量権とやりがい ・20~30代中心のフラットなチーム環境 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
<全国販売する住宅商品の新規開発職>資格を活かせるお仕事です♪/週休2日(新宿区)
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都新宿区 各線「高田馬場駅」より徒歩
300万円〜500万円
正社員
【 商品開発職 】 全国で販売する住宅商品の新規開発・更新・リニューアルを行う業務です。 ■具体的には… ・設備機器、部材・部品等の新規設定、更新(メーカー打合せあり) ・加盟店様展示場の提案、設計から建築の支援(出張あり) ・基本プランの作成、個別プランの相談 ・コストダウン検討 ・その他、上記に係わる付帯業務ほか ■就業時間 9時00分~17時30分(休憩60分) ■残業 有(月平均20時間程) ■昇給 有(年1回) ■賞与 有(年2回)
非公開
【福岡・福岡市】電気・計装エンジニア(デジタル事業部)/自然エネルギー100%を目指す企業
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
福岡県福岡市中央区
650万円〜900万円
正社員
<業務内容> ・自社のエネルギーマネジメントシステム(EMS)を活用した、スマートEV充放電、系統用蓄電池、マイクログリッドに関わるプロジェクトにおける電気・計装エンジニア業務をお任せします。 ・電力会社や機器メーカー(モジュール、パワコン、蓄電池、受変電設備、遠隔監視装置、EMS)、電気需要家設備担当、工事業者との協議をリードしてシステム設計を推進することに加え、それらを設計標準という形で整備することも期待します。
非公開
【大阪・大阪市】土木(造成)設計/日本の省エネルギー事業を牽引するプライム上場企業
技術開発(建築・土木)
大阪府大阪市淀川区
500万円〜900万円
正社員
<業務内容> 大阪本社にて、蓄電システム設置にあたる土木(造成)設計業務を行っていただきます。 (変更の範囲:総合職の業務全般) ■詳細 ・協力会社(設計事務所)との折衝 ・行政対応 ・積算/営業支援 ・現地調査対応 ※宿泊を伴う出張あり ■組織構成 配属先の蓄電池チームは4名(40代3名、30代1名)で構成されています。 中途入社者も在籍しているので馴染みやすい環境です。 同社は2024年8月に中期経営計画を策定し、既存ビジネスに加え、「蓄電システム関連事業」を注力領域としています。 蓄電池チームは中期経営計画達成に向け2024年9月に組成されています。 ■蓄電システムの今後 ・再エネ発電所の出力制御の実施が全国的に拡大し、再エネ電気を有効活用する上での大きな社会課題に ・電力の安定供給に向けて、再エネの出力変動に応じて柔軟に充電・放電のできる蓄電所の重要性が高まる見通し ・長期脱炭素電源オークションにおける収益安定化や、補助金等の政策を背景に、今後更なる普及促進が期待 ・FIT太陽光発電所をFIP転換の上、蓄電所を併設することで、出力制御の影響を抑えつつ事業全体の収益向上に貢献 ■働き方 PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、 日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。
株式会社スマートエナジー
【宮城】太陽光発電所の運用保守(第3種電気主任技術者資格) ※年間休日120日以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
宮城県岩沼市土ケ崎2丁目4番14 フュ…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 電気主任技術者として以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・除草、軽土木作業 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等 【入社後の流れ】 まずは研修を行い、全体のオペレーションをレクチャーします。 その後、先輩スタッフに同行しながら、現場業務を教えていきます。 スタートからしっかりフォローしますので、ご安心ください! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
エムイーシーテクノ株式会社
【福島】プラントの電気・計装工事管理(いわき市※ポテンシャル ※第二新卒可
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
福島県いわき市小名浜字林ノ下20 JR…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社は、近隣各社が操業する化学・繊維・食品・半導体工場等のメンテナンス及び建設業務を幅広く担っています。 ご入社いただいた方には、プラント設備内の各種電気設備・計測制御装置等に関する「電気・計装工事管理」業務をお任せ致します。 入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。 【職務詳細】 ・見積もり作成 ・企業側担当者との工事期間、費用についての折衝 ・業者の選定/部品の発注 ・工事計画書、施工要領書・作業手順書作成 ・工事監督、安全・工事品質管理 など ※場合によっては長期出張をお願いする可能性もございます。 ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 【主に以下に係る電気設備・計測制御装置に関する工事管理】 ・電気設備設計・工事全般、受変電設備更新工事、屋内照明電気配線工事 ・LED照明省エネ化工事、計装設備設計・工事全般、PLC・DCS(パソコンDCS含む)設置、変更工事 など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【東京・千代田区】発電所開発エンジニア/大手通信グループにおける注力企業
技術開発(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
東京都千代田区
500万円〜800万円
正社員
<業務内容> ■所属部署のミッション ・再生可能エネルギー発電所の設計に関する事項 ・再生可能エネルギー発電所の部材調達および建設工事に関する事項 ■主な業務 ・第一技術部 - 再生可能エネルギー発電所(主に太陽光)及び蓄電所の新規開発・建設フェーズにおける技術検討及び渉外業務対応 - 稼働済発電所の大型改造、事業期間終了後のリプレース計画検討 └各発電所の適地選定および開発可能性調査 : 例)適地選定、発電所概念設計検討、発電量試算 └発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き └電力会社との連系協議交渉及び諸手続き └建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) ・主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート ・各種技術動向調査など ・第二技術部 - 再生可能エネルギー発電所(主に風力)の新規開発・建設フェーズにおける技術検討及び渉外業務対応 └各発電所の適地選定および開発可能性調査 : 例)適地選定、発電所概念設計検討、風況観測、風況解析、輸送路調査、風車配置設計などのFS調査 └発電所開発・建設に必要な許認可に関する行政機関との手続き └電力会社との連系協議交渉及び諸手続き └建設関連(EPC契約、調達業務、工事監理、工程管理、安全管理) - 主に事業部門が推進している新規ビジネスモデル検討における技術及び渉外面からのサポート - 各種技術動向調査など ※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務 ※ご経験やスキルに応じて、発電所運営管理・保守管理業務にも携わって頂く可能性がございます。 ・発電及び予算の予実管理 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・O&M業者の業務履行管理、契約協議、トラブルシューティング ・発電所運営最適化、各種課題分析及び改善活動
株式会社丸圭商店
【プラントの点検スタッフ】★16時前退勤も可能★月収例27万円~
サービス系その他、プラント施工管理、技術(建築・土木)系その他
★転勤なし ★マイカー通勤OK(駐車場…
350万円〜400万円
正社員
【スキル・知識不問!プラント設備の点検やメンテナンス業務を中心にお任せ】★資格を取得してスキルUPも可能★勤務時間の融通が利くから働きやすい プラントが正常に稼働し続けるよう 各種設備の点検・メンテナンス業務を中心に担当していただきます。 【主な業務内容】 ▼プラント内の巡回 ▼各種設備の点検・メンテナンス ▼修理・清掃など マニュアルも完備しているので、未経験の方でも安心してスタートすることができます! 時給制ならではの魅力がいっぱい 時給制=不安定という印象を受けるかも知れませんが、正社員としての安定性の面では月給制と大きく変わりません。 むしろ時短勤務や早退などの調整がしやすく、よりフレキシブルに働くことができます。 例えば子育てや通院など、一人ひとりの事情に合わせた柔軟な働き方を叶えられる職場です。 コツコツ作業が得意な方にぴったり◎ プラントの点検・整備は地味に思えるかもしれませんが、地域のインフラを支える大切な役割を担っています。 マニュアルにそった作業でコツコツ進めるため、そういった仕事がしたい方にぴったり。 ゆくゆくは資格を取得してより専門性の高い業務にチャレンジすることも可能です!
三菱化工機株式会社
施工管理(機械器具設置)<正社員_大阪>
プラント施工管理
大阪支社/大阪府大阪市中央区今橋2-5…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 担当施設の施工管理(機械)を担当していただきます。 ・現地の事前調査 ・施工計画の作成 ・協力会社の選定、マネジメント ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設はプラント施設(ガス、LNG、石油精製、化学、食品)です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数億円~数十億円(新設工事)、数千万円~数億円(リニューアル工事)です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・担当地域は日本全国です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・賞与は年2回(昨年度実績:4.5ヵ月分)です。 ・転勤は当面ございません。 ・出張は国内においてございます。 ※ 稀に海外への出張もございます。 ・定年は60歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【三菱重工グループの化学工業機械メーカー&エンジニアリング会社】 三菱重工グループの化学工業機械メーカー&エンジニアリング会社です。各種プラント機器の製造から企画提案・設計・調達・建設までの全工程に携わる総合エンジニアリング事業を展開しています。都市ガス、石油化学プラント、各種化学工業用プラント、水素製造装置、下水処理装置、汚泥処理装置などのエンジニアリング事業を主力としています。 【エンジニアリング事業と単体機械事業を軸に事業を展開】 エンジニアリング事業(プラント・環境設備の建設、エンジニアリング)と単体機械事業(各種単体機器の製作)を軸に事業を展開しています。 製造機能を持ったエンジニアリング企業として、都市ガス、石油、水素、電力、化学、医薬、食品、半導体、バイオ、大気汚染防止、水処理、新エネルギーなど様々な分野で求められる機械・設備を製作・建設し、産業社会の発展を力強く後押ししています。 【業界トップクラスの水素発生装置の導入実績】 業界トップクラスの水素発生装置の導入実績を誇ります。燃料電池自動車の開発促進に伴い、水素を供給する水素ステーションの設置数は年々増加しています。燃料電池自動車の時代を見据え、これまでの歴史で培った水素製造技術を活かしたプロジェクトも展開予定で、今後もさらなる成長が期待されています。 【グループの連携を強みとして国内外で事業を展開】 三菱化工機グループ(子会社7社、関連会社1社)の連携を強みとして国内外で事業を展開しています。国内においては川崎製作所(神奈川県川崎市)と鹿島工場(茨城県神栖市)の2工場を拠点とするネットワーク体制です。海外拠点は、中国、台湾、タイ、マレーシア、オランダにあり、周辺各国における調達活動の拡大、現地企業との連携を強めるとともに、現地の協力会社と連携しながら現地企業や日本企業の海外進出を支援しています。 【SDGsへの積極的な取り組み】 SDGsへの取り組みを積極的に行っています。環境への取り組み(循環型社会形成の促進、水素燃料の供給量を増やすことによる脱炭素化の促進)、次世代育成と多様性の推進(ダイナミックな人的リソースの活用、次世代経営人材の育成と全従業員のエンプロイアビリティの向上、ダイバーシティの推進、働き方改革の推進)などに取り組まれています。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
施工管理(機械器具設置)「監理技術者(機械器具設置)」<正社員_埼玉>※リニューアル工事※
プラント施工管理
関越工事部/埼玉県さいたま市大宮区桜木…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 昇降機工事の施工管理を担当していただきます。 ・現場調査 ・施工計画の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・完了検査 ・引き渡し ・報告書作成 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、駅舎、公共施設などです。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・工事内容はリニューアル工事が中心です。 ・工事期間は3ヵ月~半年です。 ・担当設備は昇降機(エレベーター、エスカレーター)です。 ・担当地域は埼玉県が中心です。 ・残業時間は月30時間~40時間です。 ■ 備考 ・技術者の勤続年数は平均17年です。 ・定着率は99%(事例:100名入社から1年後に1名退職)です。 ・有給休暇の取得率は約56%、代休の取得率は90%以上です。 ・離職率(入社1年以内)は1%以下です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ■ 企業特徴 【大手電機メーカーグループの総合ビルマネジメント会社】 三菱電機(大手電機メーカー)グループの総合ビルマネジメント会社です。昇降機やビルシステムの開発・製造のほか、大型施設(オフィスビル、複合施設、商業施設、大学、病院、駅舎、工場)の設備管理、運営管理、遠隔管理のほか、設備リニューアル工事に伴う施工管理やビル管理コンサルティングまで手掛けています。 【国内を代表する企業の保有施設を管理】 三菱電機グループの顧客ネットワークを基盤として事業展開しています。メーカー(自動車、機械、電気、化学、素材、食品)をはじめ、不動産デベロッパー、鉄道会社、金融会社、保険会社(生命、損害)、エネルギー会社(電力)の保有施設の豊富な管理実績をお持ちです。 【昇降機、空調機器の豊富な保守メンテナンス実績】 昇降機、空調機器の保守メンテナンス実績は業界トップです。東京タワーや横浜ランドマークタワーの大型施設をはじめ、国内の約25万台の昇降機の保守メンテナンス、国内の約42万台の空調設備や冷熱設備の保守メンテナンスの実績を誇ります。 【三菱電機グループで最大規模(売上高&社員数)の会社】 現在、同社は東京本社のほか、国内12支社、国内65支店、営業所200拠点、物流資材センター8拠点など、全国で280の拠点体制で事業展開しています。三菱電機グループ内の企業では最大規模の組織体制です。 【ビル管理市場の拡大・成長】 国内ビル管理市場の規模は4兆円(元請金額)を超えており、前年度比で年々増加しています。ビル管理事業の対象となる建物が増加している点のほか、既存施設の価値向上に向けた投資に伴う契約単価の上昇等を背景として市場が拡大しています。
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
施工管理(機械器具設置)「監理技術者(機械器具設置)」<正社員_鹿児島>
プラント施工管理
鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市東千石町1…
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 昇降機工事の施工管理を担当していただきます。 ・現場調査 ・施工計画の作成 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・完了検査 ・引き渡し ・報告書作成 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、大学、駅舎、公共施設などです。 ・請負形態は元請工事が中心です。 ・工事内容はリニューアル工事が中心です。 ・工事期間は3ヵ月~半年です。 ・担当設備は昇降機(エレベーター、エスカレーター)です。 ・担当地域は鹿児島県が中心です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・募集背景は管理施設増加に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・技術者の勤続年数は平均17年です。 ・定着率は99%(事例:100名入社から1年後に1名退職)です。 ・有給休暇の取得率は約56%、代休の取得率は90%以上です。 ・離職率(入社1年以内)は1%以下です。 ・定年は60歳(再雇用65歳)です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ■ 企業特徴 【大手電機メーカーグループの総合ビルマネジメント会社】 三菱電機(大手電機メーカー)グループの総合ビルマネジメント会社です。昇降機やビルシステムの開発・製造のほか、大型施設(オフィスビル、複合施設、商業施設、大学、病院、駅舎、工場)の設備管理、運営管理、遠隔管理のほか、設備リニューアル工事に伴う施工管理やビル管理コンサルティングまで手掛けています。 【国内を代表する企業の保有施設を管理】 三菱電機グループの顧客ネットワークを基盤として事業展開しています。メーカー(自動車、機械、電気、化学、素材、食品)をはじめ、不動産デベロッパー、鉄道会社、金融会社、保険会社(生命、損害)、エネルギー会社(電力)の保有施設の豊富な管理実績をお持ちです。 【昇降機、空調機器の豊富な保守メンテナンス実績】 昇降機、空調機器の保守メンテナンス実績は業界トップです。東京タワーや横浜ランドマークタワーの大型施設をはじめ、国内の約25万台の昇降機の保守メンテナンス、国内の約42万台の空調設備や冷熱設備の保守メンテナンスの実績を誇ります。 【三菱電機グループで最大規模(売上高&社員数)の会社】 現在、同社は東京本社のほか、国内12支社、国内65支店、営業所200拠点、物流資材センター8拠点など、全国で280の拠点体制で事業展開しています。三菱電機グループ内の企業では最大規模の組織体制です。 【ビル管理市場の拡大・成長】 国内ビル管理市場の規模は4兆円(元請金額)を超えており、前年度比で年々増加しています。ビル管理事業の対象となる建物が増加している点のほか、既存施設の価値向上に向けた投資に伴う契約単価の上昇等を背景として市場が拡大しています。
非公開
【東京・新宿区】 機械設計(太陽光)/ 太陽光発電のフィールドで常に新しい取り組みに挑戦し続ける企業
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都新宿区 転勤:当面なし リモー…
450万円〜700万円
正社員
<業務内容> ■職務内容 太陽光発電設備を設置するための建設資材の開発設計をお任せします。 ・開発テーマの決定:営業/商品企画/設計/施工部門と連携し、製品に求めるニーズや仕様の確定 ・構想設計:CADや構造解析により機構・構造の成立性を検証 ・詳細設計:製造性・調達性・兼用性を考慮してCAD設計 ・試作品による検証(性能・機能・組立性・強度) ・量産試作品の検品:寸法測定・製造公差の検証 ・実案件への導入サポート(施工支援) ※変更の範囲:当社の定める範囲
株式会社ダイキアクシス
【宮城】水処理プラントの施工管理 ※年間休日120日以上
プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 同社の東北支店にて環境機器関連事業における浄化槽・排っ水処理システムの施工管理業務を担当いただきます。 オフィスビルから、工場・プラントの排水処理システムまで、適性に応じて担当いただきます。 【職務詳細】 ・新設の処理プラントを下請け業者に発注 ・現場工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・CADでの図面作成および修正 ・お客様との打ち合わせ ・工事書類や事写真帳の作成 ・工事の進捗管理や材料の手配 ・現場の設計から積算業務、施工管理業務全般 官公庁、有名大学の施工実績があり、業界でも高い技術力・製品力を誇っております。 資格取得報奨制度があるため企業として個人のスキルアップを支援しており、手に職をつけられるお仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般