希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,832件(21〜40件を表示)
株式会社ハイドロ総合技術研究所
【東京】数値解析(FEM解析/地盤)【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
東京支社 住所:東京都目黒区下目黒1-…
600万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での、【数値解析(FEM解析/地盤)】に携わっていただきます。 ■詳細: ・FEM解析を用いた地盤解析、研究 ・土質・地質・地盤解析、水文・気象解析、水質解析、GIS分野の解析 ・クライアントとの打ち合わせ ・学会や研修会、勉強会への参加等 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
小原建設株式会社
【愛知】意匠設計-入社理由は会社の雰囲気◎1級建築士31名&ArchiCAD推進!多様な案件に挑戦★【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:愛知県岡崎市明大寺町字西郷…
550万円〜799万円
正社員
<事業概要> 誠実をモットーに創業118年。永年で培った、地域からの信頼、技術力、そして伝統を受け継いだ社員ひとりひとりが当社の強みです!小原建設では、学校・病院・福祉施設・商業施設・マンション・工場・道路・橋など多種多様な工事を手掛けているものづくりの会社です。 <仕事内容> 学校・病院・福祉施設・マンション・店舗・事務所・工場・神社など多様な物件における意匠設計。 <担当エリア> 東海4県がメイン。遠方案件の際は出張の可能性あり。 \注目ポイント/ 当社における商品はすべてが一点物で、時には街の雰囲気をガラリと変える構造物に携わることもあります。「売って終わり」ではなく、受注後もお客様と伴走しながら、より良い品を目指すことができ、完成後は反響を身近で感じることができます。介在価値をしっかり感じながら、ワクワクした気持ちで取り組める仕事、始めませんか。 \社員インタビュー/ 【入社理由】 Aさん) 会社選びの際は「気持ちよく働ける環境か」を重点に置きました。そのため、仕事内容や会社の雰囲気、待遇などを考慮して決めました。入社後は職場の方々 も明るく向かい入れてくれ、仕事でわからないことも丁寧に教えてくれます。今後は私が同じように皆さんを迎えたいと思います。 Bさん) 安心が重要と感じたため、自己資本比率の高さ、安定性を重視しました。
株式会社インテグラル
【石川/現年収考慮!】建築設計(木造集合住宅)◇残業15時間/年休125日/土日祝休/再雇用制度アリ【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
石川本社 住所:石川県金沢市二口町ハ1…
300万円〜799万円
正社員
〜地域密着/デザイン性が高い新築アパートの設計業務/再雇用制度アリ/残業15時間程度〜 ■業務内容: 新築アパート(木造在来工法)の建築に設計職として携わっていただきます。 具体的には以下のような業務が発生します。 ・木造集合住宅・テナント等の図面作成(jww、アーキトレンドを使用) ・意匠設計(基本設計〜実施設計) ・建築確認申請質疑対応等(提出は外部の設計事務所で実施) ・外装や内装のコーディネート できることからお任せいたします! ■当社の物件の特徴: 当社の物件は、高いデザイン性・洗練された美しさに強みを持っています。 多くの入居者を獲得できる魅力的な物件でオーナー様の要望を叶えています。 ■評価制度について: 勤務年数に関係なく、スキルに見合った正当な評価を行い、従業員一人ひとりのキャリアの次のステージにふさわしい待遇をお約束します。 毎年1月の面談で昇給を検討しており、昨年度は最大10万円/月UPとなった社員もおりました。 ■再雇用制度について: 65歳の定年後、再雇用制度がございます。 条件などは応相談ですが、大幅に年収を落とすことなく就業し続けていただくことが可能です。 これまでのご経験を活かして働き続けたいという方からのご応募をお待ちしております。 ■当社について: 当社"INTEGRAL"、つまり"不可欠"を意味します。 建築および福祉の分野で培ってきた豊富なノウハウを活かし、皆様の暮らしに欠かせない存在を目指しています。人生100年時代において、人々がより良い人生を送るために必要なサービスとサポートを提供し、社会にとって不可欠な企業となる同社でスキルアップしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
アオキテクノ株式会社
【滋賀県守山市】電気設備の保守点検・保安管理業務◆年間休日118日◆残業月16h、転勤無、地域密着【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:滋賀県守山市金森町917 …
300万円〜599万円
正社員
◆◇電気主任技術者歓迎/滋賀県守山市勤務/地域に貢献/長期的に働ける環境◇◆ 電気設備の保守点検・保安管理業務に関する業務をお任せします。電気主任技術者資格を活かし、地域社会に貢献できる職場です。 ■募集背景 事業拡張に伴い、電気保安管理業務の専門知識を持つ新たな仲間を募集しています。 ■職務詳細: ・電気設備の保守点検・保安管理業務 ・客先への巡視点検業務、公的機関への申請及び書類作成業務 ・会社・工場・公共機関・ビル等の受変電設備の保守・点検・試験 ・現場打合せ、見積積算、報告書作成 ■サポート体制: ご入社後は、先輩社員と一緒に現場に出ていただきます。最初は巡視点検や書類作成の補助業務から始め、業務の流れを覚えていただきます。OJT研修を通じて、細かい業務内容をしっかりと指導いたしますので安心して取り組んでください。 ■ゆくゆくお任せする業務: 慣れてきたら、現場打合せや見積積算、報告書の作成など、より専門的な業務もお任せします。主任技術者としての責任を持ち、お客様先での対応も行っていただきます。 ■組織体制: 技術本部には7名が在籍しており、20代から70代まで幅広い年齢層のスタッフが揃っています。経験豊富な先輩が多く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。チームで協力し合いながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、電気設備工事・保守・メンテナンス事業を中心に展開し、地域の暮らしを支える存在として実績を重ねています。電気主任技術者資格をお持ちの方が専門知識を活かせる職場環境が整っており、働きやすさにも配慮しています。入社後のサポート体制も充実しており、OJT研修を通じてスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
【東京】建築意匠設計<課長クラス>在宅勤務・フレックス可/入社後定着率90%【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都台東区蔵前2-17-…
800万円〜999万円
正社員
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ ■業務内容: 同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 また、課長クラスとして後輩育成やマネジメントもお任せいたします。 =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】 「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】 フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】 現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
【東京】数値解析(下水道部門)【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
東京支社 住所:東京都目黒区下目黒1-…
600万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での、【数値解析業務(下水道解析)】に携わっていただきます。 ■仕事詳細: 基本的にはデスクワーク中心となります。 ・下水道事業として浸水対策計画の策定支援,浸水想定区域図作成,合流式下水道の改善対策効果の検証等、流出解析モデルを用いた解析作業全般を行います。また、流域治水の観点から河川の洪水ハザードマップと統合した内外水統合型浸水ハザードマップ作成のための浸水想定区域図の作成にかかる解析作業を行います。 ・流出解析ソフトのInfoWorksICM,MIKE URBAN,xpswmmを用いて作業を行います。 ・流出解析のモデル構築、台帳や現地調査資料の確認や資料整理、報告書作成を行います。 ・クライアントと打合せを行い、作業方針の協議や協議資料の作成を行います。 ・学会や研修会、社内勉強会へ参加して技術の研鑽を行います。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
【大阪】数値解析(下水道部門)【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
大阪本社 住所:大阪市北区中之島3丁目…
600万円〜899万円
正社員
■仕事内容: 大手建設コンサルからの依頼に基づき、社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトの構想から計画、調査、設計、施工、維持管理に至る工程の中での、【数値解析業務(下水道解析)】に携わっていただきます。 ■仕事詳細: 基本的にはデスクワーク中心となります。 ・下水道事業として浸水対策計画の策定支援,浸水想定区域図作成,合流式下水道の改善対策効果の検証等、流出解析モデルを用いた解析作業全般を行います。また、流域治水の観点から河川の洪水ハザードマップと統合した内外水統合型浸水ハザードマップ作成のための浸水想定区域図の作成にかかる解析作業を行います。 ・流出解析ソフトのInfoWorksICM,MIKE URBAN,xpswmmを用いて作業を行います。 ・流出解析のモデル構築、台帳や現地調査資料の確認や資料整理、報告書作成を行います。 ・クライアントと打合せを行い、作業方針の協議や協議資料の作成を行います。 ・学会や研修会、社内勉強会へ参加して技術の研鑽を行います。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスピア
【松本】建築設計(有資格者)◆福利厚生充実/社宅用意/自然豊かな信州へU・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:長野県松本市宮渕1-3-3…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: RC・S造・大型木造等の商業施設/公共施設/社屋/工場など主に箱物の建築設計を行います。 デスクワークのみではなく、お客様のご要望をヒアリングし、プラン提案などの基本設計/契約後の実施設計/着工後は検査の立ち合いといった工事監理まで、建物をお客様へお引渡しするまで関わることができます。 ※設計実績は食品工場、賃貸住宅、医療施設、テナントビル、商業施設、企業社屋など多岐にわたります。 ■組織構成: 設計部は6名(女性4名、男性2名)で構成されています。困ったことや相談したいこともすぐ聞ける環境です。 ■働き方の特徴: ・一部の部署ではフレックスタイム制度を導入しています。コアタイムはありますが、ご自身の生活に合わせて出退勤の時間をずらして就労しています。 ・時短勤務制度では、育児や介護と仕事を両立できるよう対象期間を法定以上に延長できるなど、柔軟な制度設計をしています。 ・有給休暇の1時間単位での取得/NO残業デーの導入/残業が多くなってしまった社員へのケアなど、無理せず働ける環境を少しずつ整備しています。 ■アスピアで働く魅力: (1)福利厚生…上記以外に社員が生き生きと働ける制度を取り入れています(https://asupia.co.jp/recruit/welfare/)。 (2)事業…建築/不動産/三井ホーム/土木の4事業を展開する総合建設業です。各事業が連携して信州の街づくりをしています。 (3)地域貢献…無理に県外展開するのではなく、地域の役に立つ事業にこだわって堅実に街づくりをしており、住民や企業・官公庁からの信頼が厚い企業です。 (4)健康管理…健康診断の受診スケジュールの調整や産業医との連携は管理部門が行い、毎月健康に関する情報を発信するなど社員の意識啓発も行っています。 ■松本市の魅力: 同社には長野県を気に入って県外から移住された方など多様な人材が在籍しています。本社のある松本市は市街地のどこからでも美しい山並みを眺めることができ、また年間を通して湿度が低く、降水量も少ない安定した気候です。なんといっても、国宝「松本城」や城下町の街並みが素敵な地域です。
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
【神戸】海外発電設備の電気エンジニア<第二新卒歓迎>◆インフラに貢献|年休127日|研修制度充実◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
エンジニアリング本部 住所:兵庫県神戸…
400万円〜799万円
正社員
〜電気知識をお持ちの方歓迎◎/東証プライム上場「三菱電機」100%出資のグループ会社〜 ■業務内容: 重電各種プラントの保守/保全技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開する当社。 景気に左右されない安定した経営基盤があり、福利厚生・育成・研修制度も充実しています。 そんな当社にて海外発電所向けの各種電気設備における、現地での試験調整業務をお任せします。 ※火力発電所をご担当いただき、入社後は技能向上プログラムを通じてエンジニアとして持続成長できる環境です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■お仕事の特徴: ◎担当製品(設備例)…発電機制御盤、発電機監視システム等 ◎案件によりますが東南アジア/中東/中南米が主です。 ◎新設案件は半年〜1年度程度、保守案件は2週間〜1ヶ月程度の出張となります。 ◎出張時は出張手当が支給されるほか、海外出張の場合は長期期間行ったきりではなく、作業状況に応じて一時帰国することも可能です。 ◎仮に出張が続いた場合は長期休暇を取得したりと心と体がリフレッシュできる体制となっています。 ■働きやすい環境: ・従業員に負担がかからないようチームで業務負荷のバランスをとる仕組みを構築しています。 ・インフラ事業を担う領域ですので、売上基盤が安定しており将来的にも長く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: まずはプラントを構成する各種設備の知識を深めていただきます。 その後、リーダー職としてチームを牽引しながら、プラント全体を把握・管理する立場としてご活躍いただけます。 ■当社の魅力: ◎年休120日以上、福利厚生充実等、労働環境も安定 ◎住宅補助あり ※社内規定による ◎20年度より風土改革PJTにより残業抑制 ◎三菱電機100%出資の子会社であり福利厚生が同等です ■当社について: ◇「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。 ◇そのような社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社でございます。
興亜開発株式会社
【熊本県菊池郡】地質調査職■賞与5.2か月/年休125日・残業平均月20h程/創業70年の老舗【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
南九州営業所 住所:熊本県菊池郡大津町…
500万円〜899万円
正社員
★実働時間7時間・完全週休2日制・年間休日125日・平均残業月20時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★勤務扱いでの資格取得研修や資格手当有/座学・OJTで丁寧に育成! ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 〈入社後の研修・業務〉 経験・知識に応じて、最長3か月の研修期間を経てから現場に配属となります。研修においては「地質とは何か?」「地質の調査方法」といった業務上必要な知識から、具体的な業務における「報告書のまとめ方」「現場での具体的な業務内容」などを座学およびOJTによって学んでいただきます。 現場配属後に関しても、2〜3名のチームにおいてご経験などによって、お仕事を分業いただきます。 ■業務詳細 (1)受注から地質調査プロジェクトメンバーの確定(管理者1名と現場責任者1名、現場スタッフ数名〜10名前後でチームを組みます。) (2)プロジェクトのための計画、段取りを決めます。(調査の日程決め、工事の下請け担当とのやり取り、調査費用の見積もり等) (3)調査(現場での調査です。数名〜10名の現場スタッフを取りまとめながら調査を進めます。) (4)報告書の作成(クライアントへの調査報告書をまとめます。) (5)報告書の納品 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月20時間程度です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ■スキルアップ ・計画から調査、レポートに至るまで一貫して一人で担当することができます。全ての流れを把握することで、更に専門性を追求することができます。 ・資格取得制度も整っており、取得する資格によって一定の金額が支給されます。(資格手当:技術士20,000円、RCCM10,000円、地質調査技士5,000円など) ■地質調査職とは? 様々な機械・方法を用いて地面を掘ったりしながら、見えない地中の土質・岩質・基礎地盤・地形の成り立ちなどを調べることで、建物を建築する際の安全性調査や、地盤変動による災害の対策などに繋がる、社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
【東電G/豊洲】地質分野のコンサルタント※リモート勤務◎フレックス可能×福利厚生充実!転勤無し【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都江東区東雲1-7-1…
500万円〜899万円
正社員
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容: 地質分野のコンサルタント業務を幅広くお任せします。主に電力会社/官公庁/エネルギー関係会社から受注した調査、解析評価を行います。 【具体的な業務内容】 ・放射性廃棄物の処分施設、およびトンネル/地下空洞の地質に関する調査/研究/解析/評価 ・流通設備/公共施設の地質工学評価 ※受注先:電力会社、官公庁、エネルギー関係会社が中心となります ■魅力: ・ハイパーカミオカンデ空洞、LPG備蓄貯槽空洞など国家プロジェクトに関わることができます ・放射性廃棄物の処分、エネルギー施設の分野において、幅広い技術を取得することができます ・語学研修など、技能・スキルの向上にも積極的な風土です ・新しい知識を積極的に学ぶことを取り入れており、新しいことを学ぶ仕組みを多く構築しています ■働く環境: 【平均残業時間】繁忙期も含めると月平均30時間程度となります。 【フレックス活用】業務スケジュール上問題なければ朝は7時ごろ業務を開始する人もいれば、10時から業務を開始する方もいます。15時や16時に終業することも可能です。業務内容やライフスタイルに合わせて自由にフレックスの活用ができています。 【リモートワーク】平均的に週1日程度在宅勤務をしている社員が多いです。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
【大阪】環境アセスメント【1兆円規模の投資事業/洋上風力等再生可能エネルギー】【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要:国内の再エネ電源開発における環境アセスメント業務をお任せします。 ■業務詳細:下記お仕事をお任せします。 ・環境調査計画の策定、工程管理、調査結果の分析 ・環境影響の予測評価、環境保全措置(対策)の検討 ・環境アセスメント手続(書類公表、住民説明会、各種審査対応) ※実際に現地に出向くことはございますが、現地で測量・調査を行うのは協力会社の方となり、計画や分析・行政や地域とのやり取りが中心となります。行政側で環境アセスメントに携わられていた方や、建設コンサルタント側で計画や分析をされていた方等多様なご経験者がご活躍いただいております。 ■組織構成:各発電施設ごとにチームが組まれております。 ■働き方:全社平均残業21時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
株式会社遠藤建築アトリエ
意匠設計(RC造)北海道(札幌市).
構造解析・意匠設計
北海道札幌市中央区北4条西20丁目1番…
350万円〜899万円
正社員
【具体的な業務内容】 国内外も視野に入れ、幅広くプロジェクトを手掛ける当社の建築設計者として、意匠設計から工事監理までの業務を担当していただきます。 【具体的には】 鶴雅リゾートをはじめとしたホテル・旅館・住宅・北海道庁その他市町村の公共建築・住宅・コンドミニアム・医療施設・幼稚園・社会福祉施設・オフィス・街づくり・プロポーザルコンペ等、国内外幅広いプロジェクトの企画、設計から監理をお願いします。
株式会社環境総合リサーチ
【精華町/高の原駅より車で8分】土壌調査の技術者◆土木施工管理経験者歓迎/土日祝休【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:京都府相楽郡精華町光台2-…
450万円〜599万円
正社員
\長期出張なし!土木施工管理経験者の方歓迎です!/ ◎大手建設コンサルタントグループの土壌調査部門! 建設工程の上流部分にあたるので働き方も整います! ◎男性社員の育休取得率100%!社員の長期定着の環境づくりに注力してます! ◎出張エリアは関西・中四国・九州までありますが、頻度は月2,3回で、期間も最長で2週間程度です。 当社では水質・底質調査、土壌調査、ダイオキシン類分析、飲料水検査、空気環境測定など多岐にわたる業務がありますが、今回はその中でも土壌調査の専門技術者としての業務をお任せします。 ■職務内容: 土壌調査・環境調査等を行う当社の技術者として主に下記業務をお任せいたします。 ・土壌調査における技術対応(民間及び官庁対象) ・顧客依頼による土壌調査の打ち合わせ、計画作成、現場対応、結果とりまとめから報告 ■魅力的な働き方: ・残業は月20~30時間程度、社外での土壌サンプリングの工程管理が主な業務となっております。 業務の流れは、土壌調査受注後、「過去の地歴調査→調査計画→土地サンプリングの立ち合い→結果とりまとめ報告書作成→顧客説明」までが同社の土壌汚染調査業務全体フローになります。 ・お客様との打ち合わせについてはWEB会議ツールを使用することにより業務効率化を図っており、宿泊を伴う出張は年に数回程度になります。その為、時間が創出され、土壌調査のスペシャリストとしての提案力を磨く事が可能となっております。 ※月2,3回程度出張が発生します。(最長1〜2週間程度) ■組織構成について: 土壌調査の専門技術者は現在、全社組織として構成されております。入社後は資格取得を支援。 資格取得いただき専門性が高まってくると、内勤メインの分析業務に移っていただきます。 長期的にしっかりと経験を積みスキルアップすることができます。 ※土木施工管理からのキャリアチェンジの方も活躍中です! ■当社について: 当社は環境調査、測定分析をはじめ、各種産業に必要なさまざまな調査や都市づくりの分野まで幅広い活動を行っております。 「行政からの指示に何をしていいかわからない」とお悩みを持つ多数の企業に対し、今以上にお応えできるよう今後も成長を続けていきます。この成長フェーズを一緒に支えるメンバーを募集します。
協和地建コンサルタント株式会社
【島根/松江市】斜面災害対策施設設計(将来の部門長候補)◆転勤無し/年休123日(土日祝休み)【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:島根県松江市東津田町132…
350万円〜649万円
正社員
〜将来の部門長候補/課長〜次長としてご活躍いただくことを想定/転勤無し/残業20時間前後/年休123日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/UIターン者歓迎〜 ■職務内容:当社の土木設計技術者(斜面対策施設設計)として従事いただきます。主には地すべり対策、がけ崩れ、土石流等、斜面災害対策に関する施設設計業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・地すべり対策施設の調査設計業務 ・砂防・治山施設の調査設計業 ・斜面対策施設の長寿命化点検・計画策定業務 ・災害対応関連業務 河川・砂防部門に関連する土木技術を活かし、弊社の既存技術者と連携していただきながら、地域への新たな提案と地域の維持・存続に向けた仕事をしていただきたいと考えています。 <将来的な役割> 将来的には技術部門の部門長として、業務処理、部下の教育・指導及び新たな地域課題への対応や地域貢献など、弊社の技術部門の顔として存在感を発揮していただきたいと考えております。 入社時は課長〜次長職としてご活躍いただくことを想定しています。 〈必要とする人物像〉 ・地すべり、急傾斜、落石等の斜面災害の現場の実情に詳しく、地域の実情にあわせた設計提案のできる技術者 ・社内外の技術者と連携・協力しながら、お互いを尊重して成果を取りまとめることが出来る技術者 ・営業部門と協力し、新たな地域課題に対して市場創出の段階から取り組むことができる技術者 ■組織構成:配属部署には8名(男性6名平均年齢48歳・女性2名平均年齢27歳)が在籍しています。当社は定着率が100%と非常に高く、入社後も長期的に安心して就業できる環境です。入社後は入社して30年経つベテラン男性社員が直属の上司となり、業務のサポートを行っていただけます。 ■当社について: 当社は歴史文化と自然、地方都市の利便性という魅力がほどよく融合した街、島根県松江市で昭和35年に創業し、60以上の業歴があります。 「地質」と「地下水」に関する技術を基軸に、地質調査業からスタートした建設コンサルタントです。近年では、斜面災害に関する点検・長寿命化対 策、地中熱を活用した道路や駐車場の融雪設備の設計、等を注力する領域として取り組んでいます。
興亜開発株式会社
【愛媛県松山市】地質調査職■賞与5.2か月/年休125日・残業平均月20h程/創業70年の老舗【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
四国営業所 住所:愛媛県松山市福音寺町…
500万円〜899万円
正社員
★実働時間7時間・完全週休2日制・年間休日125日・平均残業月20時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★勤務扱いでの資格取得研修や資格手当有/座学・OJTで丁寧に育成! ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 〈入社後の研修・業務〉 経験・知識に応じて、最長3か月の研修期間を経てから現場に配属となります。研修においては「地質とは何か?」「地質の調査方法」といった業務上必要な知識から、具体的な業務における「報告書のまとめ方」「現場での具体的な業務内容」などを座学およびOJTによって学んでいただきます。 現場配属後に関しても、2〜3名のチームにおいてご経験などによって、お仕事を分業いただきます。 ■業務詳細 (1)受注から地質調査プロジェクトメンバーの確定(管理者1名と現場責任者1名、現場スタッフ数名〜10名前後でチームを組みます。) (2)プロジェクトのための計画、段取りを決めます。(調査の日程決め、工事の下請け担当とのやり取り、調査費用の見積もり等) (3)調査(現場での調査です。数名〜10名の現場スタッフを取りまとめながら調査を進めます。) (4)報告書の作成(クライアントへの調査報告書をまとめます。) (5)報告書の納品 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月20時間程度です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ■スキルアップ ・計画から調査、レポートに至るまで一貫して一人で担当することができます。全ての流れを把握することで、更に専門性を追求することができます。 ・資格取得制度も整っており、取得する資格によって一定の金額が支給されます。(資格手当:技術士20,000円、RCCM10,000円、地質調査技士5,000円など) ■地質調査職とは? 様々な機械・方法を用いて地面を掘ったりしながら、見えない地中の土質・岩質・基礎地盤・地形の成り立ちなどを調べることで、建物を建築する際の安全性調査や、地盤変動による災害の対策などに繋がる、社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
品川リフラクトリーズ株式会社
【岡山】構造設計 ※退職金制度あり
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
【中国】岡山県備前市東片上88 JR赤…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 各種工業炉(鉄鋼・非鉄金属関係の窯炉、ごみ焼却炉など)耐火物の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ◇耐火物であるレンガを組み合わせて構成される「耐火物構造体」全体の構造・構成・材質設計/全体図・部品図の作成/強度計算、熱計算、構造解析/耐火物施工指導、稼働炉の耐火物点検等です。 ◇一部の炉に関しては、炉体ケーシング(除去)、燃焼機器・計装機器の設計、製作、据え付けの施工管理(安全管理/工程管理/人員管理等)をお任せします。 【備考】 入社後数年は備前市での勤務となりますが、全国に出張対応していただく場合があります。 部署員ごとに個人差はありますが、年間50日~100日程度出張に出ています。 ◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。
株式会社谷川建設
【福岡】設計※タウンクリエイト事業部
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
福岡県福岡市博多区諸岡1丁目7-25 …
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の福岡オフィスのタウンクリエイト事業部にて、設計として活躍していただきます。 【同社の魅力】 ~流れ作業ではなく、顧客との2人3脚です~ ・自由度の高い完全注文住宅である点が最大の魅力です。 中途入社されたある方の「1顧客1顧客、1棟1棟に対する想い入れが違う」というコメントが端的に物語っております。 素材のよさ、基礎工法の施工方法など、本当に自信を持って販売を行っております。 ・「長い住宅ローンの支払いが終わった後、どれだけの家屋が残せるのか」この問いに答えることが出来る会社です。 顧客の最終決断の際、大手企業とのコンペも数多くありますが、商品力でカバーできる武器が充分あります。 会社の看板ではなく、商品力で勝負できる環境が同社の大きな魅力です。
株式会社片平新日本技研
【福岡】道路設計 ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-1 …
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の道路設計業務をお任せいたします。 【職務詳細】 担当範囲として割り当てられた道路(主に国道や高速道路)の設計を行っていただきます。道路を通す場所、山の削り方、斜面の利用手段、擁壁の設置箇所といった景観から排水に至るまで道路が機能するための設計を担当します。その他、道路施工される地元への説明会の出席や資料作成、発注者との打ち合わせに参加して頂くことがございます。 ☆☆おすすめポイント☆☆ ■53期連続黒字という安定した経営基盤! ■中途入社者は約5割。チームプレイ(2~5名)を重視しています。 ■ノー残業デーなどの取り組みも行っており、社員が働きやすい就業環境づくりへも積極的に取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社SANYU
【岡山】地盤調査・設計 ※退職金制度あり
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
岡山県岡山市中区神下98-6 JR赤穂…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、地盤調査・設計の業務をお任せします。 【職務詳細】 土木部門の設計者として、下記の業務を行っていただきます。 ・調査解析(ボーリング調査、SWS試験調査、建築物の基礎選定など) ・設計業務(戸建て、中低層建築物の基礎補強、擁壁の検討、 FEM解析、滑りの検討、土質試験解析、CADなど) ・元請けへ設計説明、課員への指導育成業務 など 現在活躍中の設計社員はコンサル、調査員、塾講師、新卒未経験者など 多岐にわたる業種の出身者です。 【就業環境】 入社後、必要に応じて研修を実施します。1人前になるまで 先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。 また、20代~30代の男性が多数活躍しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般