GLIT

検索結果: 4,935(721〜740件を表示)

会社名非公開

【宮城県仙台市】建設コンサルタント技術職(各分野)~年間休日120日&土日祝休み

設計(建築・土木)

宮城県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務詳細: ・計画策定(交通計画・各種上位計画・維持管理計画など) ・各種調査(健全度調査・損傷調査・地盤調査解析など) ・設計、積算(予備設計・詳細設計・土木構造物設計・補修設計など) ・社外関連機関との連絡調整 ・必要書類の作成 など ※設計業務では、週5日の中で、3日間はCADや設計ソフト等を使った資料作成、2日間は発注先との各種調整業務を行うイメージです。地形地質や景観、コストや施工などを総合的に考えながら現地にフィットした最適なインフラ施設を提案していきます。若手からベテランまで、個人ではなくチームで一つの仕事を成し遂げていきます。

非公開

【意匠設計】元請け率100%◎公共建築物メイン◆完全週休二日制◆ワークライフバランス充実企業♪

設計(建築・土木)

東京都新宿区

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■意匠設計業務をご担当いただきます■ ・非木造建築物(主に公共建築物)の意匠設計 担当して頂く工事案件の9割以上が公共施設です。 学校・庁舎・消防署・都営住宅・スポーツ施設・福祉施設など多岐にわたる 築物の新築・増改築・改修工事の意匠設計に携わって頂きます。 【具体的には】 ・CAD:Jw cad ※ほかのCAD経験者可 :意匠設計、構造設計、設備設計でチームと協力しながら進めていきます。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【福岡県福岡市】道路、交通計画・橋梁・トンネル設計技術者

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要 道路・トンネル・橋梁に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。業務は官公庁案件を中心として、民間ディベロッパー発注の案件もあります。  道路分野では、交通計画や道路設計を実施しています。  トンネル分野では、山岳トンネル設計、トンネル点検、トンネル補修設計を実施しています。  橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しています。 ■業務内容の詳細 1.道路分野におけるコンサルティング @交通計画 将来の道路網計画に関わるプランニング 計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 公共交通計画 @道路設計 新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含) 現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計 現道の法面防災点検、防災設計 2.トンネル分野におけるコンサルティング 新設トンネルの予備設計・詳細設計、既存トンネルの点検・補修設計 3.橋梁分野におけるコンサルティング 新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の点検・補修設計・耐震補強設計 ■実際の関連プロジェクト例 ビッグデータを用いた交通解析 CIMを活用した道路設計 九州新幹線の橋梁設計 日本最長クラスの海上歩道橋(福岡市あいたか橋) 南阿蘇鉄道全線復旧事業推進プロジェクト

非公開

建築設計

設計(建築・土木)

東京

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

?元請案件がメイン/世界有数の大手鉄鋼メーカーのグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実? 担当業務 ・ご希望、ご経験を踏まえ物流建築事業部もしくは建築事業部に配属いたします。 ・日本全国の案件にご対応いただく可能性があります。 お任せする業務 ・企画設計、実施設計 ・設計監理 ・各部署(営業・工事・工務)との打ち合わせ ・図面作成(外注、図面確認、取りまとめ など) ・客先対応、各種申請業務 ※経験やスキルに応じたプロジェクトをお任せしていきます。

学校法人創志学園

アイデアを形にできる【事務系総合職(営業・広報)】★残業少なめ

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、広報・宣伝

【U・Iターン歓迎/原則転勤なし/マイ…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【高校生の夢を叶える仕事】岡山県や近隣県の高校進路指導への訪問や、進学相談会などの高校生向けイベントで、IPUの広報活動を担っていただきます。 各高校の先生や受験生に向けて、 IPU・環太平洋大学の魅力を広めます。 進路指導部へのPR 進学相談会での受験生対応 高校内での学校説明会 データ入力・レポート作成 WebサイトやSNSでの情報発信 イベント企画・運営 など 《エリア》 岡山県を中心に、香川・福山・尾道・兵庫県西部地区 スピード感あふれる「挑戦する大学」でアイデアを発揮 この1年で入試改革が進み、 自宅で受験できるCBTの導入や 多彩なイベントを散りばめた オープンキャンパスを実施。 人気スイーツ店とのコラボや 人気インテリアショップとコラボした ノベルティ制作なども 職員の意見から実現しています。 企画から実行までのスピードが早く、 やりたいことができる環境です!

非公開

建築設計

設計(建築・土木)

兵庫

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 自社ブランド「モレスの家」の設計業務/お客様との打ち合わせや提案を含む 当社ならでは モレスの家づくりの考え方の基礎は、ハウスメーカーと設計事務所の”いいとこどり”です。 建築家目線でセレクトしたモレスのハイセンスな標準仕様をベースに、お客様と真摯に向き合い、 可能な限り要望をかなえます。 家づくりは、営業や施工管理などで構成されたチームで行い、明確に役割分担されています。 設計士は設計だけに専念できることができ、お客様のための家づくりに集中できます。 また、自社で土地や物件の仕入れも行っており、立地から考えた家づくりの提案もあります。 デスクワーク 図面作成、プレゼン準備等 お客様との打ち合わせ 建築中の施主様との打ち合わせ 新規のお客様へのヒアリングや提案など 主に土日祝に行い、1日平均2組(多くて1日3組) ・従事すべき業務変更の範囲(将来的な可能性含む): なし

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

東京

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 官公庁案件の土木設計をお任せします。 受注後の官公庁との打ち合わせや、設計組織への指揮、指導を行なっていただきます。 現場に足を運び測量も行なうため、測り忘れが起きにくいことや、設計時に気になる細かな点なども把握しやすく、 スムーズに業務を進められますよ。 案件:現在は世田谷区の案件が中心 ※例:世田谷区路面改良(バリアフリー化計画) 期間:半年?1年程度 体制:規模によりますが、2?3名で担当 設計ツール:AutoCAD 【入社後について】 社内ルールなどは専務が教えていきます。案件にはすぐに取り掛かっていただく予定です。

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

北海道

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※応募者の経験・資格を考慮し、設計・点検業務の管理技術者もしくは担当技術者として勤務 ※入社後は下記二分野のどちらかへ配属 【橋梁】 補修・点検・新設の設計業務、技術提案書の作成、発注者との工程調整、現地調査。 2024年受注 耐震1件 補修3件 点検1件 2023年受注 耐震1件 補修3件 点検1件 【道路】 無電柱化業務の設計、交通安全(標識など)の調査業務、技術提案書の作成、発注者との工程調査、現地調査、関係機関との打合せを行って頂きます。 2024年受注 無電柱化関連8件 道路設計1件 2023年受注 無電柱化関連7件

会社名非公開

【広島県広島市】土木構造設計~技術士資格取得支援/年間休日121日/最新技術を積極的に導入~

設計(建築・土木)

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 国土交通省など官公庁の案件を中心に土木の構造設計をご担当いただきます。案件は橋梁が中心となり、新規案件より修繕案件の割合が大きいです。 ■受注元: 官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国土交通省からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 ■働き方: ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■組織構成: 広島支社は全体で30名程度。うち4名が構造設計を担当しています。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した建設物を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。

中央復建コンサルタンツ株式会社

設備設計(トンネル・道路案件)【技術士所有者/年間休日125日/東京都千代田区】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

東京本社にて、トンネル・道路案件の設備設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■トンネル換気、消火栓、給水栓、消火ポンプ、凍結防止設備、融雪設備設計(薬液散布方式) ■トンネル再放送設備設計:放送制御設備、トンネル内誘導線(AM・FM・自営無線)、他機関無線通信設備、放送内容、受信電界調査、ラジオ放送伝送設計。 ■拡声放送設備設計 ■交差点照明施設予備設計。 ■避難路:避難環境確保のため、足元誘導灯、非常口強調灯の設置検討 ■自営光ケーブル通信路を新設するため、情報ボックス、多条管および橋梁、■トンネル部での耐火防護を設計 ■大地抵抗率を測定のうえ雷害対策を含めた接地工法の検討など 【同社の魅力】 ★ワーク・ライフ・バランスを支える「多様な働き方」 ■この3年間の産休・育休制度の利用率100% ■介護育児等の時差出勤、時間単位で取得できる有給休暇取得可能 ■PCの電源が20時に自動的にオフになります 【同社について】 日本の社会インフラ整備を支える老舗の総合建設コンサルタントです。鉄道や道路、橋梁などの計画から設計、さらには社会インフラのマネジメントまで、幅広い分野で活躍しています。

社名非公開

【東京都江東区】建築施工管理/東京ミッドタウン、あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~「品質第一」で唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、建築施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・品質管理 ・進捗管理 ・協力会社の手配 ・建築主との折衝等 ■同社の主な事業内容: 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数

社名非公開

【福岡県北九州市勤務】戸建て住宅の設計

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンを掲げる同社にて戸建住宅(鉄骨、木造)の施工管理を担当いただきます。 業務詳細: プラン作成、お客様へのプレゼンテーションから施工図面の作成を担当いただきます。 インテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計を行います。 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用しており「自由度の高い設計」が出来る事が特徴です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別自由設計の為、1つとして同じ建物がなく、標準仕様で長期優良住宅の認定基準をクリア、住宅性能表示の主要4項目で最高等級に対応等、ZEH比率92%等、顧客の一生の買い物に対し、胸を張り業務に取り組んでいただける環境です。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【新潟県新潟市】橋梁設計技術者

設計(建築・土木)

新潟県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要  主に北陸地方(新潟・富山・石川)の国交省、自治体、NEXCO等が管理する道路橋に関する新設設計、耐震補強設計、補強・補修設計、調査・検討業務に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 新設設計 一般図作成、予備設計、詳細設計(PC・RC橋、鋼橋)などについて、条件整理から橋梁計画、構造検討、設計計算、施工計画、CIM活用、図面作成、数量計算等を行います。 耐震補強設計 特殊橋(斜張橋・トラス橋・アーチ橋等)や一般的な桁橋形式の道路橋に対して、橋梁全体系の非線形動的解析や非線形FEM解析の実施、部材の耐震性照査や最適な補強工法の選定、アップグレード耐震補強設計、落橋防止システム設計、施工計画を実施します。 補強・補修設計 損傷要因や状況を把握するための詳細調査(UAV含む)、床版取替設計、拡幅設計、上部工補強設計、補修・更新設計、維持管理計画、施工計画、積算補助を行います。 調査・検討 北陸地方特有の道路橋の塩害対策調査、検討に関する非定型のコンサルティング業務を実施します。委員会・研究会の補助等を通じて学識経験者や国の研究機関とのコーディネーターとして最新の知見を得られる機会があります。 既設PC橋の補修施工時の応力度照査検討を実施し、施工時の供用性の検討を行い道路管理者に対して定量的な指標で安全度を提示します。 BIM/CIM等 BIM/CIM等の活用は、技術者およびオペレーターと協働し、効率化・高度化・xRに関して積極的に取り組んでいます。 北陸地方の更なる発展・維持・首都圏のバックアップ機能の強化を念頭に事業拡大・組織強化・技術力の向上に向けて一緒に活躍いただける仲間を募集しています。  本州日本海唯一の政令指定都市新潟市は、第二国土軸の重要拠点の一つであり、首都圏に近い地理的メリットがあります。今後30年に70~80%の確率で発生が懸念される南海トラフ地震や首都圏直下地震のバックアップ機能の最前線拠点としての役割を果たせるように共に技術力の研鑽を目指しましょう。

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【名古屋市中区】河川設計・計画、防災

設計(建築・土木)

愛知県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要 河川分野および防災分野に関するコンサルタント業務に携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 1.河川分野 治水計画や河川計画、河川構造物の計画・設計、河川維持管理、河川環境の保全・創出などの業務を担当。 気候変動や自然災害に対応した流域治水や多自然川づくりなど、最新の技術や知見を活用して、国土の安全と環境の豊かさを両立させる河川整備に貢献。 構造物設計ではBIM/CIMによる3次元設計や4次元設計を実施。 2.防災分野 洪水予測・氾濫解析、水害ハザードマップ作成、水防活動支援、土砂災害対策などの業務を担当。 AIやDXなどの先端技術を用いて、水災害の予防・軽減・回復に向けた対策を提案。 国内外の様々なプロジェクトに参画し、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 20?30代の若手社員や女性スタッフが多い職場です。 業務は常に複数人で実施するため、孤立する心配はありません。 分野外の他部所(道路、環境、地質等)との連携も多く、幅広い仕事ができます。 社内外の研修に積極的に参加でき、スキルアップが図れる職場です。

非公開

建築設計

設計(建築・土木)

東京

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 クライアントのご要望のヒアリングから、内外観や間取り・建物全体の設計、デザイン、 構造設計、設備設計のセクションの取りまとめや工事監理をお任せいたします。 建築設計全体のプロデューサー的な役割を担っていただきます。 【施工実績】 FAV HOTEL函館、ユンニの湯(由仁町)改装工事、太古の湯(三笠市)改装工事等 ※業務内容の変更の範囲:変更無し

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【宮城県仙台市】道路・橋梁・維持管理設計技術者

設計(建築・土木)

宮城県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要  北日本支店は東北管内・北海道管内が管轄です。  地域に根差したコンサルタントを目指し道路設計、橋梁設計、耐震補強設計および補修設計などについて国交省、自治体、NEXCOなど幅広く携わっていただきます。 ■業務内容の詳細 道路設計 ・道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計、構造物設計、軟弱地盤解析など道路に関して全般的な設計 橋梁設計 ・橋梁予備設計?橋梁詳細設計、一般図作成など鋼橋・コンクリート橋の上下部工・基礎工設計についての橋梁設計全般 耐震補強設計 ・既設橋梁の耐力照査、耐震補強設計、支承取り換えなどの設計 補修設計 ・橋梁や構造物および法面などの点検・調査、補修・補強設計、長寿命化計画策定など BIM/CIM活用 ・3次元CADだけではなく、BIM/CIMやDXを活用して上記の業務の効率化を図っています

非公開

土木設計

設計(建築・土木)

愛知

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 官公庁から発注される公共工事(道路/橋梁/河川)の設計委託業務。 即戦力としてお任せいたします。 [取引先] 刈谷市/高浜市/碧南市等の市役所や愛知県庁と公共案件100% ◆発注主である官公庁と打合せを行いながら、1件につき1か月から1年程度をかけて完成! ◆1人あたり5?6件を掛け持ちしているイメージです※スキルに合わせて ◆3?4名のチームを組んで共同で設計していきます └チームは固定ではなく、案件ごとに代わります。 キャリアパス上長との1on1面談あり! 経験に合わせてプロジェクトリーダーをお任せすることもあります。 【変更の範囲:変更なし】

社名非公開

【東京都江東区】建築設計/東京ミッドタウン・あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン

設計(建築・土木)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー~ ■業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、花形となる建築設計職をお任せします。 ■業務内容 ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■働き方 年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。 また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。 ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ—、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 <転勤> 当面なし プロジェクトの受注に応じ、転勤の可能性があります。 転居を伴う異動の場合家族寮や独身寮を提供しています(条件あり)。 地域限定職をご希望の場合は選考の過程で仰ってください。

社名非公開

【大阪勤務】インテリアプランナー 

設計(建築・土木)

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

業務概要 スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、インテリアコーディネーター職をお任せします。 業務内容 ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。 デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。 色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。 着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。 建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。 ■同社の魅力: (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。 (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。 (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。 (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。

社名非公開

【埼玉県さいたま市浦和勤務】建築設計(シャーメゾン)

設計(建築・土木)

埼玉県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社では、グローバルビジョンである “「わが家」を世界一幸せな場所にする”を目指し、 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅(シャーメゾン)などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 職務詳細: 主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで)を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード