希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,305件(13441〜13460件を表示)
株式会社アイネクシス
【東京】【セカンドキャリア歓迎!】建築施工図業務◇年休125日/大手企業とも取引あり/【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
東京支店 住所:東京都港区 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
■業務詳細:建設やIT分野の人材派遣を強みに成長を続けている当社にて、建築施工図に関わる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・打ち合わせ ・施工図面の作成 ・施工図チェック/修正 ・調整/段取り ・資材の管理/発注 ・計画書作成 ・各種書類申請 ・その他付随する業務など 当社に在籍しながら、顧客先にて就業いただきます。 全国対象となりますが、勤務希望エリアは事前に確認の上決定いたします。就業先により宿舎が必要な場合は当社にて準備いたします。 ※宿舎に関しては、光熱費のみご負担いただきます。 *取り扱い案件:マンション、病院、公共施設、商業ビル、工場、等様々 *工期:半年〜数年単位 *規模:2,3億円〜数十億円 ■組織構成: 当ポジションには18名在籍しております。 ■会社・求人の魅力: ・建築事業や、それに関わる派遣業で成長を続ける当社。主にゼネコンなどの建築・IT系領域に強みを発揮してきました。しかしながらこの度、事業拡大を目指し、建築系に限らず幅広い業界・職種に向け人材派遣業を展開することとなり東京支店の開設を予定しております。 ・年間休日125日、土日祝日休みで働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【埼玉/経験者歓迎】造成技術者/働き方◎・勤務地選択制度/DNホールディングスG【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
関東支社 住所:埼玉県さいたま市中央区…
650万円〜999万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 造成や都市施設の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社環境科学設計
【岡山/未経験歓迎】技術設計※上下水道の設計事業/土日祝休み/残業月20H/ほぼ100%が公共案件【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎27…
300万円〜399万円
正社員
昭和59年創業/岡山県内を中心に地域のインフラを支える専門企業として、上下水道設計及び調査を中心に事業を展開/安全、安心で豊かな社会の実現に貢献/土・日・祝休み(年間休日123日)/グループ会社があり、経営基盤が安定 ■採用背景: 事業拡大や客先ニーズの変化により受注増加しております。新卒採用も叶っておりますが、さらなる事業拡大に向け、中途採用の増員に力を入れております。 ■業務内容: ・建設コンサルタント(上下水道及び工業用水道部門/下水道部門/道路部門) ・補償コンサルタント(土地調査部門/事業損失部門) ・測量(現地測量だけでなく社内でCADソフトを用いて図面作成や、調査書作成等の内業も行います。)※Auto CAD使用 ■具体的には: まずは設計・測量の補助員をお任せします。 3年以内には設計・測量ができるよう、実務に沿ってマンツーマン指導を行います。 また、資格取得にも尽力いただきます。資格の内容によって補助が出るものがあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の経営方針: 建設コンサルタント業として、多様な要望に応えられる技術力・応用力を備え質・規模共に常に発展を目指します。地域密着企業として地域のニーズにお応えします。 ■当社の強み: ・岡山県内における上下水道設計に特化した設計を測量から自社で取り組み、官公庁からの指名も多く獲得しています。 ・同業他社からの同種設計を受注することもあり、上下水道設計を経過うから実施設計及び点検まで自社完結で行える技術力を備えています。 ・西川グループ(愛媛県松山市)に所属しており、経営基盤は安定しています。 ■職場風土: ・20〜40代を中心に、60代まで幅広く活躍中。風通しのよい明るい職場環境です。また、中途入社のハンデはなく、役員・社長登用の実績もあります。完全週休二日制(土日祝日)で、有給休暇の取得も積極的に推奨しています。グループ統一の人事制度で、個人の頑張りや会社の利益はしっかり還元されます。社内の勉強会や資格合格支援制度でさらなるスキルアップをバックアップします。 ・本社(倉敷市)と岡山支店(岡山市)間の異動があります。 変更の範囲:本文参照
ウエル・ユーカン株式会社
【台東区】看板・サインの構造設計 UNIQLO、ドン・キホーテなど全国有数の取引先多数〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
東京支店 住所:東京都台東区台東4-1…
400万円〜699万円
正社員
\\構造設計のご経験ある方歓迎// ◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると 年間休日124日) 年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 (募集概要) 看板製作のための構造設計、公共審査機関への図面提出をおこなっていただきます。 採用後は、企画設計部 東京設計に所属いただきます。受注した案件の構造設計を担当し、AutoCADを使って作図対応しています。 (業務内容) 構造設計としてAuto-CADを使用しサインの配置図・構造図・断面詳細図などを作成して頂きます。サインの工場製作や現場施工時に利用する構造図面の作成、工作物確認申請に使用する図面図書一式の作成が主な業務となります。 (受注から製作までの流れ) 意匠設計〜営業部が担当 ・サインから店舗全体まで、建築図や写真等の資料も参考にクライアントのオーダーに応えるデザイン案を作成し、プレゼンをおこないます。 また、近年まちづくりの景観保護の面からサインへの規制内容が細分化される傾向にありますので、設置場所の事前調査や規制内容を把握し最適なサインプランを提案します。 意匠設計〜構造設計が担当 ・デザインが完成したら、直接製作サイドに確認しながら、試作品の検証や製作物に関する打合せが綿密におこない、精度の高い図面をスピーディに完成します。デザイン的に厳しい条件でも試作や検証をおこない、安全かつ最終的な仕上がりの美しいサイン図面を作成します。 構造設計としても、現場での組立指示・営業担当のご提案サポートもおこなっていただきます。
日本工営株式会社
【大阪市】河川計画の建設コンサルタント◆業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満…
500万円〜999万円
正社員
【河川計画分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務内容: 同社の河川計画部門にて、官公庁を中心としたお客様に対し、調査・計画・設計などの建設コンサルタント業務をお任せします。 ・河川や海岸における治水計画、流域治水、ダム計画 ・河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 ・水環境・水循環の保全・改善 ・総合土砂管理計画、水防災計画 ・河川構造物の設計(堤防、堰、水門、樋門、排水機場) ・河川構造物の耐震設計、健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 ・多自然川づくり、川まちづくり ・気候変動対策 等 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
戸田建設株式会社
【関西/エリア限定型】土木積算職※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
関西支店 住所:大阪府、京都府、兵庫県…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容: 土木積算全般に渡る仕事です。 受領した建築図を基に、主として施工段階の費用を算出します。 数量内訳については、多くの場合外注積算事務所を使用していますが、内容の確認は必要です。値入については協力会社へ依頼し、受領した見積書を利用して行います。また、間接費等の算出には社内各部署とのやり取りが必要になります。算出した建築費用について、社内報告を行ない、また、施主への見積書の作成を行ないます。積算途中、または、提出後においてVE・CDや設計変更等への積算対応が生じることが有ります。 ■残業時間削減: 当社の残業時間は月平均20時間程度となっております。フレックス制を導入しており、業務量に合わせて各メンバーで就業時間をコントロールしやすい環境です。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスイー
【東京/幹部候補】橋梁系技術職 ※設計から開発まで幅広いスキルが身に付きます〜◆残業15h/土日祝休【エージェントサービス求人】
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…
650万円〜899万円
正社員
【 スタンダード市場上場/落橋防止装置国内シェアNo.1/首都高や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献/残業15hと働き方◎/将来の幹部候補としてキャリアアップを目指したい方へ】 ■業務内容: 橋梁の新設工事あるいは補強工事に用いられる当社保有製品の設計折込や技術提案、採用案件における技術的支援・指導・橋梁用新製品の開発業務などに携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)橋梁の耐震補強用製品の設計折込 └落橋防止装置や変位制限装置など橋梁支承部まわりの耐震補強部材に関し、製品設計・製品図面・数量表の作成など耐震補強工事の詳細設計業務に対しての設計折込業務 (2)技術提案、施工・技術指導 └当社の製品や施工管理システムを活用し、特殊構造における課題解決、施工方法の改善、施工品質の向上につながる技術提案や技術指導 (3)既存製品の改良ならびに新製品・施工管理システムの開発 └既存製品の使用性や施工性の改善、コスト縮減などを目的とした改良開発。※当社単独はもちろん異業種との共同研究・開発を通じて橋梁用新製品・施工管理システムの開発を行います。 (4)技術的側面からの営業支援 └受注した案件において、施工会社への技術資料提出や現場での施工打合せなど技術的な支援 ■本ポジションの魅力: ・形として残る製品が多く、社会インフラを支える重要な役割を担う業務に携わっていることが実感できます。 ・大規模橋梁工事など大きなプロジェクトに参画できる機会が得られます。 ・橋梁業界やそれに関わる業者など、多数の交流機会が得られるため、幅広い人脈形成が可能です。 ・幹部候補者として採用するため、将来のキャリアプランを描きやすい環境にあります。 ■組織構成: 橋梁構造部は部長をはじめ5名にて構成されております。年齢は20代〜50代と幅広く、わからないことがあれば周囲に聞ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立建設設計
【日立G】外構設計(工場、倉庫、オフィスなど)◆発注者側/フレックス制/日立製作所水準の福利厚生【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:東京都千代田区内神田3-1…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場日立G/安定・長期就業を求める方必見/日立Gの制度に準拠した福利厚生◎/リモート・フレックス・有給取得平均14.8日/平均勤続年数18〜19年/海外受注も増加の成長企業/土日祝休×年休124日〜 ■業務内容: 当社の案件として、工場、倉庫、オフィスなどの建築外構における土木設計及び、ランドスケープデザインをご担当して頂きます。 《具体的には》 ・都市計画法に則った開発行為などの許認可事業 ・プロジェクトの構想やスキーム策定段階から現場監理におけるモノづくりまで幅広くご担当頂きます。 ■携われる案件 工場/物流倉庫/研究施設/事務所/健康・医療施設/文教施設/文化施設 など ※日立グループの他、外部からも安定して収益を確保。大型の施設 や設備に携わる中でスキルを磨きたい方はぜひ面接までお越しください。 ※業務内容、実績はHPをご覧ください。(https://www.hae.co.jp/) ■中途入社者が入社後に魅力に感じたポイント ・日立Gの制度に準拠した福利厚生◎:各種手当充実、退職金あり、企業年金制度、確定拠出年金、休職時の取扱い、保険取り扱い等々等 ・働きやすい環境:水曜日ノー残業デー、プレミアムフライデー、有給取得推進(年間15日の取得を目指し、現在全社平均14.8日)を行う等メリハリをつけて働ける環境 また入社後の業務の習熟度によりますが在宅勤務やリモートを活用した就業が可能です。※社内の勤怠管理はPC電源と連動した管理体制 ・規則や制度面が同等規模の設計事務所より整っている:会社自体で社員が健康に働ける環境について具体的な施策(残業規制含む)を考えられていたり長期就業のイメージが持てる ・ボトムアップの風土:裁量の広さや手を挙げれば現場主体で挑戦をしていける環境 ■海外進出・グローバル案件あり: ・1965年以降建築・土木の設計監理からファシリティマネジメント、エンジニアリング、環境ソリューション、さらにはグローバルエンジニアリングへ事業領域を大きく拡大しました。 ・現在は学校などの公共分野や倉庫・物流センターといった民間分野の案件にも進出しており、グループのグローバル化に伴いアジア圏にも積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
【目黒/在宅勤務可】建設コンサルタント(農業分野)◆土日祝休/空間情報の国内最大手/インフラ貢献事業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、公務員
東日本事業部 住所:東京都目黒区下目黒…
500万円〜799万円
正社員
〜セコムGの安定性◎土日祝休み/国や行政取引が8割/国家PJTに参画可能◎世界トップクラスの空間活用技術〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・地方自治体からの業務を主として、 地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した農業分野に対する、 各種調査、関連データ整備、計画策定等のコンサルティング業務を中心に担当していただきます 《担当領域例》 ・農業/農地分野に関する計画策定 ・農村振興施策 ・農村環境 ・防災、施設管理 ※参考URL:https://www.pasco.co.jp/biz/service/nouchi-joukyou/ ■勤務地 配属先の空間情報部は3課体制を取っており、業務内容によって分かれております。 配属予定の道路情報課は、課長1名に対し、課員が約8名在籍しており、 男女比率も50%ずつと、風通しの良い社風となっております。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■同社のサービス事例… 都市計画基本図などの図化・固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 変更の範囲:本文参照
大高理工株式会社
【岐阜県大垣市】【未経験者】設計/山林の防災および災害時復旧の入り口となる建設コンサルタント【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:岐阜県大垣市桧町510-3…
〜449万円
正社員
■業務内容:岐阜県内における森林土木、下水道、河川砂防、道路工事に関する建設コンサルの当社にて設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 当社は主に森林土木に対する建設コンサルをメイン事業としています。災害が起きたエリアの復旧に向けた構造物、或いは、県計画の補強エリアに対する防災の為の構造物の設計を行います。実際に現地に赴き、現場を把握しに行くことが多いため、デスクに向かってPCにて設計をするよりは足を使った業務が多くなります。過去の事例を基に対応方法を検討していき、最適な対策を見つけ出します。工期は概ね3か月〜半年程度となります。 ■キャリアアップについて: まずは先輩と一緒に同行しながら仕事を覚えていきます。設計は資格が無くても出来る業務は多くありますが、取得することで自身の仕事に対して対外的に信頼性が高まります。それ故に資格を取得していくことが自身のキャリアアップに直結していきます。無資格の方はまずは測量士を目指していただきます。設計の仕事を極めていくと、技術士の資格を取ることも可能です。社内におけるキャリアステップとしては、まずは作業者から始まり、担当者(現場全体を把握する立場)、管理者(人を育てる立場)へとステップアップしていきます。専門性の高い仕事ですが、大体一連の業務を一人で行うのに3年ほどかかります。 ■就業環境について: 当社の取引先は基本的に官公庁となります。昨今の働き方改革の影響を受け、納期設定に関しても残業時間を考慮した設定になることが多くなってきています。当社でもそれに倣い残業時間削減の動きとなります。当社の仕事は災害が起きない限りは、年間を通して業務量は平準化しており、生活リズムの作りやすい仕事となります。 ■当社について: 創業者である先代が林野庁に務めており、そこから独立する形で創業いたしました。山林の建設コンサルにおいては競争相手が少ない領域であったため、先代の強みを活かしながら業績拡大をして参りました。岐阜県内においては50社弱の建設コンサルの中でも、山林関連に特化して事業展開している企業は15社程度となります。岐阜県の森林率(土地の面積に対する森林の割合)は実に8割前後を占めますので、こと災害時などにおいては、当社事業の重要性が非常に高まります。時代がIT化しようと絶対的に必要な仕事である為、事業安定性は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
杉橋建設株式会社
【滋賀・高島/転勤なし】設計◆創業100年以上/滋賀県優良工事知事賞を受賞【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:滋賀県高島市今津町今津17…
350万円〜699万円
正社員
【創業100年以上/歴史と実績のある総合建設会社/滋賀県優良工事知事賞も受賞/滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録】 ■担当業務詳細: 同社にて、建築工事/土木工事に関する設計業務をご担当いただきます。 【担当する案件】 建築工事:住宅、教育施設、医療施設、リゾート施設等 土木工事:道路を含む交通インフラを始め、河川整備、宅地/企業用地の造成等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・同社は社歴に関係なく、大きな裁量を与える風土です。そのため、早期にスケールの大きい仕事にチャレンジすることができます。 ■同社の特徴: ・同社は、本社を滋賀県高島市今津町に置き、地元建設業者として地域の発展の一翼を担っています。品質、信用、技術力、環境保全を社是に国際規格(ISO)の品質管理(9001)環境管理(14001)両認証を取得、品質を重視し、環境に考慮した「企画、設計、施工そしてアフターサービスに至るまで、きめ細かいサービスの提供、一生涯のおつきあいをモットーとして末永く御満足いただけるものづくり」をめざしています。 変更の範囲:本文参照
ショーボンド建設株式会社
【広島/ショーボンドG】土木設計(橋梁等)◇賞与実績11か月分/インフラ補修補強のパイオニア【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
中国支店/広島営業所 住所:広島県広島…
650万円〜999万円
正社員
〜安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/プライム上場ショーボンドG/年休124日/土日祝休/離職率1.4%〜 ■職務概要: 同社技術部にて、土木分野の設計業務全般をお任せいたします。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。 ●案 件:橋梁、トンネルなどコンクリート構造物の補修/補強工事の設計 ●規 模:5000万〜1億円程度が中心。3〜10億円規模の大型案件もあり。 ●工期:3ヶ月〜1年半程度。2年〜4年工期の数億円規模の大型案件もあり。 ●エリア:基本的には管轄支店内を担当 新設工事に比べ小さな案件が多いため、早くから一つの現場を任され、責任を持って仕事に取り組むことが可能です。同社の技術部は現場の方と近い関係にあることが多く、現場が完成した際に実際に施工はしていませんが(施工管理は工事部で担っています)、達成感を共有できることができる点が魅力の一つです。 ■働く環境 【長期的に働き続けられる環境】 ・社員の能力を効果的に掘り起こす、充実した研修制度 階層別研修、職種別研修など「仕事に真正面から取り組む社員一人ひとりを大切に育てたい」そんな風土が根付いている会社 ・平均勤続勤務年数13.8年(2022年度)2010年以降1年未満の離職者数0名で長期就業が可能 ・有給も取りやすい環境で平均有給休暇取得日数9.4日(2022年度) ■企業魅力 同規模の純粋な競合が存在しないブルーオーシャン市場で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。 建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っています。 構造物の正しい処方箋の選択は、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。 メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。 橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアル
【京橋/横浜】意匠設計(建売分譲住宅)/内勤100%/転勤なし/時短勤務可/◎売上高300億超G【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北…
400万円〜799万円
正社員
〜月残業20H、時短勤務も可◎/意匠設計/神奈川県を中心に事業展開/リアルホールディングスとして売上高300億円超え◎グループ企業に建設会社と販売会社があるため製販一体での住宅供給が可能〜 ■業務内容: 建売分譲住宅の区割りやデザインの企画・設計を中心に図面作成・許認可業務・関連業者との打合せ等をお願いします。用地を仕入れる営業と協力して案件を進めていただきます。 高低差がある物件も多数あるため、ノウハウが蓄積されています。また、三千万〜六千万円台の案件が多いです。 ■業務詳細: ・営業が獲得した購入前の土地に対し区画割りや棟数の検討 ・一戸建て住宅のプランニング(木造2F・3F建て) ・建築確認申請業務 ・施工工務店との打合せ・プレカット図チェック・工程管理 <担当> 分譲地単位で担当いただきます。 <エリア> 神奈川・東京都23区を中心とする関東圏 ■組織構成: 11名(男性9名、女性2名)の組織です。20代〜50代が所属しています。 ■就業環境: ◎完成までのスケジュールを自分たちで管理するため突発的な業務が少ないです。そのため、月平均残業時間は20時間です。 ◎転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ◎休日は水曜日固定、加えて土日のどちらか休みとなります。 ◎内勤100%です。 ◎時短勤務も可能です。 ■当社の特徴: 当社は2013年の創業以来、神奈川県や東京都内を中心に、 建売分譲住宅を年間約250棟竣工。「戸建・分業事業」「リノベーションプロダクト」「事業用地の買い取り」の事業展開を行い、急成長中です。今後、着工棟数を、年間400棟まで伸ばし、さらに事業拡大をしていく予定です。アジア太平洋地域 急成長企業ランキングでも2年連続でランクインしております。 ■当社の強み: ◇リフォーム市場の拡大:少子高齢化やストック住宅の増加により、リフォームの需要は年々高まっており、安定した市場が期待されています。 ◇自社施工:自社で一貫して施工を行うことで、高品質なリフォームを提供するとともに、コスト削減と迅速な対応が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフウォーターマネジメント
【滋賀/未経験】上下水道部門の土木設計◆上下水道の建設コンサルタント/専門スキルが身につく◎【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:滋賀県大津市中央1-6-1…
350万円〜499万円
正社員
【創業65年/インフラを支える水環境の総合コンサルタント/官公庁案件がメインで経営基盤も安定◎】 ■職務概要:上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社において土木設計業務をお任せします。 今後より多くのニーズに応えていくために、社内体制強化を目的とした、増員募集を行っています。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 官公庁から受注した業務を主として、上下水道の調査・計画・設計、診断業務をおこなっています。 ▼官公庁との打ち合わせ ▼現地調査 ▼検討 ▼設計 ▼図面作成 ・打ち合わせ〜図面作成まで、一貫して担当しています。 ・先輩社員のアシスタント業務を通して基礎から学べます 〜当社の役割〜 創業以来60年以上、上水道や下水道をメインに水環境における総合コンサルタントである当社。水質分析・施工・施工監理・維持管理業務まで真摯に対応してきました。案件はほとんどが官公庁で、そのニーズは高まり続けています。 ■組織構成: 滋賀の土木設計技術担当は、取締役兼本部長1名、課長、課長代理らの管理職2名、係長クラス2名、主任などのメンバー3名が活躍しています。 今回ご入社いただく方には明るく面倒見が良く、経験豊富な先輩社員からのレクチャーを受けながら、土木設計業務をお任せします。声かけも積極的に行っているので馴染みやすい環境です◎ また、昨年10月新社長が就任し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■魅力: ・上下水道の設計・コンサルタント業務が中心ですが、水道施設に関わる電気設備、建築物、耐震診断、雨水対策などもあり、多彩な業務でスキルアップしていただけます。 ・頑張りを評価しています◎ やればやるだけ給与にも反映しているので、スキルアップだけでなく 頑張りが還元されることも目に見えて実感していただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社三誠
【博多/全国鋼管杭市場No.1】設計(基礎杭)◇年収500万〜年休125日◇社員定着率95%以上【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
500万円〜899万円
正社員
【建造物を足元から支える/全国鋼管杭市場No.1シェアメーカーの商品力/社員定着率95%/年休125日/リファラル採用実績多数/資格取得・奨学金返済補助制度有/賞与年3回】 ▼採用背景: 杭のニーズの高まりによる市場拡大への対応、また将来の管理職候補の育成の為、今回募集いたします。 ▼業務概要: 営業の方が受領した設計資料を基に基礎杭の設計を行い、物件に見合った最適なご提案を行います。顧客は、同社から提案した基礎杭設計結果を参考として構造設計を行っていきます。 ▼トップシェアを走る強みとは: 主力製品である鋼管杭「G-ECSパイル」。回転させながら固い地盤まで杭を打ち込むため、排土を出さず、工事音も極めて小さい環境に優しい杭であり、どのような現場にも対応できる汎用性の高い杭として評価され、2016年以降、小中径鋼管杭の国内シェアNo.1となっています。さらに、最先端技術を使った商品などシェアトップに胡坐をかかず事業拡大に向けて商品開発を自社で行っております。 ▼待遇面: 【平均年収740万:評価が反映される環境です】 年間賞与が昨年度実績で約4か月以上としっかり評価が反映される環境の為、長期就業の中でのキャリア形成が可能です。 ▼同社の魅力: 【奨学金返済補助制度など手厚いサポート】 社長が若手社員に気軽に声をかけるような、風通しのよい社風が自慢です。新卒・中途問わず、奨学金の返済がある社員に対しては奨学金の半分を会社が負担という制度もございます。1人1台PC支給し、直行直帰のための仕組みづくり(勤怠管理・工程管理へのにシステム導入)も実施し、社員が働きやすい制度整備にも積極的に取り組んでいます。 【◇9年連続右肩上がりの全国鋼管杭市場No.1シェアメーカー】 建築構造物の土台となる「基礎杭」の製造から施工までを一貫して行う基礎杭メーカーです。杭メーカーでは珍しく、自社開発を行っており、2004年に同社の主力製品「G-ECSパイル」が誕生、その後改良を続け、現在では全国鋼管杭市場No.1のシェアを確立するまでとなりました。
株式会社関・空間設計
【仙台/在宅可】構造設計◆メディア掲載・受賞歴多数◆地域に根差した建築◆働き方◎年休120日◆【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-…
550万円〜899万円
正社員
【在宅可×時差出勤利用可!働きやすさ抜群!メディア掲載・受賞歴多数!魅力的な案件多数!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロポーザル:実施要項をもとに、意匠設計者と構造設計・設備設計の担当者で協力して、提案書の作成。 ・基本設計:建築計画をもとに、構造計画・構造デザインを立案。意匠や協力事務所と協力しながら業務をお任せします。 ・実施設計:意匠・構造・設備及び協力事務所をマネジメントしながら実施設計図を作成。図面・計算書・内訳書の最終チェック、確認申請対応など。 ・監理業務:施工者と打合せを通して、施工図のチェックや各種検査。 ■働き方: 若手社員からシニア層まで、また外国籍の社員も含め多様なメンバーで業務にあたっています。残業時間の削減や時差出勤の導入など働き方改革を積極的に推進してきました。年間休日120日(土日祝)、リモート勤務・フレックス勤務も可能です。出張も日帰りが基本で毎日自宅に帰る事ができます。また、男性育休等の取得実績があります。 ■当社の特徴: 当社は公共事業の案件を中心としております。過去の実績では仙台市上杉分庁舎、AER、マリオス、泉ケ岳少年自然の家、道の駅「上品の郷」「平泉」、小坂鉱山事務所、「伝国の杜」などをはじめ多くの実績があります。東北の街づくりに携わる事ができ、携わった案件がたくさんの人に利用して頂けるのが非常に魅力です。 ■組織構成: 設計監理部は現在24名在籍しております。20代〜50代まで幅広い年代の方が勤務しており、コミュニケーションも活発です。風通しは非常によく、とても働きやすい環境とです。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTがメインとなりますが、入社後は業務で使用するシステムや当社について等の座学を行います。その後現場配属となります。 変更の範囲:本文参照
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
【愛知/経験者歓迎】交通技術者/働き方◎・勤務地選択制度/DNホールディングスG【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
中部支社 住所:愛知県名古屋市西区名駅…
650万円〜999万円
正社員
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <当社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
株式会社JFE設計
【千葉】土木設計<係長〜副課長クラス>プラント基礎?在宅・フレックス勤務可/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
千葉事業所 住所:千葉県千葉市中央区川…
700万円〜899万円
正社員
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週1回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノア技術コンサルタント
【関西】土木設計技術者 ※年間休日120日/官公庁案件多数/手厚い資格手当【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
1> 本社 住所:奈良県桜井市大字川合…
450万円〜799万円
正社員
≪完全週休2日制土日休み≫≪定時退社(17:45)可能≫ ≪資格取得制度充実≫ ■業務内容: 土木設計職として、インフラ(道路、河川、鋼構造、上水道・下水道、農業土木など)に関わるコンサルタント業務をご担当いただきます。 ※当社は特に道路・河川・上下水道に強みを持っているため、これらの土木案件が中心となります。 ■入社後: 1〜2年間程度は関西で働いて頂きその後、ご自身の地元(山陰、四国、九州等)に戻って業務を行って頂きます※リモートワーク可 事務所については、これから作る為、現時点で住所は決まっておりません。※転居費用、住居手当の支給は相談可 ■採用背景: ・徐々に事業エリアを拡大していきたいと考えている為。 ■業務の特徴: ・当社では、一人が同じ分野のみを担当するのではなく、10名の設計技術者全員で道路、河川、上下水道などの案件をフォローし合いながら手掛けています。そのため、一つの分野だけでなく幅広い知識、スキルを身につけていただけます。 ・事業が拡大していく中、案件の幅も広がっています。濃い内容の案件も多く、設計者としてチャレンジしがいのある案件に携わっていただけます。 ■就業環境: ・社員が働きやすい環境づくりに力を入れております。繁忙期や納期はありますが、基本的に裁量をもって業務を推進できることと、業務量や内容によってフォローし合いながら取り組む風土があるため、定時退社の社員がほとんどです。 ・業務を進めるにあたり、資格所有者は当社にとって大切な存在です。そのため、技術士70,000円、RCCM(規定分野)20,000円、測量士10,000円、測量士補5,000円など手厚い資格手当を毎月支給しています。 ■当社の特徴: 当社は1991年9月の設立以来、27年間に渡って社会資本の整備に携わって参りました。この間、日本の社会経済は、社会資本の老朽化、自然環境の変化等に伴って社会資本整備に対するニーズも建設コンサルタントに求められる役割も多様化しています。当社は、社会資本整備に貢献し続けていくためにも社員一同高い技術力に裏打ちされた技術力と実行力そして発想力により、まちづくりの実現に向け自己研鑽に努めております。そのため、役員および社員が一丸となって仕事に真摯に向き合って、より良いサービスを提供して参ります。
岩水開発株式会社
【大阪】地盤改良設計職◇転勤なし/福利厚生充実/内勤業務メイン/中四国トップシェア◇【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
大阪営業所(最新) 住所:大阪府大阪市…
500万円〜649万円
正社員
【内勤業務メイン/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 同社大阪営業所にて、地盤改良設計をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細:【※変更の範囲:会社の定める業務】 地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良の設計の提案を行います。具体的には地盤改良専用の設計計算ソフトで計算書を作成し、作図用ソフトを用いて施工図面の作成します。社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。 ■業務の特徴: 必要に応じて社内他部門(営業・施工等)とも連携しながらお客様、ひいては同社やあなたにとっても最良の設計を考えていくこともでき、ご自身のポリシーを大切にしながら業務にあたることができます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行いますので安心です。 ※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。 その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。 ■企業特徴:技術開発/特許取得 同社建設部門では、大学などとの共同開発や各種実験を実施、工法や材料、機器の開発を行い、特許取得まで自社内で行っております。近年、同社独自開発の「スリーエスG工法」が(財)日本建築総合試験所から建築技術性能証明を受け、多数のマスコミにより報道されるなど、技術先駆者として業界をけん引しております。