GLIT

検索結果: 14,022(121〜140件を表示)

DIC株式会社

【石川/白山市】ポリマ合成における生産技術開発 ◆化学工学の知見をお持ちの方へ/残業月20h程【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、プラント設計

北陸工場 住所:石川県白山市湊町ソ64…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 ポリマ合成における新規生産技術の検討・開発を行って頂きます。 化学工学の知見を活かし、新製品生産や老朽化設備の更新に際し、生産プロセス検討、設備導入などに関わることができます。 ◆ポジションの特徴 ・投資が旺盛な工場であり、チャレンジングなテーマが多いです。 ・生産立ち上げ初期は、生産プロセスが未熟で、改善の余地が多数あることから、幅広い検討項目に携わっていただけます。 ・今回の設備更新はプロセスを刷新する貴重な機会です。今後20〜30年の稼働を見越して、自分のアイデアを盛り込みながら最高効率のプロセス導入に携わることができます。 ・ポリマ合成反応の進捗は、未だサンプル採取による手分析が主となっています。現在、この自動化を目指しており、DXを活用したプロセス開発にも携わることができます。 ・海外案件には関わることができ、多様な文化に触れることができます。 ◆キャリアパス プラント建設に直接携わるエンジニアリング部や製造部門との人材交流もあり、柔軟なキャリアを築けます。 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇現在世界62の国と地域に185のグループ会社を通じて事業を展開しています。(2023年12月31日現在)創業当初より海外を志向したDICは、他の国内印刷インキメーカーに先駆けて中国、アジアへと進出。M&A戦略によって、欧米を中心に全世界に活動拠点を拡大し、世界有数のファインケミカルメーカーとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社太平設計

<経験者募集!>【土木設計】◎年間休日125日 ◎在宅勤務可

サービス系その他、設計(建築・土木)

\転勤なし・マイカー通勤OK・UIター…

-

雇用形態

正社員

官公庁案件を中心とした道路・橋梁・河川施設の設計、構造物の補修・補強設計業務をお任せします!地域のインフラづくりのほか災害復旧も行います <業務内容> ・お客様との打ち合わせ ・現地調査 ・CADを使用した設計図の作成 ・各種計算、資料、報告書の作成 ・成果品の納品 普段何気なく目にする道路・河川・橋梁、その他各種土木構造物などを手掛けています。幅広い案件があるので、興味や得意を活かし、多岐にわたるスキルを身に付けることも可能です! 「働きやすさ」も「成長」も両立できる職場 ワークライフバランス 転勤・遠方出張なし。リモートワークや時間休も活用でき、プライベートを大切にできます。 スキルアップ支援 対象資格の受験費用は会社が全額負担、書籍購入補助などの制度も整っています。 また、若手の勉強会や意見交換会も定期的に開催し、仲間とともにスキルを磨ける環境です。

株式会社鈴鹿

【長崎】特高変電設備技術者◆資格手当有/3年連続200%売上高の急成長企業/業績安定◎年休120日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

長崎営業所 住所:長崎県長崎市旭町8-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜鈴鹿グループの安定感◎資格手当あり/転勤がなく地元で働ける/大型施設からの安定受注〜 ■業務内容: 特高変電設備に関する技術者として下記業務をお願いします。 <具体的には> ・特高変電設備の改造図面の作成、指示業務 ・お客様(電気主任技術者)との折衝 ・リレー継電器関係の設計及び改造指示業務 ■当社の魅力: グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。 大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。 また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。 2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。 ■当社の特徴: 鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。 従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。 多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。 《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。 社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、弊社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。

非公開

【東京/三越前1分】機械系(機器・配管)設計エンジニア

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 各種プラントの空間設計業務を軸とし、幅広い機械系業務への参画、管理(メカニカルエンジニア集団のチームリーダー的ポジションとなります) 【具体的には】 ■空間設計業務: 2D、3D CADを用いた配管設計及び配置検討。 プロジェクト内の配管設計担当者として、空間設計の調整業務及び外注設計の取り纏め。 【業務補足】 また、空間設計業務を軸に下記の様な職種にも携わって頂きます。 ■機械設計業務: プラント内静機器(タンク、ベッセル、反応槽、熱交等)の応力解析、架構、配管ラック等の構造解析及び耐震強度検討等。基本設計における機械系仕様の検討、決定業務等。 ■機器品質管理業務: 特に法規制を受ける静機器類(圧力容器、熱交換器等)の品質管理業務及び検査業務。 ■機械担当プロジェクトの応援業務: 機械、配管担当、ユーティリティ担当として仕様検討や設計全般の業務。 【働き方】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計15回程度/年 出張の期間:計0.5ヶ月程/年 ※建設現場へ赴任となった場合は、数か月~1年程度の出張が発生する可能性もございます。 ※客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。 ※テレワークと出社の併用での業務対応が可能です。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 (将来的な転勤の可能性がございます) 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立…

非公開

土木技術担当(再生可能エネルギー事業)【東京】

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【概要】 太陽光発電、風力発電、バイオマス、小水力発電等プロジェクトをプロジェクトチームの一員として技術的見地からサポートしていただきます。複数のプロジェクトを同時に担当して頂く事を想定しております。 【具体的な業務内容】 ■開発用地の造成設計 ■サイト視察(現況確認) ■造成に関する概算費用算出 ■許認可取得補助 ■建設工事管理・報告 ■建設に問題が生じた場合の対応 等 【働き方】 転勤:なし 残業:20~30時間程度 在宅:推奨している。(出社率は3割程度を目標) 勤務時間選択制度:あり

株式会社相武システム

【下北沢駅】ボイラ制御回路設計/年休128日/土日祝休/海外案件あり◎/発電プラントの経験者歓迎!【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都世田谷区北沢2-2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プラントの制御システム開発を一貫して手掛ける希少な企業/国内でも数少ないトータルソリューションを提供/大手メーカーと直取引/リモート勤務あり】 ◎年間休日128日。土日祝休みで働きやすい環境が整っています。 ◎長期のプロジェクトのため、完了時に大きな達成感が得られます。 ◎ご入社後の安心な教育体制があります。 ■業務概要: 火力発電所は、蒸気でタービンを回して発電しておりますが、本ポジションでは、「その蒸気をつくるボイラの運転を制御する回路設計案件」を担っていただきます。 ■具体的には: (1)プラントメーカーや制御装置メーカーからのオーダーを受ける ↓ (2)制御回路の設計、制御装置メーカーでの試験・調整 ↓ (3)現場機器との組み合わせ試験・調整、試運転対応 <案件補足> 全国、海外の案件があり、期間としては数週間〜長いもので3年近くです。 ※新設案件は1〜3年近くを要します。その際、現場へ長期での出張の可能性がございます。 ■組織構成: 部長、課長2名、以下7名 ご入社後は2~3カ月を目安にサービスやシステムについて学んで頂き 現場に同行しながら業務を学んで頂きます。教育担当が付くので安心してキャッチアップしていけます。 ■やりがい: 得られる達成感で、成長意欲が増す環境です。 当社の最大の特徴として、制御回路の設計〜試運転対応までを一貫して手掛けています。そのため、新規設備の場合ですと、完成までに3年近くを要します。その分無事に完成しお客様へ引き渡しが完了した時の達成感が非常に大きく、「次はもっと頑張ろう」とモチベーションも上がります。 どんどん成長していきたい方には、おすすめの環境が整っています。 ■当社の特徴: ・大手取引先との直接取引が多数であり、他の中小企業では得られないような技術・経験を積むことができます。 ・先輩社員が現場で手厚くOJTフォロー。他業務の挑戦機会もあります。上司は経験豊富で、明確な指示と組織の方針を示してくれます。 変更の範囲:会社の定める業務

コスモエンジニアリング株式会社

【東京】プラントの計装制御に関わる設計、調達、建設および試運転業務 ※土日祝休/残業20H【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

本社 住所:東京都千代田区麹町2-1 …

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/多数の3DCADを扱うのでスキルアップ可能】 ■業務内容: 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)の 計装制御に関わる設計、調達、建設および試運転業務をお任せします。 ■具体的には: (1) モーターリスト、計器リストの作成 (2) 動力、計装プロット図及びケーブルラック計画図の作成 (3) システム系統図の作成 (4) 見積資料、BQ拾い (5) 制御仕様書の作成 (6) MES仕様書の作成 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■扱うCADについて: ・AutoCAD ・E3D/PDMS ・Smart 3D ・EYECAD ・AutoCAD Plant3D ・Tekla Structures ・Tfas ・Rebro  等 ■中途入社者のご入社理由: ・CADのスキルを伸ばしたい ・扱えるCADが多く、スキルを伸ばすことができる ・大規模プロジェクトへの参加も可能 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ・インフラ環境を守る、やりがいのある業務... 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。

非公開

【東京】プラントエンジニア(加工組立型プラント建設PM)

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業のプラント工場(特にプラスチック、紙、不織布、電池材料、半導体薬液、他一般加工産業)の建設を統括するプロジェクトマネジャーもしくはプロジェクトを実行する仕事です。コンサルティング~設計~建設まで幅広く携わります。 ※建設プロジェクトの上流から関わるため、計画を始めとして、基本設計・実施設計・官庁申請・施工・試運転などすべてに携わります。 【プロジェクトの一例】 ・一般工場:原料受入~輸送、調合、成形、出荷設備までのハンドリング、配管設計、機器調達、据付工事、試運転、稼働立会までの工場全般の建設。 ・クリーン工場:上記の業務に加えてクリーンを維持するための導線設計、機器配置、クリーンのための機器設計などの工場全般の建設 etc 【働き方】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計40回程度/年 (3回/月程度、日帰・宿泊含む) 出張の期間:計6ヶ月程/年 (設計期間が長い場合、全く出張が無い年もあります。) 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております。 ・数千万規模から数億規模まで幅広い案件を請負い、グループ向けに限らず、グループ外企業との取引も多いことが特徴。滅菌室や食品工場など、建物自体に機能を持たせる領域では高い技術力…

非公開

【広島・尾道】環境安全

プラント設計

広島県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・ISO14001の認証維持,改善活動 ・地球温暖化・生物多様性・廃棄物対策等の環境施策の企画立案・実施 ・大気汚染防止,水質汚染防止施策の企画立案・実施 ・省エネ推進 ・従業員の環境意識啓蒙活動(教育・後援会等のイベント実施) ・環境設備の導入、変更時の行政への届出対応 【入社後まずお任せしたい業務】 環境管理の専門家として環境管理の中核を担っていただきます。まずは、これまでの業務経験をヒアリングさせていただき、上記に記載した業務の一部を担当いただきます。 【キャリアパスのイメージ】 <3~5年後のイメージ> 環境管理の担当者として、管理体制の維持管理及び後輩の育成を期待しています。また、海外拠点を含め、事業部全体の環境管理を担える人材になることを期待しています。 【魅力】 弊社は「ESGを経営の中心に置く」という方針の活動をしており、今後ますます重要となる環境業務の中核を担う人材となります。CO2削減や廃棄物削減について、自分の考えたアイデアを実現することが可能です。尾道事業所だけでなく、グループ全体でも中心的な役割を担うことができます。 【募集背景】 環境安全の業務は、各種資格の取得や関係法令等の専門知識が必要な部署ですが、業務経験が短い若いメンバーが増えており、組織強化の増員採用です。 【配属先】 情報機能材料事業部門(情報材) 管理統括本部 環境安全部 環境グループ 【所属事業部門の概要】 タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。 現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。 【所属組織のミッション】 従業員が安心・安全に働くことができる環境づくりや現在注目を集める生産活動においての環境影響を最小限にするための産廃、CO2削減、リサイクル活動の推進を担っています。 【雰囲気や仕事の進め方】 年齢層は20代から50代まで幅広く在籍していますが、年齢に関係なく相談ができる雰囲気の職…

イハラサイエンス株式会社

【静岡/伊豆長岡・第二新卒歓迎】継手・バルブ・配管設計※1日7.5 h勤務/残業月平均20h【エージェントサービス求人】

CADオペレーター、プラント設計

静岡事業所 伊豆長岡工場 住所:静岡県…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 〜大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/平均残業時間20H程〜 ■業務内容: 部品設計・配管設計業務をお任せします。 【詳細】 受注販売を主にしており、オーダーメイドで設計をしております。 製品事例:継手・バルブ・ホース/パイプ https://www.ihara-sc.co.jp/product-valve 顧客先:半導体・液晶分野、エネルギー分野、食品・医療市場、分析・計測機器関連、建設機械メーカー、工作機械メーカー 担当フェーズ:打ち合わせ〜量産まで担当者が責任をもって担当いただきます。 担当範囲は広いですが、上流〜下流まで経験しスキルの専門性を磨いていただくことが可能です。 また、営業担当と打ち合わせに一緒に出ることで直接顧客から感謝されることもモチベーションになっております。 使用CADの種類:3DCAD(SolidWorks) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度について: ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。 ■社風: 創業80年自社製の配管システムを提供する"産業界で知る人ぞ知る"継手,バルブ,配管の専門メーカー。“お客さまに感動をお届けすること”“お客さまに喜んでもらうこと”それが私たちの仕事です。モノづくりの始まりから終わりまでを手がけ(全工程内製化・一気通貫・自己完結)ております。 ■同社の魅力: ・身近な産業を支える製品: 同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。 ・働く環境面: 同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

化学プラントのプラントエンジニア【初任地/兵庫県加古川市】

プラント設計

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業(主として三菱ケミカルグループ向け)のプラント、工場の新規建設および既存設備の能力増強や設備の更新を担当する機械エンジニアの仕事です。当社では建設プロジェクトの上流から関わるため、設備計画から始め、基本設計、実施設計、官庁申請、施工、試運転まで全てに携わることが可能です。 主に機械系設備のプロジェクトマネジメントがメインミッションになり、事業所には電気計装・建築担当も在籍しております。 【詳細情報】 ■プラントの新規建設や既存設備の能力増強、設備更新などの設計・工事管理業務をお任せいたします。 ■担当するプラントの種類 基礎化学品、石油化学、炭素、機能化学(食品・電子・電池・半導体材料等)、化成品、合成樹脂、合成繊維などが多いです。 ■携わる設備 蒸留塔など塔槽類、反応器、タンク、粉粒体製造・ハンドリング設備、繊維製造設備、環境関連設備、動力設備などがございます。 ■プロジェクトの設備計画段階では、クライアント企業の要望に基づき、構想・基本設計の実施、P&ID作成、各種設備費用、工事費用の予算書を作成し、投資計画の一役を担います。 ■実施段階では、設備ベンダー、工事ベンダーと詳細部分について協議し、設計に反映。また、プロジェクト管理として、予算管理・工程管理・品質管理・工事管理の他、クライアント企業の官庁申請や設備立ち上げのフォローも実施して頂きます。 ■更に、上記業務の計画段階では、省エネや省力化、コスト削減などをクライアント企業に提案し、顧客満足度を高める工夫をしていきます。 ■これまでのご経験や希望を踏まえ、担当いただく業務をアサインします。また、スムーズに業務に順応できるよう、入社後は上司や指導員がサポートします。 【プロジェクトの一例】 機能性樹脂工場建設プロジェクト、半導体関連材料建設プロジェクト、食品工場建設プロジェクト、樹脂ケミカルリサイクル工場建設プロジェクト、海外フィルム製造工場建設プロジェクトなど。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の…

株式会社ジオハウス

未経験から家づくりのプロに!木造戸建の【設計職】残業少なめ◎

インテリア・工業デザイン系その他、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

《転勤なし!》 [本社] 神奈川県大…

300万円〜800万円

雇用形態

正社員

\設計ノウハウをしっかり伝授/◎木造戸建ての土地調査~建物の企画設計~工事着工時の申送りまでを担当《まずは…》CADの使い方からSTART 【現地調査】 土地の広さ、周辺環境、水道・電気の状況などを確認   ▼ 【建物のプランニング】 各種条件に合わせた建物を企画・立案。図面作成を進めます   ▼ 【確認審査機関への許可申請】 建築基準法に基づき、施工物件や工事内容が法律に適合しているかチェックを受けます   ▼ 【メリハリある働き方】【グループの相互作用】が強み 効率的な働き方を目指す当社。お互いへのフォローを大切に、メリハリをつけて働いています。 ◆完全週休2日制 ◇年休122日 ◆残業少なめ また当社は、リノベーション分野で高い実績を誇るアクロス・シティのグループ企業。業務ノウハウ共有はもちろん、福利厚生など環境面も同条件で設定しています。

株式会社中央設計技術研究所

水で街をデザインする【設計者】★年休128日~/賞与5.1ヶ月分

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

【当面は転勤なし/金沢、岐阜のいずれか…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

《水をテーマにインフラをプロデュース》「土木」「建築」「機械」「電気」「管路」いずれかの分野にて、上下水道事業に関する設計と企画に携わります スキルや適性を見て配属チームを決定! ================== ◎環境調査 └水源や水質・地質など ◎企画・計画・設計 └各水道の事業計画・申請など ◎管理体制の再評価・実行 └IT化を含めた維持管理方法の提案 ★自治体の財政状況を考慮した  総合技術を提供します! ポイントその1:(やりがい)元請け企業です 自治体とのミーティングを経て課題を把握し 「いかに水処理をより良くしていくか」を コスト、効率、合理化の観点から企画♪ そのため一つ一つの仕事のスケールが大! 一部の設計や、耐震診断・測量・施工などは 外部企業に発注しつつ プロジェクトの旗振り役として 存在感を発揮できます◎ ポイントその2:(事例)圧倒的な社会貢献度! ◎水道・下水道事業体向けに専用の端末を開発 └点検ルート案内など使いやすさを重視 ◎工業用配管の再設計 └専用ソフトでシミュレーションを行い  季節や環境に合わせた代替システムを提案 ◎発酵を活かした処理施設開発 └下水道汚泥や企業が排出するゴミを  生物由来の発酵で処理&エネルギー取得

非公開

HSE担当/国内洋上風力発電所開発【東京】

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社の国内洋上風力発電の事業開発プロジェクトにおける、HSE関連業務をお任せいたします。 洋上作業は特殊であり、グローバルスタンダードを参考に日本に適合させていく事が求められます。ご経験をお持ちの方を募集いたします。 【職務内容】 ・洋上風力発電事業におけるHSE管理体制・ルールの構築・運営 ・安全文化や意識の向上/定着に向けた各種トレーニング・指導の実施 ・各種安全装備の整備・管理 ・HSEに関するKPI設定・管理・報告 ・HSE上のリスク洗い出しと影響評価の実施 ・各リスクにおける対策立案、実行 ・必要な保険内容の設計・調達の検討や支援 【ポジションの魅力】 2015年に誕生した国内最大・世界最大級の発電会社である同社の巨大なビジネス規模をベースにしつつ、現在同社で最も力を入れている分野の一つである洋上風力事業の最前線で業務に従事していただきます。既存のメンバーは様々な部署からの混成チームであり、経験者には大きな活躍のチャンスがあります。また、同社の経営陣にも近い距離感で働ける、非常に稀有な成長機会です。組織のグローバル化が加速することも想定される中で、日本発企業のグローバル化に貢献したい方にとても良いポジションと考えています。

非公開

【東京/三越前】建築系エンジニア(建築の設計監理・工事管理)

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 医薬、化学、食品等の工場や物流倉庫の設計監理。施工現場の監理技術者の工事管理をお任せします。 【具体的には】 ■設計業務 ・生産機械設計からの与条件を基に現地・官辺調査、設計仕様作成を自ら行い、外注設計事務所にて建築図作成をお任せいたします。 ・作成図面の検証・修正、及び社内・客先との調整を経て、建築確認申請、建設会社への見積徴収・発注をお任せいたします。 ■監理業務 ・月に2~3回スポットによる監理業務が発生いたします。 ※施工図確認、予算・工程・品質監理、設計変更、社内・客先調整、完了検査 等 ※物件の規模によるものの、複数のプロジェクトを担当 ■工事管理業務 ・監理技術者、工事担当として現地に常駐いただきます。 ※建築工事の一式を建設会社へ発注し、建築担当として管理いたします。 ※機械設備、建築設備、電気設備、客先と連携しながら品質の管理をします 【プロジェクトの一例】 ・化学製品工場:危険物、粗製原料の精製・製造において機械設備の設置とその架構・建築物を一体的に建設 ・食品加工工場:大手スーパーの生鮮食料品の大規模な加工工場・出荷センターの生産システム構築と建設 【仕事の魅力・やりがい】 建築担当として、各部門(機械、建築設備、電気計装他)からの要求を受ける立場ではあるものの、プロジェクトにおける建築の重要度は高く、技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。 【就業環境】 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 ・本社から各拠点に出張いただくスタイルになります。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です…

非公開

【東京/三越前】海外向けプロジェクトエンジニア

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 三菱ケミカル社の海外建設プロジェクト及び海外ライセンスプロジェクトにおいて、 計画~設計~建設~試運転までのエンジニアリング業務及びプロジェクト管理をお任せする他、グループ外の顧客向け海外案件のエンジニアリング業務及びプロジェクト管理をする仕事です。 【具体的には】 ■プラントの基本計画・基本設計・詳細設計実施並びに施工管理、試運転指導など ■関連案件の社内外パートナー・ステークホルダーとの折衝・契約交渉/締結等 ■関連案件の新規事業計画立案、案件開拓/事業性検討に関する業務全般 【プロジェクトの一例】 海外(欧州、北米、アジア等)のケミカルプラントの設計、現地での建設工事管理/指導 【就業環境】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 出張の頻度:計6回程度/年 出張の期間:2週間/回 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅・転居時の引っ越し費用の全額負担などの福利厚生も充実しております。 ・将来的な転勤の可能性はございますが、希望無しに転勤を無理強いすることはございませんのでご安心ください。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入しております。従業員が働きやすい環境を整えております。 ・数千万規模から数億規模まで幅広い案件を請負い、グループ向けに限らず、グループ外企業との取引も多いことが特徴。滅菌室や食品工場など、建物自体に機能を持たせる領域では高い技術力から引き合いが多く常に安定した事業運営をしております。

非公開

【初任地/岡山県】化学プラント向けのプロセス設計エンジニア

プラント設計

岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 化学プラントを中心とした各種プラントのプロセス設計業務。国内・海外の化学プラント建設におけるプラントの基本仕様の立案・決定、基本設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■プロセスシミュレーター(Aspen plusなど)を用いた物質&熱収支計算、プロセスフローの作成 ■機器サイジングなどの化工計算 ■配管サイジング、P&IDの作成 ■プラントレイアウト作成 ■試運転業務、機器性能確認、運転指導 ■プロセスモデルの構築支援、新技術の導入、既存設備のプロセス改良(省エネ検討など) ※入社後の業務については、これまでのご経験を踏まえて担当フェーズを決定いたします。 【仕事の魅力・やりがい】 プロセス設計の業務のみならず、プロジェクトの立ち上げから設備の引渡しまで、一貫して業務を担当出来るなど、部署間を超えてご活躍いただける可能性があり、希望に応じて幅広い業務にチャレンジできる環境が整っています。 【就業環境】 ※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。 ※建設現場へ赴任となった場合は、数か月~1年程度の出張が発生する可能性もございます。 ・出張の頻度:計15回程度/年 ・出張の期間:計0.5ヶ月程/年 ・客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。テレワークと出社の併用での業務対応が可能です。 ・残業時間は平均20時間程で、エンジニアリング会社の中では抜群の就業環境です。 ・有給の取得もしやすく(平均13.2日)、完全週休2日制で年間休日も125日になります。 ・教育支援制度を始め、住宅手当・引っ越し手当・借り上げ社宅などの福利厚生も充実しております。 【同社の概要】 ・同社は、幅広い領域のプラント(化学/合成繊維/食品/医薬品/情報電子/物流/水処理/環境/エネルギー等) の新設・改修保全において上流~下流(要件定義~基本設計~詳細設計~建設工事~アフターフォロー)を担う三菱ケミカルグループの中核企業になります。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ・同社グループの案件が3割、自社受注の案件が7割ほどの比率です。グループの安定性も持ちながらも、依存しないビジネスモデルを確立しております。 ・三菱ケミカルグループの中でも先進的にジョブ型雇用を導入…

ジェイエイシーエンジニアリング株式会社

<九州限定募集>国土交通省の仕事を支援する!【発注者支援】

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

「福岡・熊本・鹿児島の事業所」または「…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【発注者(国土交通省)の仕事をサポート】■公共工事における資料作成や担当者とのうち合わせなど ◎100%オフィスワークのお仕事 担当者との打ち合わせ 工事発注時の図面作成 予算、事業計画立案のサポート 各種事務手続きのサポート など ▼オフィスワークがメインです! 社内での資料や図面作成が大半で、外出をする際も状況確認や調査業務のため、現場作業は行いません。体力面の心配もしなくて大丈夫です! ジェイエイシーエンジニアリングの事業 建設コンサルタントは土木建設に関する技術をサービスする仕事です!工事の「施工」を除く、「企画」「調査・計画」「設計」「施工管理」「維持管理」で活躍しています。 〈事業紹介〉 【1】工事監督支援業務 【2】行政事務補助業務 【3】積算技術業務 【4】道路許認可審査 適正化指導業務 【5】事業監理業務 プライベートと仕事を両立して長期的な活躍を! ◆「年間休日126日以上」 完全週休二日制(土日祝休み)、有給休暇も柔軟に取得可能! ◆「残業は月30時間以内に」 効率も意識しながらメリハリをもった業務を心がけています。定時退社する日もありますよ! ◆「収入面にも納得感を!」 前職の待遇を考慮します。仕事のやりがいだけでなく、収入面にも安心を!

非公開

プロセスエンジニア【東京】日本最大のエネルギー企業

プラント設計

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 本ポジションでは、以下の職務で主導的役割を担って頂くことを期待しています。 ・石油・天然ガス・水素・二酸化炭素などに係るプラントの設計、建設、操業、維持管理などに関連するエンジニアリング、研究・開発 ・当社が関与するプロジェクト技術レビューへの参画、技術的課題に対するソリューション/助言提供 ・社内あるいは業界技術規格・基準・ガイドライン作成への関与 ・最新の業界動向、技術トレンドの把握、社内共有 ・関連業界団体、学会などへの参画 【応募者へのメッセージ】 当社は、今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、INPEXは我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においてもプロセスエンジニアリングは最重要要素の一つであり、その設計、建設、操業、維持管理をリードするエンジニアを募集します。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 INPEXの技術者は、それぞれの適性・経験・スキル及び時々の業務状況に応じて、国内外の様々な部署・プロジェクトの業務について頂きます。 本社技術本部のプロセス技術者ですと、当社プロジェクトに対する支援、助言提供、技術的レビューといった業務に加え、研究・開発、全社的技術標準・ガイドラインの作成、業界情報収集などを担当しています。 また、当社の関わるプロジェクトに配属され、プロジェクトの実現性検討、FEED/EPC監理を、操業現場においてプラントの運転・維持管理を担当することもあります。 【部門の今後の方向性・キャリア採用募集の背景】 INPEXはこれまで世界各地で石油・天然ガスプロジェクトを推進してきました。現在では石油ガスに加え、気候変動対応や低炭素社会移行に向けた取り組みにも注力しています。 事業環境が大きな変革期にある今、石油・ガス開発事業、ガスバリューチェーン事業、水素・再生可能エネルギー事業、CCUS事業といった分野に於ける技術的課題に主導的に取り組む人材を求めてします。

有限会社ケーエム・オン

【CADオペレーター・設計士】★月給30万円~/大型物件設計

インテリア・工業デザイン系その他、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

【東京・大阪で同時募集】 東京事務所 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【大型ホテルや商業施設などの大型案件多数!】■経験・スキルに応じて意匠設計・製図業務を担当! ★チームリーダーにも挑戦できる! AutoCADを使用した意匠図面作成 REVITを使用したBIM設計 大手ゼネコンの設計担当者との打合せ 実施設計図の作図およびサポート(BIM全体調整会議の参加並びに資料作成等) 計画図面の作成並びに検討など ※希望・適性に応じてプロジェクト先での設計・製図業務をお任せします 自由な働き方で、パフォーマンスを高められる環境! ある程度仕事に慣れていただければ、その後のスケジュール管理などはそれぞれにお任せしています!案件の進捗に影響がなければ有給休暇も取りやすい環境です。 また、フレックス勤務やリモートワークを活用して、自分が一番高いパフォーマンスを発揮できるように調整していただけます!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード