GLIT

検索結果: 8,633(7501〜7520件を表示)

株式会社デルタエンジニアリング

環境設備の設計&施工管理@田町

設計(建築・設備)

東京都港区 JR各線 田町駅から徒歩…

240万円〜

雇用形態

派遣社員

【AutoCAD経験者歓迎】未来のインフラを支える、やりがいある仕事。 【仕事内容】 《未来のインフラを支える、やりがいある仕事。》 水・薬品・排気など、環境インフラに関わる設備の設計・施工管理をお任せ。 理系出身者なら実務経験が浅くてもチャレンジ可能です! 環境設備のエンジニアリング会社の開発部門にて、 水処理・排気・薬品系設備などの設計・施工管理を担当いただきます。 <具体的には> ・AutoCADによる図面データ作成 ・クライアント向け資料作成 ・工事の安全・工程・品質管理(※出張あり) ・協力会社や他工事業者との調整 ================ ★この仕事のポイント★ ・理系出身・AutoCAD経験が活かせる ・出張ありのアクティブワーク ・完全週休2日&年間休日124日 ・大手グループの関連企業で、長期的な就業が見込めます ================= 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社フジみらい

【徳島】土木設計・測量コンサルタント※転勤なし/基本土日祝休み/賞与年3回

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【官公庁案件/河川や道路分野での建設コンサルタント業務をお任せ】~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~ ■業務内容: 主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、建設コンサルタントのお仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 道路、河川分野などで、土木設計、測量、地質調査などいずれかの業務を担当していただきます。 【測量・調査】地形を測り、調べることにより実態を把握し、国土の利用・社会資本の整備のための基礎資料を提供しています。 平成5 年に四国で最初にGNSS を導入し、基準点測量、現地測量など様々な測量を行っています。また、各種調査(現地施設調査、書籍・資料調査等) 【設計】地域の人々の暮らしを守り、豊かにするために安全性・利便性を考慮した設計を念頭に置いています。道路をはじめ、河川、農業土木、上下水道など生活基盤に関わる設計を主としています。 【点検】道路や橋梁、トンネル等の構造物の点検業務を通して、地域の人々が安心して暮らせるインフラ環境整備を行っています。調査・点検の計画立案から現地での点検作業、損傷や劣化箇所の診断や原因究明までを一貫して行います。 ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

株式会社日水コン

【吹田】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

大阪支社 住所:大阪府吹田市江坂町1-…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月~3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

株式会社構造計画

構造設計(構造計画を重視した提案型の設計/資格取得支援制度あり/転勤なし)

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

福岡県福岡市博多区 ┗JR博多駅より徒…

300万円〜800万円

雇用形態

正社員

建築の構造設計が主な事業内容です。 RC造、S造の比較的大規模な建物を設計します。 特に多いのはマンション、ホテル、事務所、病院等です。 建築物の構造設計(構造計画、提案、構造計算、構造図作成)。 □会社の特長 構造設計の内でも特に構造計画を重視した提案型の設計が特長です。 スタッフは一級建築士、構造設計一級建築士で技術力向上をめざし、 人材育成にも力を入れています。 □使用ソフト [ ユニオンシステム株式会社 ] ・Super Build / SS3・SS7・Super Build / WRC立体 ・Super Build / RC診断2001・Super Build / FA1 ・Super Build / FEM・Super Build / MC1 ・Super Build / RC2次部材・SS21 / DynamicPRO ・SS21 / Dynamic復元力特性モデラ・SoilBase2008 [ 株式会社ストラクチャー ] ・RC+Sチャート8・RCチャートPlus [ CAD ] ・JW-CAD・DRA-CAD・Auto-CAD・SIRCAD(SS7import)

オリジナル設計株式会社

【大阪/愛知】上水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁の案件多く需要安定

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

西日本支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上水道の計画業務(計画、アセットマネジメント、経営戦略、ビジョン等)、実施設計(浄水場、管路)をご担当いただきます。最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。

クラウンコンサルタント株式会社

公共インフラ(河川構造物)の設計◆~残業20h以内/大阪◆

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

大阪設計室 住所:大阪府大阪市福島区野…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 当社の設計職にて、樋門・樋管の設計及び解析業務をお任せします。 堤防を横断する水路のことを樋管や樋門といい、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行います。 ■案件実績 当社は年間約500基程度の樋門・樋管設計に携わっています。 全都道府県のあらゆる河川において数多くの設計実績を築いています。 また、関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、 上屋設計からゲート設計まで全ての対応を可能とします。 ※一案件の期間は様々で数か月~1年にかけて行うものもございますが、  複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ■設計工種特徴: ・今までに蓄積してきた豊富なデータベースと経験をもとに、  当社では樋門及び樋管設計専用システム開発に対して、独自に取り組んでおります。 ・基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、  そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。 ・配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 ■ポジションの魅力 (1)安定性:  樋門はコンクリートでできているため、  最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 (2)働き方:  年間休日123日や残業20時間程度等勤務しやすい環境が整っています。  現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 (3)キャリアアップ:  福利厚生で資格支援制度があるため、  技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■当社の特徴 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。 特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。 また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、 災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。

非公開

土木設計業務技術者◆福島(郡山)

設計(建築・土木)、測量・積算

福島県郡山市若葉町

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

・橋梁、道路、河川の設計業務 ・橋梁点検、橋梁補修設計業務 ・下水道設計業務 ※移動には社有車を使用します(バン等)。 基本は福島県内の日帰りですが、郡山~仙台富谷辺りまで出向くこともあります。 案件にもよりますが設計職は平均2~3カ月に1回泊まりを伴う出張(2~4泊程度)がございます。

非公開

土木設計技術者を関西圏で大募集 正社員 転勤なし I・Uターン歓迎 福利厚生充実 年収600万以上

設計(建築・土木)

大阪、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

斜面防災・港湾・道路・橋梁・土木・交通の分野で、調査・計画・設計等の業務を担当していただきます。 具体的な仕事内容 経験や希望により、下記いずれかの業務に携わっていただきます。 1)斜面防災技術者 急傾斜地崩壊対策、地すべり対策、道路災害防除など 2)港湾設計技術者 防波堤や岸壁設計、防潮堤耐震検討、津波対策など 3)道路設計技術者 道路設計、自転車道整備、法面防災点検、災害復旧設計など 4)橋梁設計技術者 橋梁予備・詳細設計、耐震補強設計、長寿命化計画など 5)土木設計技術者 街づくり、公園設計、造成設計、道路設計、駅前広場設計など 6)交通計画技術者 道路網計画、整備効果検討、事故対策な チーム/組織構成 すべての技術者が本社のワンフロアに席を置いています。 そのため、所属するグループの知識だけでなく、交通、環境、都市計画、公園・造園、道路、橋梁、河川、港湾とさまざまな知識・経験を持った技術者と直接意見を交わすことができます。 若手もベテランも関係なく、相談があれば手を止めて時間をかけて話をする。 多くの刺激を受けてスキルアップもしやすい風土があります。 毎週のミーティングなどで各自のスケジュールをチームみんなで共有。 お互いの業務をフォローすることで、残業も少ないのが特長です。

非公開

土木設計/埼玉県地場の測量会社/土日祝日休み・年間休日125日/勤務地:さいたま市・転勤なし

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

さいたま市 JR線/南浦和駅より徒歩6…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・道路・河川・橋梁等の調査から設計までをお任せします。 ・案件は官公庁を中心に受注しており、景気に左右されずらく業績も好調です。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

非公開

【東京/元請け】土木積算業務※テトラポッドのパイオニア/東証一部土木系総合建設業/年間休日128日

設計(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:東京都中央区日本橋小網町 …

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【テトラポッドのパイオニア/創業70年以上の歴史とノウハウを誇り安定性/官公庁の元請けとして陸上・海上問わず幅広い案件に携わることができる/年間休日128日】 ▼採用背景: 当社は官公庁やNEXCO、JRTT等の元請けとして道路、鉄道、港湾、空港など多様な土木工事を施工しています。お任せするのは精度の高い積算を行い、工事の受注に貢献する業務。関連部署と密接に協力し合いながら当社が手がける幅広い分野の案件に挑戦したいという方を募集しています。 ▼業務概要: 当社が応札する官公庁発注土木工事に関する官積算業務を担当していただきます。具体的な業務内容は、 ・積算ソフト「GAIA」を使用した積算業務 ・発注者から公開される設計図書をもとに、工事の予定価格を算定する業務 ・上記に付帯する見積の徴収、質問書の作成及び関連資料作成等 ◇担当していただく案件 ・シールド工事 ・推進工事 ・耐震補強工事 ・その他橋梁上部工を除く土木工事全般 ※東京都発注の案件を中心に、当社が手掛ける幅広い案件を担当していただきます。 ▼就業環境について: 本社と拠点の積算室は10名程度と人数も多くないため非常に距離が近く何でも気軽に相談できる環境で、着実に積算のスキルを伸ばせます。官公庁などの案件が将来的にも安定して見込める上に、業界トップクラスの手厚い福利厚生を整備しています。 ▼業務の魅力・やりがい: 応札案件の予定価格算定だけでなく、受注した工事の設計変更にも参画していただきます。当社は東証一部上場企業であり、大規模な案件も数多く手がけていますが会社として決して大きくありません。あなたの積算で受注した工事が会社の業績に直結するため、自分の積算精度が会社の成長にも繋がっているという実感を持つことができます。 ▼働き方改革への取り組み: ◇労働時間の適正管理…作業現場を中心とした週休2日の実現と時間外労働の削減と、有給休暇の取得促進取り組みを実施しています。また、当社の取り組みを協力会社に説明し、連携を進めています。 ◇健康経営の推進…社員の健康は企業経営における最優先事項の一つであり、社長をトップの健康経営推進責任者として、健康保険組合や産業医・看護師、労働組合等と連携した健康経営企業内推進体制を整え、健康経営宣言のもと推進しています。

非公開

土木設計スタッフ/I・Uターン歓迎/手当充実

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

大阪本社(大阪府大阪市浪速区) 福岡事…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

各種分野の計画、設計等の土木設計業務全般。 ■具体的には □担当分野 道路・上下水道・コンクリート及び構造物・農業土木・インフラ □主な業務内容は… 申請・基本設計・詳細設計・各種報告書作成等 ■採用の背景 受注数拡大に伴ない、次世代を担うメンバーを迎えるため。

ジャパン・トゥエンティワン株式会社

ジャパン・トゥエンティワン株式会社 水道インフラ商材技術サポート職

設計(建築・土木)、測量・積算

愛知県豊橋市小畷町505番地 又は 東…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆業務内容  衛星画像を使った漏水検知システム「アステラ(ASTERRA)」を  始めとした水道領域のおけるイノベーション商材の技術者を募集しています  <詳しい仕事内容>  ・漏水検知システム「アステラ」の技術管理  ・各県や市区町村など水道インフラの管理を行っている官公庁への技術サポート  ・測量、調査および分析データを使用した

オリジナル設計株式会社

【福岡/岡山】下水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁の案件多く需要安定

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

西日本支社 福岡事務所 住所:福岡県福…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて下水道の計画業務(ストックマネジメント計画、経営戦略、下水道ビジョン等)もしくは実施設計業務(管路)をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。

非公開

建設コンサルタント (技術士・RCCM 設計補助)

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

宮城・東京・埼玉・千葉・大阪・福岡・熊…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

下記の専門分野にかかわる建設コンサルタントを広く募集しております。 下記の技術士・RCCMをお持ちの方を募集しています。 建設部門:港湾 水産部門:水産土木 建設部門:土質、鋼構造、トンネル、施工計画、建設環境 (その他) 農業部門:農業農村工学(旧 農業土木] 上下水道部門:下水道 応用理学部門:地質 ※1級建築士をお持ちの方はご相談ください。地域によって採用がございます。

非公開

【岡山市北区】/建築設計スタッフ/転勤なし/年休120日以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

岡山県岡山市北区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

○経営方針 弊社はクライアントの想いを具体的に形にすべく、対話型の設計を行います。 また法人様、企業様が抱えている問題点や課題を設計事務所としてプロの目線で解決し、業績向上や労働環境の改善、住まわれる方・建物を利用される方に喜んでいただける建築設計を行い社会に貢献したいと考えています。 【具体的な業務内容】 建築設計、監理業務全般 ・設計チーフの下に付き、業務のサポート ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 商業施設、公共施設、教育施設、住宅施設、医療福祉施設、生産施設などあらゆる建築物を手掛けており、元請案件が中心となっています。海外の工場新設も手掛けており、あらゆる分野の設計を行えます。

株式会社片平新日本技研

【横浜】土木設計技術者(道路橋梁等)※土日祝休/NEXCOや国交省の受注/家族住宅手当◎年休125日

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

横浜事務所 住所:神奈川県横浜市中区弁…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省が実施している道路事業について事業監理(PPP)という業務遂行形態として発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み、担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3~4年を想定しております。 ■配属組織: 配属予定の組織には現座8名在籍しています。 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーを設け業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり外注するなど業務量の調整を実施しており勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 変更の範囲:本文参照

非公開

【発注者支援業務】資料作成業務 大分県大分市

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

大分県大分市 及び県内現場

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・積算技術業務 … 設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ

株式会社デルタエンジニアリング

AutoCAD使用/環境設備の設計・施工管理

設計(建築・設備)

東京都港区 JR各線 田町駅から徒歩…

240万円〜

雇用形態

派遣社員

環境インフラの構築に関わる技術職 【仕事内容】 開発部門で、環境設備(水・薬品・排気など)の設計・施工管理業務を行っていただきます。 <業務詳細> ・AutoCADを使用した図面データの作成 ・客先向け資料の作成(プレゼン・説明資料等) ・工事進行における工程管理・品質確認・安全対策(現場対応あり) ・協力業者や同時進行工事の関係者との調整 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎働く環境について◎ ・チーム内での連携がしっかりしており、協力しながら進められる体制です ・一部現場対応があるため、デスクワーク+フィールド両方を経験できます ・業務フローやスケジュール管理は丁寧に指導あり 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社スリーエスコンサルタンツ

【大阪】土木設計~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/総合建設コンサルタント~

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-1…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【官公庁のビッグプロジェクトに携わることができる/企画設計から発注者支援業務までをコンサルティング/年間休日122日/資格取得・スキルアップ支援制度が充実】 ▼業務内容: 公共事業案件がメインの当社にて土木設計業務を担当いただきます。希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 主な業務内容としては【計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計】となっております。案件内容として補強や改修工事が多くなっております。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 また、案件種別にもよりますが一人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 (例):(1)道路拡幅、歩道改築、舗装修繕(2)用排水路の整備等 ▼就業環境: 繁忙期等はありますが、残業時間の全社平均は14.3時間、有給取得平均日数は9.2日とワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 (※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます) ▼充実した資格取得・スキルアップ支援制度: 社内の経験豊かな講師による定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) 1:資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会):月2回 2:スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象):月1回 3:社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会):適宜参加 ▼当社の特徴・魅力: 【官公庁のビックプロジェクトに携わることができる!】 当社は技術士、RCCM、一級土木施工管理技士などの有資格者が多数在籍し、道路、河川、橋梁、都市計画、電気通信設備など官公庁のビッグプロジェクトに取り組んでいます。最近では、国土交通省の公共事業における業務の中で電気通信技術者に対するニーズが高まっており、道路に付帯する照明等の設計から発注者支援業務まで幅広く携わっています。官公庁に近い仕事をすることで、最新の技術を知り、最新の技術で仕事ができます。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

【上下水道施設】在宅勤務制度有/所定労働7時間/業界最大手/即戦力採用

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区神田錦町 最…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

~創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件~ ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社において、 上下水道施設の設計業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・下水道又は上水道の施設構造設計 ・処理場、ポンプ場、管路等の実施設計(特に管渠の実施設計経験)、建築設計、電気設計、ストックマネジメント ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】 「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)】 在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】 オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00~11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】 毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード