希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(建築・土木)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,703件(1041〜1060件を表示)
株式会社キューティー
電気工事施工管理/電気設計(CAD) ※ポテンシャル ※第二新卒可
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
東京都小平市学園西町3丁目27番19号…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 主に物流倉庫,老人ホーム,保育所等の新築工事現場にて設計(CADを使用し図面作成・修正)、積算や見積、作成、施主や発注者との打合せ、工事立会い、自社や協力会社の社員の労務管理や監督など行います。 【職務詳細】 ・入社後は、親会社の研修施設で新入社員研修を受講し現場用語や電気工事の材料をはじめ電気工事の基礎を学びます(概ね2ケ月)。 ・現場配属後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。 ・IT機器を駆使し業務効率化にも取り組んでいます。 ・株式会社九電工の100%出資会社で経営は安定しています。 ・九電工グループとして研修制度、福利厚生制度など充実しています。 ・資格取得支援や報酬制度などもあり、技術やスキルを高めることができます。 ※現場監督のもとで施工管理を行っていただき、将来的にはご自身が現場監督・現場代理人として携わっていただきます ※案件の工事内訳:新築8割、改修2割 ※大型ビルやプラントは扱いません ※工期:6ヶ月程度~2年(工期終了後の有給取得推進) ※従業員47名。そのうち技術者12名(20代3名、40代9名) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井デザインテック株式会社
品質安全管理(設備担当)管理職候補
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都中央区銀座
600万円〜800万円
正社員
【概要】建築設備技術担当として、品質・安全性の高い案件づくりを目 指し、設備計画や工事内容のチェック業務をお任せ致します。 ●各種設備工事技術支援 ●中間/竣工検査立会い ●諸官庁の法的確認 ●設計図/施工図チェック ●積算支援・見積査定 【案件】三井不動産Gの協力関係を活かし、安定受注が続いています。 三井不動産G以外の案件も3割程度あり、比率も増加中です。 【担当】1名につき5~6件。 企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。 発注者側での業者・工期マネジメント業務です。 【地域】首都圏を中心として担当頂くイメージです。
非公開
建築設備設計/財閥系グループ/S、RC造:商業・医療・福祉施設/正社員・好待遇・転勤無し
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都港区赤坂 大阪府大阪市北区
400万円〜750万円
正社員
同社受注案件における各種施設の設備設計に従事頂きます。 例:商業施設、医院、診療所、賃貸住宅、各種店舗、老人ホーム、保育園など。 【具体的には】 ▽建築の設備設計 ▽設備の見積り調査 ▽施工現場の巡回管理 ▽設備の納まりチェック、管理、調整 上記内容に付随する業務もご担当頂きます。
賃貸住宅、アパート、中高層賃貸マンション、一般住宅の企画・立案・設計・施工、住宅の販売
【東京駅】木造大型施設 意匠設計 次長
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京
700万円〜1000万円
正社員
国内でも、まだあまり施工例の多くない大型木造施設の意匠設計をお任せします。これまでのご経験を活かし、さらにスキルアップしていただけるポジションです。 ・木造大空間(1~4階程度)の構造設計 ・S・RC造計画を木造に変更計画 ・5階建ての混構造(RC+木造)の計画 ・構造図の経済合理性の検証
国内大手メーカー系設備設計会社
設備設計・管理職クラス◆40代歓迎◆
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、測量・積算
大阪府大阪市
650万円〜800万円
正社員
当社の担当するビル・公共施設・商業施設に不可欠な、電気・照明設備や無停電源装置(UPS)などの設備設計、積算等の業務を担当していただきます。
中電技術コンサルタント株式会社
【鳥取県】コンクリート構造物維持管理
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
鳥取県鳥取市
400万円〜600万円
正社員
コンクリート構造物維持管理担当として、橋梁、道路、ダム等河川構造物、上下水道、港湾施設などに対し、適切な維持管理による延命策と機能維持・向上などを行っていきます。
株式会社竹中工務店
設備設計_地域型(北海道)
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
北海道札幌市
500万円〜800万円
正社員
当社の設計部門に所属し、設備設計の業務全般を担っていただきます。 ①設備計画の検討立案 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整 等 ・上記に伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 ・地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます。 時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。 また、新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・制振・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。
非公開
不動産開発/設計経験者/総合ディベロッパー【技術二部】
設計(建築・土木)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 技術本部 技術二部は、自社開発物件の品質・コスト・スケジュール・安全管理など、建築技術分野の幅広い業務を担当する部門です。新規開発事業や既存物件の技術サポート業務の拡大に伴い、設計・施工・現場管理などの経験がある技術者を増員募集しています。 【業務内容】 ・自社開発プロジェクトの品質、コスト、スケジュール、安全管理 ・木造・中高層建築物の企画、推進業務 ・分譲/賃貸マンション、学生レジデンス、物流施設、オフィス、ホテル等の開発および 各種事業推進 ・開発物件の設計・施工品質の管理 ・現場管理、各種検査(工事中・竣工前検査等) ・保有物件の技術サポート ・設備の遠隔監視、定期点検、報告書作成、施工管理 ・消防設備・防災・法定点検 ・顧客対応、クレーム対応、空気環境測定等 ・コンストラクションマネジメント(CM)・発注者業務 - 工事費精査、設計・施工業者選定、定例会議参画 - コスト・工程マネジメント、ファシリティマネジメント(FM) 【配属先】 技術本部 技術二部 【魅力】 1.プロジェクトの企画から設計・施工、運用・管理まで一貫して経験できる 事業主目線で建築技術の総合力が身に付きます。 2.CM・FMや設備監視、検査など専門スキルを磨ける環境 新規開発案件から保有物件まで幅広いフェーズで技術力を発揮できます。 3.有名物件・多様なアセットの開発業務も担当できる ホテル、オフィス、マンション、物流施設など多種類のプロジェクトに関われます。
非公開
【正社員/東京】設備設計※19年連続黒字/大規模プロジェクト/経験年数不問
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都 白金台駅より徒歩すぐ
400万円〜1100万円
正社員
■仕事内容 大規模有名案件の空調・給排水設備設計およびコンサルティング業務。 基本設計の打合せ~コンサル提案~基本計画立案~基本設計~実施設計~監理業務をお任せします。 工期:即日 ■求人アピール 弊社は、エネルギー効率を考えた省エネのコンサルティングを強味としており、 設計の中でも上流段階に携わることができます。 案件としては、マンションや工場などはほとんどなく、商業施設や博物館などの世間認知度も高い大型プロジェクトに携わることができます。 ■勤務時間 08:00~17:00 平均残業時間:1日2時間 月40時間
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/高砂】電気・計装設計(圧縮機)※年休119日/大手製鉄メーカー/機械事業本部
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:圧縮機(主にレシプロ/スクリュ)の電気制御・計装設計をご担当いただきます。 ■入社後について: ・採用後すぐに案件を担当するのではなく、室で準備している集中教育、及び社外での専門技術研修を受講いただき、当室業務に必要な技術の習得を優先的に進めていただくことを想定しております。また、OJT担当者の指導の下、設計業務フローの理解、各種業務ツールの習得を目指していただきます。 ・習熟度などには寄りますが、2~3年後を目途に、標準的な難易度案件の主担当者として設計業務に従事いただくことを期待しております。 ■組織構成:スクリュ&レシプロチームは18名(社員15名+派遣社員3名)で構成されております。 ■魅力について: ・カーボンニュートラルに向けたエネルギートランジションが進む世の中においても、さらに成長可能な製品群を有しています。 ・世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性としてございます。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事であると考えております。 ■神戸製鋼所の働き方: ◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。 ◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4~5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。
株式会社フソウ
【東京/資格保持者歓迎】水処理プラントの施工管理※元請け工事9割/公共インフラ事業
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 浄水場などの上下水処理施設の土木・機械器具設置工事で現場代理人兼監理技術者として担当頂きます。 〈業務詳細〉 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※出張ベースで現場をご担当いただきます。 そのため平日は現場近くの宿舎での滞在となります。土日祝休みで残業平均も20時間程度のためメリハリをもって働くことが可能です! ◎対象物件:安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円までさまざまです。 ◎元請案件9割以上:与えられる裁量権が大きく自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■福利厚生 弊社ではスキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。 ■同社の特徴: 70年以上の歴史を持つ水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。1946年に香川県で創業。管材などの商社から事業を開始しその後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており業界トップクラスの技術力を誇っております。 ■同社の強み 商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。また全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築きスムーズに案件を受注できる体制を構築。大手エンジニアリング会社に比べ土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。
非公開
工場などの構造設計/急募/マイカー通勤可/無料駐車場有/高い給与水準/学歴不問
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
本社(福岡県北九州市小倉北区) 最寄駅…
400万円〜450万円
正社員
主に構造設計スタッフとして、工場などの図面の作成をして頂きます。 ■会社概要 ・北九州市で構造設計をメインに業務を行っている設計事務所です! ・正社員40歳で年収500万円(一例)の高い給与水準! ・基本的に残業時間は少なめです。 ・近年、案件の依頼が多くなってきており、業績も安定しております! ※倉庫組合からの受注が多い為、業績が安定しております。 ・和気あいあいとした雰囲気で、親しみやすい会社だと自負しております! ・下請け業務が中心になり、一部戸建の設計業務もあります。 ■募集の背景 ・案件数増加により積極採用をしております。 北九州市に根差して、主に構造設計の業務を営んでおります。 お陰様で多くの案件をいただくようになりました。 さらに事務所を拡大していくために増員の募集です。 ※急募求人です。
非公開
【設備設計(クリーンルーム)】グッドデザイン受賞歴あり!/資格不問/年収400万~700万@大手町駅12分
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
【 勤務地 】 本社 東京都千代田区 …
400万円〜700万円
正社員
《国内有数の研究施設のトータルプロデュース企業での設備設計職》 メーカーとして機器の製品開発・販売~納品までの機能も果たしており、 研究所・ラボ等の研究施設に特化した空間実現をトータルでプロデュースしております。 大学・公的研究機関・製薬会社等のクライアントのご要望に応じて、 <研究施設>の新設、リフォーム(改修)、移設などの設備設計をお任せいたします。 ●具体的な仕事内容 ・計画立案・ディレクション →プロジェクトごとに外部設備設計事務所と打合せを実施 ・実験設備・空調機械などを設置する際に必要な設計検討 ・設備設計/設計監理業務 ・各種申請業務・確認作業 <ポイント> 研究施設の設計・施工には専門的な知識・技術を要する為、 研究施設のトータルプロデュースできる企業は希少です。
株式会社ラックランド
設備設計職(東京)
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都新宿区
400万円〜700万円
正社員
設備設計職◇快適な商空間づくりに欠かせない【設備】に携われるやりがいのあるお仕事です! ■大型商業施設、食品工場、物流倉庫、大型冷凍冷蔵倉庫などの内装設備設計業務 ■建築新築工事の設備設計・リニューアル工事の設備設計等 ■多岐にわたる設備計画、設備設計業務を行います。
非公開
(大阪)CMプロジェクトマネジャー/リモート・フレックス可能
設計(建築・土木)
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■業務内容 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 ■当ポジションで活躍している社員のバックグラウンド(一部) 意匠設計(組織系設計事務所)、意匠設計(ゼネコン)、電気設備設計(組織系設計事務所)、建築施工管理(ゼネコン)、設備施工管理(サブコン) ■下記のような志向の方にマッチする求人です ・建築プロジェクトに従事した経験があり、CMを活用するメリットを実感している方 ・設計業務を行う中で、お客様の建てたい建物を設計できていないのではないかと思っている方 ・プロジェクトの上流で、今後も建築に関わっていきたい方 ・施主のプロジェクトに貢献したい、施主の思いに応えたいと強く思う方 ・自社の利益よりもお客様のメリットを最優先に考えて仕事をしたい方 【働き方や本求人のお勧めポイント】 ■経験を活かしながら発注者側にチャレンジ可能! ■独立系コンストラクションマネジメント唯一の「スタンダード上場企業」 ■フルフレックス・リモート可能。自宅・会社・シェアオフィスの活用可能。(出社率2割程度) ■平均残業時間30H以内のホワイト企業 ■転勤なし ■アクセスの良さ:東京永田町勤務(半蔵門線・有楽町線・南北線銀座線・丸の内線が乗り入れ) ■企業の特徴 【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。 すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という同社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 ■事業概要 同社は建築・設備設計、施工管理、オフィス設計、働き方改革等様々な分野の専門家を擁するプロフェッショナル集団です。各分野の…
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
【東京/一級建築士】構造設計 ※残業30h/大型案件に関わる/土日祝休/65歳以降も勤務可
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京本店 住所:東京都千代田区三番町2…
500万円〜750万円
正社員
創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: 幅広い分野の建築設計事業を展開する当社の技術職(建築設計)をご担当いただきます。オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の構造設計または意匠設計業務を担当いただきます。 ■具体的には: SRC・RC造・S造の多様な新築建築物の建築設計を企画設計から工事監理業務まで幅広く携わっていただきます。 ・コンクリート造建築物などの企画設計・基本設計・実施設計 ・施工中物件の設計監理 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年を超える老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。
株式会社植木組
設備設計職 ※年収600万円以上
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
東京都千代田区神田東松下町41-2 J…
600万円〜700万円
正社員
【職務概要】 民間・官庁発注の建築工事において、設備設計業務を行っていただきます。 【職務詳細】 同社にて手掛ける案件の設計及び計画、調査業務 主な案件は、公共施設、賃貸・分譲集合住宅、商業施設、医療・福祉・介護施設、宿泊施設等の新築工事及び改修工事です。 ご経験に応じて、電気・機械(空調・衛生)の設備設計をお任せします。 【職場環境】 ・社員一人ひとりの能力向上が、それぞれの目標達成、そして会社の発展にもつながるという考えのもと、人材育成に特に力を入れています。 ・中堅・管理職等を対象にし立場・役割を認識してもらい今後の目標設定・行動計画を立てることを目的とした『階層別研修』や、社内セミナーや技術的成果の発表会を実施し専門技術向上や資格取得を目的とした『部門別研修』等実施しております。 ・通信教育制度、資格取得奨励(取得祝金)等、自己啓発支援を揃えており継続的なスキルアップが可能。 ・中途入社のハンデはなく、充実の教育制度で社員をバックアップいたします。
プラントエンジニアリング、環境保護、化学工業機械などの分野で事業を展開する大手機械製造メーカー
【財閥系産業機械メーカー】プラント関連機器、産業機器などの品質管理
設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
茨城県神栖市
600万円〜800万円
正社員
鹿島工場にて、プラント関連機器、産業機器などの品質管理業務をご担当頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・書類作成:検査要領書/成績書/法規対応機器の申請書 ・管理業務:ミルシート確認/計測機器校正手配および台帳管理 ・その他:客先およびベンダー会社立会検査対応/工場・現場での寸法および非破壊検査 【取り扱う製品】 各種プラント機器:塔・槽・熱交換器・反応器など 各種産業機械:除塵装置・水素製造装置・真空回転ろ過機など
非公開
【東京・港区】プロセス設計(地熱・バイオガス)/再エネ事業をワンストップで提供
技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都港区 補足> テレワーク制度あり
600万円〜800万円
正社員
<業務内容> ・FS段階の何もない段階からプロセス全体のスキームを構築。 ・プロセス設計のデータ(BEDD)の作成に従事したり、機器、計装、配管などの基本設計の作成に関わる業務 ・PFD、P&ID、プロセスデータシートの作成、静機器、熱交換器等のプロセス条件を決定するためのシュミレーションなど
株式会社横河建築設計事務所
【北海道】機械設備設計・監理 ※年収600万円以上
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
北海道札幌市中央区大通西5-8昭和ビル…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 目には見えない部分を設計することが多いですが、建築物の機能に直結する重要な職務になります。 日常のオフィス・施設で当たり前に使用している『水』『空調』など、建築設備は建築物としての機能を果たすためにも重要です。 機械設備設計だけでは解決することはできないため、意匠・構造・機械・電気の各部署と連携を図りながら進めていきます。 【職務詳細】 高い技術と豊富な経験・実績をもつプロフェッショナル達が、お客様のベストパートナーとして、ご要望に真摯に応え、理想のかたちを共に実現します。 ■プロジェクトの進め方 1.ご要望や様々な条件を整理し、設計に必要な調査・計画 2.設計条件や前提となる基本的な考え方をまとめる 3.基本構想・計画を受け、建物の「かたち」にする 4.工事請負契約の締結や工事実施に必要な設計図書を作成 5.設計者の視点から、検査・指導による適切な品質監理を行う 6.建物お引き渡し後も専門家の立場からサポート 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般