GLIT

検索結果: 7,679(4121〜4140件を表示)

非公開

【東京/給与前職保証】技術士(道路/橋梁)※フレックスタイム制度あり/完全週休2日制

設計(建築・土木)

東京都豊島区東池袋

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

◆道路計画 設計 【熟練の技術と、豊富な実績を有する社員が、入念な調査に基づき、道路の計画・設計を行います】 道路は日常生活や経済活動を支える最も基本的な社会資本であり、社会・経済の発展や国民生活の向上に大きな役割を果たしています。 これからの道路は、国民のニーズを重視し,そしてスマートウェイを目指し 1、事故・環境負荷・渋滞といった車社会がもたらした「負の遺産の清算」 2、高齢者・身障者が安心して移動できる「高齢者のモビリティ確保」 3、高速道路や公共交通の利用促進により地域の活力を向上し   「豊かさを実感できる豊かな生活・地域社会」 4、情報のシームレス化や物流効率化による「ビジネス環境の改善」 などを達成することが重要と考えています。 私たちは、これらの目標を達成するために、また、将来の子孫に、美しい景観を残していくことが、今を生きる技術者の勤めであると考え、ユニバーサルデザインに配慮した設計を提供していきます。 ◆橋梁計画 設計 【高度な設計技術と、豊富な実績を有するスタッフが、お客さまのあらゆるニーズにお答えします】 橋の始まりは、谷や川を、倒木や巨大な岩を利用して、動物が渡っているのを人間がまねしたものと思われます。その後、人々の知恵により技術が進歩し、数々の橋が造られてきました。 近年の橋梁技術は、明石海峡大橋に代表される「長大橋」、波型鋼板ウエブPC箱型橋等の「複合構造」、高強度・軽量等「新材料の使用」など、日々技術開発が行われ進歩しています。 特に、我が国は地震多発国のため、構造物の耐震性能は国民の重大な関心事であり、世界の最先端技術を有しています。そして現代、「橋」は、社会生活に無くてはならない重要な構造物であると共に、過去から現代、そして未来を繋ぐ「文化の架け橋」でもあります。 私たちは、「心と記憶に残る橋の設計」をテーマに、これまでの経験と、先端技術を活用し、また、十分に知恵を発揮し、利用者の立場に立ち、 1、「地震に強く」 2、「安全・安心で」 3、「ライフサイクルコストに優れ」 4、「施工性が良く」 5、「環境にやさしい」 6、「維持管理がし易い」 そして美しい構造物を提案いたします。

株式会社環境防災

【徳島】土木設計技術職(橋梁点検) ※年収600万円以上

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

徳島県徳島市鮎喰町一丁目57番地 徳島…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 土木施設の点検を中心に、設計・調査・解析をお任せします。土木施設業務を行う中で発生する作業です。対象は主に橋梁をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・土木施設の調査や設計 ・構造物の点検、補修補強設計 ・地下水の調査 など <お客様について> 官公庁からの公共事業が7割ほど、民間からのご依頼が3割ほどです。 <分野について> 多数の資格所持者により、下記の業務を行っております。 道路・橋梁・道路橋・河川砂防・下水道・公園などの設計、都市計画 ほか <事業部全体で行っている業務> ・地滑りの耐久性の調査 ・地滑り対策としての補強 ・補強設備の修繕 ・コンクリートの強度調査、解析 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大成エンジニアリング株式会社

【大阪】設計 ※年間休日120日以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

大阪府 大阪市淀川区 Osaka Me…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に高速道路の構造物設計をご担当していただきます。 【職務詳細】 ・橋梁の設計(主に維持、修繕) ・構造物の点検、調査 ・道路付帯設備の設計 ☆同社の魅力☆ 同社には、高速道路が作られ始めた当時から発注者支援業務を行ってきた歴史があります。大きなプロジェクトを扱うことが多く、若手でも参加の機会があり、長い期間をかけてインフラが目の前で作り上げられていく姿を見ることができます。 また、スキルアップの後押しとして資格取得支援制度(教材費、試験費用全額会社負担)や資格取得時報奨金(最大10万円)があり、日々スキルアップを支える体制が整っています!

株式会社国土開発センター

【石川】都市計画コンサルタント(白山市) ※転勤なし

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

石川県白山市八束穂3-7 北陸鉄道石川…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 地方自治体等の様々な計画の策定の支援を行います。 【職務詳細】 都市全体のマスタープラン、土地利用、都市施設、交通計画、公園緑地、区画整理・開発行為、防災、健康福祉など多様な計画策定に携わります。 ・分析:アンケートや統計データ等 ・対話:住民等とのワークショップ開催支援 ・計画:分析結果に基づき課題設定し解決策を提案 【職務の魅力】 住民や発注者との対話を通じて、地域の豊かなまちづくりに貢献できます。 【同社について】 ■地域密着型の高度専門技術者集団を目指して:地域密着型の建設総合コンサルタントとして、官公庁からの受注比率が高く、財務面も安定しています。主な技術部門は、白山市の技術開発研究所に集約されており、基本的に転勤はありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【北海道】土質・地盤解析業務 ※働き方◎/社風◎/安定基盤◎

設計(建築・土木)

北海道支社:札幌市 転勤なし

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 土質・地盤解析業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が 不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の 設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、 同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、 会社の安定性は抜群です。

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【沖縄県】先進業務推進担当 ※上場企業・安定基盤/働き方◎/月平均35時間/長期就業可能な環境

設計(建築・土木)

沖縄事務所:沖縄県那覇市 ※転勤無し

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 計画・設計・研究開発(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・ 都市計画分野等)を幅広く事業展開する同社にて、特に先進分野や 新規分野の業務受注、推進及び関連技術等の研究開発に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件、大学や民間企業との 委託・共同研究案件、地域のまちづくりに関わる事業開発案件について、 地域の各種条件に応じたコンサルティングやコーディネート、業務推進、 事業開発を担当いただきます。 <これまでの経験実績や希望職務の例> ・ SDGsや気候変動 、新型コロナ感染症など新たな社会リスクに  対応したまちづくりや都市計画及びその研究開発 ・ビッグデータやAIを活用した解析・分析とそれを活用したまちづくりへの展開 ・スマートシティのまちづくりへの実装に向けた事業開発や研究開発、各種業務 ・国内外での新たなモビリティサービスの展開や実証実験、その研究開発 ・エリアデザインや空間デザイン・設計およびその利活用・運営に関する  コーディネートやマネジメント ・地域のエリアマネジメント組織の設立やその運営支援、コーディネートに関する業務 ・その他都市・環境・交通計画およびまちづくりに関する各種業務や研究開発、事業開発 ※幅広い分野を扱っている部署であるため、ご経験や希望に応じて  担当職務を柔軟に対応いたします。 ■残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、  有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【愛媛県】土質・地盤解析業務 ※働き方◎/社風◎/安定基盤◎

設計(建築・土木)

四国支店:愛媛県松山市 転勤なし

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 土質・地盤解析業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が 不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の 設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、 同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、 会社の安定性は抜群です。

非公開

【千代田区/転勤無】設計監理(建築リニューアル)◆再雇用後の上限なし/プライム上場G/残業平均30h

設計(建築・土木)

東京都千代田区九段北 転勤無し

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■業務概要 建築設計部にて、プロジェクトの取りまとめや、他部署と調整をするまとめ役をお任せ。 【具体的には】 ◎プロジェクトリーダーとして部署のメンバーの取りまとめ ◎実力ある方は並行して営業役を担っていただくことも可能です 【案件内容】RC造マンション、ホテル、商業施設、物流倉庫、医療施設 など 【新築:改修】1:9 【受注元】2000社の顧客から安定した案件受注 【工事規模】数万円~数億円規模のものまで幅広く受注(目安:500万円~1000万円程の規模の案件は2割程) 【施工地域】関東エリアメイン 【工期】数日~。数億円規模の大型案件でも1年程度 【出張など】お住まいやご本人希望を考慮※年に数回、東北・九州など全国で数日出張が発生する場合あり ■組織: 中途8割で、明るく、穏やかな方が多いです。 中途入社された方が「こんなに丁寧に教えて貰ったことがない」というほど温かい雰囲気です。 ★商材を持っているわけではないので、『人が財産』という企業の方針・雰囲気が強くあります。 ★自由な社風で笑い声が絶えない職場。役員や部署間の垣根が低く、すぐに組織に馴染めます! ★研修制度や、勉強会、資格講習など社員のための先行投資は惜しまない社風 \福田リニューアルの魅力/ (1)モデル年収…入社16年49歳/750万(工事所長)、入社12年53歳/850万(部長)など (2)働き方 ・年間休日125日(完全週休2日制・土日祝) ・休日出勤の際は振休取得可 ・残業平均40h ・勤怠管理はシステム導入で厳密に管理 (3)評価が明確 ・親会社がプライム上場で制度面もしっかりしていることもあり「人事評価制度」が明確。 ・「何ができればよいのか」「できたらどうなるのか」が分かりやすく、頑張ったら頑張った分だけ給与や賞与に反映されるので、日々の仕事に対するやりがいや納得感◎

非公開

【名古屋/ベテラン層向け】建設コンサルタント◆博士号取得の社長に学べる/転勤無/残業規制など働きやす

設計(建築・土木)

本社:愛知県名古屋市昭和区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: インフラ設備や大規模建築などの工事を行う際に、クライアント(国、県、市町村)に対して調査を行い、 建設に関するさまざまなアドバイスを行います。 技術部と受注に向けて連携し、見積もりや提案書を作成し、新規顧客を獲得します。 ■案件詳細: 主に愛知県や名古屋市を始めとする地元市町村との取引が中心で、街づくりの基礎となる公共事業を担っています。 基本的には愛知県内の案件が8割。残りの2割が岐阜・三重等の近隣の県の案件です。 ■同社の強み: 業界内屈指の有資格者割合と技術力が強み。高いスキルを持った人材が多く在籍し、沢山の事を学べる環境です。 豊富な有資格者とスキルにより、安定して案件を受注しております。 ■働き方への取組み: ・平均勤続勤務年数20年(2022年6月実績) 12-3月の繁忙期以外は月残業平均20時間程度 ・20時にはPCの使用が上司の許可制になるなど、会社をあげて働き方への取り組みを実施。  繁忙期は別途システムダウン時間を設定しています。 ・GWに有給休暇を合わせて長期休暇を楽しむことも可能 ・各地に営業所はありますが転勤はなく、安定して名古屋市で就業して頂けます。 ・業界の中でも高水準の給与帯となっております。

東光鉄工株式会社

【秋田】建築士 ※ドーム事業部 ※転勤なし

設計(建築・土木)、プラント設計

【本社】〒017-0012 秋田県大館…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大型建造物の建築士として業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・自社ブランドの多目的ドーム型倉庫の設計製作 ・水門や橋梁など大型建造物の設計製作 ★☆★☆★☆★ 魅 力 ★☆★☆★☆★ ・同社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン、水門、圧力容器、橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工が得意です! ・自社ブランドの多目的ドームは南極昭和基地にも雪上車格納庫として採用されました! ・同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています! ■今後の取り組み: 同社はこれまでに培った技術と技能を磨くとともに、絶えず新技術、新製品の開発や高品質のモノづくりに取り組んでいます。現在は、それぞれの分野ごとに専門特化された11事業部体制で、更なる進化を目指し、より難易度の高い資格の取得や技術、技能の蓄積に努めています。これから東北はもとより、全国の顧客から必要とされる企業となるため、チャレンジ意欲を燃やし、モノづくりのスペシャリスト集団として取り組んでいきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【福岡県】土木設計(橋梁)※上場企業・安定基盤/働き方◎/月平均35時間/長期就業可能な環境

設計(建築・土木)

九州支社:福岡市博多区 ※転勤無し

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞> ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

【愛知県】土木設計(道路)※上場企業・安定基盤/働き方◎/月平均35時間/長期就業可能な環境

設計(建築・土木)

中部支社:名古屋市 ※転勤無し

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容詳細: 官公庁等から依頼されるコンサルティング案件について、地域の 各種条件に応じた道路計画・構造物等の設計を担当いただきます。 <同社が希望するこれまでの経験実績の例> ・道路、交差点の計画・設計 ・地下埋設、設備系として電線類地中化・情報BOX、消雪井戸・  ポンプ・電気設備更新等の設計 ・函渠、擁壁などの道路構造物の設計 ・道路や面整備に関する軟弱地盤対策の計画、設計、解析 ・地盤や防災に関する地質判断、斜面安定解析、斜面対策等の設計 ・道路工事に関する施工計画 ・ビッグデータ解析・分析、BIM/CIM等の3Dモデラー ※ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう 働き方改革中です。現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に 長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ■残業時間の抑制: →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の  取り組みも積極的に実施しております。 ■リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。  最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ■勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。  利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ■各種制度が充実  平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。  有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と  設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。  また年末年始休暇は有給奨励を行っており、  10~11日の長期でのお休みが可能です。  (2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。  有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴:  同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても  売上高を維持してきました。 橋梁部門で国内シェアNo.1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、 会社の安定性は抜群です。

株式会社ヘルシーホーム

【岡山】住宅設計(部門マネージャー候補)※転勤なし/ビルダー経営力全国トップクラス

設計(建築・土木)

岡山県岡山市南区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・営業同席(提案時の技術的説明) ・見積もりの作成 ・設計図の作成、図面の確定 ・関係部署や協力会社との打ち合わせ ・業務工程進捗管理 ・デザインの調整 ・上記及び組織マネジメント、メンバー育成、モチベーション管理 等 ※当職種は岡山、倉敷ブロック含め約20名の人員体制となります。 (1)顧客満足こそ、次へのモチベーションです。同社では住宅引き渡し後のアンケートを通じて、各々の頑張り を「感涙率」として客観的に評価。顧客を身近に感じられる環境です。 (2)一般的に住宅購入は、「一生で最大の買い物」であり、当然顧客の期待も大きいだけに、責任感も重大です。そのため設計士には、将来のライフプランも考慮した図面製作が求められます。一期一会の出会いを大切に、常 にベストを追求しながら、最高の住宅を届けてほしいと考えています。 (3)圧倒的着工数が、あなたの成長をバックアップ! 同社は年間に約400棟の住宅を手がけています。膨大な数をスピーディにこなす環境だけに、同社で働くことで 自然とスキルアップが目指せます。「3年を1年で経験できる会社」だからこそ、成長スピードも秀逸です。 ワンランク上の設計者を目指すには、最適な環境が揃っています。

株式会社竹中工務店

【大阪】建築設計 ※年収700万円以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

により異なる により異なる 変更の範囲…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 構造設計業務を担当して頂きます。プロジェクトのスタート時から参加し、話し合いながら建築設計者のイメージする建築の美しさや空間構成を実現した構造設計に取り組んでいただきます 【職務詳細】 ・基本設計、実施設計、工事監理、確認申請関連等の各業務 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、  それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ・その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ■作品例: 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京オペラシティー、札幌ドーム、東京ドーム、大阪ドーム、福岡ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

CRESS FEED株式会社 

土木構造設計 ※年間休日120日以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

【関東】東京都 台東区 JR総武線/都…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 同社の土木構造設計として、幅広い構造物の設計に、携わっていただきます。 <具体的には> ★★★陸上・橋梁設計★★★ ☆土木構造物…架構基礎、機器基礎、タンク基礎、ピット、擁壁、  ボックスカルバート ☆橋梁構造物…RC橋、橋台・橋脚、各種基礎(直接、杭、深礎杭、ケーソン)  橋脚補修工事、鋼製の橋脚、仮設桟橋、土留め、鋼橋、  新交通システム・モノレール軌道桁、歩道橋、ペデストリアン・デッキ ★★★海洋・港湾設計★★★ ☆計画申請…空港・港湾設計及び計画、埋立申請業務 ☆海洋構造物(海上プラットホーム):石油掘削施設、人工島 ☆港湾構造物(護岸・岸壁・防波堤等):合成版・鋼製ケーソン、  ジャケットタイプ、矢板式・杭式構造 ☆浮体構造物(マリーナ桟橋):浮桟橋、浮防波堤、船舶、バージ、  メガフロート ☆特殊構造物(沈埋函):大規模鋼製・波力発電ケーソン、  流氷展望塔、仮設構造物、吊り枠等の付帯構造物など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【建設コンサルタント/土木設計】道路,交差点,法面/年休122日/残業30‐40H/福岡/転勤無

設計(建築・土木)

福岡県福岡市中央区天神 転勤無

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

社会インフラ整備の調査・計画・設計~施工管理まで幅広く手掛ける 関西最大級の総合建設コンサルタントである当社にて、 道路グループの建設コンサルタントをお任せします。 ■業務内容: 下記業務をお任せします。良質な社会資本の構築に貢献できます。 ・道路の概略設計/予備設計/詳細設計 ・構造物設計(函渠/擁壁/遮音壁等) ・交差点設計や法面設計 等 ■業務詳細: ・業務はプロジェクトごとにチームを組んで対応し、  当面はベテラン技術者の設計補助から始めます。 ・勤務は主に事務所内での作業ですが、  客先との打合せや現地調査等による出張もございます。 ■ポジションの魅力: ◎受注から納品までを個人の技量/裁量により行うため、  一定のスキル習得後は得意分野や希望分野の仕事を選んで担当できます。 ◎優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も第一線で活躍できます。 ■道路グループについて: ◎災害への対応や生活水準の向上を目指し、  道路,橋梁,トンネル,構造物(電線共同溝・函渠・擁壁等)の計画・設計を実施。 ◎さらに、軟弱地盤解析等の基礎地盤に関する業務や防災業務、  景観設計等も手掛けています。 ◎近年では、橋梁やトンネル等の点検,調査,補修,補強設計や、  耐震設計、アセットマネジメントを含めた  総合的な維持管理業務を推進しています。 ■当社の魅力: ・関西電力グループであり、建設コンサルタントとして  トップクラスの地位を獲得しています。 ・土木/建築/電気/機械/情報通信分野で事業を展開し、  社会インフラ整備の調査/計画/設計~施工管理まで幅広く手掛けています。 ・本社を構える大阪を起点に、北海道~沖縄まで全国各地に拠点を保有。 ・近年ではインドネシアやミャンマーなど、アジア諸国にも事業所を開設し、  グローバルに活躍の場を拡大しています。 ・社内には専門知識やスキルに長けた技術者が連携し合い、  新技術の開発や良質な社会資本の構築に貢献しています。 ■働きやすい環境: ・出産/育児休暇や、育児目的の短時間勤務など、  出産/育児に関する制度を整備しています。 ・全国22ヶ所のエクシブ系列ホテルが利用できる福利厚生制度や、  社内クラブ活動を導入しています。 ・自己啓発支援制度:社会人ドクター支援制度、資格取得支援制度、  語学力向上支援制度 など

社名非公開

【福岡県福岡市博多区勤務】建築設計(シャーメゾン)

設計(建築・土木)

福岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社では、グローバルビジョンである “「わが家」を世界一幸せな場所にする”を目指し、 土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅(シャーメゾン)などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。 これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計業務を担当いただきます。 職務詳細: 主に集合住宅の設計業務全般(工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで)を担当いただきます。 物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。 同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、 高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用する事で「自由度の高い設計」が出来る事です。 工場出荷の専用部材の使用、邸別設計の為、集合住宅といえども1つとして同じ建物がありません。 就業環境について:(平均残業時間は20~30時間程です。) 社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務に即した形で、同社グループ専用のアプリを全て自社で開発。 スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などに繋がっています。 幸せ健康経営を推進する同社では、業務のアウトソーシング等含め働き方改革を積極的に行っております。 子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。

五洋建設株式会社

【石川】土木設計(海上/陸上) ※年収600万円以上

設計(建築・土木)、土木施工管理

案件先によって異なる。 案件先によって…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 施工イメージを持ち、「施工側に立てる」土木設計技術者を目指していただきたく、全国の現場工事事務所に赴任し、施工管理の経験を積んでいただきます。 【職務詳細】 対象案件:海上土木(海上・地盤・耐震工事)      陸上土木(山岳トンネル・土木インフラ・地下鉄) 【案件事例】 ▼海上土木  港湾構造物の設計、施工計画、および、仮設構造物の設計、施工計画 など ▼陸上工事  大深度地下空間を構築する設計(土留め構造、履工を伴う構造) 橋梁リニューアル(床版取替)の設計 PC上部工、鋼橋上部工の橋梁の設計 など 【割合】 土木施工においては、海上:陸上=5:5の割合 海上土木を強みにしつつ、陸上土木にも、同様に力を入れております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社スペース

デザイン・企画設計(商業施設や店舗など)【上場デザイン会社/フレックスタイム制度/愛知県】

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■商業施設内のテナントや路面店の専門店や飲食店、オフィス、展示施設など幅広い領域においてデザイン・設計を生業とできるデザイナーを募集します。 ■お客様のヒアリングからプロジェクトに参画し、お客様へ最適となるプランを提案をします。 ■また、プロジェクトマネジメントを行う総合職社員と組みながらプロジェクトを推進します。 ■近年では、単純な意匠設計だけでなく、ブランディングを伴った案件も増えてきました。 ■デザイン・設計はもちろん、プランニングやクリエイティブディレクションなどの経験も活かすことができます。 ■本ポジションでは、付加価値を創造する役割としてデザイン・設計業務に専業して頂きます。 【キャリアについて】 ■スペシャリストとしてデザイン・設計を軸とした業務に携っていただきます。 ■ご自身の持つ専門性(デザイン・設計)を活かしながらプロジェクトを推進して頂きたいと思っています。 ■同社のトップデザイナーも在籍しているチームもあるため、切磋琢磨しながらデザインを追及・没頭できる環境であり、デザイン性を掘り下げていくことでより高度職(エキスパート)への待遇UPも見えてきます。 【こんな方が活躍しています!】 ■クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方 ■クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方 ■責任感を持って物事をやり遂げられる方 ■自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方 ■設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方 ■商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

フォーライフ株式会社

構造設計(木造住宅・注文住宅・分譲住宅) ※転勤なし

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ■木造住宅の分譲・注文住宅の新築戸建て住宅の構造設計を担当頂きます。 【職務詳細】 営業職、設計プランナーがお客様と練り上げた実施図面を構造チェックや数値計算を行い、お客様へ安心、安全をお届けいたします。 【フォーライフの家づくり】 全棟構造計算実施:フォーライフでは、自社で設計施工した案件すべてで、構造計算(=地震・台風などの際の強度・安全性の計算)を行っており、安全・安心をお届けしています。木造軸組パネル工法・剛床工法・ベタ基礎を標準施工し、耐震性・耐久性に優れた構造体へと仕上げます。 【強み】横浜、川崎、東京23区に特化した事業展開により地域の顧客からの信頼も厚い同社。顧客層は、20代~40歳代前半の年代層をはじめとする一次取得者が主要な層で、「ローコスト×高品質」の子育て世代でも購入しやすい価格で、大手ハウスメーカーやパワービルダーとは異なるポジショニングで都市型コンパクト住宅を供給しております 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード